【企業】近鉄、高さ日本一の超高層複合ビル建設予定 阿武野橋ターミナルビル整備計画[07/08/08]at BIZPLUS
【企業】近鉄、高さ日本一の超高層複合ビル建設予定 阿武野橋ターミナルビル整備計画[07/08/08] - 暇つぶし2ch2:名刺は切らしておりまして
07/08/08 19:23:09 fVKOPR2k
日本一とかさ・・・

3:名刺は切らしておりまして
07/08/08 19:23:35 BjJ34OR/
高さ300mのビルか
場所が治安悪いだけに
どうだろうなw
俺はとりあえず1回行けばもういいわwって思うかもw

4:名刺は切らしておりまして
07/08/08 19:26:10 xLa9rIYm
阿武野橋

5:名刺は切らしておりまして
07/08/08 19:27:17 c1JhFbG1
ワンフロア借り切って
「飛田新新地」を開設か!

6:名刺は切らしておりまして
07/08/08 19:27:59 BjJ34OR/
今ふと思ったんだけど300mの高さでも携帯電話の電波って繋がるのかな?

7:名刺は切らしておりまして
07/08/08 19:30:25 MbuibQ72
近鉄、大阪・あべの橋駅ビルを日本一の高さに建て替え
2007年08月08日19時11分
URLリンク(www.asahi.com)

普通ではないテナントを入れてほしい
週極めホテルとか、インターネット放送スタジオ(生放送)とか


8:名刺は切らしておりまして
07/08/08 19:30:43 h6xTPodG
阿武野~マル

9:名刺は切らしておりまして
07/08/08 19:33:19 iAR6mTDw
嶋屋のおいも、おいしいよね。

10:名刺は切らしておりまして
07/08/08 19:35:12 /h4SR2XN
>>6
中継基地作ればどこだってつながるよ

11:名刺は切らしておりまして
07/08/08 19:35:22 mV9C9NHI
>近鉄では、大阪阿武野橋駅および近鉄百貨店阿武野本店として利用する
>阿武野橋ターミナルビルの旧館部分について、建替えを検討してまいりましたが、

ソースのどこに阿武野ってなってるんじゃボケ!
メクラかお前は!


12:名刺は切らしておりまして
07/08/08 19:35:24 BcaManKI
間違いなく意図的なミスだなw

13:名刺は切らしておりまして
07/08/08 19:35:28 mnWYV4NL
天王寺駅も序でに改修してくれ>JR西
不便でならん

14:名刺は切らしておりまして
07/08/08 19:37:50 mV9C9NHI
>>13
それよりもな
谷町線の天王寺と阿倍野を統合して
中間辺りに駅を作れってんだ!

15:名刺は切らしておりまして
07/08/08 19:38:03 JdiG6rA8
スカイラインに含まれる場所に建てろ

16:名刺は切らしておりまして
07/08/08 19:39:43 /XMWxqMW

バカは高いところが好きだからなw大阪ww

17:名刺は切らしておりまして
07/08/08 19:41:32 B2mQrxiw
>6
高層ビルでは、混信して繋がらないとかどっかで聞いた

18:名刺は切らしておりまして
07/08/08 19:41:34 cJ6mVack
>>1
阿武野橋じゃなくて阿倍野橋だ。
どこ見てんだ、マヌケ!

19:名刺は切らしておりまして
07/08/08 19:42:51 vjU4CY5W
>>16
本当にバカは高いところが好きだよなww横浜w

20:名刺は切らしておりまして
07/08/08 19:43:11 btp7QOQc
ところで、WTCはテナント埋まったかな?

21:名刺は切らしておりまして
07/08/08 19:43:29 LpIVKNT7
>>16
むしろ大阪ほどの低層がやっと動きだしたな。
超絶高層大好きっ子名古屋に見下されてたからさ。

あんたの理論だと名古屋が馬鹿すぎるのか。



22:やるっきゃ騎士φ ★
07/08/08 19:44:06
すいません。
PDFファイルをタイピングしていて、阿部野と阿武野を間違えていました。
依頼された方、住人の皆様、誠に申し訳ありませんでした。

23:名刺は切らしておりまして
07/08/08 19:44:54 kyF9qcTp
高層ビルは、みんな基地局つくるんじゃね。

24:名刺は切らしておりまして
07/08/08 19:45:40 aUvCUgAD
高槻に近鉄が超高層ビルか。
時代も変わったな・・・伊丹空港も廃止かの><

25:名刺は切らしておりまして
07/08/08 19:48:30 mV9C9NHI
>伊丹空港も廃止かの

それが周辺自治体が、ガキみたいに駄々をこねて
廃止しようとせんのよ
ホントしょうがない奴らだ

26:名刺は切らしておりまして
07/08/08 19:54:07 TshkQTiu
景気がいいな大阪

27:名刺は切らしておりまして
07/08/08 19:56:52 P5ewxAcU
やっと発表しますたね。

28:ガムはロッテ アイスもロッテ
07/08/08 19:57:31 llXUHB17
>>7
なかなかかっこいいね
さっさと伊丹を廃止して、省庁をいくつか移転すればいい

29:名刺は切らしておりまして
07/08/08 19:58:03 PGliq3Pp
これによって横浜ランドマークタワーは二位になるわけだが、
未来都市にあるビルの綺麗さは変わらない

30:名刺は切らしておりまして
07/08/08 19:59:41 C7OrjD/a
>>14
同意・・・だが駅廃止すると抵抗が大きそうだなあw

しかしオフィス需要は駄目じゃないか?
ルシアスの惨状を見ればあまりにも危険だろ

31:名刺は切らしておりまして
07/08/08 20:01:32 Ja3s7w+k
大阪の逆襲が始まった!

32:名刺は切らしておりまして
07/08/08 20:02:00 wzw5XBSQ
JR大阪駅も改修されてかっこよくなるし
ヨドバシ横の貨物のスペースも大開発があるね。

大阪は高層ビルが梅田に密集してるぶん眺めはなかなかよい

33:名刺は切らしておりまして
07/08/08 20:02:36 287dk15T
うはw西新宿の幽霊計画脂肪w

34:名刺は切らしておりまして
07/08/08 20:03:35 h6xTPodG
>>20
とっくに黒字

35:名刺は切らしておりまして
07/08/08 20:03:37 DIX9uXXB
阿武野橋wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

阿倍野橋です

36:名刺は切らしておりまして
07/08/08 20:04:14 Cpiz3333
ぶち当てるのにちょうど良さそうなビルだな

37:名刺は切らしておりまして
07/08/08 20:04:39 IKsozkuz
駅のすぐ前に上町断層があるんじゃないの?
大丈夫かよ。

38:名刺は切らしておりまして
07/08/08 20:05:11 wzw5XBSQ
URLリンク(photoimg.enjoyjapan.naver.com)
URLリンク(photoimg.enjoyjapan.naver.com)
URLリンク(photoimg.enjoyjapan.naver.com)

大阪駅の再開発計画

39:名刺は切らしておりまして
07/08/08 20:05:44 sVWSYn/E
まずは阿倍野界隈の治安を良くしてくれ

40:名刺は切らしておりまして
07/08/08 20:08:49 HtkdFS1k
>>30
近鉄の本社が入るから心配ないだろう。
細いビルだし。

41:名はなし
07/08/08 20:09:54 2C1Vfxtx
ちなみに一駅向こうの新今宮駅は スラム街の駅です
駅周辺にはおびただしい程のルンペンが居ます。
大阪にお越しの際には 是非お立ち寄り下さい。
必ず記憶に残る思い出が出来ます。


42:名刺は切らしておりまして
07/08/08 20:11:44 oHqfMVfh
阿倍野・天王寺はあまり好きじゃない!
つーかJR天王寺駅ってなんであんなに悪臭がするんだ!?

43:名刺は切らしておりまして
07/08/08 20:14:47 bswlwVBb
>>34
どこが黒字だ
おまえバカじゃねえの

44:名刺は切らしておりまして
07/08/08 20:16:01 5XW71wqF
伊丹は便利だから存続してくれた方がうれしいぜ
関空は潰してもいい

45:名刺は切らしておりまして
07/08/08 20:17:02 KnRM8Q4A
>>42
天王寺駅のホームっていつも悪臭してるよな。下水でもない、食品でもない…何の臭いか気になる

46:名刺は切らしておりまして
07/08/08 20:21:07 IaidJpAt
この屋上庭園って無理じゃね?
ヘリポート作らんとならんだろ。

47:名刺は切らしておりまして
07/08/08 20:22:07 3wLKTcWG


メディアによって歪められた大阪像を鵜呑みにしてる愚か者たちの、嫉妬の嵐


48:名刺は切らしておりまして
07/08/08 20:28:27 jDN/XG9a
台湾の新しく作るビルより低いじゃんw

49:名刺は切らしておりまして
07/08/08 20:31:13 v720QkrU
台湾>>>>>大阪>>>東京か

50:名刺は切らしておりまして
07/08/08 20:31:50 7I0fx5dU
バブルの頃も西日本一の高層ビル建てる計画あったが阿倍野にそんな需要があるのだろうか。
乗降客数多いったってほとんど乗り換えで、駅前の商店街はむしろ寂れてる感じなのに。

51:名刺は切らしておりまして
07/08/08 20:32:07 GHTdWoUp
>>43
テナントの大半は市関連だけど、どうせ他のビルに入居しても賃料払わなきゃいけないんだし
それなら賃料の安いWTCに入った方が経費削減できる
WTCの負債も削減できるし、この方が合理的だな
周りは第二庁舎云々と騒ぐんだろうが、そんなことはどうでもいい
もう建ててしまったんだから、身のある方をとるべき



大阪市第三セクター:4社、初の黒字決算--06年度純利益 /大阪
URLリンク(www.google.com)

 特定調停で再建中の大阪市の第三セクター4社の06年度決算で、初めて全社が純利益
ベースで黒字を計上したことが5日、分かった。その結果、前年度に累積損失を解消した
1社を除く3社の累損総額は前年度比68億円減の計945億円と改善に転じた。

 大阪ワールドトレードセンタービルディング(WTC)▽アジア太平洋トレードセンター
(ATC)▽湊町開発センター(MDC)▽クリスタ長堀--の4社で、同日の市特定団体
経営監視委員会に報告された。

 前年度は4社とも経常利益ベースでは黒字だったが、固定資産の価値低下を損失として
計上する減損会計の導入で純利益はMDCを除き赤字を計上。今年度は減損処理が終わり、
純利益も黒字を維持した。

52:名刺は切らしておりまして
07/08/08 20:33:23 wcx3+Yog
日本にも(というか、大阪市国か)ポンテ・シティアパートができるんだ。
本場に負けない位の活況を呈してくれるんだろうなぁ。


53:名刺は切らしておりまして
07/08/08 20:33:57 eqtjFKdv
>>14
谷町線の天王寺駅を茶臼山駅にして阿倍野との間に新駅を作る。



54:名刺は切らしておりまして
07/08/08 20:35:41 6dEvfKPx
天王寺駅北側にある細いアーケードの商店街は、昭和初期がそのまま残ってて
いい感じ。有形文化財にして保存すべき、昼でも真っ暗だし

55:名刺は切らしておりまして
07/08/08 20:36:13 mnWYV4NL
高層ビル対決
ドバイ>台北>シカゴ>香港>上海>NY>深洲>シンガポール>ロサンゼルス>>シアトル>西安>シドニー>
>南京>マニラ>マレーシアクアラルンプール>>バンコク>日本全都市

56:名刺は切らしておりまして
07/08/08 20:36:44 8qBeVXkr
建ててもいいけど飛行機に狙われるのだけはゴメンだ

57:名刺は切らしておりまして
07/08/08 20:38:22 BB/wI8p0
鏡貼りになって草の生えたミニ・シアーズ・タワーみたいだな

58:名刺は切らしておりまして
07/08/08 20:40:44 oUwgQv8g
ウチの近所の商店街も昼でも真っ暗だsから有形文化財にするべきだと思う

59:名刺は切らしておりまして
07/08/08 20:41:14 pW0WObHQ
こんなビル建てる金あるんなら、野球チーム売らなきゃいいのにね。
素人だからよくわからんが、負債と資産があんまり変わんないんじゃないの?大阪は景気がよくなっているんかね?、詳しい方いる。

60:名刺は切らしておりまして
07/08/08 20:41:17 Ja3s7w+k
1 近鉄阿倍野百貨店          300m 59階 (大阪)
2 ランドマークタワー            296m 70階 (横浜)
3 大阪ワールドトレードセンター    256m 55階  (大阪) 
4 りんくうゲートタワー          256m 56階 (大阪)  
5 東京ミッドタウン            248m 54階 (東京) 
6 ミッドランド スクエア         247m 47階 (名古屋) 
7 JRセントラルタワーズ        245m 51階 (名古屋)
8 東京都第一本庁舎          243m 48階 (東京) 
9 サンシャイン60             240m 60階 (東京) 
10 NTTドコモ・代々木ビル        239m 27階 (東京) 

61:名刺は切らしておりまして
07/08/08 20:44:27 co+mxLNB
59Fで300mって贅沢やなあ

62:名刺は切らしておりまして
07/08/08 20:45:30 jDN/XG9a
俺よく外国のサイト見るんだけれど日本の高層ビルの低さを
バカにする奴が多くなってきた。
日本人は「バカは高いところに登りたがる」とか
高層ビルは途上国の証とかいろいろ言ってるけれど
世界的にはまったくその論理は通用しないみたいで
日本をバカにしてるぞ。。
途上国だけじゃなくて先進国からも言われてるから
普通に日本おいてきぼりくらってると思うよ。

63:名刺は切らしておりまして
07/08/08 20:45:41 iw3iZMW9
それより天王寺駅と阿部野橋駅を結ぶ鉄道を作ってくれ。

64:名刺は切らしておりまして
07/08/08 20:48:19 nRXHRQk0
大阪建てすぎだろ、どう考えても
あそこはいつでもイケイケで失敗しても国が面倒見てくれると思ってるから始末が悪いよ

65:名刺は切らしておりまして
07/08/08 20:50:17 gN1XmYTd
りんくうゲートタワーてもう一本作る予定だったんだよな・・・

66:名刺は切らしておりまして
07/08/08 20:50:44 dq4ax68/
これは凄いな・・・

67:名刺は切らしておりまして
07/08/08 20:50:58 u3nfVQ+5
そういえばりんくうゲートタワーに似てる気がする

68:名刺は切らしておりまして
07/08/08 20:51:06 dV3fUnJV
どーせ東京人の嫉妬で潰されるさ


69:名刺は切らしておりまして
07/08/08 20:59:48 B9/YFbO7
キタとミナミどっちが都会?
イメージ的にはミナミだと思うけど

70:名刺は切らしておりまして
07/08/08 21:01:13 PGliq3Pp
>>62
どうでもいいよ そして自称発展国で高層ビルが倒壊したときその考えは見直される

71:名刺は切らしておりまして
07/08/08 21:01:41 iw3iZMW9
銀座と新宿を比べるようなもんだろそれ。

72:名刺は切らしておりまして
07/08/08 21:01:52 2ZEN7wod
いまさら日本一っていってもなあ

73:名刺は切らしておりまして
07/08/08 21:04:01 bswlwVBb
>>51
そんな誤魔化しの黒字にだまされるな
しかも単年度で黒字なんか意味無い民間企業ならとっくに倒産
さらに行政が入居しているということは税金投入
もといた各庁舎はガラガラ状態、結局同じこと


74:名刺は切らしておりまして
07/08/08 21:04:05 GHTdWoUp
>>64
ゆとり?
これ民間の開発なんだけど

75:名刺は切らしておりまして
07/08/08 21:05:08 dNS01Rxb
>>1
阿武野とか、競技とか

76:名刺は切らしておりまして
07/08/08 21:05:29 2ASlQqjD
阿倍野はいいとこなんだよ
路面電車とか走ってるしさ
ちょっと廃れたとこもあるけど
コテコテって感じじゃなくて
落ち着いてて、いい味出してるしな
通天閣とか動物園、天王寺公園や長居公園も
自転車で行けるし

77:名刺は切らしておりまして
07/08/08 21:06:48 TshkQTiu
世界一のビルは登ってみると高すぎて景色がよく見えないらしいぞ。

78:ガムはロッテ アイスもロッテ
07/08/08 21:07:31 llXUHB17
ホントホント
国民の郵便貯金等を流用して無計画に建てられ、
赤字を埋めるためにさらに税金を注ぎ込んでいるWTCと違って、
民間の開発は歓迎歓迎。

79:名刺は切らしておりまして
07/08/08 21:08:51 CmrEEDp4
>>62
同感。仮に300m程度のビルが建った所で国際的に見れば話題にもならない程度。


80:名刺は切らしておりまして
07/08/08 21:14:22 oUwgQv8g
高さのわりにショボイ大阪のビル

大阪
1 近鉄阿倍野百貨店  210,000
3 大阪ワールドトレードセンター 149,296
4 りんくうゲートタワー 102,900

東京横浜
2 ランドマークタワー  392,284
5 東京ミッドタウン 234,000
8 東京都第一本庁舎 195,764
9 サンシャイン60 248,605
10 NTTドコモ・代々木ビル 51,122

名古屋
6 ミッドランド スクエア 193,874
7 JRセントラルタワーズ 417,182

81:名刺は切らしておりまして
07/08/08 21:16:09 GHTdWoUp
>>73
>もといた各庁舎
それどこにあるの?そんな庁舎ってあったか?

82:名刺は切らしておりまして
07/08/08 21:17:28 ktTo3NpX
>仮に300m程度のビルが建った所で国際的に見れば話題にもならない程度。

そんなのかまわないよ。
東京に勝って日本一であれば、国際的なんてどうでもよい。
大阪と東京の立場を入れ替えると・・・
いつも日本一で満足してるじゃない。田舎東京は。

83:名刺は切らしておりまして
07/08/08 21:19:01 PGliq3Pp
高層ビルにとらわれているこのスレの人はカワイソス

84:名刺は切らしておりまして
07/08/08 21:20:09 bswlwVBb
日本のように地震が多く、地盤が弱い土地で300mの建築物を建てると
いうことは、世界トップレベルの技術が必要、しかも構造的には
外国のスカスカな建築物とは比べ物にならないし、地震力に対する
研究は最先端。バカにしている奴は知らないだけの無知

東京の都市高速の複雑さをみて、ドイツの建築構造学者が驚愕したことがある。
阪神高速も同様


85:名刺は切らしておりまして
07/08/08 21:24:38 bswlwVBb
>>81
大阪市の関係する建物だけで何棟あると思ってるんだ?
10棟や20棟ですまないんだぞ

86:名刺は切らしておりまして
07/08/08 21:27:53 OAEBEmVp
>>85
もといた各庁舎ってどこ?

87:名刺は切らしておりまして
07/08/08 21:28:12 jDN/XG9a
東南アジアより低い日本のビルw

88:名刺は切らしておりまして
07/08/08 21:29:32 ewALxYWP
阿武野橋wwwww
どこやねん?

89:名刺は切らしておりまして
07/08/08 21:31:37 bswlwVBb
>>86
しつこいな一つだけ教えてやる
WTCの水道局は扇町庁舎にいたんだよ
あとは自分で調べろ

90:名刺は切らしておりまして
07/08/08 21:33:06 OAEBEmVp
>>89
おまえワラえた

91:名刺は切らしておりまして
07/08/08 21:36:46 bswlwVBb
>>90
言い返せなくて、ワラえたでごまかしか?カス

92:名刺は切らしておりまして
07/08/08 21:40:53 SvDYdZQM
>>42
俺、和歌山県民でしかもJR紀勢本線沿線住人なんだけど…

大阪へ遊びに逝くのに、わざわざ南海和歌山市まで逝って、
なんばか新今宮乗り換えで梅田(大阪)に逝くのって正解?

93:名刺は切らしておりまして
07/08/08 21:41:25 jJph+BGu
どうせ住環境悪化とか地元住民の反対で、結局は250m程度に落ち着いたりする。
嬉しい気持ちはわかるが、ぬか喜びになる可能性もあるから話半分に
思っていたほうが良い。

94:名刺は切らしておりまして
07/08/08 21:42:04 OAEBEmVp
>>91
スマンな。ちょっと笑ったのは本当。



95:名刺は切らしておりまして
07/08/08 21:44:23 0XvhcXxB
東京って高さ制限あるんだっけ?

96:名刺は切らしておりまして
07/08/08 21:44:53 bswlwVBb
>>94
スマンな。の意味がわからねえ

97:名刺は切らしておりまして
07/08/08 21:45:40 dq4ax68/
>>95
ある

98:名刺は切らしておりまして
07/08/08 21:46:27 gwIfKOa9
>>84 それで1995年の1月にもっと驚いたって話?

99:名刺は切らしておりまして
07/08/08 21:49:32 QC7kkgCC
やっと大阪も300メートル級時代か

100:名刺は切らしておりまして
07/08/08 21:50:21 FQjO0xK3
俺はあんま大阪知らないけど
阿倍野ってのは西成の浮浪者層と、生野の朝鮮人街の間にある
怖い街だとは聞いたことある。



101:名刺は切らしておりまして
07/08/08 21:50:27 Ja3s7w+k
そうか、ミナミだったら建てられるのか!

102:名刺は切らしておりまして
07/08/08 21:51:50 bswlwVBb
>>98
1995年1月に新耐震設計の建物で倒壊したものは一棟もない。

103:名刺は切らしておりまして
07/08/08 21:53:20 jJph+BGu
確かに阿倍野よりも
梅田の高層ビル街に300mが1本あったほうがカッコイイよな。
まあ梅田は空港の関係で制限があって無理なのは承知だが。

104:名刺は切らしておりまして
07/08/08 21:55:50 PGliq3Pp
>>94
馬鹿

105:名刺は切らしておりまして
07/08/08 21:57:19 W3M6kKaW
このデザイン、シカゴシアーズタワーのパクリじゃねーの?

106:名刺は切らしておりまして
07/08/08 21:57:41 kpQ/hK6k
ランドマークタワー(70階)から21年目にして僅か4メートル
の成長で年率0.3%成長。
上海も既にベタになっちゃったけど10時からNHKでドバイやるから
見てな、これが世界だってことで。因みに800mになるらしい
タワー造ってるのは韓国のゼネコンです。



107:名刺は切らしておりまして
07/08/08 21:58:39 tVx+VlQf
シャープの工場といい、最近大阪って景気のいいニュース多いね。
なんでだろ?

108:名刺は切らしておりまして
07/08/08 22:01:34 u3nfVQ+5
>>107
在阪大手企業が大阪復権に躍起になってるから
裏切り者もいたが

109:名刺は切らしておりまして
07/08/08 22:01:43 3wLKTcWG
>>107
政府による足枷が外れたから。

110:名刺は切らしておりまして
07/08/08 22:01:54 vR6HV38g
シアーズタワーといえば、東京にシアーズタワーのデザインを、
まんまパクったビルがあったな…。
東京タワーから見える黒いやつ…。

111:名刺は切らしておりまして
07/08/08 22:02:25 W3M6kKaW
でも直ぐに西新宿で350mのビルができそう

112:名刺は切らしておりまして
07/08/08 22:04:20 Ja3s7w+k
>>107
東京一極集中を国策としていた小泉ー竹中改革路線がトーンダウンしてきたから。

113:名刺は切らしておりまして
07/08/08 22:05:52 QSvWRzMT
建設して完成後

ツッコミ

クズレル

114:名刺は切らしておりまして
07/08/08 22:06:59 UQ35I1aI
>>110
緑のやつ、だよ。田舎者クン

115:名刺は切らしておりまして
07/08/08 22:08:31 vR6HV38g
>>114
つまらんから田舎とか言うなw

116:名刺は切らしておりまして
07/08/08 22:09:09 dLRHu5SF
阿部野橋駅って、西へ300メートルほど行ったところ(大阪市立大学・大学病院)あたりを南北に大きな活断層があったはずだが、大丈夫か?
上町(台地)活断層が

117:名刺は切らしておりまして
07/08/08 22:11:33 HSmcjdNe
 オオサカでも2-3年前に底を打って、ようやく「地価が上昇」し始めて
いるのは、キタの激しく再開発がすすむ梅田界隈に始まり、御堂筋をズンズン
南下しはじめ、ようやく、ミナミの難波周辺まで来ているが、JR天王寺や
近鉄あべの橋には、まだ、その「大きな波」は来ていない気配だNE!
 「あべの再開発」でこの波は来るのだろうか.....(´・ω・`).

118:名刺は切らしておりまして
07/08/08 22:17:02 dLRHu5SF
>>117
阿倍野は再開発に一度失敗しているからなぁ

119:名刺は切らしておりまして
07/08/08 22:17:46 9XJwG6en
ところで京阪の「中之島おけいはんタワー」計画はどうなったの?

120:名刺は切らしておりまして
07/08/08 22:22:21 ROFJ3VqM
なぜ阿倍野って言うんだ?
あの界隈は天王寺に統一すればいいのに。
ネーミングとしては天王寺のほうがカコイイのにな

121:名刺は切らしておりまして
07/08/08 22:25:18 +lMcIfxV
阿倍野橋魔法商店街

再開発に揺れる大阪・阿倍野を舞台にしたアニメ
隠れた名作


URLリンク(www.nicovideo.jp)

122:名刺は切らしておりまして
07/08/08 22:28:01 uNtqhn8g
>>62
ヨーロッパに高いビルがない

123:名刺は切らしておりまして
07/08/08 22:28:53 dLRHu5SF
>>120
地方豪族の名前が由来のはず。
その末裔の一人が安倍晴明だったはず。

124:名刺は切らしておりまして
07/08/08 22:31:41 WJqhVOMK
>>119
おけいはんタワーは来年の中之島線開業に併せて計画発表だった気がする。


125:名刺は切らしておりまして
07/08/08 22:34:08 Rhxj5N7r
西宮に住んでいるから、いまいちピンと来ないなあ。
難波、でんでんタウンより南に行く事がないから余計かもな。
難波自体行く機会が少ないし、近鉄や南海に乗ったこともない。
阪神電車が難波まで延伸されたら、身近になりそうだ。

126:名刺は切らしておりまして
07/08/08 22:34:14 6O/CjTQj
あまり大阪について詳しくないんだけど、梅田、難波に続く
第三の都市は、十三、京橋、阿倍野、新大阪のうちのどれなんだ。


127:名刺は切らしておりまして
07/08/08 22:34:34 nU02pH89
>>122
高層ビルってむしろマレーシアとか新興国の方が大好きなんじゃね?

128:名刺は切らしておりまして
07/08/08 22:35:54 dq4ax68/
>>126
阿倍野(天王寺)が第三、京橋がその次

129:名刺は切らしておりまして
07/08/08 22:36:04 Ja3s7w+k
100mのビル3棟建てるより、300mのビル1棟建てるほうが客寄せ効果はあるだろう。

130:名刺は切らしておりまして
07/08/08 22:41:35 uNtqhn8g
>>127
高層ビルは途上国の考える先進国の象徴として存在してるからね。

131:名刺は切らしておりまして
07/08/08 22:43:31 6O/CjTQj
>>127
サンクス。
阿倍野は京橋よりも上なのか。
初めて梅田から京橋いったときは、びっくりした。
今度、一度行ってみる。

132:名刺は切らしておりまして
07/08/08 22:44:35 u3nfVQ+5
>>125
自分も西宮だが、そういう狙いももちろんあるだろうね
阿倍野の存在感をアピールするにはインパクトあると思う

133:名刺は切らしておりまして
07/08/08 22:44:44 7OTN0q1t
ヨーロッパに高いビルが無いっていうのは大嘘。

134:名刺は切らしておりまして
07/08/08 22:45:47 B1tuo/oO
近鉄はお金つかって大丈夫なのかな?

135:名刺は切らしておりまして
07/08/08 22:46:03 sL1KthFa
志摩スペイン村で失敗しているのにまだやるのかよ>近鉄
これ失敗したらバッファローズに続いて花園売る羽目になるぞ

136:名刺は切らしておりまして
07/08/08 22:49:09 MkRcyskd
アメリカの空母ってさ
340mくらいあるんでしょ?
考えたら凄くね?
立てると日本のどのビルよりデカいんだよ

137:名刺は切らしておりまして
07/08/08 22:50:08 DNlNtQm9
というか、1兆2千億円の有利子負債がある近鉄がこんなの建てて大丈夫か?

138:名刺は切らしておりまして
07/08/08 22:50:25 hvfj9frm
大阪にも一つや二つ誇れるものが無いと困るよなw

139:名刺は切らしておりまして
07/08/08 22:52:40 B1tuo/oO
>>137
だいぶ減らしたんでしょ?バファローズとか合併した頃より

140:名刺は切らしておりまして
07/08/08 22:53:53 Kt+GvuWQ
設計はシーザーペリか。
ノーマンフォスターかザハハディッドが良かったな。


141:名刺は切らしておりまして
07/08/08 22:57:59 pbzzBx9z
>>122

ヨーロッパの先進国でも超高層ビルが到来しているよ。
パリのLa De'fenseには300mのビルが計画されているし、
ロンドンでもCanary Wharfなど再開発区域に
続々と超高層が立っている。
超高層ビルを「発展途上国の見栄」と考えるのはもはや古い。


142:名刺は切らしておりまして
07/08/08 22:58:22 9XJwG6en
>>131
京橋にびっくりしたって
どういうところがですか?

143:名刺は切らしておりまして
07/08/08 22:58:45 nRXHRQk0
>>137
今の大阪はチキンレースやってるんだよ
シャープ、松下の新工場もそうだけど乗り遅れたら負け、いくしかないってかんじで


144:名刺は切らしておりまして
07/08/08 22:59:00 QrW0IBiw
@投票ちゃんねる

あまり良い印象がない(ぶっちゃけ嫌いな)国・都道府県★12
URLリンク(www.vote5.net)

<今までの投票総数(上位8位)>

1位  東京都              4309票
2位  朝鮮民主主義人民共和国   4146票
3位  大韓民国             4096票
4位  中華人民共和国        3483票
5位  大阪府              2325票
6位  埼玉県              1849票
7位  千葉県              1806票
8位  神奈川県             1759票

145:名刺は切らしておりまして
07/08/08 22:59:03 01mdHiGo
阿倍野橋はけっこいいよ
天王寺ステーションをよく行くよ


146:名刺は切らしておりまして
07/08/08 23:01:26 hZOkYMtR
いやーこれはやめておいたほうが...

通天閣の3倍もあるやんか



147:名刺は切らしておりまして
07/08/08 23:02:08 t5CyH9Yl
直下に上町断層があるのを知らないのか?

148:名刺は切らしておりまして
07/08/08 23:05:04 dV3fUnJV
通天閣はお蔵入りして頂いてミナミのシンボルにすりゃいい

149:名刺は切らしておりまして
07/08/08 23:06:17 gN1XmYTd
>>128
一時
キタ(梅田)ミナミ(難波)に対抗して京橋を「ヒガシ」と例えようとした動きがあったけど
定着しなかったね
それじゃ「ニシ」は弁天町か九条か堀江か

150:名刺は切らしておりまして
07/08/08 23:06:35 Ja3s7w+k
天王寺・阿倍野が今からキタやミナミに対抗しようとすれば、
これくらいのことしなきゃ。

151:名刺は切らしておりまして
07/08/08 23:06:59 fT8UA5Sv
なんや近鉄、こんなビル建てるカネがあったんかぁ
バッフィーが泣いとるでぇ

152:名刺は切らしておりまして
07/08/08 23:09:25 gN1XmYTd
>>151
三重の山奥や海田舎には散々投資してたけどねw

153:名刺は切らしておりまして
07/08/08 23:11:08 jWYQpadM
経済規模で日本第2の都市なんだから300mくらいのビルがないほうが異常。
大騒ぎするほどのことじゃない。どうせやるなら500mでもいい。


154:名刺は切らしておりまして
07/08/08 23:11:41 u3nfVQ+5
>>149
キタは北区、ミナミは旧南区だから、

ヒガシは城東区(京橋)、ニシは西区(堀江)で辻褄が通る

155:名刺は切らしておりまして
07/08/08 23:11:59 dq4ax68/
2014年春完成予定 地上59階高さ約300m
URLリンク(www.sankei.co.jp)

156:名刺は切らしておりまして
07/08/08 23:12:14 YLGwdeoi
近鉄→阿倍野再開発(近鉄百貨店)
南海→難波再開発(パークス、高島屋)
阪急阪神→阪急梅田本店立替(阪神も?)
京阪→中之島おけいはんタワー

在阪私鉄各社とも沿線開発再始動か

157:名刺は切らしておりまして
07/08/08 23:13:04 V4V7kOwS
近鉄め・・・無茶しやがって

158:名刺は切らしておりまして
07/08/08 23:13:11 aUudb1hQ
景況感悪化してこの計画がどうなるかwktkで待つとするか

159:名刺は切らしておりまして
07/08/08 23:14:18 4sxBlKG+
 | |[JR天王寺駅] [MIO] / 天王寺区
 | |___________________
__ ____________________
 | |近鉄
 | | [百貨店旧] [新] [阿倍野駅] / 阿倍野区
 | |   ↑コレ建替
| | [HOOP]

160:名刺は切らしておりまして
07/08/08 23:14:34 QdRWJK3G
屋上にドーム球場を!

161:名刺は切らしておりまして
07/08/08 23:16:15 VlXQnmRp
前から思ってたんだけどこういうビルって何年使えるの?
ぼこぼこビル建てるけど何十年後に倒壊寸前のゴーストビルだらけに
ならないのかな
壊すのも大変そうだしなあ

162:名刺は切らしておりまして
07/08/08 23:17:35 aUudb1hQ
>>161
7年後完成予定だと計画自体白紙になってる可能性があるので気にするな

163:名刺は切らしておりまして
07/08/08 23:19:42 9e7LlfWs
そんな金あるなら球団手放すなボケ


164:名刺は切らしておりまして
07/08/08 23:19:51 A1Mi6dhe
ホテルや百貨店も入るから別に無茶してるわけでもないんだよね

165:名刺は切らしておりまして
07/08/08 23:20:13 PAxb+kg2
>>163
ヒント
球団を手放したからビルを建てるお金が出来た

166:名刺は切らしておりまして
07/08/08 23:21:33 z/3iQsc5
阿倍野に建てるより難波に建てた方がよかったんじゃ・・・。

167:名刺は切らしておりまして
07/08/08 23:22:49 dq4ax68/
>>166
難波は南海が建て替える予定

168:名刺は切らしておりまして
07/08/08 23:22:50 QC7kkgCC
7年て長いな

169:名刺は切らしておりまして
07/08/08 23:23:12 z/3iQsc5
>>165
先に処分すべきはスペイン村だったと思うんだがな。
まあ大阪ドームに本拠を移したのが間違いだったわけだが。

170:名刺は切らしておりまして
07/08/08 23:24:20 6O/CjTQj
>>161
大阪第一ビルのあたりはすでにそうなっているんじゃないのか。
地下は金券ショップとパチンコ屋、ゲームセンターばかりだし、
エレベータはギシギシいって気味が悪い。



171:名刺は切らしておりまして
07/08/08 23:24:49 hZOkYMtR
やっぱ誰も本気にしてないようだな

安心した

172:名刺は切らしておりまして
07/08/08 23:24:59 z/3iQsc5
>>167
ん?何か関係あるのか?

173:名刺は切らしておりまして
07/08/08 23:25:00 cbGiQLbW
>>161
たしかに思う。中東なんかあんなビル建てても、耐用年数なんて短いだろうに…

174:名刺は切らしておりまして
07/08/08 23:25:27 5TlnaOfR
>>162
確かに。
4、5年ならまだしも、
7年も先じゃあホントに建つか分からんな。
景観うんぬんとか、
住民の反対や景気の悪化等でオジャンになるかもしれん。
建てることになっても、
規模縮小になることは日本では良くあるし。
どうなることやら・・・



175:名刺は切らしておりまして
07/08/08 23:25:47 lSM51PJ6
こんなの建てる金がどこにあるのだ

176:名刺は切らしておりまして
07/08/08 23:26:22 jWYQpadM
伊丹空港さえちゃんと廃止してれば、梅田にも300m超のビルがどんどん建ってる。
大阪は世界で今一番有望な不動産投資先で外資(アジア系含む)がどんどん入ってるから。


177:名刺は切らしておりまして
07/08/08 23:26:42 k4TYc2T5
WBSでの報道確認。
報道後の○浜アナの苦々しい表情に
『この話題にはふれないぞ』
という強い意志がかいま見れた。

178:名刺は切らしておりまして
07/08/08 23:27:26 aUudb1hQ
>>174
景況感はほぼ確実に悪化するよ 
東京から2年くらいタイムラグあるとしても7年後じゃ多分無理

179:名刺は切らしておりまして
07/08/08 23:28:16 u3nfVQ+5
>>162
東京マスゴミによるネガティブキャンペーンが始まりそうで恐いな・・・

180:名刺は切らしておりまして
07/08/08 23:28:20 PAxb+kg2
梅田・難波・心斎橋がどんどん開発を進めてる中で、
近鉄は相当焦ってる。
このままキタ・ミナミだけが注目されれば、阿倍野の地位はどんどん低下するから。
日本一の広さの百貨店だけでなく、
建物の高さまで日本一にすることにしたのは、その焦りの表れ。
日本一のシンボルを作れば、阿倍野にもお客が来てくれると考えてるんだ。
だから本気で日本一の300mビル建てるつもりだと思うよ。

181:名刺は切らしておりまして
07/08/08 23:30:27 K7FuzOO1
関空から一番近い環状線の駅
それが天王寺=あべの橋

182:名刺は切らしておりまして
07/08/08 23:30:59 KaTmrM3I
もっと高くできんのか?

183:名刺は切らしておりまして
07/08/08 23:32:15 vR6HV38g
今まで阿倍野に大型のオフィスってなかったよね?
関空(24時間)にも近いし、難波、梅田、新大阪へも電車で一本。
もしかすると、もしかするかも。
物流企業とかが入居するには、なかなかいいんではないかな…?


184:名刺は切らしておりまして
07/08/08 23:32:58 k4TYc2T5
これだけ報道してしまってるし
無理してでも建ててほしい。
ただ,7年後も日本一かはわからない。
他都市で(特に横浜が不気味)、これを越える案件が出た時点で
規模縮小するかも・・・

185:名刺は切らしておりまして
07/08/08 23:33:07 PAxb+kg2
URLリンク(building-pc.cocolog-nifty.com)

186:名刺は切らしておりまして
07/08/08 23:33:44 z/3iQsc5
>>180
阿倍野の地位は元々そんなに高くないけどな。
近鉄は阿倍野や上本町にこだわりすぎな気がする。

187:名刺は切らしておりまして
07/08/08 23:34:59 4zITEGud
俺はチンチン電車が走るふるい商店街の街並み気に入ってるから
今のままがいいな


188:名刺は切らしておりまして
07/08/08 23:37:28 5TlnaOfR
>>178
やっぱ無理っぽいよな。

>>184
300mを超えるビルは横浜には建たない気がする。
東京か名古屋くらいじゃないか?


189:名刺は切らしておりまして
07/08/08 23:38:10 +3uC8nnp
関空とJRで繋がる天王寺と南海で繋がる難波

190:名刺は切らしておりまして
07/08/08 23:38:52 fCituyzJ
どーせ、航空法の網にかかるよ。
300mなんて無理無理。

191:名刺は切らしておりまして
07/08/08 23:38:56 UvvbtPsi
シャープと奥村組、お隣さんで巽のロート製薬にでも入居してもらえばよろし。
まぁ近鉄グループだけでも相当埋まるだろう。

192:名刺は切らしておりまして
07/08/08 23:40:21 mEosiQc3
>>183
阿倍野はオフィス街というには中途半端
官庁街に近い上本町ですら苦戦してるのに

193:名刺は切らしておりまして
07/08/08 23:41:43 dq4ax68/
>>190
航空法の高度制限はクリアしているんだが。
残念。

194:名刺は切らしておりまして
07/08/08 23:42:29 gzCtqeBD
大阪に日本一のビル建つのがそんなにイヤなんか?

195:名刺は切らしておりまして
07/08/08 23:42:34 jWYQpadM
オフィスの床面積はたった6万平米だから埋まるだろ。上層階のホテルは400室だし、最下層は百貨店だし、無難な計画。




196:名刺は切らしておりまして
07/08/08 23:46:08 xN72+gPO
【大阪】 近鉄が阿部野橋駅に300mの超高層ビルを建設 横浜ランドマークタワーを抜き高さ日本一
スレリンク(news板)

197:名刺は切らしておりまして
07/08/08 23:47:00 mEosiQc3
>>169
近鉄のお偉いさんは異様なくらい志摩スペイン村を聖域のごとく扱ってたな
OSKや近鉄劇場やあやめ池遊園地やバファローズはあっさり処分したのに

198:J('A& ◆XayDDWbew2
07/08/08 23:47:01 Ecz85JDK
大阪凄いなw
東京も雨後の筍みたいに恐ろしい勢いでビルが建っているが、300mという構想は西新宿くらいか?

199:名刺は切らしておりまして
07/08/08 23:49:13 yaokDmDf
これよりも高いビルを京阪が京橋駅前に建設すると予想


200:名刺は切らしておりまして
07/08/08 23:51:22 PAxb+kg2
>>199
京橋は伊丹の高さ制限に引っ掛かるんじゃね?

201:名刺は切らしておりまして
07/08/08 23:51:43 mEosiQc3
>>199
京橋にそんなスペースは・・


202:名刺は切らしておりまして
07/08/08 23:51:45 k95SpIUl
>>199
さすがに京橋では無理かと・・・・・

203:名刺は切らしておりまして
07/08/08 23:55:01 tyR0c26n
きょうび超高層ビルとかはやんねーんだよボケが。
デカイ建築物造って凄いですねーなんて時代はとっくに過ぎ去ってる。
そんなのはタイとかシンガポールとか中国にでも造らせとけばいいんだよ。

日本は機能美に優れた計画的な都市開発をするべき。
乱開発と虫食い現象ははもう飽き飽き。

204:名刺は切らしておりまして
07/08/08 23:55:53 68040Kag
京橋カワイソス( ;∀;)

205:名刺は切らしておりまして
07/08/08 23:56:13 tVx+VlQf
正直阿倍野に建てられてもなあ…
何でなんばに建てないんだよ。

206:名刺は切らしておりまして
07/08/08 23:56:22 aUudb1hQ
>>203
都市部では難しいだろ 既に壊滅的で手のつけようがない

207:名刺は切らしておりまして
07/08/08 23:58:06 EQd9cafq
数年後に301メートルとか建つんだろどうせ

208:名刺は切らしておりまして
07/08/08 23:59:34 PAxb+kg2
>>207
だから今は約300mって発表してるんだぜ
どっかが301mを建てたら、近鉄は302mにするつもりなんだ

209:名刺は切らしておりまして
07/08/09 00:00:55 m1NzQjYo
完成予想パースを見ると、設計はどこなんでしょうか?
大阪本社の設計事務所?
URLリンク(www.geocities.jp)

210:名刺は切らしておりまして
07/08/09 00:03:02 Pjuvm+nx
>>209
設計はシーザー・ペリ氏。
マレーシアの「ペトロナスツインタワー」のデザインした人。

211:名刺は切らしておりまして
07/08/09 00:03:09 evq5YulP
設計はシーザーペリ。マレーシアのペトロナスタワーなどを設計した巨匠



212:名刺は切らしておりまして
07/08/09 00:04:06 EVTi+HUT
>>206
それはそうだが、
だからといって田舎を一から開発するほどの金もないというジレンマ。


213:名刺は切らしておりまして
07/08/09 00:04:42 8DCnXSKu
期待してるからな
計画縮小とか断念とかだけはやめてな

214:名刺は切らしておりまして
07/08/09 00:06:03 K1rBuSoQ

ミッドランドスクエア・・・・・・それは,名古屋に現れた巨大な摩天楼
URLリンク(pds.exblog.jp)

低層梅田では決して見ることのできない圧倒的超高層景観
URLリンク(img.photoworks.co.jp)

梅田ってやっぱショボイね!
早くこれを余裕で超える梅田の画像を早く見せてくれよ
URLリンク(www.yakei-kabegami.com)
URLリンク(f22.aaa.livedoor.jp)



215:名刺は切らしておりまして
07/08/09 00:09:40 xpAH+c/q
近鉄はスペイン村の巨大負債をどう処理するんだろう
トップは責任回避で先送りなんだが・・

216:名刺は切らしておりまして
07/08/09 00:11:13 OeYcxU3R
>>214
伊丹着陸の航路が真上にあるので無理。

217:名刺は切らしておりまして
07/08/09 00:12:43 A3yRd9SY
>>214
キチガイはお国自慢板に帰ってくれ

218:名刺は切らしておりまして
07/08/09 00:13:15 lfMWyDRK
>>214
恥ずかしいからやめろ

219:名刺は切らしておりまして
07/08/09 00:15:05 J/8V4RvZ
大阪ドームを当初の予定通りに天王寺に作ってたらなぁ・・・と思う・・・

220:名刺は切らしておりまして
07/08/09 00:20:31 suyEoxOj
エレベーターはどこのメーカーなのでしょうか?

221:名刺は切らしておりまして
07/08/09 00:24:03 QhLyz5IZ
伊丹空港を潰せば梅田が高さも日本一の摩天楼になるのにね。

222:名刺は切らしておりまして
07/08/09 00:24:36 mwPuROUM
世界の高層ビルは大抵、日本の建設会社が作ってる



223:名刺は切らしておりまして
07/08/09 00:24:40 A3yRd9SY
>>220
まだ完成するかどうか分からないんだが

224:名刺は切らしておりまして
07/08/09 00:25:48 7WpWDMvD
通天閣で我慢しとけ

225:名刺は切らしておりまして
07/08/09 00:27:27 K1rBuSoQ
東京ってやっぱショボイね!
これを余裕で超える東京の画像を早く見せてくれよ

東京を瞬殺した超高層化が進む梅田
URLリンク(chiri.xrea.jp)
URLリンク(chiri.xrea.jp)
URLリンク(chiri.xrea.jp)
東京猿が腰を抜かして泡噴く大阪遠景
URLリンク(chiri.xrea.jp)
URLリンク(kansai.daynight.jp)
URLリンク(photoimg.enjoyjapan.naver.com)




226:名刺は切らしておりまして
07/08/09 00:30:03 xpAH+c/q
>>220
そりゃ「疹虎」だがね

227:名刺は切らしておりまして
07/08/09 00:30:23 A3yRd9SY
>>225
お前氏ね

228:名刺は切らしておりまして
07/08/09 00:30:57 Y1UuIhig
まあ浮かれるのも良いけど,大阪はいずれ都市の規模を縮小しなければ
ならないときが来るわけで,建てた分はどこかで潰していく必要があるよな.

スラム化したところを少しずつ潰して緑地とかに出来ないものかねえ

229:名刺は切らしておりまして
07/08/09 00:36:32 rBlgYfPB
>>225
森ビルの会長を都知事にしたら凄い事になりそうだけどね。

230:名刺は切らしておりまして
07/08/09 00:39:38 8mV7cYbt
高層ビルいらん、空を覆うな。
夏の入道雲見るのが好きなのに。

231:名刺は切らしておりまして
07/08/09 00:41:02 eRyZBUVz
阿倍野は知ってるが阿武野は知らん

232:名刺は切らしておりまして
07/08/09 00:47:02 aSwEaNJO
>>214
これ何回見ても笑える

233:名刺は切らしておりまして
07/08/09 00:48:39 PlAqZKGk
バンバン高いビル建てても良いんじゃねぇの?
何が「高いビルは発展途上国に~」だ。
自分に関係ないくせに、気取ってるんじゃねぇってんだ

234:名刺は切らしておりまして
07/08/09 00:49:58 xvoaMxQi
名古屋人なんでそんなに必死なの

235:名刺は切らしておりまして
07/08/09 00:51:25 Yzsnhl+x


政府による足枷が外れてから、上り調子な近畿圏


近畿衰退化法案-「工場三法」
URLリンク(www.eonet.ne.jp)


戦時統制体制として形成され、戦後においても存続した「40年体制」を利用して、
中央省庁は国策として、経営・企画・立案・情報等の機能を東京に集中させることに注力した。【注1】(ページ最下部)
URLリンク(www.eonet.ne.jp)
URLリンク(www.eonet.ne.jp)
URLリンク(www.eonet.ne.jp)

地方は、第一次産業と製造業の現場(工場)で生きていけ、というわけである。

ところが、近畿圏においてはその製造業でさえ制限されたのだ。
近畿圏の足かせとなったのが、いわゆる「工場三法」である。


236:名刺は切らしておりまして
07/08/09 00:54:48 8mV7cYbt
>>233
お前は何に反発してるんだ?これで金が入る土建屋か議員か役人か?
関係ない人なんていないだろ、景観でも人の流れでも住居でも。

237:名刺は切らしておりまして
07/08/09 01:03:49 1NWvHRDp
>>236
で、高層ビルのなにが気に食わないの?
高層ビルなんて昔からあるだろうに、なんで今頃高層ビルに反対するんでせうか

238:名刺は切らしておりまして
07/08/09 01:11:02 A3yRd9SY
>>237
建蔽率制限が解除されてから雨後の筍のように増えてるからだろ
タワーマンションなんて一部の物件除けば悲惨な末路辿ることになる

239:名刺は切らしておりまして
07/08/09 01:12:59 1NWvHRDp
>>238
だから、なにが気に食わない。
日本のような先進国が高いビル建ててなにが悪い
土地の高いとこでは空間を有効利用しようとするのは、ニューヨークと同じだよ。

240:名刺は切らしておりまして
07/08/09 01:13:16 PlAqZKGk
>>236
日本はまだまだ途上国だろ「先進国は高いビルが少ないから日本も同じように・・・」
どんだけ猿真似なんだよ。

勿論、高層ビルを全肯定はしない、災害時の問題や日照問題での反対なら分かる。
だが、上記のような理由の反対は駄目すぎだよ。
それが言いたかっただけ。

241:名刺は切らしておりまして
07/08/09 01:16:31 1NWvHRDp
>日本はまだまだ途上国だろ「先進国は高いビルが少ないから日本も同じように・・・」
>どんだけ猿真似なんだよ。

ビルを建てることが猿真似、お前はなにを言い出しているんだよ。

242:名刺は切らしておりまして
07/08/09 01:18:27 A3yRd9SY
>>239
オフィスビルならまあいいんだがタワーマンションはデザインがひどいのが多い
都市の美観の面で問題がある 高層エリアと低層エリアの区分もきちんと出来てないし

243:名刺は切らしておりまして
07/08/09 01:22:29 SKvR+KvG
日本三大馬鹿査定
戦艦大和
近鉄阿部野橋新ターミナル


244:名刺は切らしておりまして
07/08/09 01:23:36 1NWvHRDp
結局、日本人気取りの三国人が文句言ってるだけだろ。

245:名刺は切らしておりまして
07/08/09 01:33:43 PlAqZKGk
>>241
まぁよく読んでくれ。
逆だ
最近はヨーロッパ(一昔前)のように低いビルが無条件に良いものとするのが気に入らないだけだ。
逆に昔は「アメリカのように高いビルを・・・」だったがな。
これじゃ永遠に日本は欧米の後追い、もっと自分で考えろと。

実害の出る問題さえクリアして、必要な物ら建てっても良いじゃないかと。
そこに「発展途上国じゃあるまし」と文句をつけるのは恥ずかしいことだ。

246:名刺は切らしておりまして
07/08/09 01:34:48 0d2e0WpI
近鉄6万株買ってる俺、億の世界へGO!

247:名刺は切らしておりまして
07/08/09 01:41:13 1NWvHRDp
>>245
主張がいまいちわからんのだよなあ
ビルはただ見栄で建てるんじゃないんだよ
投資に見合うリターンがあると考えるから建てるのであって。
テナント収入だ、家賃収入だ。

248:名刺は切らしておりまして
07/08/09 01:53:05 nRl8q68w
要するに、反対派も反対の理由が猿真似なんだから、
建てるのを猿真似と批判する滑稽さが笑えると言いたいだけだろ。

まあ俺も建てるべき派だけどな。

249:名刺は切らしておりまして
07/08/09 01:55:41 bl0RFTU8
165m以上の高層ビル
1 東京ミッドタウン? ミッドタウン・タワー 248.100m
2 東京都庁第一本庁舎 243.40m
3 NTTドコモ代々木ビル 239.85m
4 サンシャイン60 239.7m
5 六本木ヒルズ森タワー 238.06m
6 新宿パークタワー 235.0m
7 東京オペラシティ 234.37m
8 新宿三井ビルディング 223.6m
9 新宿センタービル 222.95m
10 聖路加セントルークスタワー 220.63m
11 汐留シティセンター 215.75m
12 電通本社ビル 213.337m
13 新宿住友ビル 210.3m
14 新宿野村ビル 209.90m
NEW 泉ガーデンタワー 201.000m
16 損保ジャパン本社(旧 安田火災) 200.00m
17 新丸の内ビルディング 197.600m
18 トリトンスクエア・オフィスタワーX棟 194.9m
19 日本橋三井タワー 194.69m
20 山王パークタワー 194.45m
21 日本テレビタワー 192.8m
22 アクティ汐留 190.25m
23 新宿アイランドタワー 189.42m
24 愛宕グリーンヒルズ・MORIタワー 186.75m
NEW セルリアンタワー 183.85m
NEW 住友不動産新宿オークタワー 183.84m
27 NEC SUPER TOWER 180.0m
28 リバーシティ21・センチュリーパークタワー 180m
29 住友不動産三田ツインビル西館 179.30m
30 丸の内ビルディング(丸ビル) 179.02m
31 京王プラザホテル 179.55m
32 Wコンフォートタワーズ EAST 178.48m
33 トリトンスクエア・オフィスタワーY棟 174.9m
NEW 汐留メディアタワー(共同通信社) 172.545m
NEW 東京汐留ビルディング 172.54m
36 パークアクシス青山一丁目タワー 172.39m
37 ロイヤルパーク汐留タワー 172m
38 芝浦アイランド<エアタワー> 169.9m
39 JTビル 169.7m
40 芝浦アイランド グローヴタワー 168.8m
41 恵比寿ガーデンプレイスタワー 167m
42 サピアタワー 166.18m
43 東芝ビルディング 165.9m
44 豊洲センタービル 165m
45 トリトンスクエア・ビュータワー 165m
46 東京ツインパークス・レフトウィング 165m
47 東京ツインパークス・ライトウィング 165m

1 WTCコスモタワー 256.0m
2 クロスタワー大阪ベイ 200.375m
3 ORC200(1番街) 200.05m
4 関電ビルディング 195.45m
5 ハービス大阪 189.7m
6 大阪アメニティパーク・OPAタワー 176.3m
7 シティタワー西梅田 177.40m
8 梅田スカイビル 173.05m
9 シティタワー大阪 169.80m
10 ORC200(4番街・プリオタワー) 167.4m

250:名刺は切らしておりまして
07/08/09 02:03:05 1NWvHRDp
そもそもこの程度で火病おこしてどうするんだろうか
空中権売買の影響で、これから東京にもボコボコ高層ビルが建ちまくるってのに
東京だけで数百の高層ビル計画があるでしょ。



251:名刺は切らしておりまして
07/08/09 02:06:28 H4XTq92y
いちいち目の敵にされるのが面倒だな

大阪如きに嫉妬心燃やすなっての

252:名刺は切らしておりまして
07/08/09 02:11:42 +ehSHR1N
ああああああああ
おでの横浜ランドマークがああああああああ

253:名刺は切らしておりまして
07/08/09 02:13:20 lfMWyDRK
ランドマークタワーってその気になればあと50mくらい建て増しできそうじゃないw

254:名刺は切らしておりまして
07/08/09 02:17:52 1NWvHRDp
>>251-253
なに火病おこしてんの

255:ガムはロッテ アイスもロッテ
07/08/09 02:17:53 0L7NFT/D
もともとランドマークタワーは400mくらいが目標だったらしい
航空規制の問題で、規制上のぎりぎりの高さで建てたという話を聞いたことあるな。

256:名刺は切らしておりまして
07/08/09 02:18:14 L/RT3Yh8
近鉄電車の駅名が阿「部」野橋駅で
近鉄百貨店は阿「倍」野店なんだな。
違う字だったって今初めて知った。


257:名刺は切らしておりまして
07/08/09 02:19:47 +ehSHR1N
ドコモの代々木ビル好き
ヨーロッパみたいだよね

258:名刺は切らしておりまして
07/08/09 02:34:02 fGDfYU0g

17 刺客(神奈川県) sage New! 2007/08/08(水) 18:46:31 ID:hMr2r2oT0
バカほど高い物が好きである

226 副社長(神奈川県) New! 2007/08/08(水) 20:02:48 ID:kOeDOCv30
ちょっとランドマークタワーに5mのアンテナ取り付けてくるわ

537 お世話係(神奈川県) New! 2007/08/08(水) 23:33:28 ID:Sqb8esV60
馬鹿な都道府県ほど高いビル建てるからなwwwwwwwwww
大阪はバカの集まりだからねwwwwwwwwwwwwwwwwww

636 タレント(愛知県) New! 2007/08/09(木) 00:08:22 ID:5iV5WFAR0
別に凄いと思わないし、そもそも大阪民国に住みたいとは思わない。



259:名刺は切らしておりまして
07/08/09 03:52:24 1vDil/5Y
参院選三人区の結果
神奈川 自・民・民
埼玉 自・民・民
千葉 自・民・民
愛知 自・民・民
------------------壁
大阪 自・公・民

既得権がっしり握ってる大阪は景気がいいな

260:名刺は切らしておりまして
07/08/09 04:04:41 EVTi+HUT
>>239
超高層ビルは労働人口の過密化に繋がる。
これ以上過密化は勘弁してくれ。
わざわざ遠方から人を呼び寄せる分、環境にも悪い。

261:名刺は切らしておりまして
07/08/09 04:14:42 ZEYzPXz7
>>257 あれは完全にニューヨークのビルのパクりだろw

262:名刺は切らしておりまして
07/08/09 04:39:15 OZRRnELU
松下かシャープの本社入らないかな

263:名刺は切らしておりまして
07/08/09 04:42:25 Gw4/Y+4y
>>70
同意。

前の方でも出てたけど、阿倍野って阪堺電車とか
いいものたくさんあるのにね。
わざわざこんな変なビル作るのだったら、
上本町を改修したり、電車の質あげればいいのに。
トイレも汚いし.....

大阪って近代建築の宝庫だし、いい建物が多いのに
どんどん変な方向にいっているように思うわ。

264:名刺は切らしておりまして
07/08/09 04:44:43 Y3pg3Fba
建設反対運動も起こらない民度の低さ

265:名刺は切らしておりまして
07/08/09 04:52:18 vDLeTBH4
ノロウィルスで有名な天王寺都ホテルの建て替えか
新築後僅か15年で・・・ご愁傷様

266:名刺は切らしておりまして
07/08/09 05:58:00 Tys50g5Q
りんくうゲートタワービルと橋でもかけるつもりか?

267:名刺は切らしておりまして
07/08/09 05:59:24 n6IcyWHq
>>265
多分都ホテルはそのまんま残すんじゃないかな?

268:名刺は切らしておりまして
07/08/09 06:00:41 BGok2dqe
>>257
ヨーロッパのどこにあんなビルが建ってるんだ?

269:名刺は切らしておりまして
07/08/09 06:01:34 n6IcyWHq
>>268
最近パリやロンドンでも高層ビルが相次いで建ってる

270:名刺は切らしておりまして
07/08/09 06:05:49 BGok2dqe
>>269
あれはエンパイアステートのデザインに近いと思うが・・・

271:名刺は切らしておりまして
07/08/09 06:23:03 nCxiRw9W
こんな金あるならバファローズ潰すなって

272:名刺は切らしておりまして
07/08/09 06:26:23 v4CkwktL
儲かる見込みがある(と信じる)から建てるんだろ。
儲かる見込みのない球団を残せるはずがない。

273:名刺は切らしておりまして
07/08/09 06:32:49 eeATCrGQ
そんな金あったら高架工事せーー 

274:名刺は切らしておりまして
07/08/09 06:42:06 sQPwa80k
世界は500Mだっちゅうのに。
しかも1000億くらいで立つ。
阿倍野も最終的にこれくらいかかりそで、建設費ゼネコンぼった食い。自民建設族ぼった食い。

275:名刺は切らしておりまして
07/08/09 06:55:57 Kh9VgUVM
耐震設計でバケモノ級に頑丈なんだよ。

276:名刺は切らしておりまして
07/08/09 07:06:54 HNsNXm03
300mは阿倍野の悲願だったからなぁ。

277:名刺は切らしておりまして
07/08/09 07:25:14 /HYjmvsI
不動産投資マネーが流入してきてるせいで、
大阪でビル開発の話が次々と出てきてるなぁ。

関西経済が縮小しているのにオフィスビルとかホテルを
バカバカ建てても採算取れるかどうか怪しいだろ・・・

278:名刺は切らしておりまして
07/08/09 07:26:42 Un+PlLXz
経済縮小?はあ?
宿泊施設稼働率日本一なんだが
オフィス需要も旺盛だが

279:名刺は切らしておりまして
07/08/09 07:29:17 WnumiUBV
阿倍野なんていってもみんな場所知らん
阿倍野スキャンダルなら聞いたことあるが

280:名刺は切らしておりまして
07/08/09 07:40:17 AFytaoei
>>278
今後は確実に縮小していくよ
これは大阪に限らず日本全国に言えることだが

281:名刺は切らしておりまして
07/08/09 07:43:14 nkf1feH7
ホテルはむしろ足りないぐらいだよ。
大阪の経済は中国の発展に連動して拡大していく。地の利だ。

282:名刺は切らしておりまして
07/08/09 07:45:36 AFytaoei
>>281
中国もこのまま順調に発展を続けるとは思えないけどな

283:名刺は切らしておりまして
07/08/09 07:53:56 HNsNXm03
ニュー速・ニュー速+なんかでは、嫉妬の嵐が吹き荒れてるんだろうなw

284:名刺は切らしておりまして
07/08/09 07:56:50 q1mDUglv
>>277
拡大してる

285:名刺は切らしておりまして
07/08/09 08:01:13 m9Z8tKpU
近鉄が先陣を切ってくれたおかげで今まで遠慮がちだった高さ競争に
拍車がかかるだろう。

286:名刺は切らしておりまして
07/08/09 08:08:46 mwfFI/f8
東京は地盤が弱いからね、あんまり大きいのは建てられない
また関西圏が繁栄する時代が来るよ、来てくれ、来るかな、来ないだろうなー

287:名刺は切らしておりまして
07/08/09 08:19:31 jQy2vMgx
なんか気になるニュースが・・・

◆さいたまに日本一の高層ビル/住宅都市工学研が提案
URLリンク(www.kensetsunews.com)

288:名刺は切らしておりまして
07/08/09 08:28:27 pzWlHwcU
おまえらが大嫌いな大阪民国の会社
以後これらの会社の商品、サービスを利用しないように。

シャープ サントリー 松下電器産業

日清 武田薬品 三洋電機 住友財閥

三菱財閥 伊藤忠商事 日本生命

朝日新聞 産経新聞  高島屋

ロート製薬 小林製薬 参天製薬

積水ハウス ミズノ マンダム

日本ハム ダイキン工業 日本生命

丸紅  大林組  吉本興業

リーガロイヤルホテル そごう ミズノ

積水ハウス テイジン

289:名刺は切らしておりまして
07/08/09 08:44:40 uUYXwIh6
>>288
軽く生きていくの難しいくらいあるな。
本社が続々移転しているのは秘密だ。

りんくうゲートタワーに形が似ている。縁起が悪い。

龍が如くみたいな町並みをわざと作ろうとしてませんか、これ。

290:名刺は切らしておりまして
07/08/09 08:48:35 wYo0KuDf
YAHOO に写真きたな
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)



291:名刺は切らしておりまして
07/08/09 08:52:51 uJ2u53vf
17 : 刺客(神奈川県):2007/08/08(水) 18:46:31 ID:hMr2r2oT0
バカほど高い物が好きである

27 : 代走(神奈川県):2007/08/08(水) 18:50:08 ID:VeY0djwu0
約300メートルってことは実際に建てたら295メートルでしたってこともあるよな

75 : 前社長(神奈川県):2007/08/08(水) 19:06:01 ID:T4eXovOQ0
日本一のスラム地帯のすぐそばに日本一の超高層ビルってを
建てようとする大阪の人って・・・
おまけに「あの」南大阪線のターミナルだろ?
あまりにも無謀。

まだなんばあたりに建てるほうがマシだろwww

124 : ブロガー(神奈川県):2007/08/08(水) 19:25:14 ID:ptySkvaU0
大阪人が各都道府県の高層ビルの高さを比較したコピペを嬉々として貼る姿が目に浮かぶ

267 : 留学生(神奈川県):2007/08/08(水) 20:33:52 ID:iXTWckCw0
大阪行ったことないからよくわからんのだが
本来、300m級の超高層ビルっつーのは、たくさんある高層ビル群の近くに置くことにより
その周辺のビル群にエッセンスを加えるものだと思っているのだが
大阪阿部野橋駅って梅田あたりと離れてるよね?
300m級のビル建ててもタダの高いビルってだけになりそうな気がしてならん

537 : お世話係(神奈川県):2007/08/08(水) 23:33:28 ID:Sqb8esV60
馬鹿な都道府県ほど高いビル建てるからなwwwwwwwwww

大阪はバカの集まりだからねwwwwwwwwwwwwwwwwww

292:名刺は切らしておりまして
07/08/09 09:24:16 doHFsT2t
>>92
わざわざ乗り換える必要もないだろ。関空快速なら大阪駅まで直通だよ。

293:名刺は切らしておりまして
07/08/09 09:31:03 wpZxOOj4
御堂筋線で行ったほうが早いだろどうみても

294:名刺は切らしておりまして
07/08/09 09:49:35 2wcsWqsB
地味な近鉄にしたらレスのスピードが速いな。

日本一の民鉄が日本一の高層ビルを建てる。
これがブームになっているのかな。


295:名刺は切らしておりまして
07/08/09 09:52:18 Kp8yTU3V
電気が足りなくなるよ。エレベーター停まっちゃうよww

296:↑
07/08/09 09:54:02 Kp8yTU3V
>>250に対するレスね。

297:名刺は切らしておりまして
07/08/09 09:58:41 fJAShsnC

さすが大近鉄スケールがデカイ!

日本一高いビルに日本一広い百貨店。
近鉄沿線住民は誇りに思うよ。

関西は、キタの梅田、ミナミの阿倍野、ヒガシの京都、ニシの神戸、そしてナカの難波
この5つを拠点に切磋琢磨して行けば良い。

東京は拠点が多すぎて分散傾向。回遊が大変。


298:名刺は切らしておりまして
07/08/09 10:01:36 CY20V27s
>>297
京橋もあるぞ


299:名刺は切らしておりまして
07/08/09 10:09:53 kcYLGsWz
2007年8月9日付の主要記事2

◆さいたまに日本一の高層ビル/住宅都市工学研が提案

 財団法人の住宅都市工学研究所(東京都新宿区)が、
さいたま市の「さいたま新都心8-1A街区」の開発について、
高さ日本一の超高層ビルを提案することが分かった。同街区は、
かつて新東京タワーの建設候補地となっていた敷地。現在は、
都市中核施設の建設に向け、埼玉県とさいたま市、都市再生機構が、
開発事業者の募集手続きを進めている。同研究所は応募せず、
県や市への提案にとどめる方針だ。開発事業者の選定スケジュールは、
9月14日に都市機構が応募を受け付け、11月に選定する予定。

URLリンク(www.kensetsunews.com)

近鉄300Mじゃ日本一は無理だろう。
さいたまに日本一高いビルがそびえる。
バカは高い所が好き。

【バカ度】
パ小屋>(壁)>さいたま>大阪>横浜>東京

300:名刺は切らしておりまして
07/08/09 10:12:33 p5baA+kZ
京橋は難攻不落の松下城築城してるだろW
まあ、日本一の営業距離を持つ大近鉄が阪急・阪神HD以下の高さは無いと思ってた
読売が最初に計画発表したときかなりネタ扱いされてたけどな

301:名刺は切らしておりまして
07/08/09 10:14:45 p5baA+kZ
あの松下城にリーブ21の本社があるのは笑えるけどW

302:名刺は切らしておりまして
07/08/09 10:16:02 wpZxOOj4
近鉄が300mの口火切ったから、これから300m級のビルの建設合戦になりそう
実際、約300mだから、いくらでも積み増しできるようにするんだろうな。
横浜もランドマーク越えるビルを建ててくると思うよ。
今、計画中で一番高いビルが札幌の新札幌タワーの650mだけどどうなるか不明。
新宿330m計画も凍結中。

303:名刺は切らしておりまして
07/08/09 10:17:34 91VtS0QC
もういっそどっかで高さ1kmのビルとかつくらねーかな

304:名刺は切らしておりまして
07/08/09 10:18:44 gPOXgFh7
>>215
>>225は何人だ?

305:名刺は切らしておりまして
07/08/09 10:19:32 H3jYs5VD
地上270mあたりに交番と留置所が必要だわな
最上階のゴーカンには地上警察で間に合わない

306:名刺は切らしておりまして
07/08/09 10:46:24 +CXHudjV
>>292
本数は少ないぞ
天王寺や難波どまりもあるし

307:名刺は切らしておりまして
07/08/09 11:36:22 InkxTbaB
京橋はええとこだっせ、グランシャトーがおまっせ♪
恋の花咲くこともある~♪ グランシャトーへいらっしゃい♪

308:名刺は切らしておりまして
07/08/09 11:50:27 D3gscBaR
京橋は、あの貧相なダイエーがターミナル機能をぶち壊しにしていると思われ。
やっぱり、せめて10階建ぐらいの本格的な百貨店が欲しいな。

309:名刺は切らしておりまして
07/08/09 13:22:07 jWwVLacu
>>278>>281>>284

笑かしてくれるw

【調査】 大阪府の事業所数、5年前に比べ11.5%減 [07/08/09]
スレリンク(bizplus板)

>>249
>>297
これでは話にならないねw


310:名刺は切らしておりまして
07/08/09 14:01:05 /yXVVEO1
まぁ、まがりなりにも日本一てのは気分が良いよ
札幌タワーって初夢記事の奴だよね、少しは具体化してるのかな?
おれはアンチ東京だからがんばって欲しいね


311:名刺は切らしておりまして
07/08/09 14:26:08 p5baA+kZ
必死だな嫌阪厨
景気回復する前のも入れてるやW

312:名刺は切らしておりまして
07/08/09 14:34:06 3810G3sI
【2007年8月3日】
関西の設備投資、製造業27%増加─今年度政投銀調べ、家電や鉄鋼が地元回帰

 
日本政策投資銀行関西支店は2日、2007年度の近畿2府4県の設備投資計画をまとめた。
薄型テレビのパネル工場建設など家電メーカーの「関西回帰」を背景に、製造業が
前年度比27.2%増と4年連続2ケタ増を維持した。非製造業も増加に転じ、全産業では
同20.6%増と1980年度以来の高い伸びを示した。

政投銀は全国を9地域に分けて設備投資状況を調べているが、関西は全産業ベースの
伸び率が最も高かった。松下電器産業が兵庫県尼崎市でプラズマパネルの生産拡大に
動くのに合わせ、部品メーカーなど関連の設備投資が増えているためとみられる。
鉄鋼業なども「インフラ(社会基盤)の整った地元での生産を強化している」(政投銀)。

非製造業も、地価の上昇などを背景に前年度比15.9%増と増加に転じた。大阪のビジネス
の中心街である中之島地区や御堂筋沿いで、再開発が相次いでいる。卸売・小売業も百貨店
の建て替えや改装を計画しており、高い伸びを示した。

地域別でも、2府4県すべてで計画が前年度実績を上回った。大阪府は需要が伸びている
鉄鋼業が生産能力を増強するほか、電気機械が太陽電池向け投資を増やす影響などで
製造業は前年度比27.4%増。ビル建設などが相次ぐため非製造業も同14.3%増で、全産業
ベースでは同16.8%伸びる。薄型テレビ向けパネルの大型投資が計画される兵庫県も
製造業が25.3%伸び、全産業でも20.3%増となる。



313:名刺は切らしておりまして
07/08/09 14:38:51 p5baA+kZ
路線価格上昇率も日本一だしな

314:名刺は切らしておりまして
07/08/09 15:10:38 iljAgHpB
来年にリニアエレベーターも販売するらしいからますます高層ビルが増えそうだな

315:名刺は切らしておりまして
07/08/09 15:13:06 Nx3LRYHc
東京の人間ですが、阿倍野橋駅って梅田とか大阪駅に近いの?
阿倍野橋地区って人気あるスポットなの?

316:名刺は切らしておりまして
07/08/09 15:16:16 zOnSxVnC
>>309
企業合併などで事業所数が減ってるだけで
オフィス面積は増えてるんだが、空室率も下がってるし
馬鹿なの?


317:名刺は切らしておりまして
07/08/09 15:17:36 H4XTq92y
>>315
地下鉄御堂筋線

新大阪 - 梅田(大阪) - 心斎橋 - なんば - 天王寺(阿倍野)

318:名刺は切らしておりまして
07/08/09 15:20:03 KasMQnwA
製造業などの落ち込みが目立ち、下げ幅は全国の都道府県で最も大きかった。

大坂だけが特別企業合併が多かったそうなw

319:名刺は切らしておりまして
07/08/09 15:21:10 9PnRY0sV
神戸三ノ宮の300mビルの話はどうなったのだろうか?

320:名刺は切らしておりまして
07/08/09 15:22:28 jQy2vMgx
阪急ファイブの臭いがする。

321:名刺は切らしておりまして
07/08/09 15:26:09 ILA4Rt7d
まず電車料金値下げしてくれないと

322:名刺は切らしておりまして
07/08/09 15:27:43 Nx3LRYHc
>>317
地下鉄で4駅目って事は電車で10分位の距離でしょう?
全然梅田にも近いし好立地なんじゃないの?
これからそう言うイメージの悪い地区を再開発するんじゃない?

323:名刺は切らしておりまして
07/08/09 15:29:17 FwSZ4SNt
>>313
路線価格上昇率も日本一だしな

ソースはたこ焼き用?

324:名刺は切らしておりまして
07/08/09 15:29:40 sNVXI8Ha
一駅隣は スラム街な訳だが

325:名刺は切らしておりまして
07/08/09 15:32:38 zOnSxVnC
【2007年8月8日】
オフィス空室率、大阪市0.1ポイント低下─民間調べ、7月末5.7%に
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

 オフィス市場調査の生駒データサービスシステム(東京・港)が7日まとめた7月末の大阪市内の
主要なビジネス街22地区の賃貸オフィスビル空室率は、前月比0.1ポイント低下し5.7%となった。
梅田や淀屋橋など中心部で空室が減った。

 調査対象の22地区のうち13地区で空室率が低下。中心部からやや離れた周辺地域でも空室が
減少した。同社大阪支店では「梅田などの中心部ではビルの完成と同時にオフィスが満室となるなど、
大型優良ビル需要の底堅さは続いている」と言う。

 3.3平方メートル当たりの平均募集賃料は0.2%減の8730円と2カ月連続でマイナスとなった。賃料
水準の高い大型優良ビルは一般募集前に契約が決まるケースが多い。調査対象となる一般募集
するビルが比較的賃料水準が低いビルに偏ったためとみられる。

生駒データサービスシステム 三大都市月次データ 空室率・平均賃料速報(2007年7月期)
URLリンク(www.ikoma-data.co.jp)

三鬼商事 オフィスリポートOSAKA 7月号
URLリンク(www.e-miki.com)
空室率 4.66%

326:名刺は切らしておりまして
07/08/09 15:36:52 Nx3LRYHc
スラム街っどんだけ?
でも大阪が頑張ると東京も高層ビルで追い風受けるから頑張ってほしいね
本当に中国や韓国に負けないように日本も頑張んないとね
まじで東京人と大阪人喧嘩してる場合じゃないって

327:名刺は切らしておりまして
07/08/09 15:41:51 ciNgvI5W
>>322
それ主要駅しかかいてないからもっと駅数あるよ

328:名刺は切らしておりまして
07/08/09 15:41:57 W0En2SU/
こんなデカい箱たてる前に大阪線全面高架にしろゴルァ

329:名刺は切らしておりまして
07/08/09 15:43:54 W0En2SU/
>>326
新今宮、釜ヶ崎、あいりん地区でぐぐれ。

330:名刺は切らしておりまして
07/08/09 15:49:07 9PnRY0sV
近鉄破綻フラグ

331:名刺は切らしておりまして
07/08/09 15:51:26 gXzW/BqZ
大阪!ww

近鉄!www

天王寺!!!爆www

332:名刺は切らしておりまして
07/08/09 15:52:39 doHFsT2t
>>308
ダイエーのオープン時は百貨店みたいだったよ。数十年ぶりに行くと
ほとんど改装もしてないがな。そら客も遠のくな。

333:名刺は切らしておりまして
07/08/09 15:52:55 Hr6Ph4zK
>>6
横浜ワンドマークタワーは繋がりにくかったぞ

334:名刺は切らしておりまして
07/08/09 15:54:51 Nx3LRYHc
丸の内と新宿位離れてる?
でも地下鉄で新大阪と梅田と一本で繋がってんでしょ?
結構いい場所じゃん

335:名刺は切らしておりまして
07/08/09 15:55:40 p5baA+kZ
>>323
URLリンク(www.google.com)

消えろよ現実知れば

336:名刺は切らしておりまして
07/08/09 15:56:22 v5p6K2Xb
新大阪、梅田、難波へ地下鉄で一本。
梅田、難波に比べ、関空に近い。

337:名刺は切らしておりまして
07/08/09 15:58:47 p5baA+kZ
最も高かったのは大阪市の40.03%

阪急ファイブ哀れWWW

帰れよ嘘つき野郎

338:名刺は切らしておりまして
07/08/09 16:01:20 SN6pfukD
高層ビルってエレベータが何台もあるのになかなか来なくて不便なんだよな
観覧車を縦長にしたようなイメージのエレベータを作って
1つの乗降口だけど中では何台も動いてる
どれか1つが止まると同じ乗降口を使うやつは他も連動して止まる
というようなエレベータ作ってくれないかねぇ
それだったら電気代はかかるだろうけどいつまで待っても来ない
というのは防げそうなんだけど

339:名刺は切らしておりまして
07/08/09 16:04:30 p5baA+kZ
阪急ファイブが自分にとっていかに都合のいいネタしか収集してないか証明されたな
早く名古屋スレに帰ればいいのに

340:名刺は切らしておりまして
07/08/09 16:07:16 H4XTq92y
阪急ファイブのおっさんもう限界がきてるんじゃないか
最近の煽りには無理がある

341:名刺は切らしておりまして
07/08/09 16:09:14 doHFsT2t
>>334
だいたいそのぐらいの距離だが新宿というよりイメージなどは上野に近いな。
郊外のベットタウン以外に和歌山、吉野、飛鳥などの玄関口。どうしても
田舎臭くなる。新宿より上野のほうが成田に近いのも関空に梅田より近い
天王寺とよく似ている。動物園があるのも共通項だね。

342:名刺は切らしておりまして
07/08/09 16:14:28 InVvaWtp
あいりんでぐぐってみた
かなり共産党の臭いがプンプンしそう地域だね
でも関空に近い立地だと大阪も開発にメス入れるんじゃね
景気が回復して、日雇い労働者がへってる今がチャンスかもね

343:名刺は切らしておりまして
07/08/09 16:18:03 eV8hMjGA
何気に>>338がものすごく画期的なことを言ってる気がするのは俺だけ?
高層ビルにおけるエレベーターホールと設置面積の割合ってかなり高いんだよ
これが実現するなら高層ビルでのエレベーターホールの割合が劇的に減る
それともこんなエレベーターって既にあるのか?

344:名刺は切らしておりまして
07/08/09 16:21:00 9PnRY0sV
>>338
ドンキの観覧車みたいなやつか。
それいいな。

345:名刺は切らしておりまして
07/08/09 16:28:51 InVvaWtp
上野みたいな玄関口で尚且つ関空に近いなら妥当な開発だね

346:名刺は切らしておりまして
07/08/09 16:29:06 H4XTq92y
>>343
似たようなのが既にある

347:名刺は切らしておりまして
07/08/09 16:33:53 SN6pfukD
>>343
誉めてくれてありがとう
これが実現できるなら高層マンションとかでもエレベーターが減って
その分家を増やせるから業者は儲かると思うんだよな

>>344
ドンキの観覧車がわからないからググってみた
URLリンク(kansai.donki.com)
これのことだよな?
そうそう、極端に言えばこんな感じ
実際には上へ行く用の入り口と下へ行く用の入り口がある形になると思うけど
仮に入口2つ(上へ行く用&下へ行く用)で中では6台くらい動いてるなら
エレベータ関連の面積はすでに1/3になるからな

348:名刺は切らしておりまして
07/08/09 16:35:38 SN6pfukD
>>346
えっ?あるんだ!
仕事で行くならこれからはそういうビルにしてほしいもんだ・・・
数分待っても来ないのは正直つらい
ちなみに、実際にはどういうモノになってるのか
ネット調べて出てくるなら教えてくれないか?

349:名刺は切らしておりまして
07/08/09 16:40:39 kkClV4h1
>>338
それって確か実用化目指してどっかが開発中だと思った。
ニュースでこの前やってたよ。

350:名刺は切らしておりまして
07/08/09 16:43:07 SN6pfukD
>>349
これから出てくるかもしれないってことか
教えてくれてありが㌧

351:名刺は切らしておりまして
07/08/09 16:49:59 SN6pfukD
見つけた
URLリンク(www.hitachi.co.jp)

実用化されるといつまで待っても来ないというイライラは減るだろうな
思わぬところで長い時間止まってイライラするということが新たに発生しそうだがw

352:名刺は切らしておりまして
07/08/09 16:51:14 YD3c2mYM
>>317
>>315
一応貼り付けとく。梅田から4駅目じゃないよ。

URLリンク(www.kotsu.city.osaka.jp)

353:名刺は切らしておりまして
07/08/09 16:52:31 lqHU3GEA
福岡に建設中のアイランドタワー
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)

354:名刺は切らしておりまして
07/08/09 16:57:04 abCZmQaT
>>353
クレーンが傾いている

355:名刺は切らしておりまして
07/08/09 17:00:28 JpN6poW1
もう大阪は梅田と天王寺だけ発展すればいい
大阪の南北の拠点はこの二つだ
ミナミは壊滅的に終わってる
京橋や鶴橋は話にならんしな

356:名刺は切らしておりまして
07/08/09 17:09:51 /s5khCCC
東京は330mができるんだよね?
都の事業かなんかで

357:名刺は切らしておりまして
07/08/09 17:26:51 L1n2kDH9
>>186
南大阪線沿線はこれから乗客が減っていきそうなのだけとね。
都心回帰が進んでいるから問題無いのだろうが。

>>286
名古屋圏とライバル争いになれば面白いが。

358:名刺は切らしておりまして
07/08/09 17:30:18 qo6SNPMc
>>355
今の時期のミナミ行ってみてください。
アジア系観光客は以前からいてたが、欧米人もかなり増えてる。
日本中からも観光客が来ててかなりの賑わい。

むしろ、天王寺は寂し過ぎる。ビル建てて全国区の街にするのは生き残るために正解かもね。
天王寺動物園を夏は夜間動物園にして欲しいね。

コスモタワーみたいに30基近くエレベーター作れば煩わしさが少なくなるとは思うがその分の面積が減るのはもったいないな。

359:名刺は切らしておりまして
07/08/09 17:30:54 wpZxOOj4
実現性のないビルに期待を寄せるトンキン(笑)
でもさいたまはやってくれそうだ
しかし、さいたまが対抗心を露にしてるのはむしろ横浜だろうな。。。

360:名刺は切らしておりまして
07/08/09 17:36:46 JpN6poW1
>>358
いや、だからカオスが激しすぎるのよミナミは
もうまともに家族やカプールで遊びにいけるような所じゃない
90年代後半から単なるDQNのたまり場だったが2000年ぐらいから一層ひどくなった

361:名刺は切らしておりまして
07/08/09 17:42:15 CY20V27s
カオスって・・・w
お前の大阪は2ちゃんねるからの情報が全てだろ


362:名刺は切らしておりまして
07/08/09 17:44:58 wpZxOOj4
2ch脳だろ
外にも出ないニートは気持ち悪いね

363:名刺は切らしておりまして
07/08/09 17:50:05 B1Vv1Eh4
高層ビルってあんまり登ったことないけど、エレベーターの混雑ってそんなに酷いの?
電車みたいに五階毎にしか止まらないエレベーターとか、10階毎にしか止まらないエレベーターって無いのかな?

364:名刺は切らしておりまして
07/08/09 17:58:37 H4XTq92y
>>363
それ基本です。

365:名刺は切らしておりまして
07/08/09 18:24:04 TL/ArniV
>>360
心斎橋大丸でも行ってろ。
カオスの欠片もないぞ。
おれは香ばしい街で育ったから打たれ強くなった。萩之茶屋クラスでないと驚かん。

366:名刺は切らしておりまして
07/08/09 18:40:21 ofXOGF6X
>>354
仕様だろ

367:名刺は切らしておりまして
07/08/09 18:46:17 hc3DA2uI
横浜市民に東京貧民必死すぎてワロタ。
くやしいのうwwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwww

368:名刺は切らしておりまして
07/08/09 18:52:33 qb7FKFC4
堺にシャープの巨大工場進出、関空二期完成、りんくうタウンの発展
阿倍野に高さ日本一の商業ビル、集客力抜群の難波パークス、阪神電鉄何羽乗り入れなどなど
大阪南部の反撃が始まったな。

369:名刺は切らしておりまして
07/08/09 18:55:26 qb7FKFC4
>>313 >>323
路線価上昇日本一は難波じゃないの?
ちなみに、オフィスフロアは複数の大手企業と既に交渉に入ってるとのこと。

370:名刺は切らしておりまして
07/08/09 19:09:42 KasMQnwA

1 東京23区(新宿) 6937.792 45 西新宿+代々木+千駄ヶ谷+中野区(本町+中央町)
2 東京23区(東京駅界隈) 6420.25 48 丸の内+大手町+有楽町+内幸町+八重洲+日本橋+八重洲口+日本橋室町+新橋1+西新橋1
3 東京23区(品川) 5125.4 41 東品川(1~3)+港南+高輪
4 大阪(梅田界隈) 3901.83 28 北区(梅田+角田+西天満4+中崎西+茶屋町+鶴野町+豊崎+大深町+大淀中+大淀南+万歳町)+福島区福島7
5 東京23区(汐留界隈) 3022.8 20 東新橋+浜松町+海岸+芝大門+中央区築地+銀座8
6 東京23区(アークヒルズ周辺) 2590.397 18 六本木1丁目+赤坂+虎ノ門
7 大阪市(中之島周辺) 2242.475 17 北区(中之島+堂島3)+福島区(福島1+玉川1)+西区(土佐堀+江戸堀)+中央区北浜4
8 横浜市西区みなとみらい 2133.19 16  
9 東京23区(大川端リバーシティ周辺) 1915.25 14 佃+月島+明石町
10 東京23区(江東区豊洲) 1754.06 12  

371:名刺は切らしておりまして
07/08/09 19:11:14 ruNaKB1U
>>351
日立のみたいにハイテクじゃないけど、こういう循環式
エレベータ (Paternoster) は昔からあるよ。
URLリンク(www.bibliotheken.uni-frankfurt.de)
たしか銀座のアップルストアにもある。

372:名刺は切らしておりまして
07/08/09 19:12:49 abCZmQaT
シャングリ・ラ・ホテルズ&リゾーツ

   ┏┓  ┏━┓         ___         ┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃        /⌒  ⌒\.         ┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ /( ☆)  (☆)\━━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ |     |r┬-|       | ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃     \      `ー'´     /      ┏━┓
   ┗┛      ┗┛                       ┗━┛

373:名刺は切らしておりまして
07/08/09 19:16:54 p5baA+kZ
近鉄2冠やな
営業距離日本一
ビル日本一

374:名刺は切らしておりまして
07/08/09 19:18:47 p5baA+kZ
>>369
多分シャープ本社は内定だろな 後は近くのコクヨ本社も内定かもな

375:名刺は切らしておりまして
07/08/09 19:19:58 abCZmQaT
やきうで日本一獲れなかったから
ここまでするんだってお
      /⌒ヽ
      ( ^ω^)/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と)
      |   /  /  /
       |    ̄| ̄ ̄

なんだかすごいお
      /⌒ヽ
      ( ^ω^ )/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と)
      |   /  /  /
       |    ̄| ̄

376:名刺は切らしておりまして
07/08/09 19:21:38 I0pVHmDd
みなとみらいってすげーダサイよな
設備が老朽化したらどうするんだろ
「みなとかこ」にするんだろうかw

377:名刺は切らしておりまして
07/08/09 19:22:41 abCZmQaT
>>376
普通にかこいいお

378:名刺は切らしておりまして
07/08/09 19:31:46 p5baA+kZ
>>375
野球で日本一になってたら三冠王やったのに
1.営業距離日本一
2.野球日本一
3.ビル日本一

1と2は抜かれる事はまず無いからな

379:名刺は切らしておりまして
07/08/09 19:33:25 1trYLrzv
@投票ちゃんねる

あまり良い印象がない(ぶっちゃけ嫌いな)国・都道府県★12
URLリンク(www.vote5.net)

<今までの投票総数(上位8位)>

1位  東京都              4309票
2位  朝鮮民主主義人民共和国   4146票
3位  大韓民国             4096票
4位  中華人民共和国        3483票
5位  大阪府              2325票
6位  埼玉県              1849票
7位  千葉県              1806票
8位  神奈川県             1759票

380:名刺は切らしておりまして
07/08/09 19:37:17 p5baA+kZ
読売新聞可哀想!
一番近かったのに散々誤報扱いされてたからな


381:名刺は切らしておりまして
07/08/09 19:43:01 MLLanrlh
やっと日本に300mか。
梅酢の家程度で大騒ぎする国民。
反対が心配だったがこれで日の目を見る。
東京にも新宿辺りに出来て欲しいな。

382:名刺は切らしておりまして
07/08/09 20:06:53 bOLlVW6M
あそこは地下にかなり大きくて長い断層があったんじゃね?
だとしたらテラヤバス

383:名刺は切らしておりまして
07/08/09 20:11:50 CY20V27s
15年ほど前に死んだ俺の婆ちゃん(ずっと大阪南部)は
阿倍野に行けばなんでもあると信じていた。
俺が何か欲しいと言うとすぐに「阿倍野いこうか?」というくらい
近鉄が改装した時、「近鉄がそらもう、綺麗になったで。ほんまになんでもうっとる」と喜んで出かけていた。

あの婆ちゃんが300メートルの近鉄みたら腰抜かすだろうな



384:名刺は切らしておりまして
07/08/09 20:13:27 ZkyUhem8
>>383
何か泣けるじゃないか・・・

385:名刺は切らしておりまして
07/08/09 20:15:29 CY20V27s
でも近鉄が改装して、壁が白くなったのって何年前だろう?
何だか俺の頭の中では未だに「新しい近鉄」というイメージなんだが。


386:名刺は切らしておりまして
07/08/09 20:18:17 ol8ftn6s
>>154
今頃のレスでなんだが、京橋は都島区じゃなかったのか?
京橋のヘルスに行く途中にあった電柱の標示は都島区
だったぞ。

387:名刺は切らしておりまして
07/08/09 20:43:10 mPLkkcO9
しかし、300mって。。天王寺:阿倍野に。。
近鉄も思い切ったことを。。
あの界隈だと他に高いビルも無いし
無茶苦茶目立つし 宣伝効果も抜群だろうな

388:名刺は切らしておりまして
07/08/09 20:46:48 ITVud/CW
>>314
リニアエレベーターなんかOTISがとっくに出してる。

389:名刺は切らしておりまして
07/08/09 20:48:42 EfavXdmX
天王寺に日本一高いビル建ててどうするんだよ・・・常考しろよ

390:名刺は切らしておりまして
07/08/09 20:49:04 ITVud/CW
>>348
二層エレベーター

URLリンク(www.websanko.com)

391:名刺は切らしておりまして
07/08/09 20:52:12 EfavXdmX
天王寺はお寺が多くて心がなごむ、いい感じの街なんだけどな。
周囲はデンジャラスゾーンだらけだけど。

392:名刺は切らしておりまして
07/08/09 21:34:50 Kp8yTU3V
>>363
商業施設でも普通にその形態はあるよ 特定の階を通過したり

393:名刺は切らしておりまして
07/08/09 21:56:10 XKIievEB
高さわずか100mの通天閣をはるか眼下に見下ろすのか…
西の眼下には日本最大のス○ム街・釜ヶ崎あいりんシティ…
日本一のすばらしい景観になりそうだ。

394:名刺は切らしておりまして
07/08/09 21:59:22 U7+mlNNZ
日本一の超高層ビルには東京都に所在することが一番似合う。

395:名刺は切らしておりまして
07/08/09 22:02:44 D+haY4Nl
建て替えの間の営業は無しなのかな?
あそこで働いてる人 どうなんるんだろ?

396:名刺は切らしておりまして
07/08/09 22:05:32 bI/8Nq9V
歴史のある地域には負うべきものもある。
貧困外もそうだ。
それを見下してなんになる。
宝塚の山の中にいのししと暮らすのが高尚なのか。

397:名刺は切らしておりまして
07/08/09 22:06:54 T1+h29Gv
>>394
イラネーよ

398:名刺は切らしておりまして
07/08/09 22:10:51 v5p6K2Xb
阿倍野の歴史はものすごくあり、由緒正しいところだ。
聖徳太子が建てた四天王寺をはじめ、お寺もたくさんあるしな…。

399:名刺は切らしておりまして
07/08/09 22:18:34 U7+mlNNZ
>397
いるよ!
三井さん、住友さん、三菱さん、ゼネコンさん、日本一の超高層ビルを東京都に造って・・・

400:名刺は切らしておりまして
07/08/09 22:21:19 skXX4xc6
住友も三菱も大阪発祥の財閥やからなぁ。

401:名刺は切らしておりまして
07/08/09 22:22:52 RaInmA5w
日本一といわず、世界一を目指して欲しい・・・なんてね

402:名刺は切らしておりまして
07/08/09 22:24:36 WK9zgucK
まあまあの計画やな。

300m越えのビル(今頃?)に
日本最大のデパート。
(シャングリラってほんまけ?)

此れくらいは最低条件やろう。
阿倍野/天王寺をなんとかしようと思えば。

シーザーペリはもう手垢が付き過ぎ。
コープ・ヒンメルブラウとかドミニク・ペローとかケン・ヤンとか、
高層ビル日本デビューの建築家使って欲しかったなあ。


403:名刺は切らしておりまして
07/08/09 22:31:54 bDFBz3+s
近畿のお荷物・伊丹空港を廃港にすれば大阪は次々にビッグプロジェクトが出て来るよ。
近畿の足かせになってる伊丹を今こそキッチリ廃港に!


404:名刺は切らしておりまして
07/08/09 22:51:43 y8apt4kg
>>398
在日の祭典、四天王寺ワッソか・・・

405:名刺は切らしておりまして
07/08/09 22:58:21 isbpsPuc
383 :名刺は切らしておりまして:2007/08/09(木) 20:11:50 ID:CY20V27s
15年ほど前に死んだ俺の婆ちゃん(ずっと大阪南部)は
阿倍野に行けばなんでもあると信じていた。
俺が何か欲しいと言うとすぐに「阿倍野いこうか?」というくらい
近鉄が改装した時、「近鉄がそらもう、綺麗になったで。ほんまになんでもうっとる」と喜んで出かけていた。
あの婆ちゃんが300メートルの近鉄みたら腰抜かすだろうな

↑いや。死ぬんじゃねーの?

406:名刺は切らしておりまして
07/08/09 22:59:11 vSyHtE0Z
あそこ、とか、どこどこ、とか
ぜんぜんわからん よ 

407:名刺は切らしておりまして
07/08/09 23:11:34 MDf8eIUn
日本一を目指すといいながら4mしか更新しないなんてせこいよ
350mくらいブワーっと作っちゃえばいいのに

408:名刺は切らしておりまして
07/08/09 23:18:36 L1n2kDH9
>>398
逸見政孝氏の故郷でもある。

409:名刺は切らしておりまして
07/08/09 23:20:51 BGok2dqe
>>395
80年代に増築した新館が残るから、そこで営業可能。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch