07/09/05 13:23:02 0rSZPLXT
>>355
JIAからは酷膏症に行ってる筈なんだがね。
URLリンク(www.jia.or.jp)
376:名刺は切らしておりまして
07/09/05 13:30:44 Vci4Gb/i
デモするみたいだよ。
建築士じゃなくても、自宅が着工できなくて問題出た人も参加してみればいいんじゃない。
【改正建築基準法】新 建築確認申請 第4面
スレリンク(doboku板)l50
377:名刺は切らしておりまして
07/09/05 13:31:04 eMpKV6jv
>>367
ここにいけば検索ツールごとの最新のニュースとか出てくるんで重宝してる
建築士のブログなんかのリンクとかはここから拾って貼ってる
改正建築基準法を糺す.こころざし.net
URLリンク(xn--88j2fx47j13fomissjcscv4e324bjrc.xn--28jaje2y.net)
実務的な質問とかはこっちのほうかな?
掲示板にいけば2ちゃんねるよりは実務的な質問・回答がでてる
建築構造設計べんりねっと!
URLリンク(arc-structure.sakura.ne.jp)
378:名刺は切らしておりまして
07/09/05 13:36:41 Wec45EVl
誰かお偉いセンセイが知り合いのマスコミ関係に原稿一枚流してくれれば
大手一般紙の記者でも反応するだろうに
とはいえ建築系のセンセイは文化面しか伝手がないし
経済の話しはうまくないので経済系のセンセイのがいいです
379:名刺は切らしておりまして
07/09/05 13:44:20 FnNZr2dZ
建築士法(1950年(昭和25年)5月24日法律第202号)
は田中角栄氏が議員立法で成立させた。
URLリンク(www.gameou.com)
その時建築家達がどういう動きを見せたかというと
建築家 Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>日本建築士会は設計と施工の分離を主張し、
>西欧の Architect に相当する地位を確立すべく、
>「建築士法」制定運動を起こした。
>1925年に「建築士法」案が議会に提出されたが、
>建築界の反対もあって成立を見なかった。
>第二次世界大戦後の1950年、建築士法が成立し、
>国家資格としての「建築士」制度が誕生した。
>(名称は同じだが)その内容は戦前期に提案されたものと異なっており、
>「建築士 = Architect(建築家)」というわけではない。
詳しくはよくわからん。今後調べてみよう。
380:冬芝大不況
07/09/05 14:07:26 ZpAsptl1
今年の冬は大不況になるのは決定的なので、今から名前を考えておいた方が
良いかと思います。「国交省大不況」では、直接的ですし責任を取りたがら
ない役人に嫌われますので、現国交省大臣に敬意を表して、冬になると大不
況が顕在化しますので、「冬芝大不況」と言うのはいかがでしょうか。
381:名刺は切らしておりまして
07/09/05 14:12:10 fMydSx/O
有能なヤツは役人なんかにならんからな
382:名刺は切らしておりまして
07/09/05 14:22:31 NeUm5C7E
>>370
俺も株板から流れてきた。経済打撃大きそうだな。
383:名刺は切らしておりまして
07/09/05 14:27:49 eMpKV6jv
信じられない建築確認申請書
URLリンク(blog.livedoor.jp)
ものすごい厚さだ手元のコピー用紙未開封のもの500枚で5cmくらいだから
これだと2000枚くらいになんのか…
384:名刺は切らしておりまして
07/09/05 14:30:27 fWjXGbOC
どの業界でも起こったことが、ついに建築業界にもやってきた。それだけのことだ。
「正義」の名の下に、「お客様が第一」のお題目の下に、「説明責任」の名の下に、
「自浄作用」の名の下に、大衆によるリンチが公然と行われてきた結果が、これだ。
なあ日本人、これで満足だろ?
385:名刺は切らしておりまして
07/09/05 14:50:51 0iOKxse0
しかし建築ってのはなんかややこしいんだね。
俺は地図に載ってしまうほど巨大なインフラを設計・製作・施工する会社で設計部に所属してるんだけど、
土木構造物って不特定多数の人の生活を支えてたり不具合があれば大勢の人の命に関わるようなもの
なんだけど、設計するのに一切資格なんていらないし、自由な書式で自由な資料を使って好きな時に客
先と打合せしてどんどん設計進めちゃうよ。途中で基準が変更になっても「あ、これはもう手戻りできないか
ら適用外ってことで」で済ませて終わり。土木業界で良かったと痛感してる。
386:名刺は切らしておりまして
07/09/05 15:10:54 Wec45EVl
>>385
え?!構造設計者は?いるよね?建築士じゃないの?
俺の知ってる構造屋さん1級建築士事務所で土木系だけど…
建築よりでかくて儲かるから土木に路線変えたんだとは言ってたが…
資格なくてもできるのか…
387:名刺は切らしておりまして
07/09/05 15:12:31 lxZtLfZ0
審査厳格化の対象となったビル・マンションや3階建て木造住宅に限ると、
改正法施行後の6月20日から9月4日までの2カ月半で、
近畿2府4県で建築確認の手続きを終えた物件はわずか8件だった。
審査側が当初予想していた1カ月あたり件数(約700件)をはるかに下回り、
「審査手続きの遅れの影響は長引く」(大阪市の担当者)との見方が広まっている。
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
388:名刺は切らしておりまして
07/09/05 15:17:01 5kQjQNfJ
遅れてるというかそういうレベルじゃないよな~
ここまでくると建築関係の人だけの問題じゃない
景気に重大な影響を及ぼすよ
389:名刺は切らしておりまして
07/09/05 15:17:16 Fm0Ht2Fs
>>386
土木は資格無し
390:名刺は切らしておりまして
07/09/05 15:27:09 F/vFjCb1
>>371
>マスコミが騒ぎ出す前に、建築士が抗議の一つもしてなかったら
>本当に信頼無くなってしまうと思うけどね。
抗議と信頼て何の関係があるのかな?教えてね 俺解らないんでね。
391:名刺は切らしておりまして
07/09/05 15:47:38 fWjXGbOC
>>388
日本人がそれを支持してるから、それでいいんだよ。
次にメディアリンチの洗礼を受けるのは、どの業界だろうね?
392:名刺は切らしておりまして
07/09/05 16:06:26 F/vFjCb1
次は恐らく やはり食品業界だろう
393:名刺は切らしておりまして
07/09/05 16:15:10 G00s3uKc
>>391
>>385の発言より「資格なし・書式なし・基準変更時は対策なし」の土木業界に・・・・。
394:名刺は切らしておりまして
07/09/05 16:16:03 0iOKxse0
>>386
土木で設計と言えば構造設計者のことを指します。土木に意匠なんてほとんど無いからね。
設計条件まとめて静的解析で常時の設計をして断面を決め、時刻歴応答解析で動的チェック
をして、保有水平耐力法で耐力をチェックして、それらの応答値で断面アップしたら再度時刻歴
応答解析と保耐やって・・・を繰り返して収束するまで計算。できたら図面を描いて材料を拾って
鋼構造物なら塗装面積拾って材料手配して輸送のチェックして...と、全てのことをやるのが設
計技士の仕事です。もちろん、現場とのやりとりや場合によっては現場のチェック、最後はしゅん功
検査まで全ての検査に立ち会って設計どおりにやってるかをチェックするのも設計技士の仕事です。
これだけ責任があっても資格は一切要りませんw
395:名刺は切らしておりまして
07/09/05 16:34:16 fWjXGbOC
>>392-393
これからは、いじめと同じ構図が出来上がるね。
自分の業界がメディアリンチにさらされるのがイヤなら、別の業界を
積極的に吊し上げろ! 他業界が血祭りに上げられてる間だけは、
俺たちは安全だぜ!
396:名刺は切らしておりまして
07/09/05 16:40:46 Wec45EVl
>>394
へええええ知りませんでした。
まあ、実際にそれだけの仕事できるんだったら資格なんていらん、
と思ったりもするが。できない人間には絶対できないし→俺とか。
(俺は建築意匠屋だが、客に構造計算は外注なので別途請求ですと言ったら
構造設計なんて計算ソフトで誰でもできるんじゃないんですか?!
と言われたことがあった… エクセルかよっ)
第三者がチェックする仕組みもないんだね。
でもそれくらい責任を集中させてやるほうが、間違いのない仕事になるのかも。
姉歯事件みたいに建築士の責任か審査機構の責任か審査機構に任せた国の責任か、
なんて話にはならないもんね。
397:名刺は切らしておりまして
07/09/05 17:11:37 0iOKxse0
>>396
まあ土木は客先=発注者=役所だから役所が責任を取るわけない。よって全て受注者の責任なんだ
よね。だから審査なんてもんも無い。設計照査技術者は受注者と同じ会社の同じ部署の人間がなるぐ
らいだからw
逆に、土木設計技士の俺から見たら、姉歯の事件では「なんで下請けの計算屋がつるし上げられてる
んだ?そんなの元請けの責任に決まってるだろうが」と思ってた。そこへ更に「審査機関が悪い」だの挙句
の果てには「国交省が悪い」だの出てきて一気に理解不能に...土木は明確。全て受注元請けの責任。
398:名刺は切らしておりまして
07/09/05 17:35:06 bCtYbXF3
>>397
そんなにあんたが明晰なら、教えてもらおうか?
どうやったら再発防止できるんだ?
399:名刺は切らしておりまして
07/09/05 18:24:45 ejIqdLBu
>>398
施主が施工費をケチらなければ、偽装なんてめんどくさい事する必要ない。
正直に設計して数値入れて、出てきた結果を正直に添付すればいいんだから。
400:名刺は切らしておりまして
07/09/05 18:37:10 Y3E2cxYj
>>398
>>397は建築の世界は難しくて分からんという趣旨のことを言っているわけだが...
そんな土木から見たら複雑でワケワカメな世界での再発防止法なんて思いつかんだろう。
あるいは、土木みたいに資格無し、審査無し、施主と元請のみの関係、責任は全て元請、
設計変更は増額は無し、減額のみあり、原価計算は土木の黄本のような明確な積算基準
を元にどんな元請がやろうと構造と施工方法が同じなら同じになるようにすればいいんじゃね?
401:名刺は切らしておりまして
07/09/05 19:15:09 JJk9x1On
土木は経済設計あまり求められないから、過剰設計で許されるしなぁ。
集団規定にあたるもの無かったり申請不要ってだけで設計業務的には楽勝ってわかるわ。
同じ机上には載らない話。
402:名刺は切らしておりまして
07/09/05 19:32:01 JmMywlw1
やっと建築に関わる人間がドメスティックで
世間一般からずれてるかみんな気が付き始めたな
それに全てを他人のせいにする
こいつら結局自浄能力ないよ
廻りの人間は不思議に思ってるぜ
403:名刺は切らしておりまして
07/09/05 19:44:36 Y3E2cxYj
>>401
え?経済設計求められないって、どこの国の話?
形鋼使える建築の方がよっぽど楽じゃない?土木でメタル使うと材質がSM490YとかSM570とかに
なるから当然ビルドアップになるから、全部材1mm単位で板厚異なるよう計算しないといけないし、
継ぎ手だってフィラー入れるか手前でバットして板厚揃えるか、クッション断面入れるかなど全て経済
比較で決定していくんだけど。
内部応力(コンクリートの乾燥収縮とかクリープとか溶接残留応力とかその他諸々)をほとんど気に
しない建築の方が楽そうな感じはするけど、不静定次数は建築の方が高そうだし一概にはどっちが
楽ってのは無いんじゃない?あ、あと建築って疲労とか考慮する?地球の丸さを考慮したり、座標
系の中心からの離れでの長さ補正とかは考慮するんだっけ?
404:名刺は切らしておりまして
07/09/05 19:46:46 fWjXGbOC
>>402
次はお前の業界だよ。
405:名刺は切らしておりまして
07/09/05 21:24:19 NeUm5C7E
>>390
国交省が、建築士の書いた図面や、計算書を全て疑ってかかった結果
こういう的外れな、法改正になったんじゃないのか?
それにより、まったく無駄な作業ばかり増えて、
本当に良い建物を作る為の時間までもが、犠牲になってんだろ?違う?
自分の技術にプライドが有り、まともな神経の持ち主なら、
抗議行動なり何なりするんじゃないか?
俺が施主だったら、正当な反論すら出来ないような負け犬に
命を預ける建物を任せたく無いがね。
今回の騒動が隠蔽されて長引けば、建築業界の混乱だけに留まらず
日本全体が引っくり返る問題になると、俺は思う訳。
元を辿れば、耐震偽装から始まった問題。
つまり建築士から始まった問題だよ?その辺、解って言ってる?
うじうじと人の揚げ足取る暇があるんなら、役人に叩きつける要望書でも作れよ。マジで。
406:名刺は切らしておりまして
07/09/05 21:28:21 FdR2Np3l
亀レスだが
>>357
>建築士は元々内向的な人が多いんだと思う。
>図面描きだから口が達者じゃなくても務まるし。
>だから声を上げるのが苦手で他人の言いなりになりやすい面があるのではないか。
逆、意匠系にしても構造系にしても建築士はわがままで口が達者でないと勤まらない
無理難題をふっかける施主をなだめながら
自分のやりたいことを貫かなければならないし
小うるさい役人を理詰めと舌先三寸で丸め込む技量も要求される
じゃあ何で組織だって抗議しないのかというと
みんな信じられるのは自分の実力という一匹狼タイプで
群れて行動するこをしないからだな。
あと、目先の利益より仕事のやりがいを追求している人が多いので、
圧力団体を作ることが出来なかった。
建築士会もくだらないと入会していない人が多い
ギルドみたいな組織を作ってこなかったツケが回ってきた感じだな
407:名刺は切らしておりまして
07/09/05 21:47:59 FdR2Np3l
建築士会のの副会長って国交省からの天下りの松谷蒼一郎ってやつなんだな
そいつが建築士会の会誌に記事書いているが9月号P43より
「法律は別として政令の規定は大きな改正の時には、半年以上前から建築学会の防災委員会、
構造委員会に政令案の骨子について検討をお願いし、その結論通りとまではいかないが、
ほぼ大筋を採用していた。これが省内で問題になった。
これでは建築学会が役所のようなものではないか-法律、政令の作成を住宅局でできないか
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
というものであった。 至極もっともなことではあるが、・・・」
無能なくせにプライドばっかり肥大して専門家を排除した結果が今のこれか
408:名刺は切らしておりまして
07/09/05 21:57:18 EdqfvA2b
設計士や施行屋は中小ばかりで
どれだけ倒産するか表ざたにならないが
これはひどいな
国交省の大罪、どのマスコミもスルー
日経だけとりあげてるのか。
409:名刺は切らしておりまして
07/09/05 22:37:59 xPz7QczB
>>403
なにムキになってんだよw
あんたらが仕上げのある建築設計を知らないように、建築屋だって土木の難しさを知らないんだよ。
アホな意匠屋に熱くなるなって。
そこで専門知識を羅列したってだからどーしたの世界だぞw
410:名刺は切らしておりまして
07/09/05 22:42:48 JJk9x1On
>>405
そうは言うけど、あなたの家も職場の建物も全部建築士設計ですよ。
確認申請において確認担当した行政や検査機関の構造担当者に構造知識が足らなかった事が問題なだけ。
又はチェックポイント少な過ぎた。
どんどん高度化、大規模化する建築構造に検査担当者の知識がついてこれなくなったのね。
そもそも建築確認は行政の仕事だった。
検査事務の余りの責任の重さと作業量に、民間参入をあれだけ嫌がる行政が確認審査だけはすんなり受け入れた。
そんな中での民間審査機関からの偽装告発だったわけだから、これまで長く行われてきた確認手法の内容や正確性が問われたよね。
行政の見落としも相当数あったわけだから。
これが余りに恥ずかしい事だったから認めたくなかったんだろうなぁ。
実際役所の検査員はお咎めナシで検査継続、イーホームズだけが指定取り消し廃業。
その点を誤魔化したかったから、構造に対するチェック体制を整えるだけでよかったのに、他の設計変更すら認めない改正にしちゃったって事。
厳格化自体、建築士は甘んじて受けるさ。
責任の明確化も望むところ。
だだ、余りに効果がなく的外れで消費者にも余分な負担を強いる改正だから批判してるんだよ。
411:名刺は切らしておりまして
07/09/05 23:00:47 SLPp0ONv
施主ですが、もう2ヶ月待ってるよ。
ほんとに役所のせいですよ。
412:名刺は切らしておりまして
07/09/05 23:14:15 FdR2Np3l
基準法改正後の手続きがどうなったか住民票の移動にたとえて表現すると
↓の様になる。
仕事の関係で1ヶ月後に引っ越すことになった。
仕事の引き継ぎもして新しいアパートの契約もして今のアパートも引き払う旨大家さんに伝えた
役所に行って転出届けを出しに行ったら、窓口で手続きが変わったことを知らされた
告知はしていたというが調べてみたら役所のHPの奥深くにPDFファイルの告知文があった
転出届には親戚一同の住民票と戸籍謄本、実印その他何だか大量の書類が必要と言われた
親戚一同の範囲は?その他の書類って?と聞くと
「法令の条文を見てください」としか答えてくれない
しかも条文は今でもしょっちゅう修正や訂正がされているそうだ
届け出の書面もやたら書くところが多くなった上、
ちょっとでも間違いがあると不適切な届け出として処理され手数料も戻ってこないらしい
書類の記入例が公開されたがその記入例が間違いだらけだ
さらに遠くに転出する場合、その筋の専門家が正しい届け出か調査するらしい
届け出が受理されたが「手続きが完了はいつになるかわかりません」といわれた
ぐずぐずしていると今住んでいるアパートの契約が切れてしまうし、転勤先で仕事しないといけない
しかし、役所からは勝手に引っ越すと厳罰に処すと言われた。
なんでも他人の住民票を勝手に動かす犯罪者がいたらしいので、
それを防止する決定打として施行されたらしい。
役所の人の話では真面目に生活している人には影響は無いそうだ、
全国で転出転入が出来ないと混乱が広がっているが、
申請する人が手続きの変化に萎縮しているだけだから3ヶ月もすれば収束すると役所は言っている
413:名刺は切らしておりまして
07/09/05 23:31:10 xGk3QaMM
なんか大手デベは織込み済みとか言ってる人もいるが
超大手に説明した感触からいうと
詳しく説明されてびっくりって感じだったけどなぁ。
あんまり設計の手続きがどうとか、構造がどうとか
デベはそういうことにあんまり興味ないんだよ基本的に。
驚いてどうしたもんか、バッジに取り合えず訴えてみるか
くらいの段階じゃないかなぁ。
まぁ、一度徹底的に設計が詰まるとどうなるか。世間に認識してもらう
いい機会かもね。と俺は腹括ることにした。
それより若い人が構造設計の業界に全然こないんだよな、ここ10年くらい。
確かに苦労ばかり多くて報酬は少ない世界だが。。。
産科医じゃないが、こっちをどうにかしないと10年後くらいに、きっつい
ことになるぞ。日本。逃避はすでに始まっているぞ。
414:名刺は切らしておりまして
07/09/05 23:41:48 FdR2Np3l
大手デベどころか、
建築士のほとんども構造関係が厳しくなるぐらいの感覚しか無かったよ
構造系の人がマメにチェックしてたら3月頃これはまずいことになるぞと
騒ぎ始めたが、時既に遅し
構造系の人がパブリックコメントで無茶だと抗議していたようだが
国交省は開示義務があるにもかかわらず非公開
構造技術者協会が懸念を示して経過措置その他の柔軟な運用を上申したが
国交省は黙殺
国民への告知は8月になってからHPの奥深くにひっそりと告知分をPDFで掲載
情報統制は完璧なようで・・・
415:名刺は切らしておりまして
07/09/05 23:48:12 PqOawZYW
>>413
ビル建設が突然停滞、法改正で耐震性審査厳しく─建築確認
6月20日以降激減8件、関連各社は対応急ぐ(9月5日)
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
>不動産・建設業界も対応に追われている。野村不動産や長谷工コーポレーションなど
>業界大手は「マンションの建築確認申請から着工までの期間を従来より2―3カ月長く
>見積もるように改める」と説明する。
>ある中堅デベロッパーは「完成までの工期が1カ月延びれば数千万円の損害が生じる。
>損害分はマンションの販売価格に転嫁したい」というが、「購入者への価格転嫁が難しい
>場合は建設の計画自体を撤回する場合も出てくる」と話す。
長谷工なんかまさに織り込んでなさそう、6/20より前の対策では1ヶ月の
社内審査だけだったはず
416:名刺は切らしておりまして
07/09/05 23:52:32 Wec45EVl
>>413
意匠屋ですが・・・構造屋から「誰か構造やりたい若いのいたら紹介してくれ、
即採用する、いくらでも教えて育ててやる、
とにかくどこでも人が足りなくて業界の先行きが心配だ」
と相談されました。
うちが発注する先も足りなくてスケジュールが非常に厳しいです。
この先どんどん、がっちがちの計算書だけをただ膨大に作る仕事になっていったら、
構造は面白い仕事なんだと思う若い人はいなくなるでしょうね・・・
417:名刺は切らしておりまして
07/09/05 23:57:08 Ns0tpWJk
>>382
おお同志!w
暗澹たる気持ちになるな。
まあ株屋は買うだけじゃないから対処の仕様もあるが。
>>406
レスありがとう。
そうなのか。
余計なことを言ってすまん。
> あと、目先の利益より仕事のやりがいを追求している人が多いので、
> 圧力団体を作ることが出来なかった。
これはうなずける。
418:名刺は切らしておりまして
07/09/05 23:58:53 F/vFjCb1
>>416
そうだろうな、俺の知り合いの所なんか、辞めていくから仕事にならないよ
と言っていた、廃業が続発してるそうな
419:名刺は切らしておりまして
07/09/06 00:23:55 8/HQp14Y
なんか ここに居る建築士さんは、
>だから批判してるんだよ。
>と俺は腹括ることにした。
とか2chに書き込んで、満足して終わり。後は寝るだけ。
危機感を感じない。
行動出来ない癖に、言い訳ばっかする奴が多い。
367さんみたいに、前向きに努力しようとしてる人は応援したくなるね。
実際に建てる施主が国交省に文句を言う方が効果的 とか書いてる人も居るけど
施主に何て言ってもらいたいの?
「建築士の書く図面を信用して、これまでどうりの審査をしろ!」って言って欲しいの?
PCの前でマウスクリクリしてないで
少しは世間に目を向けて見てはいかが?
正直、みっともないですよ。
>>417
俺も対処出してるから構わないけど
日本経済が又、冬の時代になるかも知れないと考えると、複雑だね。
420:名刺は切らしておりまして
07/09/06 00:34:15 8/HQp14Y
さっきも言ったけど、俺に反論するエネルギーは無駄なんで
前向きな行動に使って下さい。
建築業界は、言い訳が通るのかも知れないが
世間では、行動で示さないと、誰も認めませんから。
421:名刺は切らしておりまして
07/09/06 00:41:22 uKDed2I4
泡沫建築士が食える事自体がおかしい
ソフトに頼る特殊能力なんかないわ
422:370
07/09/06 01:32:04 egXNwVP/
>>419
> 後は寝るだけ
それはないって。
忙しくて仕事に追われてる人が多いはず。
毎日終電で帰る、なんて珍しくない。酒臭い電車に一人シラフで乗る。
帰りに電車のつり革に掴まって立ったまま寝過ごしたって笑いながら話す人もいるよ。
そういうの見てるから、
俺はここでの警告は尊重したいと思うよ。
423:名刺は切らしておりまして
07/09/06 01:40:26 HNcl0HaM
いや、JSCA(日本建築構造士協会)の会員なんで、国交省への働きかけ
というか意見書作成のための現場の実態調査なんかはやってるよ。
無くてはならない仕事だと自負しているけど、それを世間に認知し、かつ
業界として自主自律する部分は弱いね。それは反省点ではあるなぁ。特に構造屋。
しかし今の泥沼の地上戦がいつまで続くのか。取り合えず今月中に適合性判定
1件は降ろせそうな気もしているが、こんなことがいつまでも続くものなのか?
続けられるものなのか?
424:名刺は切らしておりまして
07/09/06 02:17:35 yZvPRDa7
ケイダンレンとかいう人たちは何やってんですかね?
こんなにも経済問題に発展することに何で反応してないんですかね?
425:名刺は切らしておりまして
07/09/06 02:19:19 foUecExr
PSEの例からして過ちを認めるのは来年の夏だな
426:名刺は切らしておりまして
07/09/06 03:08:02 2oIZSrTq
>>425
そのころには明確に景気後退が実感されてるだろうな
427:名刺は切らしておりまして
07/09/06 03:26:44 3EPPF2ob
経団連の人間かトヨタやダイハツの新しい工場が 来年に稼働するのに
まだ 建設が始まってないだろな
428:名刺は切らしておりまして
07/09/06 04:23:51 P53a5VXK
>>419
>PCの前でマウスクリクリしてないで
>少しは世間に目を向けて見てはいかが?
君こそ虚業で稼いでいるから現業を理解してないと思う。
設計者は発注者と土建屋の間でもまれてるから、多くの連中は相当現実社会を見てるよ。
たぶんね、君みたいな実務を知らない設計もしたことない役人が法律作るからおかしくなってるんだよ。
当然、設計関連団体や個人も国交省に意見を出しているさ。でも、華麗にスルー。
形だけ有識者の意見聞いたふりして、実際には国交省は自分のところに責任が
回ってこない事だけを念頭に法律作ってるんだわ。
で、例え悪法でも建築士は免許制だから法律が施行されたら従わざるを得ない。
もう国民や経済界が困ると言わない限り、変わらないところまで来てるんだよ。
それと正直、実施設計きっちりあげてから建築確認だしてた真面目な設計事務所はそれほどは困らない。
もちろん、これまでより手間と時間はかかるんだけど、金銭的な側面だけ見れば、
その負担は消費者に転嫁されるだけなんだよね。
今困っているのは、細部の法律や運用ルールが決まっていうちに国交省が見切り発車
したせいで、申請業務が停滞していることくらいなもん。これはルールさえ決まれば解決する。
むしろ、これで代願屋と言われる底辺事務所を排除できて、一部の設計者の環境は良くなると
見る者もいるくらいだよ。
実は建築士よりも数ヶ月受注が減ることが耐えきれない建材屋や職人、実施設計前に事を動かしていたデベや
ゼネコン、工務店、そして何より最終的には発注者や最終消費者が困る。
もう大手企業の工場は海外に逃げるよ。
今回の法改正によって実体経済や最終消費者に与える影響は未知数。
もしかしたら、かなり大きな打撃を与えるかもしれんよ。
橋本内閣のときの総量規制がバブル崩壊の引き金となったのを憶えてるだろ?
建築士うんぬんより、そちらが株板住民が懸念すべき事の本質だと思うよ。
俺、釣られたかな、長文すまん。
そうそう、ちなみに俺は国内株の買いポジは長期運用の国際優良企業のみにした。
429:名刺は切らしておりまして
07/09/06 07:33:54 pErf6Xy0
日本建築構造技術者協会(JSCA)は8月31日付で
国交省に改正建築基準法の改善要望書提出済み。
・告示、技術的助言内容が十分でない
・着工後の計画変更の扱いが社会に周知されていない
・構造計算プログラムの大臣認定が遅れている
・審査側が事前相談段階で過度な要求出したり
適合性判定に慎重になりすぎて設計側に混乱が生じている
改善策として
・審査機関経由による適合性判定機関での事前相談制度の検討
・構造の軽微な変更または適合性判定不要の計画変更制度の整備
・構造計算プログラムの大臣認定時期の情報公開
を提案
ってなところみたいね。
430:名刺は切らしておりまして
07/09/06 07:44:11 Q3pceVTZ
今の国交省の事務次官の峰久 幸義って
URLリンク(www.mlit.go.jp)
ノーパンしゃぶしゃぶ常連の人ですね
URLリンク(www.rondan.co.jp)
ノーパンしゃぶしゃぶ事務次官をいただく美しい国の国土交通省・・・
冗談じゃなくて現実なのがたちが悪い
431:名刺は切らしておりまして
07/09/06 08:26:20 lE1bDpA7
大規模な経済影響が起きる事を認識しつつ
スルー決め込むのは凄い。
つけを払うのは工事屋と国民だからか。
景気が悪くなるのを認識しているのに 問題を社会へアピールしないんだ
設計士さんが一番問題を認識してるはずなのに寂しいね
悪いのは国交省と国民とマスコミって事で 設計士は被害者って事なんだね~
恐るべし建築業界
432:名刺は切らしておりまして
07/09/06 09:33:32 7ND7d559
>>431
役人乙
433:名刺は切らしておりまして
07/09/06 09:39:08 bfRjTUEQ
>>431
役人乙
434:名刺は切らしておりまして
07/09/06 09:41:14 IupfEP/i
私もそうだが、多分、ほとんどの建築士は、
7月半ばぐらいまでは、自分たちの仕事が煩雑になって、
やってられんなあ、という認識ぐらいしかなかった。
8月中旬ぐらいに、こりゃ世の中大変なことになるぞという認識を持った。
....で、今思うのは、
9月末の8月住宅着工件数の下落がはっきりすれば、
何もしなくても10月には世の中大騒ぎだろううなぁ...。
435:名刺は切らしておりまして
07/09/06 09:50:46 515QJYJs
>>432,433
役人が、
この問題を世間にアピールしないのおかしいんんじゃねぇ?
ってわざわざ書込みするとは思えんが。
436:名刺は切らしておりまして
07/09/06 09:53:59 okgq0opa
>>431
1ヶ月発注先からの支払いが止まったら倒産してしまうような個人零細経営がほとんどの設計士
には社会へアピールしてる余裕なんて無いと思う。しかも今は上からの催促で寝る間も無いほど
追い込まれてるだろうから、悠長に社会にアピールしてる暇は無いと思う。アピールできるのは余裕
があるか、お手上げ状態かのいずれかの場合だけじゃない?
437:名刺は切らしておりまして
07/09/06 14:45:55 WiezrPtQ
>>436
うちはまさに個人零細。 たしかにあまり危機感がなかった。
ここしばらく小規模の建売だけで食ってるから大して影響ないや、と。
構造屋は4月の頭ごろから講習会行ったり、まめに情報チェックしてて、
随時そういう資料を周知のためFAXなどをくれた。
W3はちょっとしんどくなるかな、構造計算料UPだな、ましょうがないな、
適判はえらく時間と金がかかるらしいな、でも当分は関係ないかな(自虐
というくらいの認識。
実際は、この遅れで受注先の不動産屋が経営ヤバイ。
とりあえずマスコミ宛メールくらいはするわ。他スレのテンプレ拝借で。
438:名刺は切らしておりまして
07/09/06 15:39:03 uQxWqwwe
建築士だって黙っていられない
団体が宛にならないんだから自分達で動こう
↓
URLリンク(0bbs.jp)
439:名刺は切らしておりまして
07/09/06 17:48:32 93AHYWrq
>>431
>>431
役人乙
440:名刺は切らしておりまして
07/09/06 17:54:27 93AHYWrq
>>334
大手メディアにメール送ってもうごかねえ
敢えて黙殺していんかね
日経新聞でも国土交通省の宥める記事や、指標も別の良い数字と抱き合わせで紹介する
柔らかさだ
441:名刺は切らしておりまして
07/09/06 18:00:46 DAse/UTl
>>440
所詮護送船団方式の記者クラブ。
国交省発表そのまんま。よって期待するだけムダ。
442:名刺は切らしておりまして
07/09/06 19:16:31 bfRjTUEQ
>>440
大本営発表を垂れ流しする大手メディアはB級戦犯
443:名刺は切らしておりまして
07/09/06 19:33:04 uQxWqwwe
7月の着工物件23%減って嘘臭い気がしてきた、そんなわけないことない?
19日に確認下りなくても19日以前に確認受付してればピアチェックは逃れてる。
けど新基準でやらなきゃってズルズル引っ張られたよ、うち。
444:名刺は切らしておりまして
07/09/06 19:39:58 T+tJeo3a
役人のせいにしてるの馬鹿だろ
なんか行動しろよ
でなきゃ世の中ついてこないぞ
445:名刺は切らしておりまして
07/09/06 20:50:59 IupfEP/i
>>443
7月着工物件は5,6月に確認が下りた物件っていうことでしょ。
改正の影響は7月以降だから、8月の着工件数以降にに表れると思うが。
446:名刺は切らしておりまして
07/09/06 21:00:43 WiezrPtQ
基本的な質問すまん
着工数のカウントって、工事届2面の予定日付かい?
447:名刺は切らしておりまして
07/09/06 22:03:05 NOTlXNUM
建設会社一社二社の問題ならどうでもいいとかで終わるけど、
建設業界全体の金の流れを止めてしまったのだから大失政だろ。
448:名刺は切らしておりまして
07/09/06 22:58:41 2oIZSrTq
>>445
いや地域によっては確かに6/19までに出した確認申請が6/20またぐものは
新基準で対応するってとこもあったし、6/20前にだしたものはその後の混乱
に巻き込まれて手付かずって審査機関が結構あったという話もある。ブログなんか
検索してるとそういうのが結構でてくる。
また6/19までに確認下りたところは着工以降の手続きも新基準の適応を
免れるために(危機感を持ったおもに構造屋が多いとの話)6/19までに駆け込み着工
したとこも多かったのも事実、よってその疑問自体は当然ありうる。
そういう混乱に巻き込まれた建築士なんかは不思議に思ってる。
449:名刺は切らしておりまして
07/09/06 23:34:52 IupfEP/i
>>446,>>448
いや、そういう難しいことでなく、
7月着工の物件は適判通った物はひとつもないので、
改正法による本当の影響は8月以降という意味です。
6/20をまたぐ物件は、うっとおしかったけど
それなりに確認通った物件は結構ある。
だけど、7月以降はほぼ皆無のはず。
450:名刺は切らしておりまして
07/09/06 23:40:08 qOTYY3Jo
うち6/19に下りたのが二つある
451:名刺は切らしておりまして
07/09/07 00:22:52 NkKgHVrb
確認は住宅やマンションだけじゃないぞ。
そろそろ新規出店する外食チェーンやテナントを業態変えて貸すオーナーなんかが騒ぎ始めるんじゃないか。
簡易な確認で充分な住宅着工なんて設計料上がる程度で大した問題じゃない。
大規模商業施設は頭打ちだろうけど、沿線添いの店舗等どうなるんだろね。
年内目標店舗数何軒・・・なんて言ってる方々の目標はしばらく横這いです。
建築士だけの問題じゃないって。
452:名刺は切らしておりまして
07/09/07 00:42:34 +bAe0PTx
すでに建築はとまり停滞し始めてるのが資材屋あたりだろうか
453:名刺は切らしておりまして
07/09/07 00:58:15 xidPQZVU
>>452
重機レンタルや杭業者だな。
454:名刺は切らしておりまして
07/09/07 01:05:05 lnzkUIT8
一年も耐えらんないような自転車操業の弱小業者はもう死んでいい。
やっつけじゃなく、ちゃんとまともな仕事してたらこの程度の準備期間には耐えられるはず。
今後の日本のための建基法なのに、私利私欲だけでギャーギャーはみっともない。
455:名刺は切らしておりまして
07/09/07 01:14:17 I8b856+R
>>454
俺は他業種の人間だが、「今後の日本の為にならない」という一面も含んでいると感じるが?
建築士の特に構造を担当している人が耐震性能の向上より書類の整理に追われるような法律は
今後の日本の建築技術の衰退をもたらさないか?
そのうえに若い人からも敬遠されているらしいし、
ここのスレ読む限り、私利私欲だけの話ではないように読み取れるが
456:名刺は切らしておりまして
07/09/07 01:21:56 s6u8gfdw
>>454
お前が文句を言わず一年間給料を貰わずその後もでるかどうかの保証がない
生活をしたらお前の行ってることに同意してやろう。
457:名刺は切らしておりまして
07/09/07 01:24:34 BojfNuiO
>>454 犬め
458:名刺は切らしておりまして
07/09/07 01:37:23 m8H9oZ19
>>454
どんな業種でも1年間耐えろなんて言ったら世界経済が完全に破綻するよ
1年耐えれる企業なんてどこの国のどの業種でもごく一部だけでほとんどはそんな資本ない
459:名刺は切らしておりまして
07/09/07 01:59:31 yJv6m+vz
>>449
本格的影響ってことか…。
>>451
130 :名無し組:2007/09/06(木) 23:20:09 ID:???
猫☆猫☆子猫プロジェクト
URLリンク(seapine.tea-nifty.com)
>改正建築基準法はスタバの会社にも大きく影響していると言っていた。
>29日に彼らのためにビア・ガーデンを開店する。
460:名刺は切らしておりまして
07/09/07 08:10:31 a8zH+Bts
酷公省のHPみたが着工の提議わからんな、23%減の根拠
労基のほうなのか?建築工事届の着工予定日ベースならたしかに23%では済まないんじゃないかと思う
8月なると4号モノがちょいちょい下りてるから50%減とかはいかないんじゃないだろうか…
461:名刺は切らしておりまして
07/09/07 08:13:40 vX2h0xf2
どの株が下がるんだろう?
462:名刺は切らしておりまして
07/09/07 08:21:53 mKM2xCc9
>>461
倒産しそうになるところの株
463:名刺は切らしておりまして
07/09/07 08:31:40 lvDzluv5
>461
長谷工、松井建設あたりはとりあえず空売りした。
デベあたりも暴落中だが、今から売るのは少し抵抗がある、
自分の会社(意匠・構造のジムソでつ)が逝っちゃいそうだから、せめてものヘッジです。
8/31(14:00)には建設業銘柄はそんなには反応していなかったけど、今後は無視は出来ないでしょう
464:名刺は切らしておりまして
07/09/07 09:02:18 dQp8mN9A
審査機関もガチでやばい
審査料が上がっても事前審査している影響で効率はガタ落ち
事前やらない所は申請減ってるし
実際 閉鎖寸前な状態な所もあるらしい
465:名刺は切らしておりまして
07/09/07 09:34:05 tZWD1w5O
>>464
2419とか?
466:名刺は切らしておりまして
07/09/07 10:01:15 oQbOtcPr
>>465
ERIじゃん。この影響を見込んだつもりで、8月頭に赤字下方修正してるし収益見通し
四半期ずれる予想になってるけど、大型止まったままだし、やばい所の代表格だろうね
関西じゃ既にこの影響なのか閉鎖するとこあるし。
URLリンク(www.attest-arch.com)
467:名刺は切らしておりまして
07/09/07 10:03:21 mYYpnHBa
>>466
大幅値上げしたからさらに客足遠のくだろうしね
468:名刺は切らしておりまして
07/09/07 10:22:25 nKm/V1Bn
シャープが堺に建てる新工場も影響大になりそうだな
469:名刺は切らしておりまして
07/09/07 10:39:40 mKM2xCc9
まあ、この改訂のおかげで公園に建つブルーシートの着工件数は激増しそうだな。
470:名刺は切らしておりまして
07/09/07 11:11:00 a8zH+Bts
誰が上手いこと言えと言った
審査機構は小規模なとこなら性能表示だけで食っくつもりじゃない?
あんまり責任ないし
471:名刺は切らしておりまして
07/09/07 12:22:50 vX2h0xf2
>>469
刑務所の着工件数を伸ばした方がいい。
後、覚醒剤をガチガチに取り締まらないと、日本で犯罪が多発するよ。
472:名刺は切らしておりまして
07/09/07 12:27:43 mKM2xCc9
>>471
その刑務所の確認申請が通りませんがな。
473:名刺は切らしておりまして
07/09/07 12:53:46 gOf5LPIi
>>460
絶対サバよんでいるな
474:名刺は切らしておりまして
07/09/07 18:29:56 ttIJaIWI
>473
着工統計については、事実着工の面積でなく、工事届で判断しているらしい
ので、あれって結構希望的な日数いれてるじゃん。
なので、今後はもっと落ち込むのは容易に想像できる。
もしかしたら、今度の着工統計に‘偽装が’?
475:名刺は切らしておりまして
07/09/07 21:02:27 fqlnWJ0d
国交省の地方出先機関に設計を納品して来たよ。
上の人は、認定プログラムで計算したのかと聞いてきたので、状況を詳しく説明してきました。
来週申請するのだが、市役所も設計の取扱いがはっきりしないよ。
とりあえず此方の都合の良い解釈で申請提出するよ。
このままだと国の出先機関も困ると思うよ。
476:名刺は切らしておりまして
07/09/07 21:04:25 njhM1i0+
役所の人間が、まだ認定ソフトが存在してないことを知らないのかよwwwwオワットルwwwwww
477:名刺は切らしておりまして
07/09/07 22:24:22 oQbOtcPr
【東京】都内住宅着工31・8%減少 都7月調査(09/07)
URLリンク(www.kentsu.co.jp)
478:名刺は切らしておりまして
07/09/07 23:11:09 M1MNmZ4d
アメリカの経済学者ラビ・バトラ博士
「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」
「資本主義の崩壊は世界的なバブル経済の崩壊に端を発する株式の大暴落
から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」
「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」
(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」
479:名刺は切らしておりまして
07/09/07 23:26:26 xidPQZVU
> 上の人は、認定プログラムで計算したのかと聞いてきたので
( ゚д゚)ポカーン
「本庁に聞いてみて」って言ってやりたい・・・
480:名刺は切らしておりまして
07/09/08 00:42:13 2MD7ueJ7
何故 こんな馬鹿役人の言いなりにならなきゃいけないんだ…
全米が泣いた
2008年4月ロードショー
481:名刺は切らしておりまして
07/09/08 00:48:13 EzykZ5uZ
>>466
関西(特に大阪)は競争が激しいんだよ
価格も容易に上げられないし
逆に、今までの収益あるなら廃業のチャンス
廃業にメリットは前例あるし
逆に大手はそう簡単には足抜けさせてくれん
482:名刺は切らしておりまして
07/09/08 08:53:22 03xHBHhY
昨夜のアメリカの住宅着工件数予想値以下ってのでサブプライムローン問題が実体経済に波及した
と受け取られ、一瞬にしてドル円が1円以上円高に振れるほど米ドルが売られた。
日本の建築着工件数激減をちゃんと世界に向けて発表したらどうなるんだろう...
483:名刺は切らしておりまして
07/09/08 09:00:30 wxeox7Jn
>>474
着工統計で一番不思議なのが
4号建築(木造2階建て)が大半を占める一戸建て分譲住宅の減少が24.6%にとどまっていることだな
現実は6/20から7月末まで4号建築の必要書類の種類と図面と書類の様式決まっていなくて
市町村も民間審査機関も受付をしてくれない/できない状況だった。
4号建築は申請から一週間程度で降りるし、降りると直ぐに着工するのが通例なので
改正以前に申請された建物が7月に着工するのは希といえる。
以上から戸建て分譲住宅は7月にその影響をモロに受けるはず。
厳格化といいつつ自分は統計を偽造ですか?国交省さん
484:名刺は切らしておりまして
07/09/08 09:00:42 PPqcPdym
>>482バーカ
×住宅着工件数
○雇用統計
それから日本の着工件数なんか相手にされないよ
485:名刺は切らしておりまして
07/09/08 09:52:17 M6lVnTbB
>>483
大手のハウスメーカー系は着工許可が下りて、支払いの目処も立ってから
はじめて資材の調達に入るから意外と着工開始が遅い
6月に着工許可取ったところが7月着工だから8月分ぐらいからがくっと落ちるはず
というかどこもかしこも8月分からはがた落ちじゃないの?
着工数より建築許可が下りた数を月別に出したらどれほどの惨事かわかりやすいんじゃない?
486:名刺は切らしておりまして
07/09/08 09:55:39 RezvAYvv
>>485
「建築許可」っていう用語を使うだけでド素人丸出しなんだが
487:名刺は切らしておりまして
07/09/08 10:50:09 jqQc2jle
>>486
でも、>485の言ってることはまちがっていない。
多分営業さんではないの?
488:名刺は切らしておりまして
07/09/08 10:53:31 JqqLUFhy
そもそもさ、ヒューザーがごまかすにしろ、普通の事務所のうっかりミス
にしろ、たとえ間違った書類を出しても役所の審査でOKが出なくて
いつもと同じように普通~に修正されてただろ。たったそれだけの話。
それが本来役所が見るべき仕事を面倒臭いから外注に出して、なぜか審査が
通って、変な建物が出来て、社会問題になって、国会まで出て、
建築屋全員のせいにされて、意味不明な法改正になって、現場の動きが止まって
経済活動そのものまでが止まってるんだろ。
こんなバカバカしい話ってあるかい。
役所が普通~に「ここ間違ってますよ」と言ってりゃこんな事にならなかっただろ。
489:名刺は切らしておりまして
07/09/08 11:11:36 pCjN5Y3r
来週頭にこの建設問題が大きくとりざされたら ダブルで暴落
アメリカと日本が中国より 先に終わる
490:名刺は切らしておりまして
07/09/08 12:27:52 Gk42V+N1
>>484
日本のは米には関係ないが日本に関係ある
491:名刺は切らしておりまして
07/09/08 13:16:14 MVKP6rZy
バカ国家、日本
貧乏に慣れる・・・
492:名刺は切らしておりまして
07/09/08 13:23:09 ExIdew8V
>>487
営業だって許可なんていわねーよw
493:名刺は切らしておりまして
07/09/08 15:48:12 rPuv9wo7
>>487
こないだ家建てた奥さまだよ
494:名刺は切らしておりまして
07/09/08 16:04:55 buuDTIa8
土方の意見なんて聞いてねーよ
495:名刺は切らしておりまして
07/09/08 18:01:21 0LJ/S7G4
>>328
構造上丈夫にはなるかもだが
意匠的には何の色気もない
マンションは市営住宅のように
戸建は改良住宅のようになる
496:名刺は切らしておりまして
07/09/08 19:07:56 wxeox7Jn
>>485
論じているのは戸建て分譲住宅(=建て売り住宅)
分譲住宅は着工してからお客さん取るんだよ
497:名刺は切らしておりまして
07/09/08 19:13:22 BMsCrYgE
今年の就職戦線は大手デヴェロッパー人気が馬鹿高だったらしいけど。
バブルはじけはじめましたかね。
498:名刺は切らしておりまして
07/09/08 20:07:34 dm3uChpG
マンション売るのに
スーツ姿でグッタリした新入社員風の男性や女性が
看板もって立たされてるけど
子供でも解るくらい生産性が低く
不毛な行為を繰り返しているように映る
そんなメンタリティーが残ってるいることじたい
この業界は異常じゃね
多少、波風があったほうがよさそう
それに日本のことより
アメリカのほうが、とんでもないことになってるから
当分は蚊帳の外
この世の春を味わっていた
投資銀行やファンドでレイオフが起こってるんだぜ
この業界だけ淘汰の波を被らないで済むとでも?
499:名刺は切らしておりまして
07/09/08 22:55:29 wxeox7Jn
>>498
>スーツ姿でグッタリした新入社員風の男性や女性が
>看板もって立たされてるけど
まだ正社員にやれせている会社があるんだ
今は学生のバイト君を使うことがおおい
どっちにしても、炎天下で看板持って立っているのは拷問だよな
500:名刺は切らしておりまして
07/09/09 06:46:24 U+C1quGw
>484
あのー。まぬけはやつは黙っててくれないか。
おまえひとりで、このスレのレベル下げてんだぞ
501:名刺は切らしておりまして
07/09/09 07:20:01 PMj6Ln6e
>スーツ姿でグッタリした新入社員風の男性や女性が
>看板もって立たされてるけど
これ何日かやっても儲けが出るぐらいボッタくられてるってこった。
502:名刺は切らしておりまして
07/09/09 21:19:04 EsynBXok
8月の着工戸数のアナリスト予測っていつ発表なのかな?
7月あれだけ外してるから興味あり。
503:名刺は切らしておりまして
07/09/09 22:36:09 PU+e7MwJ
>>502
ひまわり証券
URLリンク(fx.himawari-group.co.jp)
9/28(金) 住宅着工戸数-8月(14:00)
建設工事受注-8月(14:00)
504:名刺は切らしておりまして
07/09/09 23:04:50 EsynBXok
>>503
その指標の前に予測が出るでしょ?それが出るのがいつか知りたかった。
7月の確認実績を見るとたぶん80%減くらいなのではと思うのよ。
さすがにそんなひどい予測が出ればただじゃ済まないんじゃないかと思うんだが。
505:名刺は切らしておりまして
07/09/09 23:56:54 uVBm868A
キツめの資金繰りで廻してるデベの中には
年内に飛ぶところが出てくるんじゃないか?
正直設計業界大再編になると思う
体力無いところは生き残れない
個人事務所は廃業多数の様子
そしてその後来るのは
有資格者の奪い合いの人件費うp
雑務増加での生産性の低下
そして設計料の値上げ
506:名刺は切らしておりまして
07/09/10 00:17:53 cfuIsLJm
>>505
あと、不毛で無駄な人件費UPに伴う建築の質の低下
507:名刺は切らしておりまして
07/09/10 00:25:33 3xSATdaQ
>>505
資格者の奪い合いということは、今建築士が不足しているの?
だとしたら採用能力の高い大手ゼネコン系の独壇場になりそうな予感
508:名刺は切らしておりまして
07/09/10 00:48:52 sYeHEPe5
最近の一級は正直難しい(若い一級建築士はそこそこ有能)
合格率も低い
昔の一級は掃いて棄てるほど居るが
力量を疑いたくなる様なのが多い
バブル期の世代は㌧でもないのが居る
一級より上の構造、設備建築士は
正直未だ分からないが、(制度が未整備だか義務化される)
有能な奴ほど意匠をやりたがるから
人材の確保は正直難しいだろうとおもふ
509:名刺は切らしておりまして
07/09/10 01:39:47 k5l+YuJW
>>504
ひまわり証券に限らずたいていの証券会社の場合、発表の1週間前には
ホームページ上(アナリストの予想)にのせるよ、その前は発表の予定日だけのせてる。
510:名刺は切らしておりまして
07/09/10 01:44:57 k5l+YuJW
>>509
補足しておく、たいていの場合は金曜日の世界各国の指標が全て出た後に
次週の指標がアナリスト予想つきでのせられたりする。
511:名刺は切らしておりまして
07/09/10 10:06:11 e/ToXo41
>>507
一級建築士取得者は約50万人いる(死亡者・廃業者も含む)が、
そのうち30代以下は現在5万人もいない。
新規合格者も年間3000~5000人程度で、現役人数は右肩下がり。
512:名刺は切らしておりまして
07/09/10 10:16:14 TelYPX46
なんかやっぱり国土交通省の着工件数発表おかしくない?
URLリンク(www.mlit.go.jp)
建通新聞ソース(URLリンク(www.kentsu.co.jp))
だと東京都内住宅着工31・8%減少なのに
国交省発表は首都圏 総戸数(前年同月比 22.8%減)
9%も違う、首都圏と東京都は違うってことか?
んで中部地方のマンション(同 40.5%増)ってこれだけが異常
よりによって特建ものが増って変でしょうに
513:名刺は切らしておりまして
07/09/10 10:21:26 YDv4Cghr
>>509
とんくす。予測21日、公表は28日ってことね。
514:名刺は切らしておりまして
07/09/10 10:24:54 AIkYiekz
>>511
13年度に取得しましたけど,登録番号は30万台でした。
それからの分足しても35万人いってないんじゃ?
515:名刺は切らしておりまして
07/09/10 11:33:51 jKVy766M
URLリンク(www.kentsu.co.jp)
全国建設業協会(全建、前田靖治会長)は8月21日、
「建築士法改正における『建築士試験の受験資格の見直し』について」
の要望を国土交通省に提出。
受験資格の実務経験を「設計、工事監理」に限定すべきという動きに対して
「施工管理」を残すよう要望。
これさ施工管理だけなら
建築施工管理技士で十分なはずなのになぜゼネコンは
建築士にこだわるのかねえ。
516:名刺は切らしておりまして
07/09/10 11:41:27 RpU+VDUV
入札資格のポイントに関わるから
517:名刺は切らしておりまして
07/09/10 11:44:52 2b6FXIVa
GDPマイナス成長になったな
これが今年後半にかけて更に悪化する
518:名刺は切らしておりまして
07/09/10 12:24:37 8EKx3vIE
今度は国交省の着工件数偽装事件が起きそうだな。
519:名刺は切らしておりまして
07/09/10 12:27:18 w2qMepZP
>>513
たぶん7月の統計のときみたいに見つけ次第、貼ると思います。
520:名刺は切らしておりまして
07/09/10 12:27:53 LzCwp32v
偽装ばっかだなw
521:名刺は切らしておりまして
07/09/10 14:18:04 MphjutGE
485>
もう法改正で、確認の域を越えて許可以上だと思う・・・よ。
522:名刺は切らしておりまして
07/09/10 14:21:37 RpU+VDUV
>>521
改正後も確認を下ろした主事に責任はないので許可とはほど遠いものです。
残念ながら・・・・
523:名刺は切らしておりまして
07/09/10 16:07:12 TelYPX46
国の認めた資格者が設計してるんだから建築確認申請必要ないんじゃないか?
保健所にレシピ提出する調理士おらんだろう
その名のとおり指導だけしとけよ
524:名刺は切らしておりまして
07/09/10 17:09:12 em1bP5ao
これはアレかな。
生類憐れみの令 以来の悪法かな?
525:名刺は切らしておりまして
07/09/10 18:01:22 TXZt8af7
リートに流れ込む無知な素人の銭むしりとってたデベ公にはちょうどいいお灸だな
526:名刺は切らしておりまして
07/09/10 21:26:46 7yGK6lOZ
お灸どころか焼氏級。
527:名刺は切らしておりまして
07/09/10 22:55:52 cfuIsLJm
巻き添えくらって火の車になる工事業者、路頭に迷う日雇い労働者多数・・・
528:名刺は切らしておりまして
07/09/10 23:15:22 TXZt8af7
東京都練馬区の建て売り会社「一(はじめ)建設」が分譲した一戸建て住宅に強度不足が見つかった問題で、
国土交通省は10日、同社から外注を受けて住宅を設計した1級建築士2人について、
今月4日付で資格取り消しと、3か月の業務停止処分にしたと発表した。
この問題で資格取り消しは11人目。今回から、改正建築士法に基づき、処分された建築士の名前なども公表された。
同省によると、資格取り消しの1人は壁の耐震強度が不足した一戸建て住宅計12件の設計を担当しており、
同省住宅局では「違反建築の設計を繰り返し、特に責任は重い」と判断した。
ソース
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
529:名刺は切らしておりまして
07/09/10 23:20:54 cfuIsLJm
>>528
このニュース、国交省が批判をかわそうとする魂胆がミエミエだわな
530:名刺は切らしておりまして
07/09/11 00:51:19 3fq3iIHQ
かなりの建設会社の資金繰りが悪化してる模様
531:名刺は切らしておりまして
07/09/11 01:29:58 kF9/gYUN
だいたい、建築士がちゃんと設計してればこんなことにならなかったのに。
532:名刺は切らしておりまして
07/09/11 01:34:06 X6hcjsLI
だいたい、施主やデベがちゃんと見積通りの金を出してればこんなことにならなかったのに。
533:名刺は切らしておりまして
07/09/11 01:37:42 mxcj6JE6
みんなでチョンボしてあぼん
534:名刺は切らしておりまして
07/09/11 01:40:21 kF9/gYUN
>>532
それ、ひき肉偽造のミートホープ社長の言い訳と同じですけど。
「安いものを求める消費者も悪い」
535:名刺は切らしておりまして
07/09/11 01:52:36 X6hcjsLI
>>534
でも事実さ。
見積は単価と数量から決まるが、単価は実勢価格に更に8掛けとかされていて下がる余地がない。
それでも価格下げろというのなら、数量を落とさざるをえない。
ここに鉄筋を抜いたり柱を細らせたり壁を薄くしたりという耐震偽装の芽がある。
536:名刺は切らしておりまして
07/09/11 02:07:59 kF9/gYUN
>>535
> それでも価格下げろというのなら、数量を落とさざるをえない。
鉄筋を減らしてまで建てろとは言ってないと思うが。
こっそり鉄筋減らされるぐらいなら最初から出来ないって断ってくれよ。
・・・・と耐震偽造物件を買わされた客は怒ってるだろうな。
537:名刺は切らしておりまして
07/09/11 07:21:17 NGgSc2Bs
>それでも価格下げろというのなら、数量を落とさざるをえない。
>ここに鉄筋を抜いたり柱を細らせたり壁を薄くしたりという耐震偽装の芽がある。
素人乙。
538:名刺は切らしておりまして
07/09/11 08:35:05 zZwsD3/2
金を出さないから人材が集まらない。
人材がいないから、十分な設計も出来ないし、ろくなチェックも出来ない。
結果、国交省が考える違法ではないが適切でない行為が横行する。
それでも、限られたリソースの中で社会の求める金額で出来る限り良い(安全
性も含め)ものを提供してきたというのが大多数の業界人の意識だと思う。
ところが国交省が適切でない設計は怪しからん。適切な設計が出来るように箸
の上げ下ろしまで法律で決めてやるからそのとおりにせよと改正してしまった。
結局、人材がいないのに多大な労力や高度な知識を要求してもパンクするだけ。
その上、言いだしっぺの国交省にも人材がいないから「箸の上げ下ろし方法」が
決まらない。
539:名刺は切らしておりまして
07/09/11 09:30:47 bCXmwL7P
>>538
たとえがうまい!!
540:名刺は切らしておりまして
07/09/11 09:42:34 bo1i1CKt
>>536-537
例えば、ある建築士は鉄筋やコンクリの数量減らすために、
耐力壁にも荷重を負担させて、そのぶん柱断面を落とすような経済設計をした。
構造計算的にはセーフ。
でも、これが耐震偽装と判断されてパクられた。
541:名刺は切らしておりまして
07/09/11 09:51:43 JX23Re3j
設計に限らずアイデアに対して
金を払うことをすごく嫌がるよね、人間って。
そのくせ妙なコンサルタントには一杯金払うんだよなあ。
金が儲かるアイデアには金出すんだよなあ。
542:名刺は切らしておりまして
07/09/11 10:44:20 zYsw/Sfi
>>530
そりゃそうだろう
仕事ができないんだから
543:名刺は切らしておりまして
07/09/11 12:04:10 bCXmwL7P
>>540
それは耐震壁に負担させる地震力の割合の決め方が適当だったからNG。
ちゃんとやれば、間違った方法ではない。
544:名刺は切らしておりまして
07/09/11 12:36:14 n+zPYK4o
SANPOWEB
URLリンク(www.sanpo-pub.co.jp)
>●7月鉄骨需要、前月比半減/法改正の影響、滞る建築着工
>建築確認申請の停滞が、鉄骨需要に波及している。国土交通省がまとめた建築着工統計
>によると、7月の鉄骨推定需要量は前年同月比25%減の48万7900 トン。改正建築基準法
>施行に伴う駆け込み需要があった前月分からほぼ半減した。受注価格横ばい・下落の指摘、
>今秋以降の鋼材価格値上げで需給引き締まりも予想され、先行き不透明感が広がっている。
鉄鋼やばいな…
545:名刺は切らしておりまして
07/09/11 12:58:17 ng3i9viV
>>554
ただ今回の法改正で厳しくなるのはコンクリート系の建物だから、鉄骨系の建物の割合は増えると思う。
例:ビジネスホテル、コンクリート→鉄骨とゆう流れ。
新築物件全体の件数が減れば仕事が減るのはおなじなのだが。
546:名刺は切らしておりまして
07/09/11 13:30:17 n+zPYK4o
>>545
適合判定の必要な物件にはビジネスホテルも入ると思うんだけど
適合判定が滞ってる理由を調べた感じだと鉄骨系だけが増えるとも思えないんだけど…
割高な鉄骨でビジネスホテルをあえて注文するデベはそもそもいるのか?
ビジネスホテルを利用する層を考えれば安易に価格転化もしにくそうだけどね…
547:名刺は切らしておりまして
07/09/11 13:59:43 RdJ7RjwV
適判を避けたければRCの方が有利
548:名刺は切らしておりまして
07/09/11 14:02:09 kF9/gYUN
重量鉄骨は確認おりるの思ったより早そうだわ。ラッキー
549:名刺は切らしておりまして
07/09/11 14:28:07 ng3i9viV
>>546
今までの中廊下耐RC震壁プランが出来なくなり、かつピロティー形式の規準が強化されたのでRCだと割高になる。
適合判定と同時に決まった構造技術基準の関係。
>>547
適判を避け→20m以下(6階建て)で壁だらけの建物ならok。
でも駅前にそんな建物建てないでしょう。
>>548
コンクリート造がぜんぜん予定が立っていないだけです。
550:名刺は切らしておりまして
07/09/11 14:35:07 X0kQz2Kj
重量鉄骨(笑)
551:名刺は切らしておりまして
07/09/11 15:42:57 JIMWK1xd
RC20m以下でも
ルート以外の場合は、適判逝きですよ
ERIでRC3F併用住宅(200㎡・軒9m)ルート2での指導です
552:名刺は切らしておりまして
07/09/11 15:43:51 JIMWK1xd
>すまん
×ルート以外
○ルート1以外
553:名刺は切らしておりまして
07/09/11 16:20:50 X+vJ2n9N
建設関係倒産ラッシュはじまってきた悪寒
554:名刺は切らしておりまして
07/09/11 17:01:21 UT2Vmrh2
建設工事受注動態統計調査報告(平成19年7月分)
URLリンク(www.mlit.go.jp)
前年同月比6.7%増加した
555:名刺は切らしておりまして
07/09/11 17:05:16 X0kQz2Kj
全部載せろよ
建築減ってるだろが
2)工事種類別
土木工事は、8,928億円。(同 0.5%増、3か月連続の増加)
◎建築工事は、1兆7,099億円。(同 5.1%減、4か月ぶりの減少)
機械装置等工事は、3,040億円。(同 55.4%増、4か月連続の増加)
※ 建築工事には建築設備工事を含む。
556:名刺は切らしておりまして
07/09/11 18:09:47 xBmlA3dq
>>538
お金をかけるしかないね。
557:名刺は切らしておりまして
07/09/11 18:42:47 ywEynNG/
っつ~か、賃金が上がってないのに
価格へ転嫁できるわけね~じゃん
唯一買ってた外資はサブプライムで終了
建築基準法が変わろうが
建てられなかろうが
買い手がいなきゃ
買える価格へ収斂するしかない
淘汰か自転車をこぎ続けるか
決めるのは需給で、それがマーケット
558:名刺は切らしておりまして
07/09/11 19:03:43 k0H5nz3R
不動産買い煽り続けた藤巻全財産不動産に投資しる
559:名刺は切らしておりまして
07/09/11 19:57:06 yRzEs0sX
>544って何処の工作員だ
こっちにも同様のカキコミが
スレリンク(soc板)l50
560:名刺は切らしておりまして
07/09/11 23:08:49 cc1aH46f
もうさ
おまえらもうみんな建築辞めちゃわね?
もうアホらしくてやってらんね
デベも役所も建築知らないアホばっかだし
ここいらで設計屋は団結して仕事放棄しようぜ
日本の設計屋をなめんなよ
世界に名立たる建築家だって多数輩出してんだよ
なのに下手すると世界で一番設計の社会的地位が低いんだよ
もう俺は明日から定時で帰ってやる
もう知らない
561:名刺は切らしておりまして
07/09/11 23:24:41 Acn7oZwm
>定時で帰ってやる
それ、プチ抗議w
562:名刺は切らしておりまして
07/09/11 23:40:32 xFu6z8j1
>>557
今問題なのは売れるどうこう以前に
供給が一気に1/100以下になったことなんだが・・・
563:名刺は切らしておりまして
07/09/12 00:03:41 gluGmd2o
>>560
建築士は職能団体が無いので舐められても仕方ない。
厄人の広報団体ばかり。腐ってる。
564:名刺は切らしておりまして
07/09/12 00:10:54 NEbPVHzt
人が減ってるのにまるで発狂したみたいにマンション建ててた業者に対しては
こういう牛歩戦術が最良だったってことだな。
役人GJ !
565:名刺は切らしておりまして
07/09/12 00:49:58 eCB+0rAq
>>564
とりあえず現状を認識できない馬鹿な君は出てこなくていいよ
マンションだけの話だったらこんな騒ぎにはならない
566:名刺は切らしておりまして
07/09/12 01:21:37 kw6uYCLp
たぶん関係する企業の中間決算はひどいことになるね
567:名刺は切らしておりまして
07/09/12 14:11:06 K/aHi+We
まぁとりあえず、既存建築物の担保価値は著しく下がるね。
568:名刺は切らしておりまして
07/09/12 14:54:10 mSM4vt8q
どなたか教えて頂きたいのですが、今建っているマンションが古くなって
大規模な改修を行う時に申請が必要だと思いますが、建替えじゃないと構造でアウト!
って事になったのでしょうか?
詳しい方教えて下さい・・・
569:名刺は切らしておりまして
07/09/12 14:54:13 j+thlCVl
そもそも保有水平耐力とか限界耐力計算とか
本来はより高度な解析を行うことで経済設計を可能にしてきた訳で
それを適判通らないからルート1相当でとかある意味技術的自殺だよな
単純に言ってしまえば高度な解析なんかするより1.5倍の強度でやれという話になってしまうからな
安全といえば安全ではあるが
>>545
>>548
鉄骨だからといって楽にはならないよ?
RCだけでなくSの規制も厳しくなってます。
そもそも鉄骨はルート1なんか採用しないから
平屋のスパン9m以下とかでないと全部適判物件でしょう
570:名刺は切らしておりまして
07/09/12 17:01:44 cbwUlPmf
郊外型大型小売店なんてすべて出店計画から練り直しになっちゃうな。
571:名刺は切らしておりまして
07/09/12 17:12:20 55CVCfkK
>>569
施工時のちょっとした開口部の変更や壁の移動で計画変更する場合、
S造なら構造計算に影響出るケースが少ない→審査早い、手間少ない
RC造だとRC壁に変更が及ぶと計算しなおしの恐れが高くなる→長期間工事ストップ、構造屋巻き込んで大騒ぎ
572:名刺は切らしておりまして
07/09/12 17:18:18 dDhK34nD
>>569
1-2
573:名刺は切らしておりまして
07/09/12 17:55:10 1iFnKm9r
>>572
ルート1-2な、同じS造でも軽量鉄骨ブレース造は死にかけてるんだぜ?
幅圧比で
574:名刺は切らしておりまして
07/09/12 18:43:15 dDhK34nD
そういや軽量鉄骨造なんぞやったことねーなw
575:名刺は切らしておりまして
07/09/12 18:44:59 TLhyQ/V6
キミならできる
576:名刺は切らしておりまして
07/09/12 22:53:55 s3hKRmuY
>>568
古くなった箇所の修繕なら申請不要なので問題ない。
プラン変更等があると既存不適格となるので補強が必要、
ただ補強方法は法律がつねに変わっているのでその時にならないと判りません。
577:名刺は切らしておりまして
07/09/12 23:50:46 eCB+0rAq
533 :名無し組:2007/09/12(水) 22:22:20 ID:Y6AJ70Qp
>>527
現状では構造設計事務所はどこも得意先の重要案件しか受けないし
それで手一杯な状態だから金積んでも一見さんの依頼は受けてくれない。
構造設計者は今
・無意味な書類作りに忙殺されて業務のペースが1/10以下に低下している
・改正以来、廃業が相次いで設計する人そのものが減り続けている
という状態なので、現状を放置すれば建築の新築の停滞は向こう1,2年は確実に続く
構造設計者は今回の改正で無限大の責任を押しつけられたので、
今後進んで構造設計をやろうという人は増えないであろう。
さらに来年度に予定されている「4号建築の特例の廃止」によって
辛うじて回り始めた木造2階等の4号建築も停滞する様になる。
下手したら国が滅ぶんじゃないか?
578:名刺は切らしておりまして
07/09/13 04:33:29 mEztJZpX
>577 4号はまかせて仕事増えるから
4号については心配しないで、
その他は仕事量増えたら設計量2.3倍に
すれば問題ないでしょう。そうならなければ
ことわれば、今回は構造設計者(設計も)は朗報です。
但しソフトがいつできるかそれまで、がまん。
今回の法改正は施主が一番被害大、それで、
量がへるのが心配。しかし多分無用。
設計量UPできないところがつぶれる。
579:名刺は切らしておりまして
07/09/13 07:00:55 Z8saYvtp
>>578
UPした設計料を支払えない貧乏人は建てるんじゃねえ、
ということでよろしい?
580:名刺は切らしておりまして
07/09/13 07:20:55 VFeiCDPf
設計料なんて土地建物の値段からすれば微々たるもの。
581:名刺は切らしておりまして
07/09/13 07:32:32 Z8saYvtp
設計料が微々たる割合では困るのですよ、もはや。という話ではないの?
貧乏人が夢を抱ける程度の規模だと
現状でも設計料が占める割合はでかいんですけど。
見積書からたった10万円削り落とすためにどんだけ苦労してるか。
こんな貧乏人相手の話は関係ない?
582:名刺は切らしておりまして
07/09/13 08:37:35 VFeiCDPf
具体的に設計料いくらが妥当だと思う?
583:名刺は切らしておりまして
07/09/13 08:47:01 kbRNSV64
自分家建てるのに払う10%の設計料ってバカらしいほど大きい
584:名刺は切らしておりまして
07/09/13 08:49:44 avl+NH7l
個人住宅設計するのに10%の設計料ではバカバカしくてやってられない。
585:名刺は切らしておりまして
07/09/13 08:53:45 zbISMkuT
ん?普通15-20%だろ
586:名刺は切らしておりまして
07/09/13 09:13:00 5df7TmA7
建物に対する全責任を負わせるなら、少なくとも設計の実費以外に万が一の場合の
補償のための金額が必要。火災保険の相場で言えばそれだけで50%。
あと、高度の知識や技術を求め資格を考査による更新制とするなら、その技術を維持
するための費用も必要。
ざっと工事費同額が妥当な金額。
587:名刺は切らしておりまして
07/09/13 09:29:36 0lKlAxOH
住宅着工戸数大幅減?
URLリンク(kekkanhouse.seesaa.net)
プロフィールにハウスメーカーの営業マン6年、設計事務所15年の経験てあるけど
全く状況を認識していないようです。プロフィールが嘘としか思えん…
588:名刺は切らしておりまして
07/09/13 09:36:08 LWspRs75
>>586
甘ったれた考えで増長してんじゃねえ!
クソ野郎!
死ね!
589:名刺は切らしておりまして
07/09/13 10:00:42 Z8saYvtp
最低20%+構造計算別途。これくらいじゃない?
(更にいまの状況なら竣工予定は確認済後○ヶ月、って契約=未定で。)
んでも個人住宅で常に20%取れるのはお偉い建築家先生クラスだよね。
そこそこのおしゃれデザインでいいんですよ、という大多数の客は
掃いて捨てるほどいるそこそこデザイン屋に10%でやってもらう。
それでもようやく借り入れた5,000万から土地代引いて残りで建てるのに
10%は高いんだよね。
590:名刺は切らしておりまして
07/09/13 10:10:34 VFeiCDPf
建築の保険に関しては1999年の古い記事だけど
URLリンク(www.jia.or.jp)
URLリンク(www.jia.or.jp)
こんなのが当時の欧州の実態。
地震の頻度や、木造等の火災発生など考えると
日本ではもっと高額の保障負担金になるのは当然だろうな。
URLリンク(www.jia.or.jp)
>アメリカでも約30年前、展開された消費者運動の高まりの中で
>独占禁止法により一律の設計料率が禁止されると同時に
>連邦議会で建築家選定に関する法律(ブルックス法)が
>議会の満場一致で可決され、建築家の選定は入札などにはよらず
>適正な価格でその業務を遂行するために最適格な建築家を
>選ぶ方式(QBS方式)が採用され現在にいたっています。
>この立法に際してはAIA(アメリカ建築家協会)が並々ならぬ努力をして
>世論を動かしています。
正直耐震偽装はチャンスだったんだけどね、
国交省が>>407にあるとおりで
>これが省内で問題になった。これでは建築学会が役所のようなものではないか
>-法律、政令の作成を住宅局でできないか
で今の現状。
591:名刺は切らしておりまして
07/09/13 10:10:48 yy3MFn23
>>587
そこツリでやってるHPとしか思えん・・・。
しかし,世の中に同じことを思っている人がいるのも確かだと思います。
592:名刺は切らしておりまして
07/09/13 10:36:14 XnEbOnLV
>>576
ありがとうございました。今の所そこまで不条理ではないのですね。
マンションの建替えの実例ってあまり聞きませんが、こうなるといつか
昭和○○年以下のマンションは建替えろとかいうのも出てきそうですね。
時代の流れ・・・技術の向上・・・現存建物も格差が生まれてますね。
593:名刺は切らしておりまして
07/09/13 16:29:24 0lKlAxOH
時代に逆行の建築基準法改正
URLリンク(kokyusumai.exblog.jp)
昨日の記事か…、コラムぽいけど一面トップでやらないとまだまだだね。
サブプライムより深刻だとの認識は浸透してきてるみたいだが。
594:名刺は切らしておりまして
07/09/13 23:50:36 SedHHC3K
>>593
確認って認可って言うのか? 「彼」に聞いてみたい。そう言ったのか?と。
595:名刺は切らしておりまして
07/09/14 00:23:41 zwEQG/3T
記入例が間違っている上に、質問者に教えてという無能役人・・・
URLリンク(kenplatz.nikkeibp.co.jp)
【改正建築基準法】4号建築物の申請図書作成例を公開、建築行政情報センター
●読者のコメント
4号建築物の申請図書作成例を見ましたが、いくつか間違いがあると思います
・申請書(四面)9.ロ:3号ではないか。
・(5面)2階 5.階の高さは無しではないか。
・下水処理区域かどうか分からない。(三面)5.に記入するのでは?
また、なぜここに用途地域を記入するのか?
など・・。正確な情報を伝えてほしいと思います。
2007/09/13
9月5日に財団法人建築行政情報センターに疑問点(記入漏れ)などをメールで質問しました。
その夜に電話で連絡があったのですが、「自分たちが調べた範囲にないので、具体的に、
どこに書いてあるのか教えてください」とのことでした。 膨大な量なので覚えていないし、
すぐにわからないし、食事中だったので手元に資料もないので「手元に資料がない」
ことと「こちらから言うべきことですか」という内容を話しました。 その後で調べ直しました
が、確かに明示するように書いてありました。他にも不足部分などがあるのですが、
次の訂正で訂正されていなければ、また質問します。 こちらは必要だったから記入し、
申請して確認済になったから自信を持って質問したのですが、
よく「教えて」などと言えたと思います。 施行規則第1条の3「表1」を、
よく読んでほしいです。 やはり、少なくとも、財団法人建築行政情報センターの方よりも、
私の方が改正基準法について理解しているかもしれません。
2007/09/07
596:名刺は切らしておりまして
07/09/14 02:59:02 MgMQBV7t
手抜き工事
URLリンク(www.ads-network.co.jp)
597:名刺は切らしておりまして
07/09/14 06:10:03 Wr7gG2rw
>>596
そのサイト問題点などがかなり詳しく解説されてるから、一般人には
分かりやすいと思う。
598:名刺は切らしておりまして
07/09/14 07:59:29 VMJxVxLT
【建材値上げ】価格転嫁できず苦悩する現場
URLリンク(kenplatz.nikkeibp.co.jp)
着工が遅れればさらに原材料費値上がり。
企業体力がない中小は別の道を探すしかないか。
大手にしても、じわじわと体力削られてるのに等しい。
海外の建設業参入土壌でも作ってるのかねえ。
オリンピック需要が終わった頃に資金持った
中国の建設業が、日本の特化技術力ある中小ゼネコンを
買収とかありえるかもね。
599:名刺は切らしておりまして
07/09/14 08:42:29 vKSTt9m7
早くどうにかせんといかんが安倍氏辞任で国会は空転中だし大変だ
600:名刺は切らしておりまして
07/09/14 09:45:11 4NoB+BV8
この責任を国交省がどのように取るのかな?
601:名刺は切らしておりまして
07/09/14 10:50:21 9qVcjUiy
口頭注意ってやつですか。
602:名刺は切らしておりまして
07/09/14 11:04:08 /GZZDMJP
>取らないよ
それか、口頭注意程度じゃない?
PSEの経済産業省で前例できたしね
国に何かを期待するのはもうやめよう、
オイラ達がどう生き残るかを真剣に考える時期が既に来ている
603:名刺は切らしておりまして
07/09/14 11:23:05 ZxU9Ohpp
>>598
大企業中心だと材料費の価格転嫁がタイムリーにできないから
価格がゆがむよね。
で、どっかが切れた途端に一斉にあがって経済全体急速悪化。
604:涙、涙
07/09/14 20:29:09 sCcOGV0w
自宅の建て替え、諦めると思います。
自分でプログラムできる構造設計事務所なら設計はできるらしいけど、
二重の検査料もあって、今までの何倍もの構造設計料がかかるみたいです。
しかも、そこまでして本当に申請が通るかも不明らしく。
もう、涙しかでません。
605:名刺は切らしておりまして
07/09/14 20:55:11 HsmfhOGS
>そこまでして本当に申請が通るかも不明らしく。
→来月ぐらいには分かる、今申請している物件の大半がNGで戻ってきたら、本当にパニック。
>今までの何倍もの構造設計料がかかるみたいです。
→それはしょうがない、今までが安すぎ。
606:名刺は切らしておりまして
07/09/14 22:03:05 LhSZAXXf
申請が通るか不明 というのは大げさすぎ
時間がたいそうかかり竣工予定日が不明 ならわかるが
もし設計屋が この物件は申請が通らないかもしれない と言ったのなら
それはどこかで違法を承知の設計してるか
もうその仕事から逃げたいか どっちかだ
607:名刺は切らしておりまして
07/09/14 22:17:25 zwEQG/3T
>>606
まぁ半年先でも1年先でもいいなら通ることは通るだろうな
これが誇張ではなく事実なのが終わっている
参考記事
URLリンク(kenplatz.nikkeibp.co.jp)
【改正建築基準法】都内特定行政庁の「適判」伴う確認件数、8月末までゼロ
2007/09/14
東京都内の特定行政庁が8月末までに下ろした建築確認のうち、構造計算適合性判定(適判)
を伴う案件は1件もなかったことがわかった。東京都市街地建築部の小野幹雄建築企画課長が明らかにした。
今回息巻いているのは国交省だけで、地方自治体の役人は難儀しているみたいだな
沖縄県や東京都は国交省の発表した住宅着工戸数覆すデータを発信しているし
横浜市は公然と反抗し始めている
608:名刺は切らしておりまして
07/09/14 22:29:25 zwEQG/3T
>>604
その涙目で政党政治家マスコミその他にお手紙書こう
この改正で泣いている人で地道に呼びかけていけば変わるかもしれない
609:名刺は切らしておりまして
07/09/14 22:35:49 5UoN9Hjf
ヘンテコリンなシステムキッチンを我慢すれば構造設計料+設計料の適正価格分は吸収できる。
610:名刺は切らしておりまして
07/09/14 22:45:11 Wr7gG2rw
朝日新聞がかなり動き始めてるみたいね
改正建築基準法(その5)
URLリンク(kinokenchiku.blog104.fc2.com)
>朝日新聞記者の取材を受けました。
>改正建築基準法が林業の流通にどのような悪影響を与えるかを詳しく説明しました。
611:名刺は切らしておりまして
07/09/14 23:42:04 aCdX5d+n
これのせいで軒並みうちの仕事が年度末いっちゃって、金が足んねーよ
ふざけんなよ
612:名刺は切らしておりまして
07/09/15 01:15:48 rvznuHsD
年明けたら優良建築業だけが残って、
その他有象無象のダニが淘汰されるなら大歓迎
613:名刺は切らしておりまして
07/09/15 01:28:25 KXIh1FQ5
建設業界も構造改革しないとな。
建設業界の会社の半分以上は倒産して、効率と安全が両立できるところだけが生き残ればよい。
614:名刺は切らしておりまして
07/09/15 02:11:29 JiGOCaTY
>>613
現場でマジメに働いてる奴をゴッソリ失業させたら治安はどうなる?
615:名刺は切らしておりまして
07/09/15 02:22:19 DgYo2E4d
>効率と安全が両立できるところだけが生き残ればよい。
安全はただではない。本質的に金のかかるものだ。
用心するこったな。
616:名刺は切らしておりまして
07/09/15 02:22:50 FqiymPkj
一揆・打ちこわし・公務員狩り大量発生
617:名刺は切らしておりまして
07/09/15 09:12:00 4A/Ur2yN
福田内閣はこれで吹っ飛ぶのか
618:名刺は切らしておりまして
07/09/15 09:27:34 fTsxb0QD
>>612
生き残るのは金に余裕があるところかインチキする会社で
優良企業ではない
しかもつぶれるのは建築関係だけでなく、
日本経済を巻き込んで不況に突入する危険があるという
危機感は無いか?
ついでに今回の改正で建物の質が上がることは0.1%もない
むしろ無意味な書類作成と変更もままならないため
現場レベルの細かい手直しや改良が出来なくなり質は大きく下がる
619:名刺は切らしておりまして
07/09/15 10:48:52 hFG0thmp
積水ハウスを宮城県指名停止、公共工事、5カ月間。
宮城県は十日、近畿地方整備局から建設業法に基づいて営業停止命令を受けた積水ハウスを
来年二月九日までの五カ月間、県発注の公共工事について指名停止とする処分を決めた。
同社は名古屋市内の二棟の賃貸マンション新築工事で監理技術者を置かなかった。
URLリンク(company.nikkei.co.jp)
関連スレ
【社会】「差別発言で傷ついた」在日韓国人の積水ハウス社員が顧客を提訴→顧客が謝罪し解決金30万円で和解が成立★6
スレリンク(newsplus板)
620:名刺は切らしておりまして
07/09/15 12:29:29 Dpb2vwRT
>>619
人はそれを法則と呼ぶ。
621:名刺は切らしておりまして
07/09/15 13:53:55 yUJIxW5f
>>618
>むしろ無意味な書類作成と変更もままならないため
>現場レベルの細かい手直しや改良が出来なくなり質は大きく下がる
ここが一番の問題だろうね、大工場などは設計の段階で内部の機器が決まっていないことの方が多いから、
真面目に機器の変更毎に申請の出しなおしをしていたら工期が遅れて工場が稼動したときには、
まったく使えない旧式工場の出来上がりとなりそう、普通の経営者ならもう日本に工場は作らないな。
622:名刺は切らしておりまして
07/09/15 14:05:45 PGXpwgKs
堺のシャープ次世代液晶工場が・・・
623:名刺は切らしておりまして
07/09/15 14:20:05 yUJIxW5f
液晶工場は機器の変更が多いのかなあ、
半導体工場は杭打ちしながら同時に設計変更をしていたなあ。
624:名刺は切らしておりまして
07/09/15 14:49:30 dqRYTQ2c
>>617
年金問題の目くらましにはちょうどいいんじゃないか。
625:名刺は切らしておりまして
07/09/15 18:14:21 fTsxb0QD
平成19年9月14日 内 閣 府
月例経済報告
住宅建設は、おおむね横ばいとなっている。
住宅建設は、おおむね横ばいとなっている。持家の着工は緩やかに減少しており、
貸家の着工は弱含みとなっているが、分譲住宅の着工は増加している。総戸数は、
改正建築基準法施行(6月20日)の影響もあって、7月は前月比30.1%減の年率94.7万戸
となった。総床面積も、おおむね総戸数と同様の動きをしている。先行きについては、
一時的に改正建築基準法施行の影響があるものの、雇用情勢が改善していることに加え、
家計の所得環境などの回復が続いていけば、住宅着工は底堅く推移していくことが期待される。
確認申請が降りないのにどうして着工が底堅く推移するのか教えてほしい
626:名刺は切らしておりまして
07/09/15 18:22:17 +Qqr2MBw
そもそもなんでこんなわけの分からん
法律ができちゃったの?
公共事業でトンネル掘ったり橋架けたりする場合だって
想定外の事が起こって計画が大幅にずれたりするもんだ。
家だって同様じゃないのか。
この法律は誰が考えたんだ。
627:名刺は切らしておりまして
07/09/15 18:24:06 X+Pi4uDv
>>626
国民が熱烈に求め、空気を読んだ政治家が役人と額突き合わせて作ったんだろう
628:名刺は切らしておりまして
07/09/15 18:40:59 JiGOCaTY
>>625
無確認の事実上の容認だな、きっとそうだ
629:名刺は切らしておりまして
07/09/15 20:42:48 fTsxb0QD
>空気を読んだ政治家が役人と額突き合わせて作ったんだろう
理想だけあって
何の知識もなく有効な方法を考える知能もない無能者の集団が
法律作るとひどい惨状になるって例だな
630:名刺は切らしておりまして
07/09/15 21:00:53 fTsxb0QD
>>584
その自称、設計事務所15年 住宅営業6年 の人が
コメントでボロクソ言われていますねw
URLリンク(kekkanhouse.seesaa.net)
631:名刺は切らしておりまして
07/09/15 21:41:38 ujbNk1RQ
>618
そんなことないよ。
施工の誤差やミスは激減するよ。
杭の施工誤差による偏心なんか皆無になると思うよ。
地中障害が出ても芯出し間違えても偏心発生しないような素晴らしい施工が当たり前になる。
632:名刺は切らしておりまして
07/09/15 21:47:23 2CNiHXGD
>>630
それ、なんて偽装報告?
633:名刺は切らしておりまして
07/09/15 22:59:33 rvznuHsD
今後はちゃんとした家を建ててくれるならこれでいいのだ
お上のお墨付きなら問題が起こったときの責任の所在は明らかだもの
634:名刺は切らしておりまして
07/09/15 23:02:29 JiGOCaTY
>>633
確認申請はあくまでも確認ですよ?許可じゃありません。
責任はすべて設計者、これ常識です。
635:名刺は切らしておりまして
07/09/15 23:50:38 PGXpwgKs
>>631
じゃあ、すべての杭を人力掘削の深礎杭にしますか。
井戸掘るみたいで面白いぞ。
責任の明確化で設計コストも2~3倍って事でよろしく。
636:名刺は切らしておりまして
07/09/15 23:54:44 fTsxb0QD
>>634
裏を返せば、干渉するだけ干渉して役人は一切責任取りませんってことだ
637:名刺は切らしておりまして
07/09/16 00:14:07 yxjYXggH
>>635
はんとにそうしてくれないかなあ、設計の現場では、
杭の偏心を考慮した補強検討書まで添付しなければならないので、
無駄な作業が増えまくりだ。
638:名刺は切らしておりまして
07/09/16 00:16:37 JD3347Jp
きっこ 始まったな。
URLリンク(www3.diary.ne.jp)
639:名刺は切らしておりまして
07/09/16 01:36:29 e0zAxQ8g
>>638
元国交次官・佐藤信秋議員について国交省の体質への不満とかは書かれてるが
改正建築基準法についてノーコメントじゃん。知ってたら真っ先に
書いてるはず、おそらく今の混乱について全く知らないんだろ…。
640:名刺は切らしておりまして
07/09/16 01:40:25 PgV77xSs
>>639
単なるスポークスマンになに期待しているんか
641:名刺は切らしておりまして
07/09/16 02:07:24 JhMLfmZa
たとえば日本の材木がいまこんなに追いやられているのは
URLリンク(yasukane.seesaa.net)によると
> 89年5月アメリカがスーパー301条(アメリカの国内法)を
> 発動して日本を攻撃し、外国企業の市場参入を阻む不公正な品目として木材つまり建築材料が標的と
> なっていたのです。
> 悔しい事にアメリカはこの顛末を公文書で堂々と発表し、「日本の建築基準法の改正がアメリカ政府の
> 要求に応じてなされたものであるとはっきり書かれている(外国貿易障壁報告書2000年番)。
> 日本の法改正が日本の住宅業界のためでも消費者のためでもなく、アメリカの木材輸出業者の
> 利益のために行なわれているのです。
ということらしい
米国通商代表部(USTR)外国貿易障壁報告
住宅の項目にも書いてある
URLリンク(tokyo.usembassy.gov)
宮大工も廃業になるかもしれない遠因はここにあるんだよ
そして今この状況を起こしている理由はその外国貿易障壁報告にあるように、中古市場を
つくりたいのでいまの供給を止めているというわけ
642:名刺は切らしておりまして
07/09/16 05:04:15 yxjYXggH
>>641
>日本の材木がいまこんなに追いやられているのは
消費者は安いほうがいいんだよ。
>宮大工も廃業になるかもしれない
宮大工は住宅なんかやらないよ。
>中古市場をつくりたいので供給を止めて
止まっているのはマンションだけじゃないよ、工場もスーパーも事務所も全部だよ。
643:名刺は切らしておりまして
07/09/16 08:09:02 JhMLfmZa
>>642
少なくとも日本の地域材をつかわせないのはアメリカの圧力
伝統建築が潰されるのもアメリカの圧力
そしてリノベーション、リフォーム、アメリカの工法を導入したいがために
今は新築の建物を止めている
そして最大の肝は日本の土地を安く手に入れるために、開発を止めているということだ
でなければもっと早く家電リサイクル法のように一般紙が書き立ててオープンにしているよ
おかしいと思わないか?ここまで伏せられているのが?
事実はUTSRも表明しているところだ
644:名刺は切らしておりまして
07/09/16 09:20:32 F+XIVG5q
シャープが堺に、トヨタも東北に今度工場作るみたいだけど
なかなか申請が降りないのかな?
大企業の経済活動の妨げになるなら影響が大きいから
こういう大企業がこの問題を大きくして世間に訴えるのはどうかね。
一番効果があると思うが。
645:名刺は切らしておりまして
07/09/16 19:19:40 HOcK43+l
>644
シャープは太田知事が歓迎してるので、
清水が政治力つかわんでもおりるでしょ。
よって関係なし
646:名刺は切らしておりまして
07/09/16 20:34:25 4tLeGroY
>>645
それで通るなら公共工事も軒並みストップの状況にはならんと思うが
647:名刺は切らしておりまして
07/09/17 01:05:40 D2vDtczG
結局人間がやってるんで、これからもお友達関係のところはナアナアだよ。
某ゼネコンの部長曰く、
「あそこは俺の同期が仕切ってるから、いくらでもねじ込ませ(設計図書の差し替え)られるよ」
648:名刺は切らしておりまして
07/09/17 09:47:03 btcX1wom
>「あそこは俺の同期が仕切ってるから、いくらでもねじ込ませ(設計図書の差し替え)られるよ」
全国に何箇所テキハン機関があると思ってるのかあ、申請する地域によってはそうゆうことも可能とは思うが。
結局今回の問題は組織の上の人間ほどこうゆう感覚で危機感のないことだろうな。
実務をやっている人間も、早く今回の改正の裏道を作って、なし崩し的に運用してくれないかなとは期待しているのだが。
649:名刺は切らしておりまして
07/09/17 09:52:30 oUv61hYZ
>>647
無理だろうなあ。
その部長さんが見栄っ張りなだけでしょう。
民間確認機関どこもビクビクだから。ばれた時のリスクはでかい。
そんなことやってる余裕はないでしょう。
650:名刺は切らしておりまして
07/09/17 09:56:56 YMcLfzNL
公共工事までストップしてるとなると
近いうちに法の見直しが行われるんじゃないか。
あまりにも影響が大きすぎる。
651:名刺は切らしておりまして
07/09/17 10:48:23 TAv7mYEh
>>629
もし理想があるならまだいい。
実際は、アネハ問題で責任を追及されそうになった役人が、そうされないように
作った法律だぞ。
652:名刺は切らしておりまして
07/09/17 13:00:07 3rHZkw3R
>>650
どうでしょうね
内需ぶっ潰すために意図的にやってるとすればこんな程度で終わらせるとは思えませんが
653:名刺は切らしておりまして
07/09/17 15:12:52 1GNYP6mP
関岡英之「拒否できない日本」の要約
建築士を何故潰さねばならないのか?
それは中国市場の建築利権すなわちアメリカ式のシェアをとるためで、よりすぐれた
日本の工学を含めた質の高い建築基準を追い出す必要があった。そうしないと欧米の
デザイン式がアジアの市場から駆逐されるから。
そして北京・シカゴ枢軸を形成し時間を掛けてグローバルスタンダードを構築した。
民主クリントンの時代にはアメリカの材木を買わせるために、外国貿易障壁報告書で
圧力をかけた。ほかにも対日貿易赤字に業を煮やして外圧での日本の思考・行動様式の
破壊を行ってきた。
ここでようやく福田が媚中という割りに、アメリカの外国貿易障壁報告書などに頻繁に出てくる
「性能評価」を立会演説で口にするのか腑に落ちた。建築不動産はアメリカと中国の利権のために
解体されるのだ。
尚、WTOの圧力団体の1つアメリカン・エキスプレスはオハマの賢人、バフェット氏が投資している。
彼は中国に積極的に投資をするようになった。
654:名刺は切らしておりまして
07/09/17 15:19:46 YMcLfzNL
>>652
何で内需を潰す必要があるの?
655:名刺は切らしておりまして
07/09/17 15:45:51 LyYgivy4
なぜ日本はアメリカのケツを舐めなければ成らないのか
アメリカ組日本一家として生きて行く道を選んだからなのか?
656:名刺は切らしておりまして
07/09/17 17:59:31 3rHZkw3R
>>654
一言でいえば淘汰です
国内を苛めに苛め抜いて弱らせ、ふるいにかけて経営能力のない企業を退場させたり再編を促したい者がいるということです
657:名刺は切らしておりまして
07/09/17 23:01:04 r+ppozGK
>>656
横レスだが
> 経営能力のない企業
は何もしなくても淘汰される訳だが
> 企業を退場させたり再編を促したい者がいる
どのような目的で?
658:名刺は切らしておりまして
07/09/17 23:41:01 3rHZkw3R
>>657
淘汰されるのを待つのではなく強引にでも早く淘汰したいのでしょう
目的まで言う必要ありますか?それが行われたときにどのような効果があるかを考えてみてください
659:名刺は切らしておりまして
07/09/17 23:52:08 5A738W2h
自然淘汰
見苦しいから負け組みは言い訳せずにとっとと死ねってこった
これが全国民の意見だと思う
660:名刺は切らしておりまして
07/09/18 01:06:21 aroYB4tE
建設業、設計業、どっちも淘汰が必要だわな。
働いていても、そういう思いが無いわけではない。
衰退するセクターが縮小するのは自然の道理。
これは造船、紡績なんかでもあったこと。
まぁ内需という意味では若干違うところもあるやも知れんが。
縮小の過程で地域や暮らしにさざ波が起こる。これも過去にあったことだ。
しかし今回のこれは津波ではないか??そういう危惧を抱いておる。
661:名刺は切らしておりまして
07/09/18 02:10:12 qhQr0eHM
そもそも、国は建築物の適法性についてどう考えるのか…。
余りにも疑問。
662:名刺は切らしておりまして
07/09/18 07:59:36 BBkNCVLf
【環境経済】私有林の43%が「荒廃」:木材価格低迷、林業従事者の高齢化が背景…山梨 [07/09/17]
スレリンク(bizplus板)
どちらにしても国内産材木で、在来工法の瓦屋根の家なんてのは
建てる技術も材料も失われつつあるのはたしかか。
663:名刺は切らしておりまして
07/09/18 10:15:49 HDRx/a18
>>658
よく分からんね~ 何の事か?
中小零細を潰したい政策を取っているという事か?
中小零細は政府から見れば管理し難い
数える程の大手だけにして管理し易くしたい
という事かな?
664:名刺は切らしておりまして
07/09/18 11:00:37 iDewABAv
やっぱり大手の寡占が進むことになるのか?
建築株でも買っとくか。
でも、設計なんて色々あった方が楽しいから
いまいち面白くない事態だな
665:名刺は切らしておりまして
07/09/18 13:53:43 bS1DEYgQ
な~んか。
ここは、マイナス思考の人が多いみたいよね。w
666:名刺は切らしておりまして
07/09/18 14:20:00 qhQr0eHM
200年住宅とかストック型社会を標榜される方が次狙ってはりますね。
ストック活用の全体的な流れは間違っていないと思いますが
設計の淘汰により、これまで以上に無資格者による違法リフォームの増加が心配されます。
確認申請不要な範囲の改装であっても所有者には適法義務はあり、
設計を通さないリフォームで皆さんの財産が違法状態に陥っても自己責任です。
プラス思考での先行き予想聞かせて下さいませ。
667:名刺は切らしておりまして
07/09/18 14:20:25 i7+csq2m
姉歯の事件は、個人がやったことになっているが
施工主や検査機関のチェックが全く働いていなかったことは組織的であった。
ひねくれた思考で考えるなら、これだけ反発があるというのは有効な政策だったから
と思ってしまったり。
あんまり建築業者信頼されていないから、法の不備があるという正論を言ってもすぐには
受け入れられないだろうな。
668:名刺は切らしておりまして
07/09/18 14:46:01 XHPKPcsC
>>666
いわゆる無資格とデザイン重視がアメリカのグローバルスタンダードですからね
669:名刺は切らしておりまして
07/09/18 15:13:38 HDRx/a18
アメリカは設計者個人の責任が明確だから冒険はしない
よってアメリカはツマラナイ建物が多い
日本は良くも悪くも「曖昧」だったから、オモシロイ建物も可能だった
>>667
一般の人は理解出来ないだろうと思う
670:名刺は切らしておりまして
07/09/18 16:01:02 c76ANeWc
>652
いや、そんな頭のいい連中ではないと思う
671:名刺は切らしておりまして
07/09/18 16:22:04 /gc6Dpsx
>>アメリカはツマラナイ建物が多い
少なくても、日本の統一感なしで
スラムのような街並みよりかは幾分マシ
っで、アメリカのルールに乗ってしまった時点で業界的にも救う余地なし
672:名刺は切らしておりまして
07/09/18 16:39:36 HDRx/a18
>>671
街並みについては、市民のコンセンサスの問題で、業界の問題では無いよ
景観の悪さを建築家のせいと考える人が多いようだが、それは思い違いだ
別に業界を救うとか救ってくれとか そんな話では無いよ
673:名刺は切らしておりまして
07/09/19 10:32:23 78DrsEMw
法改正響く?住宅着工大幅減 '07/9/19
中国地方5県の7月の新設住宅着工戸数が前年同月比で25.8%減の3910戸と大幅に落ち込んだことが18日、
国土交通省のまとめで分かった。景気の先行き不透明感に加え、
耐震強度偽装事件を教訓に6月に施行された改正建築基準法が、建築確認の審査を厳格化したことも一因とみられる。
改正法は十分浸透しておらず、不動産、建設業界には困惑も広がっている。
7月の住宅着工戸数は5県すべて2けたの減少だった。
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
674:名刺は切らしておりまして
07/09/19 11:33:45 gEDEbqDH
>>673
一因?w
675:名刺は切らしておりまして
07/09/19 13:26:49 kz+x5wfG
>>674
主な要因。
676:名刺は切らしておりまして
07/09/19 13:35:10 AsBt0uQ3
改正法は十分浸透しておらず>作った本人が理解していない・・・。
677:名刺は切らしておりまして
07/09/19 15:20:54 nUq5Fjo3
やっと建設株の売り時が来たぞ。
なんの材料もなくダメリカに連れ高した銘柄は売ってよし。
これから悪材料出まくりだからロングポジでOK。
678:名刺は切らしておりまして
07/09/19 22:28:59 q+VAGvk/
>>673 1/4
改正法 地場業界は悲鳴
中国地方の住宅着工大幅減
中国地方五県の七月の新設住宅着工戸数が大幅に落ち込んだ背景には、耐震強度偽装事件を機に六月に施行された改正建築基準法がある。
不動産、建設会社に詳細な運用が浸透しない中、厳格な審査が事務をとどこらせ、現場が動きたくても動けない状況も少なくない。
工事が止まれば金利負担は増す。
工期も遅れかねず、経営を揺さぶりかねないとの指摘も出ている。
679:名刺は切らしておりまして
07/09/19 22:46:41 TPED5MSW
>>678
大阪は7月の住宅着工件数5割近い減とか聞いたが・・・西日本の方が酷いのかな?