07/10/03 19:24:37 TwSULISb
>>343材料に何を使うかが問題だな
恐らく化学物質しか考えられない
345:名刺は切らしておりまして
07/10/04 13:27:45 ZYkdnkU+
>>343
どんだけ~
346:名刺は切らしておりまして
07/10/04 14:19:44 JDO8KTCE
>>344
石灰とかだったはず
347:名刺は切らしておりまして
07/10/05 02:26:22 64Kpe9jE
卵値上げしていいのに。
いつも1パック300円~くらいの適当に買ってるけど
安売りパックとは違うのかな?食べても違いはわからん。
それにしてもバイオエタって何かアヤシイ。
348:名刺は切らしておりまして
07/10/05 03:04:07 WzYvCFN/
中国卵でいいから安くしろ
349:名刺は切らしておりまして
07/10/06 02:12:10 CmckkicD
バイオエタノールを製造する際に出る温暖化ガスの量はガソリンの10倍
350:名刺は切らしておりまして
07/10/06 03:09:12 6012n+Mv
いつも思うんだが、他の飼料にするわけにはいかないのかね?
351:名刺は切らしておりまして
07/10/10 08:13:14 uRed/Tr7
パンが値上げされるというニュースやってたな。
バイオ燃料でトウモロコシの価格が高騰したことや、包装コストの上昇が原因とか。
352:名刺は切らしておりまして
07/10/13 01:27:38 s7MmLlSi
うまい棒の値上げだけは許さない