07/09/05 09:59:04 ejIqdLBu
>>338
1.姉歯騒動のせいで、建築士が何を言っても聴いてもらえない風潮がある
2.医師や弁護士と比べ、圧倒的に建築士の立場が低い。
例えば医師に診察を受けた患者が診療費の値引きを窓口でせがんだり、
弁護士に相談料や謝礼金の値引きを迫る顧客はまずいないが、
建築士や設計事務所に設計料の値引きを持ちかけない施主はまずいない。
3.建築士は個人の裁量があるようでない
設計は自由にできるようにみえて、その実法律で雁字搦め。
広さや高さ、使う材料や必要な設備まで事細かに法律で指定されている、
そして、ほとんどの場合、設計を現実の建築工事に移すには役所や審査機関、
消防などによる確認が必要。
これらの機嫌を損ねると色々な面で不都合が生じるため、頭が上がらない。