【資源開発】東京電力、原発停止コスト2000億円規模・今期大幅減益の可能性…今期中の再稼働は困難 [07/07/22]at BIZPLUS
【資源開発】東京電力、原発停止コスト2000億円規模・今期大幅減益の可能性…今期中の再稼働は困難 [07/07/22] - 暇つぶし2ch2:名刺は切らしておりまして
07/07/22 07:32:35 MKvSsx2G
あぁ電力代上がっちゃうよ
関東の人乙

3:名刺は切らしておりまして
07/07/22 07:37:57 HeDFM0P9
まったく誰だよこんなところに原発誘致した政治家は。

4:名刺は切らしておりまして
07/07/22 07:41:56 Y8vyc2Gt
補修するより
クズ政治家ややくざ、土建屋に金ばら撒いたほうが安上がりだな
うるさいマスコミにもコマーシャルバンバンやって黙らせないとな


5:名刺は切らしておりまして
07/07/22 07:44:48 xoDDbUtT
>>3
真紀子の父親と違うか

6:名刺は切らしておりまして
07/07/22 07:58:49 MC+6CiWY
「あの程度の線量ならお茶にして飲んでも大丈夫」

こんな発言してる専門馬鹿がいたけど
線量の問題じゃないことがわかってない
システムの安全性が疑われてるんだよ

7:名刺は切らしておりまして
07/07/22 08:00:34 SyQQhCBI
東電の株価暴落中。
まもなく買い時だな。

8:名刺は切らしておりまして
07/07/22 08:19:17 e1N3l8ze
東電は暫く様子見じゃない?地震などでも大丈夫と説明していたが、根本から覆ったし。
他の稼働中の原発も何らかの見直しは必至

9:名刺は切らしておりまして
07/07/22 08:19:20 +KbOmTHN
電気代は安すぎ。
もっと高くてもいい。

10:dsfrescv
07/07/22 08:26:38 ADg0imMW
俺、会計士の資格あるからわかるけど、
こういう特別損失は単年度で全額費用計上はしないよ。
たぶん2000億の損失は10年間(数年間)に分割して費用計上されるから、
配当金はきちんとでると思うよ。

11:名刺は切らしておりまして
07/07/22 08:28:16 /h6gnspS
>>9
家庭はね。
ある程度使うと跳ね上がるから、会社とか飲食系の店舗には深刻な問題になるしょ。
まあ低額の部分だけ対象にした値上げならありかもしれんが。

12:名刺は切らしておりまして
07/07/22 08:29:04 ck4BZhAn
そりゃそうだろ
東電が倒産したり外資に買収されたらえらいことだ

13:名刺は切らしておりまして
07/07/22 08:32:34 ukfX6hL0
>>3
あの土地は田中角栄に売りつけられた土地だよ。

14:名刺は切らしておりまして
07/07/22 08:33:45 SyQQhCBI
>>12
電力会社は倒産しないだろw
少なくとも日本の今の状態なら。
確実に収益が見込めるんだから。

15:名刺は切らしておりまして
07/07/22 08:38:08 aLzi0u2G
皆が好景気を謳いだした頃に不景気が始まる。

16:名刺は切らしておりまして
07/07/22 08:40:40 5wL8q0XJ
>>12
問題は後者じゃないの?
東電の浮動株がどれくらいあるのかわからんが
ここ3日で株価が2割弱下がり、現状東電の時価総額が4.5兆円。あと1割下がれば4兆円。
買えない値段じゃないよね

17:名刺は切らしておりまして
07/07/22 08:45:13 FDq84xn+
東電株は高くなりすぎた、3000円割って下さい

18:名刺は切らしておりまして
07/07/22 08:51:51 ZP27ZDBp
オンボロ原発は怖いぉ
助けてぉ

19:名刺は切らしておりまして
07/07/22 08:53:04 BrHJ+JCp
>>16
誰かが集め始めると株価がつり上がる。

20:名刺は切らしておりまして
07/07/22 09:12:06 VeH5YVc1
>>19
今回の騒動で、電力株持ってる政治家達が逃げる暇ないと困るだろw

その手の筋が、暴落させないように巧く株価維持させたまま、
売り逃げられる様に手配するんじゃないか?

21:名刺は切らしておりまして
07/07/22 09:13:27 whVn0ft4
活断層の上に原発があって、地面が隆起と地割れでめちゃくちゃな現状で
どうやって再開するんだよ。永久停止だろ。

こんなの再開するなら、それを許す政府なんて恐すぎるよ

22:名刺は切らしておりまして
07/07/22 09:19:38 jjIx/5ER
URLリンク(www.tepco.co.jp)

3基運転してるやん
新潟県が出した、運転停止命令?って何だったんだ?
それとも「無視」かよw
政府の意見を無視してもIAEAには
柏崎原発に「強行突入」をして貰いたいよw

で関係無いかもしれんが、昨日の久しぶりの
「ロシアの東京急行」って
東京(人口密集地)の放射性物質測定か?
当然、アメリカも動いてるだろうし

世界の大迷惑国 日本(建前だけは立派だがw)と
巨大な汚染企業 東電 は
日本が誇るべき恥団体?北朝鮮以下のw

23:名刺は切らしておりまして
07/07/22 09:41:09 BELs60a1
日曜の朝から釣りですか?

24:名刺は切らしておりまして
07/07/22 09:41:38 ZfC+9pxj
>>22
2列目は地震前の稼動状態について書いてあるだけ。
最低でも3年間は全基停止なので安心すべし

25:名刺は切らしておりまして
07/07/22 09:43:42 xoDDbUtT
>>24
へー3年は最低止まるんだ
なんで?
ソース教えて

26:名刺は切らしておりまして
07/07/22 09:44:15 XWBmXWZa
ホームページでは、すべて停止しているぞ・・・


27:名刺は切らしておりまして
07/07/22 09:49:55 Ds2ZkGl1
IAEAは来るな!

IAEAの柏崎刈羽原発調査 政府「余裕ない」と断る
URLリンク(www.asahi.com)

死の灰が降った場合の非難方法
URLリンク(www.chosunonline.com)
簡易放射能検知器 ネット販売価格 55,860円
URLリンク(www.tech-jam.com)
放射性汚染防護スーツ
URLリンク(www.netpro.ne.jp)
放射能
URLリンク(ja.wikipedia.org)


28:名刺は切らしておりまして
07/07/22 09:50:32 SnTKxk/C
東電アホルダ涙目www

29:名刺は切らしておりまして
07/07/22 09:51:29 VIT1jLBB
でも給料は変わりません

30:名刺は切らしておりまして
07/07/22 09:52:18 xGEGtA7L
電力会社は倒産しないから。

31:名刺は切らしておりまして
07/07/22 09:52:30 hU/98Y/T
>>21
活断層があとから判ったのは新幹線新神戸駅も同じ
違う点は、新神戸では これデモか でモルタルを地盤注入したので
阪神大震災でもびくともせなんだ
 


32:名刺は切らしておりまして
07/07/22 09:53:31 1P48UzcN
みんなが自家発電すれば済む話じゃないの

33:名刺は切らしておりまして
07/07/22 09:53:58 CcyvHXLA
ここは安心だと聞いてたのに・・・

34:名刺は切らしておりまして
07/07/22 09:55:00 +u5dROLA
>>28 ああ、死ね
>>31 阪神大震災との直後俺は現地はしりまわってたんだけど、新神戸から県庁周辺は
あの地震でもライフラインはぜんぶ生きてたぜ、設計のよさかなんかしらんが


35:名刺は切らしておりまして
07/07/22 09:55:30 BNzaiJEA
伊丹の騒音を訴えていた市民が関空開港とあわせて廃港になると知ったら補助金もらえなくなるからか存続運動に転換したように

柏崎も結局のところ原発がなくなったら財政破綻でしょ?

36:名刺は切らしておりまして
07/07/22 09:56:00 o3xVLc9J
電気代上がるとかほざいてる東京人は
お台場に原発つくってみろよ

37:名刺は切らしておりまして
07/07/22 09:56:48 +u5dROLA
だいたい柏餅かなんかしらんけど、直後でマスコミが現地入りできるだけでたいしたことねえよ、あんなもん

38:名刺は切らしておりまして
07/07/22 09:58:19 ZfC+9pxj
>>25
最短でも、耐震設計の見直しに1年、耐震補強に2年かかる。
参考ケースとして、
・中部電力浜岡発電所1号機が10年間の停止(平成13年~23年(予定))
・中部電力浜岡発電所2号機が7年間の停止(平成16年~23年(予定))
・東北電力女川発電所1号機が2年間の停止(平成17年~19年)

ただし浜岡は地震で停止したわけではなく、耐震補強他工事で停止している。
女川は地震による停止だけど今回の半分以下の揺れで、耐震補強せずに再稼動。
今回みたいに地震で止まって市から停止命令が来て…というケースは初。

39:名刺は切らしておりまして
07/07/22 10:00:04 +u5dROLA
もるたる に文句つけた湯類マスコミが絶対居る

40:名刺は切らしておりまして
07/07/22 10:00:25 VeH5YVc1
>>34
携帯の基地局はダメだったろ。

>>36
お台場の地価が暴落していいんじゃね?

41:名刺は切らしておりまして
07/07/22 10:01:51 xoDDbUtT
>>38
参考になったわ
ありがとう

42:名刺は切らしておりまして
07/07/22 10:04:02 +u5dROLA
>>40
あの時代のボロアナログ携帯なんぞつかうやついねえから配っても
だれも使ってなかったぜよ

43:名刺は切らしておりまして
07/07/22 10:16:59 2c8hUc84
自業自得だなあ

44:名刺は切らしておりまして
07/07/22 10:21:15 whVn0ft4
安部は必死で再開の援助をします。

45:名刺は切らしておりまして
07/07/22 10:22:41 9sifa5R3
東電株が買うチャンスだな。外資はよだれ垂らして喜んでるな

46:名刺は切らしておりまして
07/07/22 10:25:23 Gx8qYOoO
『抜けている…、呆(ほう)けている…、堕落している…。 愚鈍、軟弱過ぎる。腐っている。
 望む世界に希望はあるか? 全力でやりとげろ!これが反撃の狼煙だ!』

◆原発問題について
 スレリンク(seiji板:224番)

【原発】 他の原発5基も変圧器損傷 油漏れもキタ━━(゜∀゜)━( ゜∀)━(∀゜ )━(゜∀゜)━━!! スレリンク(news板)

■柏崎刈羽原発で行われた、主変圧器故障を想定した訓練
 この日は、『柏崎刈羽原発2号機(沸騰水型、出力110万キロワット)』で午前6時前、『主変圧器故障に伴い原子炉が緊急停止し、冷却機能喪失、炉心損傷、放射性物質放出に至ったとの想定』で訓練が行われた。
 →つまり、『電力会社自身が、主変圧器故障が「主変圧器故障に伴う原子炉が緊急停止後、回復しない場合、冷却機能喪失→炉心損傷→放射性物質放出」に繋がると想定していた』という事。
URLリンク(www.kisnet.or.jp)


47:名刺は切らしておりまして
07/07/22 10:48:26 olxpkz8F
<27 IAEAは来るな!

IAEAは産業スパイです。日本の原発の自動停止機能、
耐震構造などのスパイが目的です。背後にアメがいます。
日本の原発設計技術は世界一です。こんな大地震でほとんど
おおきな被害がなかったのは、逆に日本の原発設計技術が
いかにすごいかの証明とも言えます。スパイはたたき出さなく
てはいけません。





48:名刺は切らしておりまして
07/07/22 10:51:12 BNzaiJEA
配管関係はカナフレックスにするのかな?

49:名刺は切らしておりまして
07/07/22 10:54:13 +u5dROLA
>>43
i-mode初期に契約いったツレなんて、ポケベルの方がエリア広い
つかえねえと言ってたもんだ
 
携帯初期なんてそんなもの


50:名刺は切らしておりまして
07/07/22 11:06:26 XubyaT/S
URLリンク(fukurou.txt-nifty.com)

51:名刺は切らしておりまして
07/07/22 13:10:54 Uej62Nlc
4000億も利益出してんのかよ。
もっと電気代安くしろ

52:名刺は切らしておりまして
07/07/22 13:15:18 7Czu0hEj
>>51
減価償却が済んだ原発を長く使えば使うほど儲かるので、
電力会社は寿命30年で設計した原発を60年使おうとしてる。

かなりヤバス。

53:名刺は切らしておりまして
07/07/22 14:19:18 KyDzEIxa
> 柏崎刈羽原発には7基の原子炉があり、発電能力は東電の原発の47%を占める。現在は

なにより、一箇所の原発に東京電力の半分近く依存してたというのが驚き
実際は周辺電力会社から融通しあうとしてもさ
もちっと危機管理考えろよw

54:黒騎士
07/07/22 14:21:13 9+qWovtb
良い方法が有るよ。

原発で漏れた水を布か何かに含んで専門家とやらの庭先にぶら下げてあげなさいな、

「大した事無い」んだから喜んでくれるでしょう?

(折れた足の痛みは折れてない者には分かる筈も無い・・・・・・・)

55:名刺は切らしておりまして
07/07/22 14:24:58 4+UTvu0E
今回、すくなくとも1~2機は、世界初の地震被害で
そのまま閉鎖(燃料棒は抜けるかもしれんけど)にな
りそうな予感。

56:名刺は切らしておりまして
07/07/22 14:46:09 U6PSkIzC
あほだww
まさに身から出た錆。
汚いことをやると回り回って痛い目を見ると言うことだな。
とりあえず建設を進めた連中は首にしろよ。

57:名刺は切らしておりまして
07/07/22 14:53:55 ZfC+9pxj
>>53
「原発」の47%なので、全体から見れば20%くらい。それでも依存度高いと感じるけどね

58:名刺は切らしておりまして
07/07/22 14:54:44 dl3IHXEt
>>54
そんなのたとえ六甲のおいしい水でも喜ばないだろ。

59:名刺は切らしておりまして
07/07/22 14:56:06 uETD46cB
>>54
それはちょろい。無知が出る。

60:名刺は切らしておりまして
07/07/22 15:42:22 molorCSc
原発で大規模な災害が起きて、それの補償が数兆円規模になっても
実際は上限が決まっていて数十億円しか支払われないって言うのはホント?

61:ガムはロッテ アイスもロッテ
07/07/22 15:59:08 ij56m2GH
原子力発電所って実は発電コストが相当高いんだよな・・・
国民の理解があれば、少しはコストも改善できるのに。

62:名刺は切らしておりまして
07/07/22 16:06:36 eHmFH+zb
地震でこうなると理解は(ry

63:名刺は切らしておりまして
07/07/22 16:14:37 7Czu0hEj
>>60
本当。数十億だか数百億だか忘れたが、そのオーダー。
だからその他の社会的な損害は補償の対象外。

64:名刺は切らしておりまして
07/07/22 16:42:04 Ebud17iz
爆撃されてもいいような頑丈さで作ってくれよ

65:名刺は切らしておりまして
07/07/22 16:46:15 7Czu0hEj
>>64
前に、原発関係者は飛行機が墜落しても大丈夫とか言ってたぞ。

ま、その頃から、原発周囲の建設物の震災リスクが高いと、
アメリカで報告書まで出されていたくらいなんだが。

66:ガムはロッテ アイスもロッテ
07/07/22 16:51:36 ij56m2GH
今でも言う。
飛行機が墜落しても大丈夫だと。
用は線引き問題だな。

67:名刺は切らしておりまして
07/07/22 17:22:30 e5Pt+4u3
>原発で大規模な災害が起きて、それの補償が数兆円規模になっても
>実際は上限が決まっていて数十億円しか支払われないって言うのはホント?

チェルノブイリみたいに、特定の県の半分が住めなくなっても、
数百億円しか払われないんだよね。
生命、健康、土地、建物、その他財産のどれ一つとして、全く補償できないね。
原発のある県に財産をもってはいけない。


68:名刺は切らしておりまして
07/07/22 17:59:06 Krn6LEF+
 

69:名刺は切らしておりまして
07/07/22 18:09:37 TF0WDwU3
電気代あがったら、東京ガスのエコウィルで
自家発電する家が増えるんだろうね。
東京ガス儲かるだろうな。

70:名刺は切らしておりまして
07/07/22 18:14:20 molorCSc
>>63>>67
やっぱそうんだ・・・
大事故が起これば原発のある地域だけじゃなくて、ある意味日本全体どこにいても
被害を被る恐れがあるな。
まさにガクブルだね。

71:名刺は切らしておりまして
07/07/22 18:15:54 DELdsbGz
配当出せなくなるといよいよ暴落するな。

72:名刺は切らしておりまして
07/07/22 18:17:57 Ksr2FSuN
>>70
中国や韓国の原発がチェルノブイリ級の事故を起こすと、日本でも被害が出るぞ。
それについては電力会社はもちろん、日本政府にも被害を補償する義務はないわけで。

73:名刺は切らしておりまして
07/07/22 18:23:45 srVlFe0n
けど、電力屋がそこまで利益出す必要ないだろ。

74:名刺は切らしておりまして
07/07/22 18:34:15 lrq+lo51
東電の有利子負債額知ったら、ちょと驚く。

75:名刺は切らしておりまして
07/07/22 18:34:21 DsdwoO0P
>>70
チェルノブイリの事故後、ソ連は何も発表しなかった
全てを隠蔽するつもりでいた
しかしスウェーデンで異常な放射能値が確認され事故が発覚した
その後はご存知の通り特にヨーロッパ、そして北半球全体に被害を出す

76:名刺は切らしておりまして
07/07/22 18:58:23 ZUIJWOIC
 
株価下がってますね。

77:名刺は切らしておりまして
07/07/22 19:07:28 uqVQ3yaA
ここでは原発怖いというレスが多くても
朝日が書くか、社民党が質問でもすれば、
原発に反対するのはプロ市民だとかブサヨだとか言って、
原発ガンガン作れ、早く再開しろとか言い出すんだろな。

78:名刺は切らしておりまして
07/07/22 19:09:51 fDFHzewB
月曜からの株価が心配です。

79:名刺は切らしておりまして
07/07/22 19:15:01 QMg7/siH
米国の軍事衛星は、柏崎刈羽原発を捉えているんだろうな。

80:名刺は切らしておりまして
07/07/22 19:21:20 XOBVCaxr
地震の被害より政治介入の被害が甚大だ。

震度6+程度ではたいした被害がでないという実証が出来たと考えている、
変圧器が焼けたのが最大であとは運転に支障がある事故には見えない。

中国や属半島の原発事故より石炭火力の排煙の被害が心配だ。

81:名刺は切らしておりまして
07/07/22 19:21:57 X44mhOhl

コンクリートの棺おけ、マダですか??


82:名刺は切らしておりまして
07/07/22 19:24:08 k0Kwqnjk
前に新幹線が地震で脱線した時もそうだけど
安全対策の効果があって実際に許容範囲内なのに
危険だ危険だと煽るマスゴミの無責任は
どうにかならんのかなぁ。

夏休み煽り厨が大量発生してるし。

83:名刺は切らしておりまして
07/07/22 19:25:10 xoDDbUtT
>>80
ことさら煽るつもりはないが
>あとは運転に支障がある事故には見えない。
とはとても思えないぞ。

多分廃炉になる炉も何基か出るんじゃないの

84:名刺は切らしておりまして
07/07/22 19:28:27 X44mhOhl
>>82
よしよし、
排水を飲んで安全を証明しろよな。 その前に。

85:名刺は切らしておりまして
07/07/22 19:36:15 Z6RXwTqi
>>84
というか、何年も前からロシアが日本海に核廃棄物を投棄しているわけだが。

86:名刺は切らしておりまして
07/07/22 19:39:08 AV4RdF6b
>>83
>>多分廃炉になる炉も何基か出るんじゃないの

炉自体に被害が出たというソースは?
まだそう言う情報は聞いていないので、純粋に興味があるんだが。

87:名刺は切らしておりまして
07/07/22 19:50:34 hGtlnF6E
スリーマイルやチェルノブイリにならなかった設計に感謝してから文句言え


88:名刺は切らしておりまして
07/07/22 19:51:50 dpvTOw1u
>>83
>>多分廃炉になる炉も何基か出るんじゃないの
あまりにも素人見解ですなw
まさにメディアに踊らされてる人ですね。

89:名刺は切らしておりまして
07/07/22 20:03:45 NqvsJbNJ
原発は低コストだって宣伝してたのにねw

90:名刺は切らしておりまして
07/07/22 20:08:21 +TQCY+9c
廃炉…。素人さん丸出しですね。動かそうと思えばいますぐにでも稼働できますよ。

91:名刺は切らしておりまして
07/07/22 20:10:01 sYMdCQqx
株価3,000切ったら、心理的にウリの連鎖が始まるよ。

92:名刺は切らしておりまして
07/07/22 20:14:56 QMg7/siH
>>90
素人バレバレの釣りですか?

93:名刺は切らしておりまして
07/07/22 20:17:12 hGtlnF6E
判りきった事は、足ら無い電力を火力で調達する訳で京都議定書の
二酸化炭素排出削減目標の達成が完全に不可能になり、石油や石炭
を譲歩無しガチで中国と取り合う事になる

つまり、東シナ海の海底油田問題でも甘い事は言え無くなるって話


94:名刺は切らしておりまして
07/07/22 20:18:52 kwyGO+eA
メディアでも東電批判してるとことは正反対に、
執拗に擁護してるとこもあるから面白い

95:名刺は切らしておりまして
07/07/22 20:19:09 oFEDXSd/
買い増ししたいので株価3000円割れを待っている。

96:名刺は切らしておりまして
07/07/22 20:19:51 xoDDbUtT
>>90
うん素人だ
そんな大丈夫なんだ
すぐ動かして

すぐ動かして大丈夫と言う人と
3年以上かかるという人がいるので
どっちが正しいか分らないよ

なんとなく稼動だけは大丈夫って聞こえるけど
採算ベースでの稼動とかそういう意味では言ってないのか

97:名刺は切らしておりまして
07/07/22 20:23:02 x9kVCDsd
>>60 >>63 >>67
原子力損害の賠償に関する法律というのがあって、
損害賠償措置の金額は600億とされている(7条)。
ただしこれは責任制限金額ではなく、
これを超えた場合は政府が金を出すことになっている(同16条)。

ただ問題なのは、「異常に巨大な天災地変又は社会的動乱」
の場合には損害賠償責任自体が発生しないこととされている(同3条但書)。
要するに地震やテロの場合は1銭も支払われないということだ。

98:名刺は切らしておりまして
07/07/22 20:28:26 a+VCEYpb
新潟には、絶対に近づかないほうがいいよ。
IAEA拒否なんて絶対におかしい。
北朝鮮なみの対応で、安心感もてるか???


99:名刺は切らしておりまして
07/07/22 20:39:40 Tl0C1pC0
2000億なんて簡単にちゃらにできる方法を提案してあげよう。
通信事業から撤退中なんだから、KDDIの株を全部売却しちま
えばOK。357,540.40株、全部突っ込んじゃえよ。
なぁ? 電気代を上げようとか考える前にこいつらでできること
がいっぱいあるのさ

100:名刺は切らしておりまして
07/07/22 20:41:09 OekdxBGk
こんな原発なんか稼動させないで解体しろよ
55基原発あるんだし、そんなに作らなくてもいいじゃないか

101:名刺は切らしておりまして
07/07/22 20:50:56 4v2L119x
>>71
半額の2000億円でも通常の企業ならばものすごい利益なのだが
これで配当が出ないとか言ったら笑うどころじゃないぞ

102:名刺は切らしておりまして
07/07/22 20:58:06 dMMoeXJm
新潟周辺の連中で気分が悪くなったとか、
夜空がなぜか光ってるとかないの?

103:名刺は切らしておりまして
07/07/22 21:04:42 s4asbz3E
>101
配当が半分になるだけだろう。
2000億の利益が有って配当無しだったら、株主総会を乗り切れないよ。

でも、2000億の損失だとそれなりに荒れそうだから、もう一寸下がったら単位株買っておこうかな。
荒れる総会は、野次馬として見ている分には楽しいよ。
おかげで損失出しまくりだけど。

104:名刺は切らしておりまして
07/07/22 21:21:51 7Czu0hEj
多分こうなるんじゃね?

耐震対策で原発長期停止
      → 二酸化炭素排出量増加
                   → 京都議定書達成困難
                                 → 環境税導入
                                             → 電力需要激減
                                                        → 更に原発削減

105:名刺は切らしておりまして
07/07/22 21:24:39 hGtlnF6E
>>104
> → 環境税導入
> → 電力需要激減

何処で繋がるん?(w


106:名刺は切らしておりまして
07/07/22 21:25:41 o3xVLc9J
>>104
ファーストエスコの時代がくるなw

107:名刺は切らしておりまして
07/07/22 21:40:53 x5GmSZn2
一度原発全部止めて
電力料金を3倍にして国民に請求するとともに
常態的な停電もしたらいい。
ただアホみたいに扇動的な報道をするテレビの放映時間も半分以下になって
テレビ局社員の大リストラも行われるだろうからメデタシ。

108:名刺は切らしておりまして
07/07/22 21:41:42 +iENuA9K
>>27
朝日の捏造の歴史に新しい一幕が加わるわけか。

>>98
>>IAEA拒否なんて絶対におかしい。

ニュースぐらい見ろよ。



109:名刺は切らしておりまして
07/07/22 21:50:52 hGtlnF6E
ついでに言うと、最終的にはガソリンとか軽油・灯油・石油製品も値上がる


110:名刺は切らしておりまして
07/07/22 21:54:07 o3xVLc9J
もう上がってる・・・

111:名刺は切らしておりまして
07/07/22 22:15:42 zLyM6SbI
>>103 今は単位株じゃなくて単元株な。

112:名刺は切らしておりまして
07/07/22 22:26:12 KStz9vWr
>>103
総会の傍聴券みたいなものか

113:名刺は切らしておりまして
07/07/22 23:25:14 q72VsAWr
良く分からないが,何で大騒ぎになるんだ?

安全系は何も損なわれていないし,極々微量の放射性物質が漏れた
だけだろ?

114:名刺は切らしておりまして
07/07/22 23:31:26 KebmM3nJ
>>113 収益が減るからだよ。株価も下げてる。

115:名刺は切らしておりまして
07/07/23 00:23:25 2eO1tAa3
2000億のコスト増
あくまでも今期中に復興を前提として

3年稼動停止だったらいくら?

116:名刺は切らしておりまして
07/07/23 00:37:10 WCy2rAD9
再稼働は無理だろよ

117:名刺は切らしておりまして
07/07/23 00:40:31 oO54/iMt
>今期大幅減益の可能性
赤字転落はないってことだ。すげー会社!

118:粟野
07/07/23 00:40:56 L6bVV2/f
軽微な地震とは訳が違うからな。

再稼動させるなら、徹底して全ての設備の状況と耐久性をチェックしなおさないといけない。
原子力政策を「まとも」に進める上でも
ここは徹底して慎重を期していかないと
またヒステリックな反応を招くだけだ。

119:名刺は切らしておりまして
07/07/23 00:42:22 LpzCiVWB
再稼動の可能性が限りなく低いからな 株が上がる要素がねー

120:名刺は切らしておりまして
07/07/23 00:49:07 4rWF4Ygl
とりあえず、日立造船やら東亜石油なんかの発電事業をやってる所でも買っとくか、、


121:名刺は切らしておりまして
07/07/23 00:50:39 Z99MsZfj
47%、平時の割合で言ったら下手すると70%がロストする訳だから
何年も稼動しないのなら大打撃だろう、その間は主に火力で補う
わけだから・・・来期から赤字になっても不思議じゃ無い


122:名刺は切らしておりまして
07/07/23 01:05:23 Z99MsZfj
IAEA受け入れるのね > 柏崎


123:名刺は切らしておりまして
07/07/23 01:19:10 kbLxiqop
不安煽っているマスゴミには電気を使う権利無し電気使用の自粛を

124:名刺は切らしておりまして
07/07/23 01:25:50 KyX+aiE+
<柏崎刈羽原発今年の火災(東電公式ページより)>
1月12日 取水電源室電源盤
2月21日 作業用仮設ハウス内排風機
3月22日 タービン建屋内温風送風機
4月4日 原子炉格納容器内養生シート
7月16日 所内変圧器

125:名刺は切らしておりまして
07/07/23 01:27:15 wcE2G0sI
見事に不良品を作った東芝のコメントが聞きたいな

126:名刺は切らしておりまして
07/07/23 01:30:20 Z99MsZfj
横須賀火力発電所 休止4基 再稼働検討
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
> 休止中の発電機は一基当たりの出力が三十五万キロワット。四基で計百四十万キロワットの発電能力があるが、長期間休止が続いているため、正常に稼働させることが可能か、設備の点検を始めている。

休止中の全部動かしても、原発1~2基分にしかならんのか・・・止まってるのは7基


127:名刺は切らしておりまして
07/07/23 01:33:59 NU+5TYSP
2000億くらい、関東の人たちがそれぞれ1万円ずつ払えば済む話じゃない。

128:名刺は切らしておりまして
07/07/23 02:01:21 Z99MsZfj
>>121
すまそ、総発電量に対しては13%でした


129:名刺は切らしておりまして
07/07/23 02:21:04 IwqT1H4i
>>126
原発ってのはそれだけ凄い。

130:名刺は切らしておりまして
07/07/23 02:49:25 ntugJSE0
3000円切るの?

131:名刺は切らしておりまして
07/07/23 04:36:43 9RVF7deD
チェルノブイリのあと、ドイツは原子力エネルギー利用を廃止することを
決めた改正原子力法を2002年4月に施行した。この法律により新規の原子力
発電所建設・操業の許可が禁止された。

日本で同様の意見がまったくないのはいかにノーテンキが多いかを物語ってる。

132:名刺は切らしておりまして
07/07/23 04:45:27 5S3nV1W8
☆ アクセス100万突破!     コピペ  印刷フリー 推奨 ☆


日本人は、強制連行や従軍慰安婦、南京大虐殺の謝罪、賠償を
しなければならないとか、 発言している政治家とかって何なの?
本当だというなら、あなたの全財産を賠償に当てて証明しなさい 
謝罪をするなら、自分で責任を負いなさい それが道理であり常識
嘘だからできないのでしょうね チンピラ国家仲介者乙 プ
国民を騙して捏造を押し付けるのはやめなさい、血税は国民のものだ! 

ならず者国家に媚びるな エサを与えるな  詐欺師 テロ支援 売国 ○○党!  

圧力団体が、マスコミを封じて(タブーにして)きたのは何故か?
検索 → パチンコの真実 在日サラ金 在日特権 在日企業 右翼の正体 反NHK 創価学会 統一協会(摂理)が、
世間に知られるだけで、大ダメージ があるからに他ならない
ここにもいるが、日本人に成り済ました、在日韓国朝鮮人が必死に妨害・誘導工作する理由はそこ

朝鮮総連・韓国民潭には、公安、在日ジャーナリストが入っている 
ネットに流れている情報や、出版物はそこからの提供 金も稼げて一石二鳥

NHKの政見放送(You Tubeで観られる)で暴露した、維新政党新風 は本物
当選しなくても、決して無駄にはならない 世の中に真実を広め、自由で平和な社会に
You Tubeで検索 → 北朝鮮送金ルートを断て  維新政党新風   在日と同和
家族、親類、友人、会社、学校、近所、駅前、ビラ、ポスト、ファックス、ネットなどで多くの人に広めよう
情報を受け取った方は、10人以上に広めてください



133:名刺は切らしておりまして
07/07/23 04:46:44 KwKleucP
電力会社は、料金に好きなだけ原発開発費用を乗せられるから困らない。

134:名刺は切らしておりまして
07/07/23 05:03:18 EWl2yTHb
チームセコウ必死↓
URLリンク(hissi.dyndns.ws)
★あなたは、今の日本を絶対に『ひどい国』だ、と思いませんか??
痔眠・層化政権を信任すると、WEによるサービス残業合法化によるい収入大幅減少過労死の激増★
派遣業法の大幅改悪によりワーキングプア層の収入はさら減少し生活は不安定に★
私的複製の自由を大幅に剥奪し、iPod課金などカスラックに都合の良い著作権法改悪が横行★

PSE法によりまだ使える家電製品はごみになり。輸入権の創設によりCD並行輸入は閉めだされました。★
PSE法以来、中古で販売された家庭用治療機は消費者が望んでも消耗品の供給が行われていません★
中古医療機販売をメーカーが完全にコントロールし、安価に中古が出回るのを妨害しています★
輸入権創設以来洋楽の輸入は完全にレーベルの管理化になり、安価に並行輸入することが不可能に★

池田犬作・文鮮明傀儡政権である 痔眠・層化政権の国民生活破壊政治に、選挙でNOと突きつけよう ★
      \∧国ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \民ノゝ∩ < 痔眠・層化政権と経団連・口入屋・カスラック・社会保険庁に天誅を! 行くぞゴルァぁ!,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (

135:名刺は切らしておりまして
07/07/23 05:25:54 AiPiS4lw
消火もまともにできないなんて本当になにやってるんだ?

136:名刺は切らしておりまして
07/07/23 05:27:19 h2+z+1YF
>>131

チェルノブイリの事故が起きたのはな、それがソ連だったからだ。
いやまあ東海村だとかもんじゅだとかっていうちまちまとした人為的な事故ならば希に起こってはいるけども、
それでもチェルノブイリみたいなことは日本ではまず起こらない、おこしえないという自身が、日本の原子力技術者にはある。

日本みたいな無資源国にとっちゃあ、原発のもたらすリスクよりも、得られる利益の方が遙かに大きいのよ。

だいたい欧州の言うことだから正しいとか、そんなことはないでしょう。
むしろ全世界的には原発の価値の見直しっていう流れになってきてるわけだし。

核融合発電が実現するまでには100年とかって言うけど、とにかくそれまでは原発でしのがにゃあならんでしょう

まあ、それでも危険だ危険だって騒ぐんなら、地下1000mに巨大な原子力プラントを建造するって話もあったりするんだけどね…
イメージとしては小柴先生のスーパーカミオカンデみたいな感じ。ていうかむしろあれを原子炉に取っ替えただけ。

137:名刺は切らしておりまして
07/07/23 05:33:43 9RVF7deD
>>136
チェルノブイリは人為的事故だったが柏崎の敷地内道路が1m20cmも
陥没段差が生じたが原子炉の真下だったら大事故になった。
地震が多頻度で起こる日本では原子力発電と高層ビルはいらない。

138:名刺は切らしておりまして
07/07/23 05:38:12 LOhJjMpo
>>136
> 得られる利益の方が遙かに大きいのよ。

具体的に言ってみ。
経済的にもダメで、CO2も総合的・長期的に見ればダメで、安全性もダメ。

139:名刺は切らしておりまして
07/07/23 05:47:02 1VAF3Wju
放射能漏れの風評被害で観光客のキャンセルが相次ぎ、
今後、厳しい経営が予想されるなか
柏崎近隣の温泉・入浴施設は被災者に対して無料で開放するなど暖かい手を差し伸べてる。

柏崎も近い入浴施設の1つである東京電力Gr.のスーパー銭湯が未だに、通常料金のまま営業してるのは、あまりにも不謹慎ではないだろうか?

東京電力Gr.のスーパー銭湯が、被災者に対して未だに有料で経営してる件について
URLリンク(www.for-yu.com)


平成19年(2007年)新潟県中越沖地震関連情報
URLリンク(www.pref.niigata.jp)

140:名刺は切らしておりまして
07/07/23 06:32:19 l8EMR6n3
>>138
そんなもん日本にエネルギー資源がないからに決まってるだろ。
現実的に原発以上の動力源があるなら言ってみろ。


141:名刺は切らしておりまして
07/07/23 06:39:50 9RVF7deD
>>140
地熱

142:名刺は切らしておりまして
07/07/23 06:50:01 7CVq5e6C
風力とか太陽とか地熱とか言ってるタコがまだいるんだよなあw

143:名刺は切らしておりまして
07/07/23 07:17:27 CcwSZw13
よし、俺たちでなんとかしてやろうぜ!!

あっ、俺は後で行くから、みんな先行っといて
んっ?
ああ、オハガールの真中の子がかわいいすぎるから、ちょいと見てから行くわw

144:名刺は切らしておりまして
07/07/23 07:33:35 Cv6Hcyf2
そういえばオール電化のCM少なくなっているな。
バッシングが激しい局の広告を東京電力が停止したのかな。

145:名刺は切らしておりまして
07/07/23 07:34:25 gNAk779T
>>125
今回のは設計値を超える揺れだったわけで。
どちらが悪いかと言えば、揺れの見積もりが甘かった東京電力だろう。

146:名刺は切らしておりまして
07/07/23 07:58:06 7DrEQsn3
偽善事業のエコCMもうざいね。そんな暇と金があるなら、
隠蔽・改竄しないで、まっとうな仕事したらどうだ。
まぁ、逆だろうがな。

147:名刺は切らしておりまして
07/07/23 08:24:19 hDDFaVsd
新潟県の社民党参議院議員の近藤正道氏のHPの7月19日の日記には、次のような記述があります。
URLリンク(www.m-kondo.jp)

副所長から詳しく説明を受けました。
説明で、地震で使用済み燃料プールの放射能の水が管理区域から、非管理区域に出、そのまま海へ
放出されたこと、主排気筒から放射能が大気中に出たこと、原子炉建屋の最後の壁(ブローアウト
パネル)が外れたこと、設備のズレ、キレツがあちこちにおこっていること
- 復水器配管などは、なんと、3.5メートルのキレツです -
固体廃棄物貯蔵庫でドラム缶数百本が転倒し、内数10本の缶のフタが開いて放射能の汚水が漏れた
こと、などなどがはっきりわかりました。

この復水器配管が何号機かは明記されていませんが、もし3号機ならば、海上保安庁のヘリが撮影した
地震直後の映像に写っていた白煙は、汚染除去処理前の放射能を帯びた水蒸気だということになります。

まあ復水器配管亀裂箇所は、多分3号機のものでしょう。
そして映像を確認した所、あの水蒸気は長岡方面へと流されてゆきました・・・。

そして3号機に何が起こったかは、震災直後に海上保安庁がヘリから撮影した編集前のビデオを見れば
一目瞭然でしょう。

148:名刺は切らしておりまして
07/07/23 08:40:11 Qjc6Pau0
>>139
> 柏崎も近い入浴施設の1つである東京電力Gr.のスーパー銭湯

お湯にコバルトやラジウムが含まれていて、効能がありそうだな。

149:名刺は切らしておりまして
07/07/23 08:58:59 eOLVycnd
ある程度以上の揺れを感知したら、電力の外部への供給をストップして
原発ごと浮き上がらせる装置に廻せばいいんじゃね?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch