07/09/11 10:50:07
食肉加工業界2位の伊藤ハムは10月20日出荷分から、ハム・ソーセージなど
加工食品を平均10%値上げする。原材料の価格上昇に歯止めがかからないことを
理由にしており、値上げは2年連続。首位の日本ハムは9月1日に値上げしており、
食肉加工業界でも値上げの動きが広がってきた。
単純に価格を引き上げる方式と、内容量を減らして価格を据え置く方式を
組み合わせ、7-15%程度の値上げを目指す。対象は業務用と家庭用の
ハム・ソーセージや加工食品。品目数など詳細は今後詰めるが、主力ソーセージの
「アルトバイエルン」や冷蔵ピザ「ラ・ピッツァ」シリーズ、ハンバーグ
「備長炭焼仕上げハンバーグ」などが含まれる見通し。
ソースは
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
あふれる笑顔 -伊藤ハム ホームページ-
URLリンク(www.itoham.co.jp)
会社情報・株価
URLリンク(company.nikkei.co.jp)
関連スレは
【食品】棒ラーメンも値上げへ[07/09/08]
スレリンク(bizplus板)l50
【外食】すかいらーく、2400店で一律値上げ ほぼ全品10円 ずつ[07/09/05]
スレリンク(bizplus板)l50
【食品】日清食品:チキンラーメンやカップヌードルなどの値上げ検討・17年ぶり…小麦価格上昇で [07/08/25]
スレリンク(bizplus板)l50
【食品】日清食品、原材料高の影響で即席めんを来年1月出荷分から値上げへ 値上げ幅は7~11%[07/09/05]
スレリンク(bizplus板)l50
【食品】はごろもフーズ、ツナ缶1割値上げ・85g「シーチキンL」は190円に…主力12製品10―30円 [07/09/07]
スレリンク(bizplus板)l50
【食品】菓子メーカー:価格維持、内容減量で実質値上げへ…森永「ダース」・ロッテ「ガーナチョコ」・「ベビースターラーメン」 [07/09/07]
スレリンク(bizplus板)l50