【建設】7月の住宅着工戸数:23%減、建築確認強化が影響・審査期間が長期化…40年ぶりの低さ [07/09/01]at BIZPLUS
【建設】7月の住宅着工戸数:23%減、建築確認強化が影響・審査期間が長期化…40年ぶりの低さ [07/09/01] - 暇つぶし2ch260:名刺は切らしておりまして
07/09/04 00:33:31 3ZaDPGbe
>>254
同意。
大きな土間があって平屋だと本当にすみやすい。

俺の親父は岐阜で自営の大工やってて学生時代よく手伝ったんだが、
近年は積水などはもちろんトヨタやパナまで家たててるだろ。
信用は自営とは段違いだし見た目もきれいだからどんどん建つ。
親父は改造でほそぼそ食べて言ってるけど、最近はリフォーム番組が
流行り大手が食い込み仕事が激減、同業者も次々に廃業した。

親父は宮大工の子供で、純和風建築しかやってこなかったので
仕事とれないのは仕方のないことだけれど、
規格化されたプラモデルのような家ばかりだと嘆いてる。

なんとか還暦を迎え兼業農家でもあるので暮らしてはいけるが
後を継ぐのは無理だな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch