07/07/22 12:29:00 7Czu0hEj
>>50
前にこの動画で見たけど、スプリングの強度出すのは大変だぞ。
当分、代替はないんじゃね?
The making/(58)ばね(自動車用)ができるまで
URLリンク(sc-smn.jst.go.jp)
>材料は、鋼線。鋼線を950℃に加熱し、コイル状にする。コイル状になった鋼線を
>油の中で50℃に下げる。これを「焼き入れ」という。鉄は焼き入れをすると強く丈夫になる。
>再び450℃まで加熱して「焼き戻し」をすると更に強度を増す。焼き入れ・焼き戻しの後、
>ショットピーニングを行う。これはごく小さな砂状の鉄の粒をばねの表面にあてる作業。
>ばね表面は塗装しやすいようになり、しかも折れにくく、耐久性が増す。最後に
>「セッチング」という作業をする。ばねに荷重(圧力)を加える事で、反発力が生じる。