【モバイル】イー・モバイル契約者数が10万人を突破。当初計画を1カ月前倒し[2007/8/29]at BIZPLUS
【モバイル】イー・モバイル契約者数が10万人を突破。当初計画を1カ月前倒し[2007/8/29] - 暇つぶし2ch61:名刺は切らしておりまして
07/08/30 16:11:25 8tTWxWDi
もうちょっと詳しく言うと
ウィルコムはユーザ層の四割がデータ通信層だって言ってるからだいたい 180 万契約
過半が関東契約だからうち 100 万が関東
さらに個人と法人が半々との話なんで個人層が 50 万

現時点でイーモバイルが食える可能性があるのはこの 50 万だけという話


62:名刺は切らしておりまして
07/08/30 16:36:12 q+qER/nI
これあれば、光とかADSLいらなくなるんかな

63:名刺は切らしておりまして
07/08/30 18:48:16 4MGzir2P
>>59
ウチの地元だとNTT基地局から4.8K離れててADSL契約デキネーヨorz
多分CATV業者が妨害してんだろーナー・・・

64:名刺は切らしておりまして
07/08/30 19:00:37 E6ZMU54d
基地局が遠いのとCATVは関係ないだろうと

65:名刺は切らしておりまして
07/08/30 19:06:37 gILDd9+w
>>63
お前の家が基地局から遠いのと、CATV業者の業者が邪魔をしている関係を詳しく教えて欲しい。

66:名刺は切らしておりまして
07/08/30 19:20:02 MRgbUg9j
WiMAX始まったらこの会社やばいだろ

67:名刺は切らしておりまして
07/08/30 19:39:02 MjVBHAVk
うちに自前の基地局が建つのはあと13年後の予定

68:名刺は切らしておりまして
07/08/30 20:25:32 DK4hJJDs
モバ板では不満の嵐だが、このすれでだけは好評だね

69:名刺は切らしておりまして
07/08/30 20:42:48 wjKpGpY9
モバ板見たけど不満の荒らしじゃなくてただの荒らしだらけじゃねーか
酷い有様だな

70:名刺は切らしておりまして
07/08/30 21:18:32 GntQz7ny
SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2007年8月30日木曜日 21時17分01秒
下り(ISP→PC): 2.71Mbps
上り(PC→ISP): 360kbps

今日もいい調子
ウィルコム関係者がスレを荒らしたくなる気持ちも分からんでもない

71:名刺は切らしておりまして
07/08/30 21:22:44 OK3tBedn
携帯板もすごい荒らしだが、アンチの荒らしばっか。
目立った不満のレスは無いようで、ウィルコムにぼったくられているアンチが
荒らさずにはいられないほど良いキャリアという状態だな。

72:名刺は切らしておりまして
07/08/30 21:40:04 P7uFhijw
頑張ってほしいですね。

73:名刺は切らしておりまして
07/08/30 23:56:28 PyokNbYT
全国展開も良いけど、スピード以外のウリも欲しいね
# 早くWiMAX時代にならんかな

74:名刺は切らしておりまして
07/08/30 23:59:31 uu6N6l3D
後5年位したら使うか。

75:名刺は切らしておりまして
07/08/31 00:29:35 C9+sFQ8W
既存ユーザ放置するな
まずは都内の惨状をどうにかしろ
エリア拡大の前にすることしろよ

76:名刺は切らしておりまして
07/08/31 01:12:41 jNNcRijH
来年3月以降が本当の勝負だろうな
予定通りに電話サービスが始まればだが…

77:名刺は切らしておりまして
07/08/31 01:39:02 8xDi3j4x
一度購入したけど、自宅がエリア内にもかかわらず圏外だったので解約した
でも一週間以内だったので簡単にキャンセルできた
また引っ越したら考えたいと思う。

78:名刺は切らしておりまして
07/08/31 01:45:12 ElXNUJyX
>>77
家で使う理由もよくわからないけど、
とりあえず家では無線LANで接続すればいいような。
ADSLも実質無料なんだしさ。

79:名刺は切らしておりまして
07/08/31 01:54:52 8xDi3j4x
>>78
だって2ちゃんで自演とかできないじゃん

ちょっと高いところとか奥まったところはダメとこあるみたいね
職場でもダメだったし

80:名刺は切らしておりまして
07/08/31 02:00:46 x1oyT0zj
芋場PC接続で記念レス

81:名刺は切らしておりまして
07/08/31 02:31:22 1AaWIW2L
もうちょっと使用電力が少なく・・・というか長時間保てばな。
>5
なにげにビジネスマンでもそうそう旅行はしないと思うぞ。
私は53週末のうち40週末は旅行しているが。

>18
ドコモだってつい最近ようやくなのに、無理な話だ。
(ちなみにソフトバンクのおかげ・・・テレコムだけれど)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch