07/09/01 07:56:18 O4t4jfzE
大人ってウソつきだな
なぜ「売れてないから作りません」と言わないんだ
3:名刺は切らしておりまして
07/09/01 07:58:46 9vm4SKw6
>>2
ガチで法律が変わったためらしいぞ
4:名刺は切らしておりまして
07/09/01 08:25:26 n6wEQfd/
今までの基礎工事じゃダメって言われるらしい
5:名刺は切らしておりまして
07/09/01 08:31:04 ghE6syNQ
建築確認のせいではないですが
6:名刺は切らしておりまして
07/09/01 08:36:56 ii3uE1Vd
下記のスレでこう言うのみつけた
スレリンク(bizplus板:4番)
7:名刺は切らしておりまして
07/09/01 08:41:45 OJhU06my
積水ハウスの下落率が知りたい 今日この頃
8:名刺は切らしておりまして
07/09/01 09:00:56 3iYqn3mD
新しい耐震基準で立てたマンションの方がいいなーと思ってみんな買い控え→デフレ
9:名刺は切らしておりまして
07/09/01 09:13:34 WZZ0c5Lu
寺社仏閣は別として燃える木造建築を注文する人の気が知れん
10:名刺は切らしておりまして
07/09/01 09:16:51 KkHa+GLf
建築はそろそろ仕込み土器に入るのかね
お勧め銘柄よろ
11:名刺は切らしておりまして
07/09/01 09:20:33 OJhU06my
>>9それを言うなら神社仏閣では
12:名刺は切らしておりまして
07/09/01 09:27:18 LnkPS0I9
確認申請が厳格化しすぎてこういう状況を生んでいる。
デフレ影響であれば価格は下がっていくだろうが書類の厳格化でむしろ上がるかもしれないぐらい。
木造の三階建てがほぼ不可能なのが現状です。
13:名刺は切らしておりまして
07/09/01 09:29:38 Au5ZuGj0
これもサブプライムローン問題の影響だな
14:名刺は切らしておりまして
07/09/01 10:09:02 QlcMlFkL
改正建築基準法、
法は作って施行したけど実際の運用基準をなにひとつ定めてないからどうすればいいのか
役人すらわかってないのが現状、
たとえば、『エロビデオを子供に見せたら、ビデオ製作者も見せた者も見た子供も全員死刑』
という法律が施行されたけど、エロの定義、何才以下が子供なのか、などの基準が定まってない状態、
ただ捕まれば死刑という罰だけは決まっているので、誰も手を出せない状態。
8月の着工件数はもっと悲惨になるだろうな。
15:名刺は切らしておりまして
07/09/01 10:19:25 g+yO+F85
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
7月の小売業販売額2.2%減
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
7月消費支出、0.1%減・7カ月ぶりマイナス
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
7月のガソリン販売量4.5%減・140円台で節約意識強まる
売れてないと素直に言うべきだ
16:名刺は切らしておりまして
07/09/01 10:41:15 me9azLbm
不動産屋設計部の俺が来ましたよ
「売れてない」のではなく「確認がおりないから建てられない」のが現状
木造2階建でさえ改正前は1週間でおりてたものが今は2、3週間待たされる
うちが使ってる検査機関では改正以来3階建はまだ数件しかおろしてないとのこと
法整備の不備と一部の悪人によって起こった耐震偽装問題の責任を
国は法改正という形で示したが、結果的に今まできちんとした建物を建ててきた
善良な企業を苦しめる形になっている。この問題はもっと大きく取り上げて欲しいね
17:名刺は切らしておりまして
07/09/01 10:45:05 KkHa+GLf
>>16
地震に強い家の設計を教えれ
18:名刺は切らしておりまして
07/09/01 10:45:37 KkHa+GLf
ついでに業者も
19:名刺は切らしておりまして
07/09/01 10:47:43 yMDdzjqQ
構造偽造対策の法改正で
建設業界を壊滅させてよいのか?
おまえら、ゼネコン株さっさと売っとけよ。
倒産連鎖がはじまるぞ。
| ̄ ̄| 【審議中】
|∧∧| (( ) ) (( ) ) ((⌒ )
__(;゚Д゚) ___ (( ) ) (( ⌒ ) (( ) )
| ⊂|国交省|⊃ .| ノ火.,、 ノ人., 、ノ人.,、
 ̄ ̄||===|| ̄ ̄ γノ)::) γノ)::) γノ)::)
||===|| ゝ人ノ ゝ火ノ ゝ人ノ
|∪∪| || ∧,,∧ || ∧,,∧ || ボォオ
| | ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
| | ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
~~~~~~~~ | U ( ´・) (・` ) とノ
u-u ( ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
20:名刺は切らしておりまして
07/09/01 10:48:39 FCK7GnIv
2ちゃんねるって>>16みたいなその分野で生きる人の書き込みがあるから面白いな。
21:名刺は切らしておりまして
07/09/01 10:51:41 QlcMlFkL
6月28日に出した確認申請、昨日決済されたorz
22:名刺は切らしておりまして
07/09/01 11:05:18 me9azLbm
>>17
究極に強い家は
正方形で必要最低限の開口部(窓)にとどめ
それ以外は全部耐力壁にして
中もなるべく間仕切を多くバランス良く配置した家
高い金払って建ててもつまらん家になるんだぜ?
23:名刺は切らしておりまして
07/09/01 11:11:17 w/MagVx1
さて始まったか かなり景気は後退するぜ
24:名刺は切らしておりまして
07/09/01 11:12:35 KLV3ZlOj
させはせん
25:名刺は切らしておりまして
07/09/01 11:32:25 SkkCipkR
8月は50%以上減になるな
26:名刺は切らしておりまして
07/09/01 11:38:13 KLV3ZlOj
それはあんたの髪の問題だろ
27:名刺は切らしておりまして
07/09/01 11:42:34 32o0Rv7t
>>6
俺の書き込みです
全ては現実の実務を全く理解しない国交省に全責任がある
ソース源は腐るほどある下記もその一例
緊急提言! 現場知らずの「耐震偽装対策」が招く危機
制度の煩雑化が招く大混乱、品質低下、価格上昇につながる恐れ
URLリンク(ime.nu)
na-ta-kuの日記
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
廃業を考えている設計事務所も多い
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
■確認検査機関で実際に聞いた話
・適合性判定(今改正の最大の改正点、いわゆる「ピアチェック」を行うこと)に回ったものは1件もない。
(8/3横浜市)→施行後1月以上たっているのに。
・適合性判定に回ったものは1件もない(8/30東京23区)
・適合性判定に回ったものは1件もない(8/21都内民間検査機関)
・申請されたものの内9割を受け付けなかったというのは本当(8/6横浜市)
・横浜市が適合性判定を委託する民間検査機関では8割を差し戻している(8/8横浜市)
・この2ヶ月建物の着工はまったくない状態。GNPに影響が出てくるだろう(8/21都内民間検査機関)
・国交省に文句を言ったほうがいいですよ(8/21都内民間検査機関)
・もうやめたいという設計事務所の方も多いですよ(8/21都内民間検査機関)
・11月まで受付はできない(8/6都内民間検査機関)
■まったくひどい状態
なぜこんなことになったのか、実務を理解しない国交省が原因。
その不手際の整合性をとるために、建築の設計者が異常なほど苦労をしているのである。
本来もっともっと時間を掛けるべきところに時間が掛けられず、申請を通すことの作業ばかりを繰り返さざるを得ないのが現状である。
その結果、ある程度の規模の建物の着工がこの2ヶ月ぱったり止まってしまったのだ。
このままの状況だと
・廃業する設計者が出るばかりか、
・事業主の計画が大きく狂って業績悪化に陥る事業者が出たり
・建設業者、メーカーの受注が減る
28:名刺は切らしておりまして
07/09/01 11:50:01 e+vDoZHa
人口が減少していくのに住宅が増え続けるなんてあり得ないだろw
デフレ下でも住宅価格は高止まりしてたから、その分また下げたらキツイぞ今度は
29:名刺は切らしておりまして
07/09/01 11:56:29 gKduvVjE
>>27
公共事業費の件といい、どうしても土建会社をつぶしたいとしか思えない。
大不況にしたいのかな?
30:名刺は切らしておりまして
07/09/01 12:04:07 32o0Rv7t
>>22
これか?窓はどこなんだ?
URLリンク(www.maki-web.co.jp)
31:名刺は切らしておりまして
07/09/01 12:08:14 tzYejZ4c
>>20
今までの売れてないんだろ的スレで何故出てこなかったのか不思議だけどな
32:名刺は切らしておりまして
07/09/01 12:10:00 w/MagVx1
消費者を守る為に不景気になるのは仕方ない
文句は消費者に言え
33:名刺は切らしておりまして
07/09/01 12:11:11 Ky1r/pBI
>>29
銀行と同じで、中小を潰して大企業の寡占状態をつくるんだよ。
その会社の株をアメリカが買って、日本の土建業界を支配する。
かんたーんな征服ゲームのはじまり。
34:名刺は切らしておりまして
07/09/01 12:31:57 Ky1r/pBI
>>34
中小が潰れたころに、またルールが元に戻るはず。
今ごろ献金の嵐じゃないかな。「11月ころに元に戻して」って。
PSEマークで味をしめたんじゃないかとおもう。
35:名刺は切らしておりまして
07/09/01 12:33:38 w/MagVx1
これは 大きな何処でも簡単に潰れるんだぜ
36:名刺は切らしておりまして
07/09/01 12:35:30 xFrDKgkF
>>30
なんかカコイイ
37:名刺は切らしておりまして
07/09/01 12:36:14 Ky1r/pBI
>>35
大手は潰れないよ。助けるもの。
見てればわかる。
38:名刺は切らしておりまして
07/09/01 12:39:18 pVeMHpUz
法律が経済や社会にとてつもない悪影響を及ぼした例って、本では読んだことあると思うんだけど
6月20日に法改正された建築基準法がまさしくそれ。
生きてるうちに出会ったすごいことの一つになるだろう。
39:名刺は切らしておりまして
07/09/01 12:45:18 g+yO+F85
真面目にやっていた業者はかわいそうだが
そもそも原因は偽装していたお仲間が悪いわけですから
40:名刺は切らしておりまして
07/09/01 12:47:03 w/MagVx1
助けたら非難しまくるね
まずは大きな何処が潰れて欲しいな
41:名刺は切らしておりまして
07/09/01 12:58:20 me9azLbm
アネハという悪人ひとりの件で法律まで変わってこんな大騒動になり
経済活動にまで大きな影響を及ぼしつつあるというのに
医療ミスや医者の不祥事、悪徳弁護士や悪徳官僚の不祥事は
あくまでも個人の悪事で済まされる
なんで建築業界は全体責任みたいな風潮になるんだろうな
42:名刺は切らしておりまして
07/09/01 13:21:09 pypL0uC3
予想外の影響ではなく
予想通りの影響だろが
43:名刺は切らしておりまして
07/09/01 13:27:26 LnkPS0I9
まぁ実務側でみてるよく解るが「当然」の結果だな。
倒産したとこもチラホラでてきたし明日はわが身か。
44:名刺は切らしておりまして
07/09/01 13:41:45 w/MagVx1
そもそも地震が起きたら建物は壊れるんだから
45:名刺は切らしておりまして
07/09/01 13:56:46 g+yO+F85
>>41
もともと確認審査は義務付けられていたわけだから
今までハンコだけ押してた連中が、ちゃんと仕事し始めただけなんだろ
46:名刺は切らしておりまして
07/09/01 14:05:44 me9azLbm
土木建築板
【改正建築基準法】新 建築確認申請 その3
スレリンク(doboku板)l50
暇ならここを流し読みでもして欲しい
一般の人は>>45みたいに現状を分かってない人がほとんどだから困る
朝青龍とかどうでもいいからこういう問題を大きく取り上げる局は無いのか
47:名刺は切らしておりまして
07/09/01 14:21:01 au2m8mPZ
流し読みしたが全く状況がわからんw
簡潔に書けないのかね?
48:名刺は切らしておりまして
07/09/01 14:34:30 9vm4SKw6
>>46
なんか見てみたけど
今までほとんどがいい加減な仕事しかやってきてなかった
真面目な奴が今トライしてるけどそれでも大変だ
これから業界人全員確認申請取れるスキル身に付くまで
結構時間かかるから大変だとしか読み取れないぞ
今までいい加減すぎたんだろ(今までが甘えすぎ)
49:名刺は切らしておりまして
07/09/01 14:55:25 me9azLbm
>>48
>今までほとんどがいい加減な仕事しかやってきてなかった
これがアネハ事件によるマスコミ報道の弊害なんだよなあ・・・
真面目にやってるところは真面目にやってるのに
例えば、通勤定期買うとするじゃん
今までは必要書類に記入すればすぐに買えたけど
改正以降は住民票と謄本と印鑑、通勤先の証明書や顔写真まで付けて
それでなおかつ3日かかるようになった。みたいな感じかな
今までは必要図面と必要書類つけて3週間でよかったものが
図面と書類が数倍の量になり審査期間も倍ほどになった
で、審査する側も情報が錯乱していてどう対処してよいか分かっていない状態
設計審査だけでなく現場審査でも細分化され計画変更が実質不可能になった
だから各方面の見解が定まりこの混乱がもう少し落ち着く(再改正もある)
まで建築を見合わせているといったところ
50:名刺は切らしておりまして
07/09/01 15:28:25 LnkPS0I9
車乗るのに毎回警察に書類を提出して許可を得る感じ
51:名刺は切らしておりまして
07/09/01 15:33:08 g+yO+F85
アネハをテロリストに例えれば
やはり事件前の審査が少し甘すぎたの原因で
その反動が今起きてるんだと思うな
あとアネハ以外にもまだいる可能性も捨てきれないから
しばらくは仕方なさそうだけど
52:名刺は切らしておりまして
07/09/01 15:35:05 9vm4SKw6
>>49
>>50
スレ出して紹介するより
よっぽどわかりやすい例えだせるんじゃない
始めっからそういえよ
マスコミのせいばっか言うのでなく
業界人が率先して騒げっての
だから建築業界なめられてるんだろ
53:名刺は切らしておりまして
07/09/01 15:38:40 7CmvtY0O
>>30
一生独身ひとりぐらし可能性が強い俺にはこういう家が向いているのか…
54:名刺は切らしておりまして
07/09/01 15:39:31 32o0Rv7t
>>46
一般人は改正の結果、実務上いったいどんなことになったかまでは
理解しきれないと思うぞ専門用語もかなりあるしな
>>48
甘えすぎとかは的を射ていない、今回の法改正の本来の趣旨は
構造設計上の数値偽装を出来ないようにする、若しくは見破れるようにするが
メインであったはずなのだが、偽装のそもそもの原因であった確認審査上の
システムの欠陥はともかく施工上の欠陥は残ったままだぞ。
そもそも確認申請とはあくまでも“確認”であり“許可”ではないことも注意。
役人は“権利”は好きだが“責任”が嫌いだからね
許可制度にすると当然許可後の不備は法的責任も発生する。
姉歯の時、責任をとった役人いなかったろ?あくまでも“確認”だからな
55:名刺は切らしておりまして
07/09/01 15:42:01 me9azLbm
テロリストとの戦いだといって
どんだけ審査を厳しくしても
悪意を持った奴の悪意ある監理を防ぐのは無理なんだよ
検査の時に鉄筋入れても後日その鉄筋を抜いて
他所の現場に持っていくとか極端な話だけど可能なわけさ
民間の建物を役人が常駐で現場監理しない限り
テロは無くならないのよね
56:名刺は切らしておりまして
07/09/01 15:43:48 w/MagVx1
最後の確認の構造設計士は一番のしわ寄せだよな
役人に責任を押し付けないと埋けないんだよね
57:名刺は切らしておりまして
07/09/01 15:43:57 32o0Rv7t
>>47、>>48
【建築】コラム:現場知らずの「耐震偽装対策」が招く危機=山岡 淳一郎 [8/7]
スレリンク(bizplus板)
今回は、住宅政策上のとんでもない制度変更について書く。一般メディアは、まだ、まったく
触れていないが、下手をすると経済に大打撃を与えかねない状況なのだ。
国交省住宅局建築指導課の独善的な「思いこみ」が、建築設計の現場を大混乱に
陥れている。国は耐震偽装への対応策として建築基準法を改正し、建築確認の厳格化を
打ち出した。偽装も見抜けない確認審査ではダメだ。徹底的にチェックしろ、と号令一下、
通達(「建築確認の指針」)で縛りをかけた。が、これが現実と乖離した机上論だった。
「6月20日、新制度の施行日になっても確認申請に必要な行政側の書類が整っておらず、
最大手の確認検査機関の確認業務が3週間もストップしてしまった。住宅局建築指導課が
確認の厳格化という「錦の御旗」を掲げ、やみくもに突っ込んでいったのはいいが、味方は
誰もついてこられない。そんなバカ殿のコントのような話が、本当に繰り広げられたのである。
「行政側の書類が整っておらず」とは、具体的にどういうことか。
「つまり、提出せねばならない書類が山のように増えたのに、そこに何を記載すればいいのかが、
はっきりしていないんです。指針を作った本人も、分からないのでしょう。指針どおりやろうとしたら、
作業は無限大に広がる。おまけに手数料は増える。書類の差し替えや変更もままならない。
そのつど、確認を申請し直せ、ですよ。確認を出せなくて、着工できない物件がゴロゴロありますよ」
と、建築設計事務所の構造建築士は言う。しばらくして7月の着工統計が発表されたら、
あまりの落ち込みぶりに世間は騒然となるだろう。国民経済への影響が懸念される。
確認を厳しくして、劣悪なデベロッパーや建設会社、設計事務所が淘汰されるのであれば
消費者は歓迎しようが、どうもそうではない。厳格化が煩雑化にすり替えられ、天下りの
集金システムが築かれつつある。設計会社の多くは面倒な手続きと設計行為の調整に
戸惑い、確認申請を出すに出せない。窓口となる自治体の建築指導課は閑古鳥が鳴く。
58:名刺は切らしておりまして
07/09/01 15:44:40 9vm4SKw6
>>54
>>55が表現している悪意有る監理が業界内にある限り
甘えと言われてもしょうがないと思うぞ
しかもテロって表現してるし
どんだけ甘えてんだ
59:名刺は切らしておりまして
07/09/01 15:45:23 32o0Rv7t
>>57
続き
このツケは、建築費の上昇、販売価格の値上げで一般の消費者に回されようとしている。
しかも、法改正の最大の眼目である「建物の安全性」が高まるのかというと、疑問符だらけ
なのだ。耐震偽装を防ぐつもりが、逆に総体的な安全性に赤信号。角を矯めて牛を殺しかねない
状況なのである。
日経アーキテクチュアが設計実務者を対象に行ったアンケート調査によれば、回答者数
1058人のうち法改正で「建物の質が向上する」と答えた人はわずか11%。「変わらない」が
51%。「低下する」がなんと24%。以下「わからない」12%、無回答2%となっている。低下する
理由として「簡単なプランにしないと確認が下りない。その結果、つまらない建物が増える」
「(確認に関する)作業が増えた分は、下請けに押し付けられるだけ」とシビアな意見が返って
きている(詳しくは同誌7月9日号)。
中越沖地震でも明らかになったように、既存の古い木造の中には脆い建物が少なくない。
新耐震基準が導入された1981年以前に建てられたマンションの中にも著しく耐震性に
欠けるものがある。建築確認手続きの煩雑化、手数料のアップは、そうした既存建物の
確認が必要な耐震改修にブレーキをかけると予想される。危険な住宅は、とり残されていく…。
60:名刺は切らしておりまして
07/09/01 15:46:10 qrZg+X3L
我が家の重鉄骨3階建 確認まだぁ?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
61:名刺は切らしておりまして
07/09/01 15:47:58 au2m8mPZ
えーと。。。
従来に比べて詳細な図面が求められているので手間がかかる。
で、確認に手間がかかる上に確認作業やる人材がいない。
の二点でいいのかな?
施工中、完成後の検査が厳格になる訳ではない。
と読んだが。。。
62:名刺は切らしておりまして
07/09/01 15:48:09 32o0Rv7t
>>59
続き
マンションの大きさにもよるが、延べ床面積が1万平方メートルを超える大規模マンションなら、
1回の計画変更で確認申請をし直すために数百万円の手数料がかかると見込まれている。
これまで書類差し替えで、タダで済んでいたのに数百万円。この負担が図面や書類を作る
設計事務所に押しつけられる公算が大なのだ。
(中略)
国交省の狙いは、弱小潰しか。資金的にも新制度に耐えられるところだけが生き残ればいいとの
腹だろう。しかし、それでは自立的に建築を志す人材が育たない。安い報酬で、激務を強いられ、
責任ばかり押しつけられたらどうなるか。産科医師が、激減している状況を見ればいい。
建築界も、創造現場の芯が、空洞化する恐れがある。
建築士に設計を発注するデベロッパー側からも「下請けを叩けば済む話ではない」との声が
聞こえてくる。準大手デベロッパーの建築部長は、マンション建設のコスト増を次のように
見ている。
「10階建て50戸程度のマンションで、これまで25~30万円程度で収まった確認申請料が、
約2倍になります。さらに適合性判定の手数料が30万円くらい。手数料だけで100万円くらいに
なるでしょう。これを一方的に建築士に負担させたら、建築士が消えますよ。やはり設計料は、
2割~5割増しになるでしょう。いままで建築士は安くこき使われていましたからね。とくに構造
建築士は、上げなきゃ請けてもらえなくなる。ゼネコンも基準が厳しくなって躯体工事費が
2割程度上がると言っています。着工後の計画変更はしたくない。フリープランのご提供は
難しくなるでしょう」
では、新たに設けられた膨大な手数料は、どう使われるのだろうか。現在、年間、数千棟の
マンションが新築されている。それらが「金のなる木」に変わるのだ。
新制度で、高さ20メートル超のマンションや、木造の3階建て以上の住宅は、耐震偽装を防ぐ
大義名分で構造計算が適切かどうか「構造計算適合性判定」を受けなければならなくなった。
判定は、知事の「指定構造計算適合性判定機関」で「専門家による審査(ピアチェック)」によって
行われる。その費用は棟ごとにかかる。
新たに仕事が始まるのだから費用が発生するのは当然だとしても、建設業界内では手数料のうち
数十億円が適合性判定の総元締め財団法人日本建築センターに流れるのではないかと言われている。
同センターの現役理事長以下、理事や評議員には国交省(旧建設省)出身者がずらりと並んでいる。
63:名刺は切らしておりまして
07/09/01 15:50:17 upURIcfQ
肝腎の施工検査がしっかりしてないのなら何にもならないな。
しっかりやられたら困る事があるのかそれとも。
64:名刺は切らしておりまして
07/09/01 15:50:41 me9azLbm
>>58
あのさ、俺は>>51がアネハをテロリストに例えたからそれに合わせただけだよ
あと悪意ある者がいる時点で甘えだと言われたらどの業界もそうなると思うが?
65:名刺は切らしておりまして
07/09/01 15:52:36 9vm4SKw6
>>64
排除する為の努力を業界内でしてるなら何も言わんさ
どの業界もなんてさらに甘えたこといってんな
66:名刺は切らしておりまして
07/09/01 15:52:39 iRnrxVkv
規制強化が大好きな愚民とクソ役人士ね
67:名刺は切らしておりまして
07/09/01 15:53:42 au2m8mPZ
うん。消費者側からすると粗悪な建物ができる原因が
設計自体問題があるのか
設計どおりに施工しない手抜き
にあるのか明確にして適当な対策を取って欲しいんだが。。
設計審査か施工後の検査か?どっちなんだろね。。
68:名刺は切らしておりまして
07/09/01 15:55:13 9vm4SKw6
>>66
こんな奴がいるのがこの業界腐ってる証拠
69:名刺は切らしておりまして
07/09/01 15:57:47 me9azLbm
>>65
排除するための努力ってなに?
何を言いたいのか分からん
70:名刺は切らしておりまして
07/09/01 15:58:32 VToShdk/
世の中ね、なんでも重箱の隅をつつくとどれもやり難く住みにくくなるんだよ
だから、人間は大体とか適当とかが必要です
71:名刺は切らしておりまして
07/09/01 16:01:44 9vm4SKw6
>>69
自助努力だよ
コンプライアンスって言葉もしらないか
私企業では内部からそのような努力をしている
業界全体で役所に文句言うのなら
逆に資格者だけで有志の団体つくって強固な審査基準と審査体制つくればいいんだよ
そういうのを排除するための努力っていうの
72:名刺は切らしておりまして
07/09/01 16:03:49 VToShdk/
努力と言う名の脅しをするのかww
73:名刺は切らしておりまして
07/09/01 16:05:06 me9azLbm
>>71
おまえみたいな人を見下した態度しか出来ない奴に理想郷語られてもなあ
それで悪意が排除できるならこの世から犯罪は無くなります
74:名刺は切らしておりまして
07/09/01 16:06:03 RKhD7WOT
白い恋人や不二家が偽装やってたから製菓業界全体の体質と言われるか?
東電の不始末だけで電力業界全体の怠慢と言われるか?
ソニーの不始末が家電業界全体の体質と言われるのか?
ところが、一人の建築士のアホ行為だと、あたかも建築業界の風潮の如く言われるんだよ。
何よ、このダブルスタンダードは。
75:名刺は切らしておりまして
07/09/01 16:06:51 g+yO+F85
業界内で保険作って、偽装で建築された場合
全額保証できるようにするしかないよ
そうすれば悪い業者は自分達業界で排除せねばならなくなる
76:名刺は切らしておりまして
07/09/01 16:07:11 9vm4SKw6
>>73
悪意をなくすための努力をして何が悪いの
偽善といわれようが何しようがすべきことでしょ
逆にあんたが言ってるのは犯罪なくならないから
警察いりませんってのと同意と取れるが
77:名刺は切らしておりまして
07/09/01 16:13:50 j8udwrKi
民主党のやることは行政上の手続きを煩雑化するだけだ。
国民はそこそこの正義でメシが食えればいいのさ。
それが生活ってものじゃないの。
民主党の政策は生活を破壊するだけ。
78:名刺は切らしておりまして
07/09/01 16:14:42 me9azLbm
>>76
法を守ることは努力して成すことではなく守って当然の話
多くの普通の建築屋はそういう意識でやっている
逆に法を守る為に時間と金がかかり努力が必要になったのが今回の改正
今まで普通に法令を守ってきたものにとって見れば負担にしかならないの
アネハのような悪玉が出た時はそいつらの処分だけでいい
警察と裁判所の仕事だろ。偽装マンションを買ってしまったものへの補償はデベが考える
デベが倒産したら無き寝入るしかない。それが市場原理というものだ
79:どうでもいい国のどうでもいい人たち
07/09/01 16:15:26 BUoFtTzU
設計士の俺が来ましたよ。
確認が下りないどころか、書類が不備とつっかえされて受理さえしてくれませんよ。
認定材料の認定書添付しろとかうるさすぎる。認定書だけでも軽く50枚以上になる。
それを、正本、副本、消防用、控え用と何百枚とコピーしていい加減にしてくれ。
ようやく受理してもらえたと思っても、審査期間が延びたもんですぐに結果来ないで
待った挙句に記載間違いなどの訂正や、間違えた図面の差し替えもさせてくれない。
取り下げて出しなおせと。訂正くらいさせてくれないと困るんだよね。
こんな調子じゃ早く転業したほうがいいと思うよ。
80:名刺は切らしておりまして
07/09/01 16:17:03 9vm4SKw6
>>78
だれも全員悪意を持ってるとは思ってないよ
でなきゃ頼む人じたいいないだろうし
だからこそ業界内での自助努力を考えたらって
前のスレで言っている
そのことについてコメントは無いのかい
わけわからないと聞いといて
81:名刺は切らしておりまして
07/09/01 16:18:07 tjWHBCql
>>79
同業のオレが来ましたよ
はやく転業してください
同業が多すぎます
はやく淘汰されてください
82:名刺は切らしておりまして
07/09/01 16:26:29 me9azLbm
>>80
そもそも建築業界自体が
自助努力をしなければならないような世界じゃない
そんなもんは「悪い人見つけたら通報しますよ」
「手抜き工事発見したら通報しますよ」
「施主が無理な要求したらはっきりNOと言いますよ」
ぐらいしか方法無いだろ?そういう努力なら誰だってしてるよ
医者に殺人をしないように自助努力しろというのと同じで
自分の地位を利用して金を貰って手術中に人を殺して完全犯罪を目論んだ極悪な医者がいたとしても
そういう奴を排除するシステムを作るのは無理なんだよ
少なくとも制度を厳格化するという手段は悪意を排除する事には繋がらないと思う
83:名刺は切らしておりまして
07/09/01 16:29:16 9vm4SKw6
>>82
俺が自助努力とは何と聞かれて例を出したんだけど
その事例についてのコメントじゃないよねそれ
結局この業界の人間は想像力も無いのかい
てかこの人だけかも知れないけど
84:名刺は切らしておりまして
07/09/01 16:34:10 me9azLbm
>>83
おまえがどこの業界でどんな自助努力をしてるのか知らんが
業界全体で役所に文句言うのなら
逆に資格者だけで有志の団体つくって強固な審査基準と審査体制つくればいいんだよ
これのことか?
強固な審査基準と審査体制を作る?
有志の団体で建築基準法を無視しろって言うの?
85:名刺は切らしておりまして
07/09/01 16:35:02 32o0Rv7t
>>58
施工管理で問題が発生するなら設計士ではなく
仕事をする発注する側にも罰則を設けるべきだが、今回の改正では
全くされていない。設計士が現場管理するのは自分の責任にならないよう
手抜き工事をさせないためだぞ?
>>55
例もそうだがデベロッパーが指示しない限り手抜きなんか起こり様
が無いわけで設計士の罰則だけ重くしても抜け道だらけなのは変わらない。
86:名刺は切らしておりまして
07/09/01 16:35:09 BhlY/SFM
>>83
お前の言ってる事を
難癖を付ける
て言うんだよ。
わかるか?
87:名刺は切らしておりまして
07/09/01 16:38:49 9vm4SKw6
>>84
おまえ勘違いしてないか
法律に従うのは当然
>有志の団体で建築基準法を無視しろって言うの?
こんなこと一言も言ってない
法律に従った上で更に信用まで担保できる基準を
順次作ってけってこと
はじめっから完璧な審査体制と基準なんか作れるわけ無い
俺が言ってるのは基本的な商売の王道
正しく良いものを淡々と作り上げて実績を作って信用というブランドを作る
そのような認証機関なり審査機関なりを自助努力(業界内部での発想)で作れと
なんでそんな発想も出ないほど建築業界は能力が無いんだろうかと
お前と話してて思いはじめてる
88:名刺は切らしておりまして
07/09/01 16:40:41 aYxzXIAI
建築業の資格も厳しくすべき
昔の職人堅気はほぼ絶滅したと考えるべき
89:名刺は切らしておりまして
07/09/01 16:41:01 me9azLbm
>>87
なあ、不公平だからおまえのいる業界を教えてくれよ
おまえがいる業界にも犯罪者はいるんだろ?
90:名刺は切らしておりまして
07/09/01 16:42:19 RKhD7WOT
>>81
心配するな。
一級建築士30万人中、60歳以上のジジイが約10万人、50歳代のオッサンも約10万人いる。
20年もすりゃ一級建築士は現在の約三割にまで減る、というのが国交省の予定なんだそうだ。
91:名刺は切らしておりまして
07/09/01 16:44:10 9vm4SKw6
>>89
技術士がいる業界
べつに俺の業界なんざどうだっていい
不公平に感じるのはお前がきちんと言い返せてない証拠
それにこのスレは建築申請に付随する話だから
それ以外話す気ないから
92:名刺は切らしておりまして
07/09/01 16:45:29 RKhD7WOT
さぞや>>87のいる業界は世間から称賛されてやまないゴリッパな業界なんだろうよ。
これで自宅警備業界だったら笑えるが。
93:名刺は切らしておりまして
07/09/01 16:48:10 GdjN0Oyx
今回は黒荒沼にいいようにやられたよな
あいつら10年前に規制緩和に合わせて作った新しい計算法の不備を
この改正でこっそり厳しくしやがった
築10年以内の15階くらいのマンションのかなり多くが
新しい法律の基準以下になってしまった
中古で売る時の資産価値低下どうする気だよ
94:名刺は切らしておりまして
07/09/01 16:48:27 me9azLbm
>>91
建築業界にも技術士はごろごろいるが。
おまえが建築業界を見下して罵りたいだけなのは良く分かったよ
相手の欠点がはっきりしてるところにだけ現れてそこを叩き
自分の業界にも黒い部分はあるにもかかわらず自分の身分は明かさない。
そんな奴とまともに議論できるわけがない
最初から相手にするべきじゃなかったな
95:名刺は切らしておりまして
07/09/01 16:49:57 6Tv28YvD
まともに審査してこなかったんだから、審査が厳格になるのは当たり前
96:名刺は切らしておりまして
07/09/01 16:52:22 9vm4SKw6
>>94
それじゃやな
俺はスレを去る
最後に
物事を良くする方向への提案なりについて議論することなく
何が悪い、あれが悪いを繰り返して文句つけるだけでは
何事も解決しないぞ
だからこそ甘ちゃんだと思うよこの業界
97:名刺は切らしておりまして
07/09/01 16:53:21 GdjN0Oyx
>>95
だが厳格な審査の方法を審査をする側がよくわかっていないという間抜けな事態
どうしたらそんな厳格な審査を通せるんだい?
98:名刺は切らしておりまして
07/09/01 17:02:39 32o0Rv7t
>>93
資産価値が下がってしまったので訴訟を検討してる
とかきいたが…
99:名刺は切らしておりまして
07/09/01 17:02:51 me9azLbm
>>96
何が悪い、あれが悪いを繰り返して文句つける事が大事なの
それこそが物事を良くする方向への提案に結び付くんだよ?
少なくとも2ちゃんみたいなところでやるならそれでいい
身分も明かさず理想論並べても説得力ないよ
100:名刺は切らしておりまして
07/09/01 17:08:03 JTVZBsm1
今回の件で廃業した構造屋さんもあるし、個人事務所はほとんど残らないだろうね、提出書類が多すぎるもの。
それと、よその構造屋に断れて仕事を頼みに来て、設計料が高いとか、設計期間が長いからと、怒鳴らないでください、そんな時代じゃなくなったんですから。
101:名刺は切らしておりまして
07/09/01 17:14:47 NOXhY7Kn
無いと困るものの業界だから、
基本 売り手有利な業界なんだろね。
だけど、同業が多すぎて過当競争にも陥ってる。
102:名刺は切らしておりまして
07/09/01 17:21:02 Jkta3/O2
>>74が良いこと言った
103:名刺は切らしておりまして
07/09/01 17:23:20 me9azLbm
まあ人口も減るし住宅も供給過多になるのは間違いないよ
厳格化して建築士が淘汰され建築士の存在価値が上がっていくなら歓迎だね
正直、このぐらいの改正で潰れるような事務所が
人の生命と財産を背負って仕事するのもおかしな話だと思うしな
今を頑張って乗り切ればいつか必ず報われると信じてやるしかないね
104:名刺は切らしておりまして
07/09/01 17:34:42 32o0Rv7t
>>93
物件一つあたりにかかる時間がアホ見たく多くなったから当然いままで
のような着工件数にはならないし、需要じゃなく供給を抑えて
どうすんだろ国交省
105:名刺は切らしておりまして
07/09/01 17:35:40 32o0Rv7t
>>100
物件一つあたりにかかる時間がアホ見たく多くなったから当然いままで
のような着工件数にはならないし、需要じゃなく供給を抑えて
どうすんだろ国交省
106:名刺は切らしておりまして
07/09/01 17:35:55 LnkPS0I9
私は木造中心にしてる建築士でSやRCは詳しくないのですが
自浄作用みたいな話ってJIOとかの保証では駄目なのか?
木造の場合公的機関の10年保証の有無で売れ行きが変ると
言われてて確認検査機関以外の検査を受けて保証してもらって
るのだがそれでは自浄作用に成らなかったと言う訳ですかね。
107:名刺は切らしておりまして
07/09/01 17:36:35 k9g/vVxW
【建築】コラム:現場知らずの「耐震偽装対策」が招く危機=山岡 淳一郎 [8/7]
URLリンク(same.u.la)
これに対する国交省の反論は無いの?
もしこの通りなら、バブル時の財務省(大蔵省)に匹敵する深刻な政策ミスだと思うが。
住宅建築は波及効果が大きいから、このせいで日本が不景気に突入する可能性は無視出来ない。
108:名刺は切らしておりまして
07/09/01 17:42:35 k9g/vVxW
あれ、>>107のリンクは>>1の末尾にあるスレです orz
109:名刺は切らしておりまして
07/09/01 18:05:09 GdjN0Oyx
>>107
ピアチェックの本格適用を一年後から、それまでは移行期間とするだけで
ずいぶん問題は小さく済んだはずだった
まともな政治家がいれば政治判断でどうにでもできたはず
国会議員は官僚の犬ってことがこの件でよくわかった
110:名刺は切らしておりまして
07/09/01 18:08:54 JTVZBsm1
>>105 ただ本当に適判用大臣認定プログラムが出来れば、それにあわせて作業できるため、それほど困らないと思う。
今現在、法律解説書の条文の解釈が不明なところが多いのと、それに対するツールが出来てないのが問題。
未だ講習会も始まってないし。
111:名刺は切らしておりまして
07/09/01 18:13:43 q08ErY0f
安い家賃のアパートやマンションでしか暮らしたことないけど
日本の建築はクソだと思うよ
海外でも、暮らしてたことがあるから比較できるけど
建築業界は利用者の利便性へと目線が向いてないよね
逆に、制度が厳しくなって
いままでのグレーが明確になるんだったら
いいんじゃねえの?
大変だろうが、その施行年以降の物件は
それが、バリューになるんだから
112:名刺は切らしておりまして
07/09/01 18:18:20 JTVZBsm1
レオパレスは制度が厳しくなってもレオパレスです。
113:名刺は切らしておりまして
07/09/01 18:19:22 Mjhe5C6b
>>16
って言うか本当にこの国の官僚って無能だな。
114:名刺は切らしておりまして
07/09/01 19:00:58 32o0Rv7t
>>110
講習会って早くても9月に入ってからじゃなかった?
認定プログラムにしても指針が統一されてないからいまだに無いわけで
(審査機関でによって不備の扱いに差がでれば、訴訟リスクもあるわけで…)
統一されない限り、いつまでも出ないんじゃないだろうか…
115:名刺は切らしておりまして
07/09/01 19:09:35 XXfiAZSl
とりあえず簡単にまとめるとこんな感じだよ↓
6/19にパブリックコメントを公開せず改正基準法公表
↓
6/20に改正基準法改正
酷考省「これで偽造がなくなる自信がある。」
↓
基準内容の間違い&不備ありまくりんぐ
基準解説書がないので細かい内容把握が困難
↓
設計する人間も審査する人間もワケワカランので
建築許可が下りない。
↓
8/10に基準解説書が出たけど、講習が9月上旬からなので
審査する人間が「ちゃんとわかんねーから許可下ろさねーYo」
↓
酷考省が許可が下りなくて焦って
「円滑に進めろヴォケ。」
↓
そんなこと言たって、
わかんねーだよヴォケ
↓
ニッポンオワタ\(^o^)/
116:名刺は切らしておりまして
07/09/01 19:27:09 VToShdk/
さて、審査が降りない限り景気下降は目に見えている
117:名刺は切らしておりまして
07/09/01 20:00:53 CpoQoEK9
どの関連スレを見ても「認定プログラム、認定プログラム」って言い過ぎ。
自らの無能を曝してるだけやね、認定プログラムに指示通りの数値を入力すれば
コンピュータが答えを出してくれるはず!!!ってか、馬鹿みたい。
建築士とか技術士、あるいは建築家とか名乗るなら、自分の頭で考えなよ。
118:名刺は切らしておりまして
07/09/01 20:10:07 JTVZBsm1
>>117無許可で建物建てるのならぜんぜん問題ないです、あなたの言うとおりです。
119:名刺は切らしておりまして
07/09/01 20:14:14 g+yO+F85
>>74
家電や食品と違って、金額が大きくローンを使って一生に一度の買い物になるがゆえに
騙されると一生リスクを背負い続ける結果になるから家電や食品と同列には語れないよ
120:名刺は切らしておりまして
07/09/01 20:24:34 CpoQoEK9
世間によくある零細設計事務所にコンピュータが導入されたのって何時ごろ?
15年~16年くらいは使ってる?
それ以前は3階建てより高い建物はなかったのかな???
121:名刺は切らしておりまして
07/09/01 20:38:50 Ntyx8PIu
>>120
今回の改訂に対応済みの計算ソフトがあるとでも?
レス乞食だろうから答えられないだろうけどw
122:名刺は切らしておりまして
07/09/01 20:39:18 Wozln8HP
ウチウチウチの父ちゃんは♪
素人童貞YO~♪
123:名刺は切らしておりまして
07/09/01 20:40:49 VToShdk/
>>120
3階建てはあったよ
建築の基準はちょくちょく、変わってるよ
どれが正しいとも言えないし 世の中の情勢も変わってるからね
124:名刺は切らしておりまして
07/09/01 20:42:46 Ntyx8PIu
>>74
一人の建築士だけでなく、関係者殆どの無責任振りに愛想を尽かしてるだけ。
125:名刺は切らしておりまして
07/09/01 20:44:21 RG8MapGd
つまり今年の7月以前の高値時期に新築マンション買った人ってマジでババ掴みってこと?
家オワタ
126:名刺は切らしておりまして
07/09/01 20:44:48 CpoQoEK9
だからコンピュータプログラムに頼らず、自分の頭と電卓で対応しろと
言っても、子供には理解できないか。
127:名刺は切らしておりまして
07/09/01 20:45:06 VToShdk/
>>125
そうです 終了と言うことですな
128:名刺は切らしておりまして
07/09/01 20:49:12 aa2aGUPI
>>115
もう、本当にめちゃくちゃだよな・・・
129:名刺は切らしておりまして
07/09/01 20:50:49 VToShdk/
PSEの時と同じで、さて施行されました、えええっオンパレードwww
130:名刺は切らしておりまして
07/09/01 20:54:08 w/MagVx1
役人は責任は取らずに小さな設計士に責任のしわ寄せなんだよね
131:名刺は切らしておりまして
07/09/01 20:56:35 Ntyx8PIu
>>129
しかも、一人あたりの損害金額はPSEよりずっと大きいと思われる。
既存不適格になると、何をするにも高コスト。
132:名刺は切らしておりまして
07/09/01 20:57:41 xJd2aata
>>117
認定プログラムが無くて困ってるのは設計士だけではなく
審査機関の方もなんだけど…
認定プログラムを使用してない構造計算は手計算での出力以外は認めないとのことで
当然計算プログラムで出すより時間はアホのごとくかかる。
審査機関も同じなわけよ、特に民間はイーホームズ以来、監視の目が厳しく
なったのもあって間違ったらアウトだから審査に二の足を踏んでる状態、構造計算のいるマンション
とか大型物件がいまだにピアチェック(構造適合性判定)にいってないのはこのため
一般的な住宅はその意味でまだましなほう
>>27で
>・適合性判定に回ったものは1件もない(8/30東京23区)
>・適合性判定に回ったものは1件もない(8/21都内民間検査機関)
>・申請されたものの内9割を受け付けなかったというのは本当(8/6横浜市)
>・横浜市が適合性判定を委託する民間検査機関では8割を差し戻している(8/8横浜市)
>・この2ヶ月建物の着工はまったくない状態。GNPに影響が出てくるだろう(8/21都内民間検査機関)
>・国交省に文句を言ったほうがいいですよ(8/21都内民間検査機関)
>・もうやめたいという設計事務所の方も多いですよ(8/21都内民間検査機関)
>・11月まで受付はできない(8/6都内民間検査機関)
理由はこのためなんだぜ
確認申請したあとの確認下りんから認定プログラムが早くほしいわけ
頭で考えるとかじゃない、何が問題になってるのかの認識が足りないよ?
133:名刺は切らしておりまして
07/09/01 21:00:49 Oed0r35h
>>117
俺、RCとSを専門にやってる構造屋だけど
電算になれちまったら手拾いなんて出来なくなってしまうんよ。
昔は手書きの計算書を提出してたけどな。今更あの頃には戻りたくないな‥
134:名刺は切らしておりまして
07/09/01 21:03:46 VToShdk/
やはり、あちこちの資材を扱ってる所に聞いたら7月以降パタッと止まってると言ってた
135:名刺は切らしておりまして
07/09/01 21:16:53 vAnQ2qac
杭屋、基礎屋の土工がすでに仕事切れてる
若い奴らは失業=犯罪につながりかねんよ
今までは塗装工、鳶のDQNが目立ってるが、そこにあぶれた土工崩れが加わる
犯罪も増えるよ
すでに
136:名刺は切らしておりまして
07/09/01 21:25:19 pflhwItS
ソフト使えないなら手計算してでもやれよって意見は通勤に今まで
一時間の電車通勤だったけど明日から自転車通勤でやれよ言ってる
のと同じだね。
出来ないかと聞かれれば不可能ではないけど本気で言ってるのか?
みたいな感じ
137:名刺は切らしておりまして
07/09/01 21:44:16 4ZYEusIj
建築の仕組みって複雑過ぎて、一般人には解らない事多杉なんだよな。
設計・施工がどこまで、どういう責任を負ってやるのかも、解りにくいだろうし。
住宅業界と一般建築業界では、仕事の進め方も違うしね。
はっきり言えるのは、これだけ大問題が起きているのに
意見をまとめて、役人に抗議運動の一つも出来ない建築士達に
社会は地位も報酬も与える事は無いだろう。
138:名刺は切らしておりまして
07/09/01 21:44:54 35vsWFJ7
全く業界違うけど、介護保険制度みたいだな
ころころ法改正、認定ソフト必須・・・
たまらんわ
139:名刺は切らしておりまして
07/09/01 21:50:48 VToShdk/
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【速報】ついにここまできた14才中学生DVD(画像あり) [ニュース実況+]
【政治】片山虎之助前議員、姫井氏の“ぶってぶって”醜聞「ビックリ」 [ニュース速報+]
【改正建築基準法】新 建築確認申請 その3 [土木・建築]
これを見ている人が多いというのが情けない 見てしまった俺も情けない
140:名刺は切らしておりまして
07/09/01 22:18:14 NAw8NR/N
>>139 あなた面白いひとあるよ
URLリンク(stick.newsplus.jp)
ちなみに本日の工作員ID:9vm4SKw6
URLリンク(stick.newsplus.jp)
141:名刺は切らしておりまして
07/09/01 22:35:45 VToShdk/
>>140
俺は神なんだよw
142:名刺は切らしておりまして
07/09/01 23:38:07 NAw8NR/N
>>141
晒してゴメン神様。ぺこり
143:転載
07/09/01 23:41:50 edIViGAt
277 :名無し組:2007/08/29(水) 01:30:16 ID:knUro7Jo
建築基準法の改正の現状をまとめてみた
改正実施前のパブリックコメントで寄せられた意見は非公開のまま
(行政手続法43条で公開する義務が国交省にはある)
建築士に厳密な申請を強制しておいて、肝心の法文は施行の6/20に全部そろっていない。
しかも法文に間違いがあってたびたび訂正
必要書類や図面に表記すべき事項が法文読んでもイマイチ不明瞭なため問い合わせると
日ごとに返答が変わる。
構造計算書には計算書本体より分厚くなる「概要書」を要求される
しかも概要書の記入例にも間違いあり
国土交通省が出したはずの大臣認定品の詳細な資料をつけろとのたまう
認定番号がわかれば照合できるはずだが・・・
しまいには認定の存在しない材料にまで認定書をつけろとのたまう
それでも建築士ががんばって やたら多くて煩雑になった必要書類を整えて、整合性も綿密にとって
段ボール1,2箱になった確認申請書を持って行くと、窓口で「ただいま受付をしておりません」と言われる。
何とか受付をしてもらって、建築士が降りる目処を聞くと
審査機関or役所「いつになるかわかりません(他人事)」
ピアチェック(ダブルチェック)のある物件はいつピアチェックに行くかと尋ねると
「未定です」
すったもんだでピアチェックに進むと、すかさず審査を35日延長しますと通知がくる
(本来は正当な理由が無ければ審査期間を延長できない)
こんな状況で上手く進められる人なんているか?
国交省の役人に是非お手本を見せてもらいたいものだw
144:名刺は切らしておりまして
07/09/01 23:54:06 8GX5Swen
アメリカの不動産神話の崩壊が社会不安になりかけているのに
日本の着工件数がガクンと落ち込んだら
「日本も波及してるぞ!こりゃヤバイ!世界恐慌になる前に資金引き上げだ!」
って勘違いする奴もいるんじゃないか?
で、世界恐慌→戦争と。
原因は現場を知らない馬鹿役人が天下り先を肥やす為に
本来不必要で余計な手順を後先考えずに思いつきで加えただけなのに・・・。
145:名刺は切らしておりまして
07/09/01 23:57:09 MhwaQtf0
映画化決定!
146:名刺は切らしておりまして
07/09/01 23:57:31 iEVM0Jm1
>>137
それ以前の問題だ
日本の習慣は、棟梁のように設計施工
建築士業は工業化に伴い必要とされただけで、習慣として根付いていない
そもそも建築士の地位は独立していない=存在しない
現実に建築士へ先ず相談し依頼する人は極少数
147:名刺は切らしておりまして
07/09/02 00:13:37 22Vwpes4
とりあえず、体力のあるところは、設計を進めながらの様子見だな。
ただ9月中には、今受け付けている物件の様子が分かるだろうから、
ピアチェックで不適格が出まくると、どこの業者も本当に予定が立たなくなりパニックになりそうだね。
148:名刺は切らしておりまして
07/09/02 00:36:07 YwUbKkFq
>>137
情けない話
建築士って弁護士とか医師みたいな後ろ盾無い上に
建築士会もほとんど国土交通省の出先機関みたいな状況だからな
他業種の人から見たら建築士の地位ってびっくりするくらい低いんだよね
149:名刺は切らしておりまして
07/09/02 00:50:28 uo2CID4u
>>110
認定プログラムは早くて来年の1月位に認定取れる予定だというウワサだが、
それは積極的に売らないみたいだよ。ソフトにバグは付き物だと思うが、
それすら許されず、バグが出たら即厳罰だと。
であれば、非認定プログラムを充実させて、より良いソフトにして行こうという流れ
らしいです。
期待なんかしない方がいいと思いますよ。
>ただ本当に適判用大臣認定プログラムが出来れば、それにあわせて作業できるため、
>それほど困らないと思う。
これはかなり危険な考えかもしれません。認定プログラムが使用できる条件というのが
あって、それに当てはまるのは全体の1割程度らしいです。
すべて「らしい」とつけたのは、9/5の講習次第でしょうから。
150:名刺は切らしておりまして
07/09/02 00:55:08 vvUB7OPL
国交省建築指導課から仕事をいただいているんですけど、夜の8時過ぎに電話かけてきて
明日の午前中までとか、本当にこっちの都合を考えない発注がたびたびです。
今回の法改正も、そういう相手のことを考えない体質が原因になっていると思います。
151:名刺は切らしておりまして
07/09/02 00:59:03 1oyxOSsu
認定ソフトはお上が作ればいいじゃんw
え?できない?
152:名刺は切らしておりまして
07/09/02 01:08:37 YwUbKkFq
>バグが出たら即厳罰だと。
それどころか、いままでそれを使っって降りた確認申請も全部取り消しだって聞いた
ソフト会社が「一応作りますけどなるべく使わないでください」って口頭で言っているとか・・・
153:名刺は切らしておりまして
07/09/02 01:29:32 op4nOdmU
こりゃ アメリカ以前に日本の景気が先に終了しますね
ばたばた行くぞ
154:名刺は切らしておりまして
07/09/02 01:32:07 YwUbKkFq
>>151
これだけの混乱を起こしても反省しているが責任はとらないって豪語している連中だぞ!
そいつらがそんな責任のかかることするわけ無いって
155:名刺は切らしておりまして
07/09/02 01:32:50 9XBypzuZ
実際、認定ソフトの問題だけ考えても構造適判どうするつもりだったんだろう?
バカじゃないんだから、ピアチェックの手法の詳細のシュミレーションくらいするよな。
耐震偽装でソフトの認定責任で責められたからって、ひど過ぎる。
156:名刺は切らしておりまして
07/09/02 01:52:21 YwUbKkFq
ぶっちゃけソフトの認定以前にアネハの件だって
構造のわかる建築主事がちゃんと見ていれば簡単に阻止できたんだよね
アネハの話じゃ
計算書の納品が間に合わなかったから別の物件のをつけておいて、
怒られたら差し替えるつもりがそのまま許可が下りちゃったのが偽造のきっかけらしいし
審査するやつが無能なウチはどんなに制度を厳しくしたって意味無いって
157:名刺は切らしておりまして
07/09/02 01:54:22 uRy4U5NV
遅くなったおかげで、水道の申請の書類が間に合うようになった水道屋です。
建築確認提出後三週間で、水道の取り出しが出来るかアホたれ!
158:名刺は切らしておりまして
07/09/02 02:23:01 op4nOdmU
審査は総理にやってもらえばいいのかもな
159:名刺は切らしておりまして
07/09/02 02:33:17 XCa/0rcX
>>157
お金のスケジュールで工程決める
デペやHMに文句いいなされ
本当は融資する銀行が実は一番建築を分かっていないのも問題なんだけれどもね
自分達の都合でどれだけ欠陥建築が増えているか・・・・・
160:名刺は切らしておりまして
07/09/02 02:39:47 op4nOdmU
この間、銀行の不動産関係の融資担当に教えたら、全く知らなくて
びびって帰って行ったぞ、今頃会社で調べてるんだろうなwww
161:名刺は切らしておりまして
07/09/02 02:42:01 g+/peWL3
しかし地震に強い建物を建ててほしいし
姉歯とか設計事務所側の手抜きの結果
こういうことになったんだろ
じゃあ審査基準をどうすればいいのか代替案を示せよ
前に戻したらまた鉄筋少なくすんだろうが
162:名刺は切らしておりまして
07/09/02 02:49:36 op4nOdmU
地震に強い建物なら、平屋で全部作れば良いんだよ
平屋で鉄骨で全部作れよ
163:名刺は切らしておりまして
07/09/02 02:53:18 sNqhbIxe
>>161の発想が貧しい件について
164:名刺は切らしておりまして
07/09/02 03:05:56 /9qSjyOm
あのアメリカより落ち込みがはげしいんじゃないか?販売件数も
165:名刺は切らしておりまして
07/09/02 03:20:05 U0XNko8Z
地価が騰がりきってるし、どうせ順調に行っていたとしても大して売れないと思うよ。
景気後退と言うなら、それはもともと想定内の話だったわけでさぁ。
そもそも西武線の奥地で6000万台の戸建てが売られてる昨今はおかしいでしょ。
サラリーマン給与考えるとバブル以上のバブルって噂だよ。
166:名刺は切らしておりまして
07/09/02 03:28:16 ASly1qF0
>>161
こういう素人の馬鹿が法律作るとこんな惨状になるんだろうな
167:名刺は切らしておりまして
07/09/02 03:34:31 0LpD/Tfn
住宅はともかく、ショッピングセンター等の着工が遅れた時の反応が見物だな。
168:名刺は切らしておりまして
07/09/02 03:37:52 9XBypzuZ
>>161
構造的な部分に限れば、
確認する適合判定資格者、主事がチェックすべきポイントを厳正にする事だけで充分。心配なら現場における構造的な中間検査も増やす程度かな。
それが今回の構造適合判定員によるピアチェックであるとするなら、納得出来ると思うよ。
問題なのは、チェックすべきポイントや指針、認定ソフト等の環境整備に充分時間かけてから改正すべきだったのに、何を考えたかまず改正ありきだった・・・って事ですがな。
構造以外にも問題いっぱいだけどね。
鉄筋抜いたって大して建物安くなりません。
消費者がこれまで設計・監理(管理じゃないよ)業務に正当なコスト負担をしてなかった事が一番の問題なんだけどなぁ。
鉄筋、鉄筋って・・・単純に鉄筋量減らしても柱梁断面大きくしたら耐力減らない場合もあるよ。まぁコンクリート量増えて逆にコスト高くなるけどな。そのあたりのバランス取るのが構造設計の大事なポイントの一つ。
>>161は柱が鉄筋の束でできたマンションにでも住みなさい。
169:名刺は切らしておりまして
07/09/02 03:45:20 +itN0iSL
鉄筋は材料だけじゃなくて、鉄筋編み合わせるのにコストかかるし、専門の職人まで居る
半分になれば相当量のコストを削減できますが何か?
170:名刺は切らしておりまして
07/09/02 03:57:11 qWE4PnaE
地震、火事が起これば家は潰れる。それでええやん
なんて江戸っ子気質は未だに日本人の心のどこかにある感じ
姉歯の場合は建ってるだけで潰れそうなもん造ってたから矛先が立った
171:名刺は切らしておりまして
07/09/02 04:02:27 9pRi1TOn
工場なんかいまだに工事が始まって無いのもこのせいかな
172:名刺は切らしておりまして
07/09/02 06:20:10 vnwGWh8p
建築確認の強度なんて、
基準作ってる学者が変わったら、全く別のものになる、
って建築士の人が言ってたなあ。
173:名刺は切らしておりまして
07/09/02 07:56:07 YwUbKkFq
>>161
>じゃあ審査基準をどうすればいいのか代替案を示せよ
審査員を構造図と構造計算書を読めるように教育する。
マジな話計算書内に出てくる記号の意味すら全然知らない審査員が結構居たりする。
アネハの偽造なんて計算書見る前に図面見て気付よ!ってレベルだし
木造なんてすごいぞ!
現場の検査員に現場で気をつけなければならないポイントを
審査される建築士の俺たちが指導しているんだぞ
>>172
学者さんお思いつきで変な技術基準が追加されるねよく
その一方で、計算式より実強度がもっと見込めるのが実験でわかっても
全然改正されないし
174:名刺は切らしておりまして
07/09/02 09:00:33 6bzb26uS
出し惜しみ
175:名刺は切らしておりまして
07/09/02 09:41:43 az1XJrMF
>169
鉄筋編み合わせる?専門職人?
具体的にどういう工法なの?
176:名刺は切らしておりまして
07/09/02 10:24:27 HZnqE7Rz
>>169
鉄筋コンクリートの建物で
鉄筋工事が占める割合は4~7%位なもんだ。
鉄筋材料を半分にしても鉄筋工は半分に出来ないから、
安くなるコストは1~3%位だ。
そんなリスクを犯してまで、コスト削減なんて
馬鹿らしくてやらんよ。
あね○の問題は鉄筋が少ない事だけじゃなくて、柱・梁の大きさに問題があるんだよ。
鉄筋を減らすだけで、大幅にコスト削減出来ると思うのは妄想です。
177:名刺は切らしておりまして
07/09/02 10:45:22 /ZtyIUsc
>>148
同感。地位は低いのに責任だけ重いよな・・・
178:名刺は切らしておりまして
07/09/02 10:48:42 9pRi1TOn
きちんと作ればコスト削減は人件費しか無いんだよ
179:名刺は切らしておりまして
07/09/02 10:54:43 az1XJrMF
んで人件費削減すればきちんと作ることも出来ないと。
180:名刺は切らしておりまして
07/09/02 11:07:57 8hJoR5MV
ある一級建築士のブログより
抜粋
まともに報道されてないが実は大問題
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
姉○問題を受け6月20日に建築基準法が大きく改正されました。
だけど、報道と実態が、乖離しすぎ。。。。
簡単に書くと
6/19 改正基準法公表(大改正の内容を施行日前日に発表?!)
↓
6/20 改正基準法改正 国交省「これで偽造がなくなる自信がある。」
↓
国土交通省が公表した基準内容の間違い&不備が続出
基準解説書がないので細かい内容把握が不可
↓
設計する人間も審査する人間も大混乱。
審査をする側が、確認申請の受領拒否をする所も。。。
当然、審査進まない、確認申請が下りない。
↓
8/10に基準解説書が出たけど、講習が9月上旬からなので
審査する人間が、及び腰で審査進まない。
↓
確認申請が進められない為、建物を建てたい一般の施主、
不動産会社の金利負担増。
計画を見直し建設を諦め土地を転売する所が出てくる。
建築以外の業界に飛び火し始める。
国交省に苦情が殺到。
↓
8/29 国交省「反省はするけど、責任は取れない」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↓
8/31 7月の着工件数 大幅減
↓
国交省「9月以降は混乱が収束するだろう」
↓
9月1日現在、各行政庁及び、審査機関の足並みは揃わず、収束の気配すら無し。
確認審査機能が6月20日以降、麻痺している状態なのに
報道は一切されず。。。この影響はどこまで響くのやら??
8月の着工件数は、歴史的激減となるはず。
181:名刺は切らしておりまして
07/09/02 11:20:17 HZnqE7Rz
きちんと作って、人件費を削る為には、工法を変えないと無理。
しかし、今回の改正でそういう変更(基準法に影響が無い変更)もかなり制約されるから
施工者もやりにくいだろうし、施主のメリットは、ほとんどないだろう。
この改正が日本経済に与える影響は、計り知れん。
年末には、潰れる建築会社・材料屋が続出するよ。国交省不況だね。
182:名刺は切らしておりまして
07/09/02 11:31:49 vLj+9+fF
国交省が出した告示に不備があるのに出し直ししないのは何故なんだ?
183:名刺は切らしておりまして
07/09/02 11:40:41 /ZtyIUsc
>>181
不況で収まればいいけどね。
いまの段階でこの酷い状況なんだから、年末、いや来月どうなるか、考えただけでも恐ろしい。
184:名刺は切らしておりまして
07/09/02 11:51:59 Tdgr2QNq
て言うか、マスコミは何で報道しないの??
185:名刺は切らしておりまして
07/09/02 12:34:24 pYWceml/
>>177
ただその分楽になれる。試験は簡単。全て暗記勝負だしw
建具表も満足に書けないヤツが実務経験クリアで試験受けられるんだから。
現に俺がそうだし‥転職するかな‥
186:名刺は切らしておりまして
07/09/02 14:07:53 RJ3HPp0N
>>184
大不況への流れが行政主導で意図的に作られている
マスゴミに規制をかけなるべく報道させないようにしていると見てほぼ間違いない
187:名刺は切らしておりまして
07/09/02 14:28:25 8hJoR5MV
京都さらに逝ったくさい
「混乱」京の新景観政策で拍車
耐震偽装対策で遅れる建築確認
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
188:名刺は切らしておりまして
07/09/02 14:58:39 R+m4DBE+
6月の新設住宅着工戸数が
十年来の高水準だったのは
単なるカケコミだったのね
不透明なこの業界が
淘汰され適正化されるかが見ものだけど
バックアップなしの状況を見ると
農業政策とダブってみえる
失敗がデジャブのように目に見えるね
189:名刺は切らしておりまして
07/09/02 15:01:13 1Co09Ufk
>>180
だってしょうがないじゃん
規制を厳しくしたのは国民の要望に従っただけだろ
姉歯で慌てまくった国民が悪い
190:名刺は切らしておりまして
07/09/02 15:03:21 F23M0yEr
どっちみち共同無責任。
191:名刺は切らしておりまして
07/09/02 15:19:10 1Co09Ufk
>>74
> ところが、一人の建築士のアホ行為だと、あたかも建築業界の風潮の如く言われるんだよ。
で、どうして姉歯を排除できなかったのかな
建築士って言うくらいだから、建築士会ってものがあるはずだろ
そこで、無能建築士を排除するなり、懲戒制度なり作ればよかったんじゃね?
ないというのなら、作ってからお上に文句言うべきだな
自分たちで努力する姿勢がないからお上があれこれ気を配ってやっているのに、
文句言うとは何様のつもりなんだろ
192:名刺は切らしておりまして
07/09/02 15:45:49 FrAuKMKN
>>189
> 規制を厳しくしたのは国民の要望に従っただけだろ
> 姉歯で慌てまくった国民が悪い
なにそれ
飲酒運転で規制・罰則が厳しくなったのはひかれた被害者のせいみたいな
193:名刺は切らしておりまして
07/09/02 16:07:28 ASly1qF0
>>191
無知を晒して文句言うとは何様のつもりなんだろ
194:名刺は切らしておりまして
07/09/02 16:35:33 UtnA7ZGj
>>189
規制を厳しくするのはこれまでの経緯で仕方ないと思うが
無理なスケジュールで制度を見切り発車させる必要はないだろ
移行期間を1年程度設けて柔軟に運用すりゃ良かっただけの話なのに
そんなに焦って新制度に移行した裏には何があるのかと勘ぐりたくもなる
195:名刺は切らしておりまして
07/09/02 17:04:02 MYgQeCEo
っま積水ハウスのようなとこが
でかい顔してる時点で、この業界は終わってるよ
ライバルメーカーが馴れ合わず
死ぬ気で積水のシェアを食い尽くせば見直すけど
196:名刺は切らしておりまして
07/09/02 17:19:07 30WLXrXm
>>9
鉄骨の方が火事に強いとおっしゃる?
火災に強い家ってのを勉強した方がいいよ。
197:名刺は切らしておりまして
07/09/02 17:23:08 yAAirGQT
うーむ。建築に関してはズブの素人なんで、ググっても訳わかめだ……。
そもそも、姉歯の問題は「基準」よりも
「審査方法」が問題だったと思ってたんで、
なんで「基準」を弄るのかが謎だったり。
確か、審査に保険屋を噛ませて、責任の所在をハッキリさせるとか何とか
テレビで言ってたのを聞いたような気がするんだけど……
誰か得する人いるんすか?これって?
198:名刺は切らしておりまして
07/09/02 17:25:00 Avcu/YDl
まぁまぁ この審査が通らなければ業者も消費者もアウトになり景気が一気に悪くなり
皆に回ってくるんだよな
景気と言うのは皆に金が回っているかどうかのバロメーター
一部しか回らないのは、一番危険なじょうたいだな
199:名刺は切らしておりまして
07/09/02 17:27:33 A08LXdSc
>>197
所詮パンピーには今のこの業界の惨状など
わかりっこないよな~orz
得するヤツはいない。
ただ、うまく国民の目をそらして
責任を逃れたヤツは
霞ヶ関にいる巨大省庁の住宅局だよん。
200:名刺は切らしておりまして
07/09/02 17:38:30 8hJoR5MV
>>197
誰も得しない上に一番の負担者は施主
スレリンク(doboku板:388-414番)
388 :名無し組:2007/08/30(木) 18:40:47 ID:???
建主です。
6月着工予定が
あれよあれよと
順調にいっても10月末着工とのことです
RC4Fです
実は設計事務所にはまだ相談していないのですが
なんかそれも怪しいので建築計画撤廃して
土地を売却しちゃおうかとも考えています。
金利負担だけで月100万円をゆうに越えてます。
10月末っていうのもやはり怪しいのでしょうか?
また
着工できても途中で中断させられる可能性もあるのでしょうか?
~略
201:名刺は切らしておりまして
07/09/02 17:50:08 V5WizQsK
何これ?
マスコミだけでなく、不動産・建築関係のスレも読んでいたけどそんな話まったく出てなかった
えーーー―
202:名刺は切らしておりまして
07/09/02 17:50:57 HZnqE7Rz
>>197
審査の規定が建築基準法の中に定められているから
国交省がした失敗は、
1、移行期間を設けず実行した事。
(法改正の日付だけを先に決めて、ドタバタで始めた)
2、罰則強化をしたが、ルールが未だに曖昧。
(国交省の法解釈事態、コロコロ変わるから、審査が出来ない)
3、影響を受ける国民へのアナウンスが皆無。
(法改正から2ヶ月経過してから、HPの片隅に目立たないように掲載。舐めてるとしか言い様が無い)
4、机上の空論を推し進める事。
(現実離れしすぎの法改正。わざと経済を止めているとしか思えない。)
203:名刺は切らしておりまして
07/09/02 17:56:21 Avcu/YDl
国民皆で、このツケを払うんだからいいんじゃないか?
景気が一気に落ちるのは目に見えているし、それらは国民に繁栄されるだけ
ここでガタガタ言う奴は、この法施行がどれだけ最悪かを身に占めて味わうが良い
建築設計士や構造屋も日本から消えて行くんだろうし
204:名刺は切らしておりまして
07/09/02 18:03:30 ZA/7dnQD
サブプライムや
土建屋がそこらじゅうにコンクリートを
流しまくったバブルのときと違って
資産運用の手段が多様化し
不動産のウェイトはリートなどでも分散されてる
ソウカ大臣が居座ったままで
役人は誰も責任を取ってない
それを選んだのは国民
なかなか興味深い展開になりそうね
205:名刺は切らしておりまして
07/09/02 18:04:39 Avcu/YDl
これは、土建屋、建築業界 全員創価になれと 言う仕打ちですか?
206:名刺は切らしておりまして
07/09/02 18:18:55 9CR5RLGN
でも日本は欧米に比べて建設業者の比率が多いから、
今の半分ぐらいで過当競争がなくなってちょうどよいよ。
207:名刺は切らしておりまして
07/09/02 18:35:02 FrAuKMKN
先月末の申請で、担当営業マンに建築確認下りるまで1ヶ月ぐらいって言われたけど、なんか無理っぽいふいんき(←なぜかへんk(ry )?
208:名刺は切らしておりまして
07/09/02 18:41:11 OocOwCad
外野があーだこーだ好き放題言ってて禿笑
まぁ高い買い物なんだから現場の人間にはケチらず払え
口先だけで儲ける奴は氏ねってこった。潮目に混乱はつきもの
209:名刺は切らしておりまして
07/09/02 18:53:18 az1XJrMF
来年には建築士制度が変わるから更に大混乱だな。
実務から離れた所長しか1級持ってないような事務所は殆ど全滅だろうしな。
210:名刺は切らしておりまして
07/09/02 20:52:58 1E7+gFYk
確認とかどうでもいいから建てちゃえばいいじゃんか
みんなでやれば怖くないだろ?
211:名刺は切らしておりまして
07/09/02 21:00:41 Avcu/YDl
>>210
それやると違法建築とか二なりかねない
212:名刺は切らしておりまして
07/09/02 21:13:06 ggRIBjwU
>>210
やれるもんならやりたいが
免許取られたくない。
というか、国土交通省住宅局建築指導課が全面的に悪いのに
俺らが違反してまで世論に訴えることじゃない。
いずれ、近いうちに未曾有の経済停滞で国交省の大犯罪が
白日の下に晒されるよ。
それまではひたすら耐えがたきを耐えます。
国土交通省住宅局建築指導課
TEL(直通):03-5253-8514
※土日祝日も休まず営業しております。お気軽にお電話下さい。
↑既に被害が出始めている施主(建築主)はこちらへどうぞ!
担当:水流(つる) 他:山口、渡辺、武藤など。。。
厄人へは、施主からの苦情が一番の特効薬なんだな。
213:名刺は切らしておりまして
07/09/02 21:17:18 Ll6Kb+yd
日本の家屋はいまだにプレハブばかりで質が低いからね。
質が低いものになぜ一生かけて奴隷のようにローンを支払わないと
いけないのか?
214:名刺は切らしておりまして
07/09/02 21:18:36 YwUbKkFq
>>206
一般企業や国民が建設業者以上にダメージ受けることにいい加減気が付こうな
新規の設備投資はほとんどストップ
マイホームはいつになったら建てられるか目処持たないもうすぐ今の仮住まいの契約が切れる
建築系の資材や設備メーカーの売り上げが激減
建設業に巻き込まれる形で次々と企業が倒産
あとはわかるな
215:名刺は切らしておりまして
07/09/02 21:20:22 CP5s5zuu
ゼネコン株みてると割に安定してるけど
これは大手は関係ないのか?
216:名刺は切らしておりまして
07/09/02 21:20:30 T37Edc7T
創価が牛耳るところは滅びるな
国交省が公明枠になってろくなことがない
217:名刺は切らしておりまして
07/09/02 21:22:37 ggRIBjwU
しょうがないよ。もともと湿度が高いのに
そんなこと気にしないで売れることしか考えない建材で
建ててるんだもん。
どうせ、そんなこと建築主も気にして無ないし。
1.建築主が勉強してくれないからこの国の建築はダメになる。
2.そして僕ら建築士の啓蒙活動も絶対的に不足している。
3.外国は学生の頃から住宅の補修方法などを授業で勉強しているので予備知識アリ
218:名刺は切らしておりまして
07/09/02 21:30:29 8m7jsUPh
>>213
だな
信用取引や先物なんかのデリバティブを否定しながら
住宅ローンのリスクの高さは否定しないのが
信じられなかったけど
この状況を見る限り
いたって正常
業界が恣意的でない正常な競争原理へ方向転換すりゃあいい
219:名刺は切らしておりまして
07/09/02 21:39:09 ASly1qF0
>>215
単純に知らない奴が多いだけだろう。
そろそろ表面化して業績悪化するだろう。
220:名刺は切らしておりまして
07/09/02 21:41:34 b9BuF91t
>>217
どこか勉強できるサイトでも紹介してよ!
221:名刺は切らしておりまして
07/09/02 22:03:22 ggRIBjwU
>>220
もう勉強なんかしなくていいよ。
これから法改悪の影響でますます質の悪い建物が増えるから
勉強するだけムダだし、本当にいい建物を建てたいのなら
1.ムリな納期を押し付けない。
2.予算がムリと言われても電化製品買う時みたいに値切らない。
3.プロが言うことは従う。
4.信頼できる建築士を自力で探す。それこそ何年かかっても。
結果的にいい買い物が出来る。
以上を守ればそれなりにいい建物が出来る。
ムリなら賃貸で我慢してくれ。
あんたら建築主には悪いけど、無理を通せば道理が通る業界ではなくなった。
悪いがこれからもっと建築費は高騰する。
それもこれも全て、国交省とマスコミの報道に何の疑いも持たずに
国交省の保身誘導トラップにひっかかった国民性が原因だ。
222:名刺は切らしておりまして
07/09/02 22:22:09 1oyxOSsu
この影響でバタバタとサブコン倒れちゃうと
スーゼネもかなり影響うけるだろうなあ
いちどシステムが壊れちゃうと復元はたいへんだ
223:名刺は切らしておりまして
07/09/02 22:23:50 YwUbKkFq
URLリンク(www.icba.or.jp)
役所が作った書類の記入例だが、
↓実務者の評価
いやぁ、こんな伏せ図出されたら俺は「ふざけるな!」て図面を相手にたたきつける
それくらいひどい出来
まず木造では伏せ図にGだのBだの記号は使わない。
部材リストは使わず伏せ図に105x210の様に断面寸法を直接記入する。
RCや鉄骨と違って部材断面は長方形断面の寸法と凡例に木材の種類を書けば
事足りるのでその方が図面が見やすくなる。
また、交差している梁がX,Yどちらが勝ちであるか明確にされていない
これだとプレカット図を作成する段階で建て方ができないことが判明することもある。
またG(大梁)とB(小梁)を区別しているのも意味不明、鉄骨やRCと違い木造では
安全側にすべて両端をピンで仮定して計算するので区別する意味がない
また、同一階で違う木材種を混合させて使うのは現場でミスする元だし、
材種間で狂い大きく変わり欠陥の温床になるので普通やらない
あと伏せ図の下の方の方持ちのバルコニーの部分は、この組み方では危険!
木造では半間(910mm)ピッチで片持ち梁を出さないといけないが、
この事例ではその片持ちはり約2間(3640mm!!)おきでている・・・
これ、バルコニーが落下するぞ!
あと、部材メンバー見ると計算する以前にこの断面だと足りないだろという箇所もちらほら
なんて言うか・・・
設計やったことない、設計できない、最低限の知識もない人間が基準を作るなよと思う。
224:名刺は切らしておりまして
07/09/03 01:21:04 aX23zz+q
>>220
安いのがいいなら
>>30にあるようなのとか…
225:名刺は切らしておりまして
07/09/03 01:43:40 5DWKhiiA
かなり潰れる所があるだろな
226:名刺は切らしておりまして
07/09/03 02:05:00 2hc1LVxs
この状況を続ける期間によるよね
借金抱えまくってるところはマジやばい
227:名刺は切らしておりまして
07/09/03 02:37:37 bdT1LhyJ
2Q決算では下方修正でまくりだな
228:名刺は切らしておりまして
07/09/03 08:41:22 TgjGfcNm
役人が建設株の空売りが仕込み終わるまで報道しないんだろ
229:名刺は切らしておりまして
07/09/03 11:58:35 FT5kpwZH
>>29
そうしたらある人々は大歓迎だね
だって日本経済が破綻すれば恒久的に金利0で円安に歯止めがかからないでしょ
円キャリーどころか、お金のある人しか海外に行けない鎖国状態になるよ
230:名刺は切らしておりまして
07/09/03 12:02:04 kXBco50n
>> 223
役人「20年前の教科書に書いてあった通りだもん。(泣」
231:名刺は切らしておりまして
07/09/03 16:34:50 FT5kpwZH
>>228
それに潰れて困るのは地方の連中だけだし
大手に影響は出ないから無問題ってことです。
潰れそうになっても大手ならいくらでも国とかお金を出すところはありますから。
不動産セクター総合12【含み損増加中】
スレリンク(livemarket1板:932番)
じゃありませんが皆そういうことは織り込んでいます。
デイトレやる分にはファンダはそんなに必要ないですしね。
いやな世の中になったもんだ。
232:名刺は切らしておりまして
07/09/03 18:13:00 wqoVd4BB
今確認滞ってるのは設計段階の建物だってわかるよね。当たり前だし。
確認済…着工…工事…検査済って流れで販売物件自体の影響は早くて1年~2年先。
使用材料等、確認段階での決定と認定書等の添付が求められてる。
途中設計変更認めない改正のため、変更あるたびに計画変更申請…内容によって工期大幅延長もあり。
工事中に販売開始するのが一般的だけど販売計画は以前より長くなる。
価格上昇、戸数激減は今のとこ確実。
まぁ不動産のだぶつきの継続を予想してバランス取れると読むなら、それも一つの見方。
しかし確認しやすい小規模な建売屋よりもマンション・デベに影響大きいと考えるのが普通でしょう。
もし認定構造計算ソフト出てくる時期の完全な予想などすべて考慮済みなら不動産業界も安泰ってもんですね。
逆に建築業界に教えて下さいなぁ。
233:名刺は切らしておりまして
07/09/03 18:31:41 mQkkH+/i
これから建築を建てようと思っている未来の施主も怒るべきなんだぞ。
申請費みたいな直接的な金だけではなく、
杭の偏心も見込んだ設計をしろというのなら基礎も大きくなって、
もし杭の偏心をせずに済んだのなら全く余分な工事費を掛けることになる。
途中設計変更が認められないため、もし施工中に
コストが安く断熱や耐火性に優れ、化学物質の揮発も少ない理想的な内装材が開発されても、
乗り換え採用する事はままならない。
234:名刺は切らしておりまして
07/09/03 18:35:19 FT5kpwZH
>>233
VEも駄目になったんですよね
235:名刺は切らしておりまして
07/09/03 19:27:56 nU/TZVWr
>>233
多分素人には文章のうち80%くらい意味が分からないと思うよ。
もっと分かりやすく書いてあげないと。
236:名刺は切らしておりまして
07/09/03 21:20:33 FT5kpwZH
4とかSとか木とか普通にある記号が分からない
237:名刺は切らしておりまして
07/09/03 21:48:22 2qIpNN5l
なんでここのみんなはこんなに落ち着いてられるの?
このスレ見てる人って建設関係者が結構多いんだろ?
はっきり言って生きるか死ぬかってくらいの大問題なんじゃないのかよ!!
238:名刺は切らしておりまして
07/09/03 21:58:14 zP/W9nMu
3ヶ月もこんな状態なのか・・・知らんかった。
弱ってるハウスメーカーとかビルダーは、マジやばいんでないか?
普通の会社でも3ヶ月以上何にも出来ないって考えるとゾッとするよ。
住宅の部品はたくさんあるから、そんな会社も被害者か。
年越せない会社増えるんじゃないか?
239:名刺は切らしておりまして
07/09/03 22:05:11 zie0Zms2
安部政権はだめだな交替すべき!
240:名刺は切らしておりまして
07/09/03 22:51:43 aX23zz+q
倒産情報
URLリンク(www.data-max.co.jp)
08 / 30 ラーメン店経営・FC展開(大阪)/(株)ラーメン一番本部2007:08:30:18:28:27
08 / 29 マンション販売(福岡)/(株)ジェイジーエム2007:08:29:09:34:52
08 / 28 医療(大分)/医療法人社団 上人会2007:08:28:17:10:28
08 / 28 土木工事(佐賀)/立花建設(株)2007:08:28:15:46:29
08 / 28 電気通信工事(長崎)/千日電設(株)2007:08:28:15:43:05
08 / 28 内装工事ほか(福岡)/(株)誠進2007:08:28:15:40:41
08 / 22 海運・タクシー事業(鹿児島県)/折田汽船(株)ほか2社2007:08:22:17:43:01
08 / 22 管工事(福岡)/久栄設備工業(株)2007:08:22:12:02:16
08 / 17 米麦卸売業(北九州)/(株)サカグチ2007:08:17:18:55:21
08 / 17 新築住宅施工販売・住宅資材販売業(福岡)/(株)振興産業2007:08:17:15:07:58
08 / 17 冷暖房・厨房機器製作、販売、工事(福岡)/栄和工機(有)2007:08:17:12:50:55
08 / 17 茶道教室「茶茶くらぶ」経営(大阪)/(株)ライトアングル2007:08:17:10:33:05
08 / 16 管工事(長崎)/有汐設備工業(株)2007:08:16:14:57:57
08 / 16 木製建具工事(福岡)/(有)西部建具工業2007:08:16:14:52:26
08 / 16 土木建築工事(佐賀)/館林建設(株)2007:08:16:14:45:01
九州だけど建築、内装関係もかなりきてるみたい
241:名刺は切らしておりまして
07/09/03 22:53:16 SXv68lc+
日本において二度と姉歯を出さないためにも、
また、今後品質が一定のちゃんとした建築物が建てられるようになるための「痛み」だな。
耐えるしかあるまい。
242:名刺は切らしておりまして
07/09/03 22:54:08 wqoVd4BB
>>237
今の段階で問題喚起してるのは設計事務所の建築士がほとんどだと思う。
民間確認検査機関もかなり努力はしてるが最大手は国ににらまれていたり、異論出しにくい状況。
末端の業者には改正内容の詳細を実感する場面って無いから、これからの仕事量の変化から感じるしかないしね。
実際、確認業務にたずさわる実務家が事前相談等しながら今回の改正の問題点を実感してるって事。
改正内容決まった時期から不安視、疑問視されてたけど、去年の段階では改正の詳細の煩雑さや指針の遅れがこれほどだとは・・・
建築士だけの努力で何とかなる域を越えるほどに現場や実務とかけ離れた改正に呆れかえるばかりって状態。
243:名刺は切らしておりまして
07/09/03 22:54:48 x3rGnZzS
いま動いたところで目先の自体は解決しないんだよなぁ
ここまでグタグタになるとは・・・・
もう自分は手遅れですができることはするよ
244:名刺は切らしておりまして
07/09/03 22:57:07 BOIQrAZp
姉歯の亡霊だな。
245:名刺は切らしておりまして
07/09/03 23:09:03 5DWKhiiA
アネハが悪いが役人も悪い
246:名刺は切らしておりまして
07/09/03 23:12:28 VDrxrVFH
>>241
>今後品質が一定のちゃんとした建築物が建てられるようになるための「痛み」だな。
いや、さんざん痛い思いした挙げ句にできあがるのは質の低下した建物だよ。
何せ書類を煩雑にして建物の計画は見ずに書類のアラ探しをする改正だからね。
逆に偽造がしやすくなったともいえる
今回の改正はただの毒薬
247:名刺は切らしておりまして
07/09/03 23:23:33 1V9nP+y2
これはGDPにも跳ね返ってきそうだねえ。
248:名刺は切らしておりまして
07/09/03 23:27:33 rpm04Rp1
冗談じゃないよ
建設業界だけで済むわけがない
景気そのものに大きく影響するよ
249:名刺は切らしておりまして
07/09/03 23:28:45 sy6vCdLs
うちが管轄してる地域の8月着工数はゼロですよ
来月の発表が楽しみだ...orz
250:名刺は切らしておりまして
07/09/03 23:33:05 NzwA+kyL
タカスギ~~、タカスギ~~、タカスギィ~~、タカスギ~~
251:名刺は切らしておりまして
07/09/03 23:39:55 lJSp8y1Z
>>237
本当に必死な建築士はこの板に来るほどヒマじゃない。
とか言ってる設計事務所勤務のオレも既に1ヶ月休みなしだが・・・orz
意味不明な書類ばっかり増えて、役所や業者との書類に関する
電話のやり取りがほぼ一日の大半。
設計してるというより書類集めたり書式確認してるだけ。
こんな仕事がメインじゃ、建築士じゃないよ。カネにもならんし。
毎日帰宅がこんな時間だし、最近プランが適当になってきてるの実感してる。
もう早く片付けて早く帰りたいっていう気持ちがプランに現れてる。
こんなに必死にボロボロになってまで仕事する意味が
最近分からなくなっていて、設計がどんどん面白くなくなってんだよね。
252:名刺は切らしておりまして
07/09/03 23:45:46 SXv68lc+
それもこれも「姉歯プルーフ」さ
253:名刺は切らしておりまして
07/09/03 23:50:08 5DWKhiiA
既に 設備投資が落ちた 製造業はプラスだが 小売りサービスはマイナス
254:名刺は切らしておりまして
07/09/03 23:57:50 pLbLY1QP
親から譲り受けた実家は明治に建てた木造だが
まだまだ平気ですめるよ
なんで日本は中古住宅が流行らないのか理解に苦しむ
ちんけなショートケーキ住宅建てるよりは生産的だと思うが
255:名刺は切らしておりまして
07/09/04 00:04:32 7Yxv23o3
>>252
勝手なことばっか言わんでくれよ。。。
俺ら建築士ほぼ100パー悪意持って仕事なんかしてないんだって。
大体偽装とかしたって何のメリットがあるのよ?
何にもねーもん。そもそもオレ意匠設計だしorz
姉歯、東横、一建設、水落、こいつら数十万人のうちの十数人だぞ?
国家資格者である俺らがイニシアチブを取れていない現状のふがいなさは認めるとしても
違法行為を進んでやる建築士なんかほぼ皆無なんですよ。
買い物に行って店に入った瞬間に万引き犯扱いされたら誰だってキレるっつーの!
決して姉歯の犯罪を認める発言ではない事をあらかじめ宣言するけど
大体「震度5で倒壊のおそれ」という国交省の発表の数ヶ月前に
東京で震度5の地震があったのに、都内の姉歯物件一つも倒壊してない。
「おそれ」どころかビクともしてない。みんな普通に住んでる。
これこそ国土交通省住宅局建築指導課のトラップに国民が騙されている何よりの証拠。
もう一回全物件を「時刻暦応答解析」で再計算してみろ。
256:名刺は切らしておりまして
07/09/04 00:14:11 mb1mrksX
この法改正が長い目でみたら供給過多なマンション乱立を防ぎ
CO2の放出量が多い建設業の活動をとめて環境保護にも繋がる...
不動産や建設業者には死活問題かもしれないが
いまどきの環境にうるさい庶民にはそう思えてしまう。
257:名刺は切らしておりまして
07/09/04 00:20:23 qBpw+B8j
今月末の発表が楽しみだな
258:名刺は切らしておりまして
07/09/04 00:23:43 GK8Eqi7k
2週間以内に建築許可降りないと今の賃貸の期限切れて追い出されるよ
こういうの誰も保障してくれないよね
仮住まい借りるにしても何十万てかかるし宛もなくローンは開始するは仮住まいの家賃払うはで
破産しそうだわ
259:255
07/09/04 00:32:07 7Yxv23o3
以下コピペ
国土交通省住宅局建築指導課
TEL(直通):03-5253-8514
※土日祝日も休まず営業しております。お気軽にお電話下さい。
↑既に被害が出始めている施主(建築主)はこちらへどうぞ!
担当:水流(つる) 他:山口、渡辺、武藤など。。。
厄人へは、施主からの苦情が一番の特効薬なんだな。
260:名刺は切らしておりまして
07/09/04 00:33:31 3ZaDPGbe
>>254
同意。
大きな土間があって平屋だと本当にすみやすい。
俺の親父は岐阜で自営の大工やってて学生時代よく手伝ったんだが、
近年は積水などはもちろんトヨタやパナまで家たててるだろ。
信用は自営とは段違いだし見た目もきれいだからどんどん建つ。
親父は改造でほそぼそ食べて言ってるけど、最近はリフォーム番組が
流行り大手が食い込み仕事が激減、同業者も次々に廃業した。
親父は宮大工の子供で、純和風建築しかやってこなかったので
仕事とれないのは仕方のないことだけれど、
規格化されたプラモデルのような家ばかりだと嘆いてる。
なんとか還暦を迎え兼業農家でもあるので暮らしてはいけるが
後を継ぐのは無理だな。
261:名刺は切らしておりまして
07/09/04 00:41:36 r3SdRVRw
家ってのは象徴交換で成り立つ部分も大きいし
みんなが家の「血統書」を欲しがる気持ちは否定できまいに。
時代が動く時には不条理な人柱も必要なのさ。
262:名刺は切らしておりまして
07/09/04 00:55:47 mpGsaZLw
>>254
そのうち、日本から「木造建築」が駆逐されるようになる。
建物の水平変形を制限する規制を作る動きがあり、
これが発動されると無垢材をほぞで組み合わせるピン接合の従来型木造住宅は建築不可能に。
集成材を金具でガチガチに剛接合するラーメン構造のエセ木造しかできなくなる。
263:名刺は切らしておりまして
07/09/04 01:03:45 7Yxv23o3
824 :名無し組:2007/09/04(火) 00:26:04 ID:???
平成20年12月20から構造一級建築士と設備一級建築士ができて、一定規模を超えた建物はただの一級建築士じゃあ申請をできなくなります。
4号の特例も構造一級建築士が設計・監理をしなければ特例がつかえなくなるし。。
一級建築士オワタ!!!!
830 :名無し組:2007/09/04(火) 00:53:36 ID:???
んなもん誰も受験しなきゃいーんだよ。
それだけで制度崩壊(笑)!
国交省の思惑に乗せられんなよ。
適判資格者も免許返上しなよ。
国交省の慌てふためく姿が目に浮かぶぜ(笑)
831 :名無し組:2007/09/04(火) 00:59:24 ID:???
国交省「やべー、誰もマンソン建てられねえ!」
国交省「やべー、誰も建売設計できねえ!」
オロオロ、オロオロ…orz
↓
ニポンオワタ\(^o^)/
↓
国交省「改正建築基準法、廃法するから許して~」
↓
建築士「やだ!責任取れ!」
↓
国交省住宅局全員 → グッドウィル登録
264:名刺は切らしておりまして
07/09/04 01:14:17 jPdUOIg/
>>260
和風建築がたくさんある地区に行った事があるが、正直かっこ良かった。
まあ、今の若者の間では、和風の長屋を改造して店を作るのがはやっているから、
その辺で人気が出ればいいね。
265:名刺は切らしておりまして
07/09/04 02:26:12 iKUN9en8
なんかリセッションが起きそうな煽りがみられるけど
不動産のウェイトは低いし、大手は織り込み済みな感じ
この時代、為替のほうが余程影響する
人生で一番の買い物が
一番不透明で価値がないってのは大問題だよ
軽くみすぎ
買った瞬間から価値が目減りし
ローンには金利が掛かるって
そんな、はなから負けが決まっているロングショートに乗るなんてアホかと
この業界は何か、価値は見出してきたのかな
海外で評価されたり買ってくれたりするもの造ってきたのかな?
(日本家屋は別ね、とてもかっこいい)
素材や工法を数値化しデータベースを構築したり
簡易で数値偽装しにくいネット経由の許可申請やソフト開発を提案したり
他の業界なら血反吐吐いて構築している何かを提案してきたのだろうか?
役人が天下ったり、許可を煩瑣にしたりしてる暇があったってことだよね
京都の景観条例だって2/3が賛成だったっていうじゃない
反対してるのは業者とマンション住人だけ
人は統一感のある綺麗なものを見ていたいし、そういう中で暮らしたいものだ
幾何学の集合体は美しいからね
266:名刺は切らしておりまして
07/09/04 03:57:17 i4Emnnrr
>>265
異業種から見たらそう考えるのも理解できるよ。
ただ、建築ってマスプロに不向きな一点物の注文商品だから、材料を規格化したり構成部材を均一化、工業化する手法しかなかった。
あくまで人間が住む器だから人間的な部分、個人の感性によるもの、ライフスタイルの多様化…均一化しえない理由は沢山ある。
長く行政相手の申請だったから、ネット経由の申請は受け入れられない事情もあってね。
行政がらみの他の申請でも窓口で云々でしょ。
構造計算ソフトにしても、行政庁によって条令で通常の1、5倍の耐力をもとめる追加が出来たり…場合によって設定を変えられるソフトでないと対応出来ないって事もあったんだな。
その隙間に偽装があったってわけだけど。
免震構造なんか一例だけど、新技術の開発に無関心だったわけではないんだよ。
267:名刺は切らしておりまして
07/09/04 04:01:59 x2+LQROW
バ ブ ル 崩 壊
268:名刺は切らしておりまして
07/09/04 04:40:45 1zcBLS/y
国交省って2ちゃんでは他のことでも叩かれてなかったっけ?
売国奴とかなんとか
269:名刺は切らしておりまして
07/09/04 04:49:20 b6D7A4Hx
やっぱり過去物件の半数近くが怖い物件ってことなんか?
こわいよー
270:名刺は切らしておりまして
07/09/04 05:07:38 zwNgTK/x
審査期間が長いのは人件費を抑制するために人員を少なくしているからだろ。
企業や国民が公務員の人件費を減らして税金安くしろといった結果だから
その影響を企業や国民が甘受するのは当然。
271:名刺は切らしておりまして
07/09/04 07:29:14 b+IFv4GT
>>270
人数以前に建築をわかっていない無能君が多すぎ
特に構造関係なんて、申請する側が教育してやっている状況
272:名刺は切らしておりまして
07/09/04 07:44:43 IC133CdH
同窓会で焼肉を食べながら、
現場監督で働いてる友達と、その友達の会話
友達A「手抜き工事とかいうけど、本当にあるの?」
現場監督の友達「さあ・・どうだろうね?俺の口からはなぁ・・そうだなぁ・・たとえば、お前は
この焼肉をくってるときに、「牛さんすみません」って涙しながら食うか?それと一緒だよ」
273:名刺は切らしておりまして
07/09/04 08:43:15 KXBsLS77
手入れ工事もあるけどね
工事金額に入ってなくても監督の判断でより良い仕様に変えたりする事もある
まぁ 雨がいくら降っても、工事期間が伸ばせない仕組みだからしわ寄せは何処かに出るだろ
施主の理解があれば良い建物は出来るよ
274:名刺は切らしておりまして
07/09/04 14:19:42 fsFfSaQr
>>237
株板住人も多いからでは?
大手はこういうことは織り込み済み予算計上している
国内の設備投資が冷え込めば国内に設備投資を考えていた企業が海外に出る
つまり多国籍企業に変貌するので、日本のような法人税の高い国に本社をおく必要がなくなります。
そうなるとより利益を生み出すようになるので、歓迎すべき事になるわけです。
そして住宅着工戸数が減ろうが 困るのは地方と中小だから 問題ないし、
もしもこのまま金融破綻ということになればキャッシュを資産に変えておけば濡れ手に粟で
大もうけ出来るから。
マジこんなこと考えてる人が多いんじゃないでしょうか。
275:名刺は切らしておりまして
07/09/04 14:22:41 fsFfSaQr
ちなみにこれで日銀の利上げは今の福井総裁の任期期間はまずありえないことになるでしょう。
次の日銀総裁は竹中氏といいますからそのための布石かもしれません。
日本がぼろ負けしてくれれば外資は簡単に日本の企業を拾えますからありがたいことなんでしょう。
276:名刺は切らしておりまして
07/09/04 14:25:24 7CYD0MC+
1997年・・・。
消費税率値上げの反動から、前年にほとんどの受注が集中した為に思いっきり
暗黒期に突入してたあの年。
俺はあまりの会社側からのノルマに耐え切れず、住宅メーカーを退社したんだよな。
あれから10年、か・・・。
277:名刺は切らしておりまして
07/09/04 14:27:28 fsFfSaQr
>>256
あと都心に出て行こうとする若者もやっぱり住宅難で地方に帰って来ますしね。
278:名刺は切らしておりまして
07/09/04 14:28:01 7CYD0MC+
>>274
すまん、その「キャッシュを資産に変えておけば」ってところをもうちょっと詳しくお願い。
279:名刺は切らしておりまして
07/09/04 14:33:59 fsFfSaQr
>>278
まず今はキャッシュにして、
世の中が金融破綻の状態になったら底で日本の資産を買い漁れば10年もしたら
また保有資産が倍増するということです
何か違う意味になる事を書いてしまった
280:名刺は切らしておりまして
07/09/04 14:37:03 7CYD0MC+
>>279
なるほど、そういえば私が退社した某大手メーカーも、その97年には一時ですが
株価が60%くらいまで暴落しましたね。今はその最下降時に比べたら300%くらいに
なっております。そりゃ確かに元手があってリスクをいとわない人には美味しい時代ですね。
281:名刺は切らしておりまして
07/09/04 14:43:55 fsFfSaQr
987 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2007/09/04(火) 11:03:29 ID:Qn9K5T3y0
>>983
木造住宅構造材だろ。あんた株に向いてないよ。
木造住宅銘柄なんか、東栄住宅、飯田産業、創建ホームズ、シノケン、やすらぎ等々、ここ何年も下がり続け。
とりあえず本日の日経の木造住宅構造材はなんらインパクトのあるものではありません
282:名刺は切らしておりまして
07/09/04 15:00:07 4mnS4YuC
珍しくどこの建築指導課も割と暇そうにしてるよなw
これに加えて、改正都市計画法もガン。
あれで新規の大型開発案件に手がつけられなくなった。
コンパクトシティがどうのと言ってるが、もともと
やる気のない商店主中心の町で市街地が活性化できないのは
明らか。
この制度で一番得したのは、既存の大型店舗を持っている事業者。
安倍ちゃん、応援してるんだけど、こういうところの脇が甘いんだよな。
建設関連は景気への波及効果が大きかっただけに、マンションが一部を除いて
売れなくなったままだと下半期は景気が相当悪化するかもわからんよ。
283:名刺は切らしておりまして
07/09/04 15:02:11 qFk3D7w6
>>282
>既存の大型店舗を持っている事業者
これらを守る法案なんだよ、理由は弱いところを出して
そして矛先を見えなくして 実は新規参入できなくしてしまう法律
284:名刺は切らしておりまして
07/09/04 15:02:58 4mWjNTvh
一時的には供給が止まるから価格維持には貢献するんじゃね?
問題は景気が大幅に悪化して買う買わない以前の問題になるかもしれないことだな
285:名刺は切らしておりまして
07/09/04 15:11:09 4mnS4YuC
>>283
ほんとにねえ。
新規に出店したがっているマトモな事業者がごまんといるのに、
指くわえて観てるしかない現実。
商業、近商、準工は、乱開発の温床になるので
都市計画で指定を狭めてきたのが仇になったね。
286:名刺は切らしておりまして
07/09/04 15:18:30 ZO6sPaQc
働かない役人って実はいい役人なんだな
287:名刺は切らしておりまして
07/09/04 15:22:52 qFk3D7w6
>>285
仕方ない先に主出店して固めない奴らが悪い
法律も使い方に取れば武器にもなるし、防御にもなるんだし
288:名刺は切らしておりまして
07/09/04 15:27:31 anZdshfv
>>286
兵士でも有能で怠惰だったり無能で怠惰だったりするのより
無能で勤勉なやつが一番タチが悪いとされているからな。
289:名刺は切らしておりまして
07/09/04 15:28:03 4mnS4YuC
>>287
それも正論。
ただ、新参者にチャンスがないというのは問題だよ。
昔のダイエーみたいな無茶苦茶な出店する事業者は
それほど多くないしね。
地方地盤の中堅小売り事業者が田舎支配を固める絶好の
チャンスになっちゃってるからなあ。
290:名刺は切らしておりまして
07/09/04 15:34:12 qFk3D7w6
>>289
資本が大きいところと小さいところを是正するのは、法律しか無いだろ
なんでも自由にすると、バランスが崩れるからなある程度規制があるほうが面白い
291:名刺は切らしておりまして
07/09/04 15:49:34 gkZHeRNQ
>>288
今回は勤勉な無能が大活躍したってことか…。
292:名刺は切らしておりまして
07/09/04 15:53:48 4mnS4YuC
>>290
結果的に是正と言うよりも既得権の保護に偏りすぎてしまったように
思うんだが。
全国レベル→イオン
地方レベル→地方本社のスーパー(特にイオン、ヨーカ堂未出店地域)
は、思いっきり得してるだろ。まちづくり三法で。
293:名刺は切らしておりまして
07/09/04 15:55:06 qFk3D7w6
法律で固めれば向かうところ敵なし
294:名刺は切らしておりまして
07/09/04 16:09:22 4mnS4YuC
>>265
>この時代、為替のほうが余程影響する
まあ、それはそうなんだけど、一度戻ってきても
また海外へ環流するかもしれないメーカーや金融の
カネと違って基本的には日本にばらまかれるカネの
方が景況感には影響すると思うんだよね。
税金でバラマキやるのは論外だけど。
295:名刺は切らしておりまして
07/09/04 19:20:27 k/mgk3/v
880 :名無し組:2007/09/04(火) 18:14:49 ID:???
何の恨みが・・・
URLリンク(onoken-web.com)
>下請け仕事で確認申請の準備をしてるんだけど、単純な平屋のS造で構造計算書が約1000枚。
>それを正副2部プリントアウトしなくてはいけない。(これまでは100枚程度だった。)
>構造事務所に聞いたところまだましなほうで、 多いところでは万を超えるそう。
>そこまでいくと怒りを通り越して笑ってしまいます。
やはり物件によってはここまでいくのか…