【モバイル】ウィルコムがパケット通信に不具合のある「WX320KR」販売停止、「WX320K」用アップデータは公開停止[07/09/14]at BIZPLUS
【モバイル】ウィルコムがパケット通信に不具合のある「WX320KR」販売停止、「WX320K」用アップデータは公開停止[07/09/14] - 暇つぶし2ch63:名刺は切らしておりまして
07/09/18 11:27:58 QkJ1ZEH0
>>59
100%安全とは言えない、なんて子供みたいな主張すんなよ

64:名刺は切らしておりまして
07/09/18 13:52:01 FN+b+uCx
>>62
>>50のリンクにあるだろ。
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

他にも
>実際には携帯電話が心臓ペースメーカーに対して誤動作を引き起こしたという事故が
>報告された事例は世界中でこれまで認められない。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

>都内のある大病院では11㎝ならあまり気にする距離ではないという判断から院内で
>全面禁止にしていた携帯電話の使用を手術室やICU等を除き解禁し,メールは
>外来も病室も自由となりました。
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)

これが現実社会の流れなんだよ。実際はほとんど影響が無いのにあまりに神経質に
なりすぎてクレーマ扱いされるのでは逆効果だろ。歩みよりの気持ちはないのかね?


65:名刺は切らしておりまして
07/09/18 15:34:52 TOWozsbA
>>63
100%安全なものこそ存在しないのは分かっているが、それに対して精神科へ池、とはあんまりだなって・・
それとも、それが2ちゃんの文化?

>>64
引用したような書き方だったから、その文字を探して、なかったorzでもちゃんと読んだらあったよ
しかし、問題が起こっていないとしているのは皆、ペースメーカー管轄側の人間だろ?
大体、原理的には誤作動するのは分かってるんだし、今でも11cmルールがあるんだろ?
あと、ペースメーカーは誤作動してもすぐ死ぬわけじゃないし、誤作動したと言う証明は難しいのでは?
死んで証明するのか?

もし自分がペースメーカー付けてたら、そりゃ、神経質にもなるわな、と思っただけ
現実社会の流れが絶対的に正しいのか?ってのも一つある。。

66:名刺は切らしておりまして
07/09/18 15:39:43 Z9y4kssH
まじかよ、最近アップデートしてなかったけどさ
これ理由に縛り無しで機種変させてくんねえかな?東芝の奴の赤外線通信がうらやましい

67:名刺は切らしておりまして
07/09/18 16:03:41 wMn3d4Uo
>>65
「問題が起きるとは思えないが100%危険がないとは言えない」
「万が一問題が起きたら死にはしないけどちょっとドキドキするかも」

この程度のことになんで神経質になるのかワケカラン
電車が事故って死ぬことを心配して、乗らなかったり社会に文句言ったりしてるようなもんだ

それに、心配しすぎて体に不調を訴えるような人は病院に行って薬貰うのは当然だろうに

68:名刺は切らしておりまして
07/09/18 16:54:09 TOWozsbA
>>67
あぁ、感性の違いと言うやつだな、それはw
多分、お前は近所で893の抗争があって、発砲事件がおきたりしても平然とコンビニ行けるんだろうな
それはそれで、羨ましいがw

69:名刺は切らしておりまして
07/09/18 17:07:19 wMn3d4Uo
>>68
おまいはどうやって道を歩いてるんだ?

そんなに神経質だと、上から植木鉢が落ちてきて死ぬことも気にするだろうし、
かといって上を見てたら開いてるマンホールに落ちて死ぬかもしれんし、
それをクリアしても走ってきた車が急に歩道に乗り上げてきて跳ね殺されるかもしれん

まともに出歩くことすらできないと思うが

70:名刺は切らしておりまして
07/09/18 17:34:44 TOWozsbA
>>69
想像力豊かだなwてか、それはまた違う話だろ?
ペースメーカー餅→電気、電磁波系統には気をつける
事件の報道→外出控える
???→上から植木鉢
一緒か?

71:名刺は切らしておりまして
07/09/18 17:45:56 wMn3d4Uo
>>70
「じーっと体に密着させとくと起きるかもしれない」レベルの、
「まず起こりえない事態」に神経質になるのは滑稽だと自覚したら?という話

ペースメーカー装着者にとっては、万引き防止タグ検知器を
見えないように設置している店のほうがよっぽど怖いわな

72:名刺は切らしておりまして
07/09/18 17:52:47 3Jhr58Lx
ダウングレードすればいいと思うんだけど。

73:名刺は切らしておりまして
07/09/18 17:53:48 TOWozsbA
>>71
>「じーっと体に密着させとくと起きるかもしれない」レベル
お前、専門家かw?
「喫煙者に、お前が喫煙してると周りの人が肺がんになるかもしれないよ」ってレベル
実際それで、屋内はもちろん、今、自治体によっては屋外でも吸ってはいけないことになってるだろ?

だがそんなお前も、もし子供ができたら近くで喫煙している香具師に「子供がいるから喫煙スンナ」とか言わねの?
それに向かって、神経質だと吐けるのが、感性の違いだと言ってんだけど

74:名刺は切らしておりまして
07/09/18 17:57:15 wMn3d4Uo
>>73
前提がずれてる

それはペースメーカー装着者がゼッケンでも着けて
「自分はペースメーカー装着者です」と主張していて初めて成り立つ話

例え話をするのは難しいので無理したらダメですよ


75:名刺は切らしておりまして
07/09/18 17:58:50 wMn3d4Uo
ていうか、スレ違いの話を続けてるんだからせめてsageれよ
みっともない

76:名刺は切らしておりまして
07/09/18 18:22:47 i7TH2U1j
ペースメーカーの電磁波感受性はともかく、「変調」事故の大部分は突然鳴り出した着信音に驚いて「ドキッ!」とした、
ってのが実態だろ。逆にそういう事例が一切報告されないところにこの問題の政治性を感じないわけにいかない。

77:名刺は切らしておりまして
07/09/18 18:32:27 QFaMx7Mr
>>31
もともと WX310SA 自体三洋らしさのない製品だしなぁ
JRC の OEM 説まであったが本当かどうかは知らん
正直端末側は実質的に H-SA3001V で終わってたような
>>39
WX220J が電池トラブルで六月半ばから八月半ばまで販売停止
法人向けにばらまくためだけにある機種だからダメージはでかかったはず


78:名刺は切らしておりまして
07/09/18 18:49:26 TOWozsbA
>>75
スマソ
>>74
つまり、物言わぬ障害だから、こっちは知ったこっちゃねえ、うだうだ言うなってかww
お笑いだなw電車でさんざんアナウンスあるだろうが、知らなかったとは言えないんじゃないか?

お前は論点がずれてるのに気付かないのか・・
社会的配慮と言う視点だよ、おめに必要なのは
そして、詳しいことも知らないのに専門家面した挙句、論点をずらしておいて前提がずれてるだと
結論は、お前が社会知らずの勘違いだってことだねw
あぁ、頭の悪いのに付き合って損したわ
多分、自分がそういう立場になってから初めて気付くんだろな
ま、せいぜい今を楽しめw

79:名刺は切らしておりまして
07/09/18 19:17:30 wMn3d4Uo
>>78
特別な社会的配慮を受けるためには、
配慮される側もできる範囲での努力を要求されて当然なんだが

そもそも、いるかいないかもわからない人の、
いたとしても起こることがまずない事態という
超レアケースのために社会全体で機会損失を受け入れることの
非効率さや不整合さや社会的・経済的損失を考えようね

なんでこんな当たり前のことを説明しなきゃならんのかね


80:名刺は切らしておりまして
07/09/19 05:47:03 ad5LmqZt
最近は出すもの出すものなんかおかしいね。
高度すぎてテストする体力がないのだろうか。

81:名刺は切らしておりまして
07/09/19 07:09:26 hz9UK7Ll
>>80
まともに仕事が出来る社員は携帯電話の開発にとられてしまうんだろうね。

82:音声定額 WILLCOM SoftBank 比較
07/09/19 09:25:15 9BDMbL4h
●ウィルコム
 それそれ自分名義で契約
 2900円+2900円=合計5800円 24時間通話し放題 連続2時間45分以上は有料で注意

 自分名義で彼女に渡す
 2900円+2200円=合計5100円 24時間通話し放題 連続2時間45分以上は有料で注意

●SoftBank
 それそれ自分名義で契約
 980円+980円=合計1960円  1-21まで通話定額 21-1時は有料 通話時間に制限なし 

 自分名義で彼女に渡す
 980円+980円=合計1960円  24時間通話し放題  通話時間に制限なし連続24時間でもOK

結論
料金からしても完全にSoftBankで決まり。
2時間45分の制限もないし、エリアも流石に携帯だから海・山・川でもウィルコムより繋がる。
なにより車で移動しながら普通に話せるのがいい。ウィルコムの場合50~60キロで会話が難しくなる。
また彼女との専用ホットラインから動画メールも無料で送り放題のSoftBankに分がある。
WILLCOMの動画メール×はちょっといただけない。今時カップルは動画メール必需品です。
TCAスレでも話題になっていたようだが、自分の名義を彼女に渡すのは法律的にも全く問題ない。


83:名刺は切らしておりまして
07/09/19 16:57:50 +ybL6q1d
>>82
だまれウザイw
どんだけほら吹きだ、お前ww


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch