【松下/シャープ】FPD(薄型ディスプレイ)総合スレッド★2【PDP・液晶・有機EL・SED】 [09/09]at BIZPLUS
【松下/シャープ】FPD(薄型ディスプレイ)総合スレッド★2【PDP・液晶・有機EL・SED】 [09/09] - 暇つぶし2ch325:名刺は切らしておりまして
07/10/30 20:40:02 ohh18onO
―薄型テレビが欧州とアジアで伸びたのはなぜか。米国はマイナスだった。

 プラズマテレビの激戦状態はどこの地域でも変わらない。プラズマテレビの
商品の良さをきっちりと訴えた。フランスやドイツ、イギリスだけでなくオーストラリアやニュージーランドもよかった。
米国は、今年度の初めまで昨年の年末商戦時期に抱えた在庫を引きずってしまった。
しかし、7―9月期は復調している。


やっぱり松下の在庫問題はガチだったか、去年のブラックフライデーの言い訳も嘘だな。
つーかブラックフライデー前にもう予測されてたしな

>特にブラック・フライデイではいくつかのブランドが既に記録的な低価格をオファーしている。 最低価格のスウィートスポットとしては、
>42インチプラズマテレビ(ED含む)で1000ドル以下、50インチプラズマテレビで2000ドル以下となる見込み


そんで今年も
>では、2007年ブラック・フライデーの予想価格は?
>松下が今年、ブラック・フライデーに42インチHDを799ドル、50インチHDを1,299ドルで販売する計画はもう周知の事実になっている。
>9月末の42インチHDの平均価格1,279ドルと比べると、少なく見ても500ドルの差がある。50インチHD
>PDPテレビも9月の値段より600ドル安い。ブラック・フライデー向けの価格だが、今年も昨年のような状況になる可能性が高いと思われる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch