07/09/12 21:49:38
運行開始から2カ月弱経ったなごや観光ルートバス「メーグル」が人気を集めている。
特に休日は満員のときが多く、1日平均の利用客は500人を超える。
7月まで土・日に運行していた観光ルートバスより38%増えた。
他県からの観光客が多く、旅行ガイドへの広告掲載などアピールが実った形だ。
メーグルは名古屋市交通局が七月二十一日に運行をスタート。
平日は七本、休日は十三本運行している。一周一時間半で名古屋城、徳川園など
市内の主要な観光スポットを巡る。
一回乗車で二百円、何度も乗り降りできる一日券は五百円。
七-八月の三十六日間で乗客は延べ一万八千百十五人にのぼり一日平均では五百三人。
平日は午前中に、休日は終日満員になることが多い。昨年四月から七月までの土・日、
ほぼ同ルートで運行していた観光ルートバスは一日当たり三百六十五人だっただけに、
メーグルを企画した市観光推進室は「予想を大きく上回った」と話す。
同室が八月九日と十四日、乗客十五グループに聞き取り調査したところ、北海道や福岡県など
県外からの観光客や出張帰りのビジネスマンが十グループにのぼった。その多くが旅行ガイドを
見たのがきっかけと答えた。旅行ガイドの他にも駅やホテルにポスターやリーフレットを
配置したり、ネット、テレビなどを使ってメーグルを広くPRしている。
同室は「メーグルは名古屋の観光地を網羅し、平日も運行しているのでおすすめしやすい。
さらに積極的にアピールしたい」と話している。
●市内の観光巡りが手軽にできる、なごや観光ルートバス「メーグル」
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
◎なごや観光ルートバス「メーグル」
URLリンク(www.ncvb.or.jp)
◎ソース 中日新聞
URLリンク(www.chunichi.co.jp)