07/09/11 23:04:22
原付バイクと二輪車に対する国の排ガス規制が9月1日から強化されたことを受けて、
二輪車メーカー各社が相次いで新型バイクの価格を引き上げている。
新規制をクリアするため環境性能の改良費負担がかさんでいるためで、
環境性能以外は同レベルの従来品に比べ数千~数万円程度高くなっている。
新排ガス規制は、9月1日以降にモデルチェンジ・新発売する排気量50CC以下の原付きバイクと
同126~250CCの二輪車が対象。一酸化炭素(CO)と炭化水素(HC)は改正前に比べ約8割削減、
窒素酸化物(NOx)は半減することを義務付けている。
ホンダは新規制に適合した原付きバイク「トゥデイ」を8月31日に発売し、
ほかに2車種を改良して今月下旬から投入する。
新トゥデイは燃料の噴射量を自動制御する装置や排ガスを浄化する触媒を新たに付けて、
価格は13万4400円と従来モデルより3万3810円引き上げた。
ヤマハが14日に改良・発売する250CCのスクーター「マグザム」は環境性能のアップに加え、
つや出し塗装で車体の高級感も演出、改良前より3万1500円値上げする。スズキも値上げを検討している。
価格引き上げについて、ホンダは「新トゥデイは燃費が約12%も向上した」(広報部)と性能アップを強調し、
消費者の理解を得たい考え。
ヤマハも10月に発売する新規制対応の原付きバイク「ジョグCE50」はブレーキの仕様見直しなどで
従来の同クラスより価格を2100円引き下げ、コスト削減努力も進めていることをアピールしている。
日本自動車工業会によると、06年の国内二輪車出荷台数はピークだった82年(約328万台)の
約5分の1の70万366台に低迷している。
新規制への対応で各社とも開発・生産コスト高となることから
「今後廃止されるモデルも出てくるかもしれない」(メーカー幹部)との声も出ている。
ソース
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)