【放送】地デジ受信機、低所得者に無料で配布・100万世帯程度を対象…総務省検討 [07/08/02]at BIZPLUS
【放送】地デジ受信機、低所得者に無料で配布・100万世帯程度を対象…総務省検討 [07/08/02] - 暇つぶし2ch191:名刺は切らしておりまして
07/08/02 21:31:30 /x/HLB1Q
デジタル移行が終わったら地上波局はBSに移転すべきだな。
低俗なコンテンツを流通させる地上波放送は電波の無駄遣い。

192:名刺は切らしておりまして
07/08/02 21:31:55 SN2hZpVu
年収500万の俺も当然対象だよな

193:名刺は切らしておりまして
07/08/02 21:32:36 QwTSSKY8
>>191
衛星なら余裕ありそうだしな
衛星は雨降ったら映らんけど 雨降ってる時に無理してまで見たい番組ってそんな無いのな

194:名刺は切らしておりまして
07/08/02 21:37:15 OX05/l+7
そんなもんに税金使うな!

195:名無しさん
07/08/02 21:48:42 NL3r7EQh
ブラク民や893とか在チョンとかうるさそうなところに配るんだろ?

196:名刺は切らしておりまして
07/08/02 21:50:00 1TUVkmi0
ただのテレビ局対策というか電通対策だよ。
見れない人がいるってことは、普及率が100%じゃないってこと。
で、普及率が90%だとするとどうなるか?
スポンサーが、これまでの90%のCM料しか出さない。
テレビ局のCM収入は2000~3000億円だから、
200~300億円の減収となる。
電通の減収は、これのテレビ局数倍だ。


197:名刺は切らしておりまして
07/08/02 22:02:46 LWBw0Hcq
その税金で光ファイバーをひけよ。あほか

198:名刺は切らしておりまして
07/08/02 23:26:06 KxEVXJgW
無料受信機にはコピー防止信号入りだろうから、
VHSビデオは使えなくなるはず。

結局いらねえよ、テレビはもう見ない。

199:名刺は切らしておりまして
07/08/03 00:23:05 c0onaPgC
まてまて、TV視聴は基本的人権じゃねーだろ

変なことに税金使うな

200:名刺は切らしておりまして
07/08/03 01:57:19 lQqKXmQM
チューナー代だけでなく、審査や配送、設置なんか考えたらいくら税金使うことになるんだ?

民間企業の事業に税金使うなよ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch