◆ビジネスニュース+自治議論スレッド★31◆ 【記者必読】at BIZPLUS
◆ビジネスニュース+自治議論スレッド★31◆ 【記者必読】 - 暇つぶし2ch2:やるっきゃ騎士φ ★
07/06/28 19:33:10
誰もたてないので、たてました。
自治スレってのをたてるのはこれが初めて。
“雑談”を抜いてみました。

たててよかったのかな? ビビリまくりと判定。

3:名スレの頼エ君(ごくとう)φ ★
07/06/28 19:38:35
くこか?

4:从*´ ヮ`)<バルデス ◆Dehe24shi.
07/06/28 19:39:22 pmU2xGwF
         \\\      /⌒\    , ─ 、        
                  /___ヽ /   ヽ\\\        
               /  ̄      ̄ ヽ.    i        
         \\  /  ̄ ̄ ̄ ̄ \     \   |  こ こ れ す !!!        
             /   ヽ     '"  ヽ     ヽノ        
            //己ヽ     /己\ヽ     ヽ \\\        
            |/:::::::/ 」     !::::::/ ヽ |     i        
         \\| ̄ ̄ ̄ ___ ̄ ̄ ̄ |.    |        
  /⌒ ヽ      !     Y::::::::::::::Y!     !    !        
/ ヽ Y"⌒ヽ    ヽ    ∨⌒⌒/     /   /      
l ヽ )!、__/ |      \    ヽ__/     /  /        地鎮祭終了。 
\_) ̄(    ゙'-、 _ニ--、━━6━━━ヽ、        
  ゙'-─ '"'-、,      _,) / ___ \   /⌒ヽ        
          ̄ ̄ ̄ ̄ | .| ヽ    ノ  i  ` ┬′     


5:やるっきゃ騎士φ ★
07/06/28 19:40:32
違いますw
さあ、一緒にバルデスさん(>>2)のたてた雑談スレに帰りましょう。

6:フライングナイツ ◆waRAicK79E
07/06/28 19:59:49 3idBmig9
ひどいアンカーミス。すいません。
正しくは、>>3のたてたスレに帰りましょう。です。

7:ライトスタッフ◎φ ★
07/06/28 20:01:02
>>1
スレ立て乙です( ・ω・)ノ

8:芋の煮っ転がされφφ ★
07/06/28 20:53:08 BE:73987632-2BP(4545)
>>1
お疲れ様です。

>>2
ふふふっ

ついでに例の案件の進行役
やるっきゃ騎士さんに振っちゃおうかな?(・∀・)ニヤニヤ

9:( ´`ω´)@八衛門 ◆KTVuYf7R7s
07/06/28 21:00:18 eQY5Spws
>>1
( ´`ω´)ゞ

10:前スレの流れ コピペ推奨
07/06/28 21:11:45 ypM/GIxJ
898 :名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 02:19:01 ID:EDVf7DRC
>>893
票のカウントねぇ。言ってしまわないほうがよかったのに。
名無しさん調子付くぞ?
あんたで名無しを制御しきれんの?

902 :物質混入 ◆S.iC3voeOI :2007/06/27(水) 05:37:22 ID:EDVf7DRC
前も同じような議論をした記憶がありますが、そのときと考えは変わっていません。
期限を切ってdat落ちすることで保持数に余裕ができます。
圧縮を完全に回避するのは無理ですが、、既存のスレの寿命は延びます。
どれだけ切れば圧縮までの日数がどれだけ変わるのかには関心があります。
新しいけど伸びの悪いスレの寿命をどこまで延ばせるのか。
古いけどそこそこレスがついているスレを止めてそちらを延ばす必要がどこまであるのか。
このバランス次第では、考えが変わるかもしれません。

903 :名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 07:27:09 ID:wMCXjsCF
ID:EDVf7DRC

906 :名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 12:01:28 ID:diujBFvS
物質混入さんに質問です。
名無しが調子に乗るってどういう意味でしょうか?
898 :名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 02:19:01 ID:EDVf7DRC
>>893
票のカウントねぇ。言ってしまわないほうがよかったのに。
名無しさん調子付くぞ?
あんたで名無しを制御しきれんの?

907 :从*´ ヮ`)<バルデス ◆Dehe24shi. :2007/06/27(水) 12:04:08 ID:tXYAqxof
>>物質
プゲラピーポー

908 :名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 12:05:37 ID:hDu3k0Bd
切り替え失敗乙wwww

909 :レフェリー ◆MHQShEOYbc :2007/06/27(水) 12:09:57 ID:X+onkBHJ
>>898
>>902
アチャーと判定

11:名刺は切らしておりまして
07/06/28 21:55:39 LRmPzr/7
>>8
いい加減にしたら?

12: ◆kome..8cZ. @ササニシキ先輩φ ★
07/06/28 22:59:49
・スレを強制dat落ちにするかしないか
・自治と雑談スレを分けるか分けないか

あたりまでしか記憶がないんですが、いま何で揉めてるか誰か教えてくらはい(’¬`;)


13:芋の煮っ転がされφφ ★
07/06/28 23:15:04 BE:110981333-2BP(4545)
>>12
にゃ?
それだけですよ。

ササニシキさん、どっち急いだほうが良いと思います?

14:花粉亀田みつる ◆EL4WWUDX.U
07/06/28 23:34:56 skLNfHfc
>>1
   _   _  
ε⊂"● ,"<⊃3
    ノ| H |ヽ   ハピタソ!!
      」└

やるナイはん、乙やでー!


前スレより

909 名前:レフェリー ◆MHQShEOYbc [sage] 投稿日:2007/06/27(水) 12:09:57 ID:X+onkBHJ
>>898
>>902
アチャーと判定

934 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2007/06/27(水) 16:08:52 ID:y5xDjWdT
自治スレがやけに伸びてると思ったら
やっぱり物質が絡んでたか

名無しに詫びたのは評価できるが、その炎上体質はどうにかしろよ

お前は芸スポ出身者唯一の補佐クラス
いわば花粉と並ぶ芸スポ代表なんだからな

935 名前:レフェリー ◆MHQShEOYbc [sage] 投稿日:2007/06/27(水) 16:13:22 ID:X+onkBHJ
ろくなもんと並んでないと判定


レフェリーたん&ID:y5xDjWdTはん、ナンハン(ナイスな判定)!
このレスで物ちゃんも救われるやろう。
とふかふとふかふ。

15: ◆kome..8cZ. @ササニシキ先輩φ ★
07/06/28 23:57:04
>>13
>それだけですよ。
ありゃ(´¬`;)

急ぐなら強制dat落ちの方ですねぇ。

前スレの投票がgdgdになっている模様なので、一旦クローズして
再投票を宣言した方がいいと思われます。今週の土曜日か日曜日の
一日を投票日にして集計するのも一つの手です。

スレッド保持数はなかなか決まりそうにないので、まず強制dat落ちの
是非に絞った方が話が分かりやすいかもしれません。



#自治と雑談は現在分かれているので、どうなるか様子見です。


16:名刺は切らしておりまして
07/06/29 00:03:11 3SBIpV1N
スレッド保持数なんてのは議題にあがって無いと思われ
てか、スレ保持数なんて変更できんでしょ

17:名刺は切らしておりまして
07/06/29 00:07:59 jj5/Upfu
ニューススレがたくさんあるニュース板はよい板

18:ササニシキ先輩φ ★
07/06/29 00:14:08
>>16
ありゃりゃ。スレッド保持日数とでも脳内変換しておいて下さいまし('¬`;)

19:名刺は切らしておりまして
07/06/29 00:14:13 Q37VdErO
×ニューススレがたくさんあるニュース板はよい板
○ニューススレがたくさん立つニュース板はよい板

古いニューススレまで含めてたくさんあればいいというわけではない。

20:名刺は切らしておりまして
07/06/29 00:21:17 MWP1Tm4R
>>12
>あたりまでしか記憶がないんですが、いま何で揉めてるか誰か教えてくらはい(’¬`;)


物質補佐の自演バレw

かつて「記者はキャップつけて発言しろ」
だの
「名無しで書き込んでる記者いるだろ」
とか息巻いてた本人がこのザマだからねぇ(ぷぷぷ

いやーーーーー愉快痛快♪
どうオトシマエつけてくれるんでしょうねぇ(ニヤニヤ

21:sekφ ★
07/06/29 01:21:33 BE:14216459-2BP(1111)
>>1
乙です。

板の黎明期は雑談スレがあったキガス。
 
 

22: ◆RISAKOKZ8Q
07/06/29 03:49:47 7WgrnfV2
>>20
IDって6万5千通りしかないのにw
自分の無知をさらけ出して楽しいですか?

23:名刺は切らしておりまして
07/06/29 06:22:39 ljap9aVJ
>>22
ぃゃ、物質本人も認めてるしw

24: ◆RIHoMakiSE
07/06/29 08:50:39 8JAoZBMC
いいやん、この板自演簡単なんだし、失敗ぐらいw

25: ◆tnam24shi.
07/06/29 08:52:57 8JAoZBMC
こっちだった

26:(´ω`)芋の煮っ転がされ ◆kRoKETxOqM
07/06/29 09:04:52 vgG0QvbB
ちょw

27:从*´ ヮ`)<バルデス ◆Dehe24shi.
07/06/29 09:17:29 gShsmoie
んー24士トップリ変更したんか

28:从*´ ヮ`)<バルデス ◆tnam24shi.
07/06/29 09:18:21 gShsmoie
どれどれ

29:从*´ ヮ`)<バルデス ◆tnam24shi.
07/06/29 09:24:22 gShsmoie
釣りがいるにゃ、よいことだ

30:ライトスタッフ◎φ ★
07/06/29 12:15:47
やるっきゃ騎士φ ★さん、
さぁ今日も昼飯食べながらスレ立てだ、と思ったら
いきなり一発目で総務省スレを重複させてしまいました。
逝って来ますorz

31:フライング(中略)ナイツ ◆waRAicK79E
07/06/29 13:16:35 DJIQHstJ
ライトスタッフさん、少なくとも私はキニシナイですよ。大丈夫です。
気にする人がいるとしたら・・・エライ人とか・・・住人さんとか・・・

32:名刺は切らしておりまして
07/06/29 14:48:00 K2jPT48B
自治厨とか?

33:名刺は切らしておりまして
07/06/29 15:07:01 ljap9aVJ
JANJANソースでチキンレースするぐらいだから(゜з゜)キニシナーイ

34:芋の煮っ転がされφφ ★
07/06/29 22:19:17 BE:184968735-2BP(4545)
>>15
そうしましょうか。
有難うございました。

では「強制dat落ちの是非」投票を改めて行いますね。
期間は6月30日(土)0:00~23:59で。

なお、投票は期間終了後抽出致しますので
こっちの都合で済みませんが必ずトリップを付けてお願いします。

35:名刺は切らしておりまして
07/06/29 22:35:14 MWP1Tm4R
>>20
物質だせええええええwwwww

補佐解任どころの問題じゃねーぞ
剥奪きぼんぬ!

36:名刺は切らしておりまして
07/06/29 22:38:16 Lx7fFziP
>>34
どんなに名無しが反対しても無視ですか?
そりゃ、批判されても仕方ないですね。

37:ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M
07/06/29 22:42:02 LDcFDtgL
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<捨て鳥付けて、「反対(=現状のまま?)」に投票すりゃ
エエんじゃなかろーか。

38:名刺は切らしておりまして
07/06/29 22:43:45 K2jPT48B
>>35
変な自己レス

39:芋の煮っ転がされφφ ★
07/06/30 00:03:21 BE:665885669-2BP(4545)
はい、スタートん

40:名刺は切らしておりまして
07/06/30 00:05:26 atffY1IG
鼻毛カッターはどこ製の評判が良かったんだっけか

41:(´△`)@飛び出せ!! 釣り仲間φ ★
07/06/30 00:16:14
>>40
僕は日立の安いやつ

42:名刺は切らしておりまして
07/06/30 00:21:11 XIFahIW+
>>40-41
おまいらwナイスタイミングでワロタ

43: ◆Dehe24shi.
07/06/30 00:27:19 kPAjAH+j
王様のアイディアにあったやつ

44:名刺は切らしておりまして
07/06/30 00:30:17 XIFahIW+
ちなみにわたしゃSANYOの安いやつ

45:名刺は切らしておりまして
07/06/30 00:35:21 wgWv0399
やっぱり刃物はヘンケルに限るよね。

46:花粉亀田みつる ◆EL4WWUDX.U
07/06/30 00:37:10 IyoS679N
>>40-41
日立。釣り人はんもか!ナイスな選択。

47:花粉亀田みつる ◆EL4WWUDX.U
07/06/30 00:38:26 IyoS679N
ちなみにケースは負け組ハード・ゲームボーイミクロに
ついてくるポーチがものすごいフィットしとるよ。

48:sek ◆inter/GWwg
07/06/30 00:46:16 TEK8JRx3 BE:17690887-2BP(1111)

ぶっちゃけ引っこ抜いてる。
たまに腫れて上がって鬱になる。
 

49:名刺は切らしておりまして
07/06/30 00:47:23 wgWv0399
>>48
それ、腫れたりしないか?

50: ◆7JAAGX0XNg
07/06/30 01:31:41 G8uqr0+m
知事の部屋/石原知事記者会見(平成19年放送分)|東京都
URLリンク(www.metro.tokyo.jp)

51:名刺は切らしておりまして
07/06/30 01:56:52 mfdn6hyQ
>>34
なんでオマエが仕切ってんの?
支局長がそういうのはやればいいだろ?
粋がりたいお年頃ってやつぅ?

52:名刺は切らしておりまして
07/06/30 02:01:41 wgWv0399
そんなことより、いかに鼻毛を上手に処理すべきか考えたらどうだ?

53:名スレの頼エ君(ごくとう)φ ★
07/06/30 03:54:19
鼻毛でもボーボーの奴は士ねよばーかばーか

名無しは無視とか言ってる名無しは本当に士ねよ

54:从*´ ヮ`)<バルデス ◆tnam24shi.
07/06/30 04:09:53 RHoyxWfp
>>51
雑談に仕切るとかねーよ
馬鹿じゃねーの?

55:从*´ ヮ`)<バルデス ◆tnam24shi.
07/06/30 04:11:20 RHoyxWfp
すみません、こっちは自治スレでした
バルが全部悪いのれす、テヘテヘ

56:名刺は切らしておりまして
07/06/30 05:49:58 rGqrziZV
わざとらしいぞ、ハゲデスww
あんたも場を和まそうとしてるんだと思うが、雑談スレを自分で立てちゃってるんだから
こっちで雑談してる釣りもろとも向こうにひっこんでろよ

あとあっちのスレ、今のままだとコテ占有でアウトだぞ
わかってないだろまじでw

57:名刺は切らしておりまして
07/06/30 09:38:44 XIFahIW+
鼻毛切りは
切った鼻毛を吸い込んでしまうのが怖くて
つかえない

58: ◆kome..8cZ. @ササニシキ先輩φ ★
07/06/30 12:42:36
やってもたー(’¬`;)

【文化】チャイコフスキー国際音楽コンクール:バイオリンで神尾真由子さん優勝
スレリンク(bizplus板)l50

ν速+とビズ+で立てるスレを間違えました。

理由
・しのせんこくで貰ったキャップパスがbizでも通る
・2軍の殿堂で不具合は報告済み
証拠↓
二軍の殿堂34(玄米ダイエット中)( ゚д゚)
URLリンク(newsplus.jp)
・自動削除で消えると思っていて放置してたら消えてなかった
証拠↓
URLリンク(hauu.cc)


59:名刺は切らしておりまして
07/06/30 13:05:28 aKjMLEuM
>>58
bizplus:ビジネスnews+[スレッド削除]
スレリンク(saku板)

60:外道 ◆GEDO/87xso
07/06/30 14:26:21 3Zd28tJg BE:916632-PLT(12035)
ビジネスnews+過去ログ倉庫( URLリンク(gedo.newsplus.jp) )を更新しました。

補完したスレ。

◆ビジネスニュース+自治議論・雑談スレッド★30◆ 【記者必読】
URLリンク(gedo.newsplus.jp)

61:物質混入 ◆S.iC3voeOI
07/06/30 17:11:57 2Tfb8wuA
>>34
一個人として
「反対」で。

62:< ´`ω´> ◆PHANTOM/hs @肉球φφ ★
07/06/30 17:30:12 梅 BE:556551078-PLT(12555)
>>34
反対に1票。

>>60
いつもお疲れ様です。

63:ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M
07/06/30 17:36:47 1gclFmna
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<「賛成=スレ保持期間を設ける」に一票

64:ねっとカバンφ ★
07/06/30 17:38:58
>>34
N日設定、賛成です( ̄▽ ̄ )

専門板なので、萌え+と同じぐらいのスレ保持期間がいいです

65:名刺は切らしておりまして
07/06/30 18:09:42 K1dQUJXs BE:749839379-PLT(20038)
鼻毛カッターの導入反対
手で抜くべし

66:名刺は切らしておりまして
07/06/30 18:12:45 ndp/Y6Sb
鼻毛切れ鼻毛切れって。お舞ら肺とか呼吸器系の負担について考えたことがあるのか!断固反対!!!111

67: ◆51Xtj2qHLc
07/06/30 19:37:11 L4oyUB3R
N日設定反対

いきなり投票になった感じがあるんだけど?

68:sek ◆iXsSJwcLAM
07/06/30 20:14:24 NdTgr6si

出先なもんでケータイから。

私も現状維持支持です。

とゆーか、投票できめちゃうの?



69:名刺は切らしておりまして
07/06/30 20:58:07 4HOK5eD/
>>58
しのせんこく後、キャップだけ収集して全然スレ立ててないよな
所詮キャップホルダーだったんだな

70: ◆NHi28FfuEI
07/06/30 21:00:28 wgWv0399 BE:56716823-2BP(2555)
>>34
【反対】保持数が問題なら別の対策も可能であるから。
それだけを理由にするのはどうかと思う。

>>58
キャップ設定については、私も含めて、
二軍経験者は同じ条件なのですから、理由になるのかな?

71:本多工務店φ ★
07/06/30 21:02:29
前スレでも「強制dat落ちの是非」に関する意見を表明しましたが、
私の意見を含めそこで出てきた複数の意見が、
投票として解釈されて無効票にされるのか有効票とみなされるのか、
あるいは、あれは意見陳述の場であって、投票とはみなさないと解釈とするのか、
といった前回の議論とのつながりを説明するアナウンスも無いままですが、
投票を実施するとこのことですので、取り急ぎ、再度意思表明。


及び、突然の投票告知、告知から約1時間後に投票開始、24時間後に終了という、
あまりに性急な投票告知と極めて短い投票期間の設定に関して、
更に。前回の議論とのつながりを説明するアナウンスも無いことに関しても、
一投票権を有する記者として(キャップつきでw)
芋の煮っ転がされφφ ★補佐にその説明を願うものである。


強制dat落ち導入→反対

理由:
・積極的かつ道理的な導入の必要性が見当たらない
・積極的かつ道理的な導入の理由(と説明)が見当たらない
・導入による板住人全般へのメリットが明確でない
 (導入しないことによる板住人全般へのデメリットが明確でない)
・現状(強制dat落ちなし)における、板住人の被っているデメリットの指摘・洗い出しが不十分である

本制度の導入は、主に記者のみに適用されるLRレベルと言うよりも、
板住人全般にとってもこの板に於けるスレの運用・運営方法を問うものであるので、
自治スレだけでなく、更に広く意見を問うべきである



ちなみに鼻毛は手で抜いて、その抜いた鼻毛の毛根をしげしげと眺めるのが好き派です

72:名刺は切らしておりまして
07/06/30 21:17:28 o+h20ADW
板利用者全体にかかわる事を芋の一声でたった一日で決めていいのか?

前スレでは「賛成」か「反対」か理由もつけて書き込んでって言っておきながら全部スルーかよ!
このスレではキャップ(コテ)付きで理由なしの投票って、ちょっと強引じゃないか?

投票時間とか投票方法とか、もっと考えるべきじゃないのかね?

あと、支局長しゃぎりはどこ行ったんだよ?

73:夏まっさかり ◆0NNVNNATUI
07/06/30 21:26:12 K1dQUJXs BE:583208377-PLT(20038)
「強制dat落ちの是非」投票まとめ

・賛成 2票
>>63.64

・反対 6票
>>61,62.67.68.70,71

74:ねっとカバンφ ★
07/06/30 21:26:40
>>68
それでは少し、議論らしいことでもしてみるですか( ̄▽ ̄ )


>>71
>・積極的かつ道理的な導入の必要性が見当たらない
>・積極的かつ道理的な導入の理由(と説明)が見当たらない


必要性についてです。
1.+ニュース板とは思えないぐらい古いスレをなんとかできるです
 ↓のスレ、スレ立て日が2005年ですよ?
 プラス板なんですから、そういう古い話はニュース議論板などの他板に譲って
 ここでは新しいニュースでわいわいやったほうがいいと思うです( ̄▽ ̄ )
 
 【鉄道】三木鉄道存続問題で、三木市が「3年以内に存廃の結論」 [12/8]
 スレリンク(bizplus板)l50


2.スレ保持期間設定されれば、ホッキ上げばっかりのホッキスレも
 ほっとけば消えるようになるです( ̄▽ ̄ )

 【水産】ホッキ貝漁始まる--岩手・宮古湾 [06/17]
 スレリンク(bizplus板)

75:夏まっさかり ◆0NNVNNATUI
07/06/30 21:27:13 K1dQUJXs BE:214239492-PLT(20038)
リンクミスごめんなさい(´・ω・`)
再まとめ

「強制dat落ちの是非」投票まとめ

・賛成 2票
>>63,64

・反対 6票
>>61,62,67,68,70,71

76: ◆wSaCDPDEl2
07/06/30 21:27:47 rDWaIegu
捨て鳥だが期限導入賛成しとくよ。
ニュース板で古いニュースが残ってることに疑問を感じるし、
スレが期限を切って落ちることで記者の尻を叩く事になるなら
住人にとってもメリットになる。

77:芋の煮っ転がされφφ ★
07/06/30 22:20:15 BE:345273874-2BP(4545)
>>68,71
いや、まともに議論して頂けるなら投票中止しますけど?

期間限定での「デフォ名無し」変更↓も話し合っていませんし。
スレリンク(bizplus板:897番)

78:从*´ ヮ`)<バルデス ◆tnam24shi.
07/06/30 22:22:38 RHoyxWfp
30日でdat落ちぐらいじゃねーの 経済話題なんて

79:名刺は切らしておりまして
07/06/30 22:23:27 atffY1IG
まともに議論する環境を作る努力はしたのかな?かな?
まるで他人事のような振る舞いですね。
まとめ役には向いてないような・・・

80:(´△`)@飛び出せ!! 釣り仲間φ ★
07/06/30 22:30:06
>>77
投票をいきなり始めたり、急に中止するぞと言ってみたり
ニッコロさんは忙すい。
そうせかせかしないで、もっとのんびりマターリいきませう。。。

オレも鼻毛カッターの導入に つ【賛成】票!
少し前まで毛抜きでブチブチ抜いてたんですけど、穴の入り口近辺の
短い毛がすごい抜くの難しかったの。

それで鼻毛カッターを導入したわけなのだ。うへへ。

81:物質混入 ◆S.iC3voeOI
07/06/30 22:30:08 2Tfb8wuA
>>77
投票を始める前ならいいですけど、始めて時間も相当経過している以上、
中止すべきではないと思うですよ。議論をかき回した手前あまり言うのもなんですけど。

82:レフェリー ◆MHQShEOYbc
07/06/30 22:33:42 TvNGBcyw
>>77
投票を中止する権限はないと判定

83:ライトスタッフ◎φ ★
07/06/30 22:41:02
(・∀・)つdat落ち期限導入【賛成】に一票です

84:名刺は切らしておりまして
07/06/30 22:41:29 H8d1jkhK
>>81
そういうのをキャップ付けて補佐の立場として言えよ
ヘタレが

85: ◆wSaCDPDEl2
07/06/30 22:43:25 rDWaIegu
賛成が優勢なら中止すべきだと言ってたんだぜ

86: ◆O11Z0WRpBU
07/06/30 22:45:40 XIFahIW+
つ賛成

87: ◆wBOKUAHOU.
07/06/30 22:48:43 3gbiMUz+
3ヶ月ぐらいで落としたらいいと思うので強制dat落ち導入に「賛成」です。

88:きのこ記者φ ★
07/06/30 22:59:36
「賛成」ですが、あんまり速い期限ではなく3ヶ月ぐらいがいいと思います。

89: ◆WgdBM/4igA
07/06/30 23:00:34 A+k0TYJQ
賛成でお願いします。1ヵ月くらいでいいです。

90:夏まっさかり ◆0NNVNNATUI
07/06/30 23:05:31 K1dQUJXs BE:285653546-PLT(20038)
まとめしたものが言うのも変だけど
話し合いもしないで、投票だけで済ますのはどうなんでしょ

91: ◆wSaCDPDEl2
07/06/30 23:09:16 rDWaIegu
投票ご即変更ではないだろ。
賛成多数でも変更を前提に期間を議論するという段階を踏むわけだし。
反対派は無限大の期間でも提案すればよろしい。

92:物質混入 ◆S.iC3voeOI
07/06/30 23:11:37 2Tfb8wuA
>>91
>反対派は無限大の期間でも提案すればよろしい
ンなあほな…

93:夏まっさかり ◆0NNVNNATUI
07/06/30 23:15:10 K1dQUJXs BE:428480249-PLT(20038)
ってことで、一番影響あるであろう利用者達の意見も、聞くべきと思うので
名無しの名前を一時的に変えた方がいいのではないかと。

94:名刺は切らしておりまして
07/06/30 23:16:10 3gbiMUz+
>>90
記者・補佐の間でも意見割れてるし、
支局長は傍観のようだし、
とりあえず数でも数えてみたらいいと思う。

95:きのこ記者φ ★
07/06/30 23:16:39
>>93
どういうことですか?

96:猫煎餅@猫煎餅φ ★
07/06/30 23:24:01 BE:497124689-2BP(53)
保持したとしても半年くらいじゃねーか。

97: ◆iXsSJwcLAM
07/06/30 23:25:22 NdTgr6si
折衷案で保持期限が5年とかならいいんじゃない?

反対派も安心。

98:夏まっさかり ◆0NNVNNATUI
07/06/30 23:33:20 K1dQUJXs BE:214240436-PLT(20038)
>>95
スレをみるのは鯔ではなしに住民かと。
大半の住民は、自治を見る機会もないのに
知らないうち、自分の見る場所のルール変わるのもおかしい
と思うのです。

>>96
一年以上前のも残ってたりするです
【鉄道】三木鉄道存続問題で、三木市が「3年以内に存廃の結論」 [12/8]
スレリンク(bizplus板)

99:ライトスタッフ◎φ ★
07/06/30 23:35:56
>>95
いま、Biz+では↓が名無し書き込み時のデフォなんですが、
●2 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2007/06/30(土)
これを
◎2 名前:dat落ち期限変更意見募集中@自治スレ[] 投稿日:2007/06/30(土)
といった具合に変えてスレ住民さんから広く意見を募るということでしょう。

ワタシがちょくちょく覗いてる音楽板の『フュージョン板』では
名無し名そのものの変更でこのところずっとモメてるです(・∀・)

100:きのこ記者φ ★
07/06/30 23:36:23
>>98
じゃなくて、一瞬板のデフォネームを変えれとおっしゃってるのかな?と思ったのです。
トリップを付けて投票すべしということですかね。

101:きのこ記者φ ★
07/06/30 23:39:02
>>98
>>99
自分の読解力不足でした、やっぱりそういうことですね。すいません。

102:夏まっさかり ◆0NNVNNATUI
07/06/30 23:40:05 K1dQUJXs BE:357066465-PLT(20038)
>>100
ライトスタッフさんが言ってる通りです
説明下手で申し訳ないです(´・ω・`)

103:芋の煮っ転がされφφ ★
07/06/30 23:45:13 BE:98650324-2BP(4545)
>>98
あー、はい。
ちと投票を中止したほうがよさげですね、ヤッパリ

変だと感じたら戻す
という事で議論まで戻しますね。
済みませんが。

104:ねっとカバンφ ★
07/06/30 23:47:07
あんまりスレが消えてしまうのもなんですし
いつまでも残ってるのもイヤですね( ̄▽ ̄ )
スレ保持期間としては、2ヶ月~3ヶ月ぐらいでどうでしょうか?


現在立っているスレで3ヶ月超は16本
現在立っているスレで2ヶ月超は23本
現在立っているスレで1ヶ月超は98本

さすがにスレ保持期間を1月としてしまうと
住人の皆さんにも、記者の皆さんにも影響が大きすぎると思うです。

みなさんに大した影響も与えず、かつ古杉スレを処分するなら
2~3ヶ月が妥当なとこかと思うです( ̄▽ ̄ )


>>102
2~3ヶ月程度なら
スレ20本程度の影響ですから
名前変更ではなく、スレ保持期限議論スレ立てて、
age進行でもいいと思うです( ̄▽ ̄ )

設定変更人を動かすこともまた大変なので
その方が、より現実路線かと思うです。

もっとも、ここをN+並みの速報スレにしようというなら
やっぱりデフォ名無し変更が適当かと思いますが。

105:物質混入 ◆S.iC3voeOI
07/06/30 23:52:44 2Tfb8wuA
>>103
なにはともあれ、おつかれさまです。

>>14
遅くなりましたが、ホント、そうかもしれませんね…。

106: ◆iXsSJwcLAM
07/07/01 00:05:23 NdTgr6si
>>104

20本程度しか残ってないなら、尚更変更が要らないような。



107:花粉亀田みつる ◆EL4WWUDX.U
07/07/01 00:08:54 1uhnKKeF
>>80
俺もメイン投票の鼻毛カッターに一票!
ちょっと前まで丸い刃先の鼻毛はさみ派やったけど
ほんでサブのこっちは>>78のバルちゃんの案がええ
感じやと思うで。根拠としては、約1ヶ月の間に
あのねふとね、うまくは言えないけど、ヨドバシオープンと
延期が2つあることやな。なんとなくわかるだろう?
とふかふとふかふ。



108:名刺は切らしておりまして
07/07/01 00:10:45 hpKQhPvq
で、語論って何すんの?
今まで出た賛成反対の理由以上のことがこれから出てくるとも思えんが。

109:ねっとカバンφ ★
07/07/01 00:24:31
>>103
本題とは関係ないですが
なかなかの名采配だと思うです( ̄▽ ̄ )

一度自分で下した決定を
途中でひっくり返すのはなかなか難しいものです。
これが簡単に出来る人はすごいと思うです。

110:名刺は切らしておりまして
07/07/01 00:30:39 hpKQhPvq
人それを朝令暮改と言う

111:名刺は切らしておりまして
07/07/01 01:01:41 InmHpUV9
>>108,110
典型的な「文句だけ言う人」だな
議長役をかってでるでもなく。

112:ガブラッチョ舞φ ★
07/07/01 01:03:57
久々で流れがよく分かってないですが…

私は「賛成」に1票です

で数ヶ月キボンヌです。
こうすることで、例の日付問題も解決すると思うのです。
(見間違いが少なくなるという意味で)

113: ◆NHi28FfuEI
07/07/01 01:09:00 yeFJdM3/ BE:302487348-2BP(2555)
極端な話、4日だったらどうなるか考えてごらん。
それが1週間ならどうなるか考えてごらん。

3ヶ月とかなら私も同意しますが、元々の提案さえないがしろに投票させて、
いまさら議論って、おかしいとは思わないのですかねぇ?

114:名刺は切らしておりまして
07/07/01 02:28:45 hpKQhPvq
問題になってるのは数ヶ月以上も残っているスレであって、日単位の短期間で
落とせとは誰も言ってない。
反対の為に極端な数字ばかり持ってくるのはスレを読まずに期限という単語だけに
過剰反応してる人。

115:名刺は切らしておりまして
07/07/01 02:32:23 eNQxZfzA
痛い子は放置でおながいします

116: ◆NHi28FfuEI
07/07/01 08:38:33 yeFJdM3/ BE:463182877-2BP(2555)
痛いもなにも、賛成反対の意見をきちんと読んでごらんよ。

117:ちゅら猫φ ★
07/07/01 11:56:44
投票期間すぎちゃったけど
【現状維持】に一票。(無効票かな?)

日付が入っているので古い記事は開かないでもわかるし、
今のところ特に不自由を感じていないので。

118: ◆kome..8cZ. @ササニシキ先輩φ ★
07/07/01 13:34:54
>>69
仕事とか勉強とか色々ありますもので。
平日は21時22時に帰ってくる、で翌日5時30分起きなのでPCを開く気力が起きないのです。
あと16期卒業生が今どれだけ残っているか…という点も配慮していただきたいれす(’¬`;)

【参考】
URLリンク(hauu.cc) ν速+50本(3か月)
URLリンク(hauu.cc)   biz+ 555本(半年)
URLリンク(hauu.cc) 美人+ 61本(半年)
URLリンク(hauu.cc) 東亜+68本(3か月)




#無効かもしれませんが、N日規制賛成に一票。よろしくおながいします。






119:(´△`)@飛び出せ!! 釣り仲間φ ★
07/07/01 13:38:56
>>118
ササニシキたんが頑張っているのはみんな知っているよ♪

(゚ε゚)キニシナイ!

120:名刺は切らしておりまして
07/07/01 14:02:17 Fb98OH+7
>>118
そこまで無理して記者キャップの保持にこだわる理由がよく分からない。
記者やめるか、その状況が改善するまでキャップ停止したら?

バルデスみたいにスレも立てないのにキャップだけ各所に取得して、
自治や雑談に顔出す幽霊記者は目障り。

121:名刺は切らしておりまして
07/07/01 14:18:02 uRJm44sN
>>120
しゃぎりのオフ会に参加したり、馴れ合ったり、
自己主張のためのキャップだから、スレ立てはどーでもいいんじゃない?

最初の頃は頑張ってただけに残念だ

ライトスタッフもキャップ収集した挙げ句、スレ立てしなくなったら困るな

122: ◆kome..8cZ. @ササニシキ先輩φ ★
07/07/01 14:32:57
>>119
あざーす。がんばります(>¬<)

>>120
自動削除はあんまり働いていないようので保持することを主点に置くなら、
放置しておいても何の問題もないと思います。例)昨日のスレ

記者をやりたい理由
①2chのニュース板が好きだからニュースを立てたい
②立てたくて記者になったのだから、立て続けるべきだ

自分はこう思ってる。だから少しずつでも自分のペースで立てていく。
記者を続けたいのは、ただそんだけの理由だと思います。



#まぁ記者キャップをどう捉えているかは、人それぞれなので何とも言えんのですが。

123:名刺は切らしておりまして
07/07/01 14:36:12 H4KUckqM
>>121
文句あるなら自分が記者になってスレ立てすれば?
1日100本立てようが200本立てようが誰も文句言わないよ。

124:名刺は切らしておりまして
07/07/01 14:36:27 N/xYrOAW
>>122
ここで自己主張している合間にスレッドを立てたらどうですか?
不言実行の方が格好良いと思いますよ。

125: ◆kome..8cZ. @ササニシキ先輩φ ★
07/07/01 14:39:36
>>121
自分がスレ立て出来る時間には立てたいニュースはもう立ってるんですもん(`¬´;)

>しゃぎりのオフ会に参加したり、馴れ合ったり
>自己主張のためのキャップだから、
これが噂の脳内そーす・・・

126: ◆kome..8cZ. @ササニシキ先輩φ ★
07/07/01 14:47:04
>>124
探したけど立てたいニュースがなかった。立てたくても、もう立ってた。

>不言実行の方が格好良い

・言わなきゃ伝わらない
・声がでかい方が勝つ
ってのは社会に出て身にしみて感じております。

まぁスルーすべきなんだろうけどさ、とりあえず自分がどう考えているかを
伝えなきゃいけないのかなぁと思った昼下がりの頃なわけです。



#買い物にいってこよう。。

127:名刺は切らしておりまして
07/07/01 15:33:12 Fb98OH+7
>>126
>>122
の「記者をやりたい理由」は言った方がいいと思うけど

>>118
>仕事とか勉強とか色々ありますもので。
>平日は21時22時に帰ってくる、で翌日5時30分起きなのでPCを開く気力が起きないのです。
>あと16期卒業生が今どれだけ残っているか…という点も配慮していただきたいれす(’¬`;)

これって、自分語りの上にただの言い訳で、とてもキャップつけて書く内容とは思えません…

128:名刺は切らしておりまして
07/07/01 17:13:58 5yVy08GX
スレリンク(bizplus板)l50
芸スポの話題と思いますが、なぜここなんでしょうか?

129:名刺は切らしておりまして
07/07/01 19:19:10 XIKOHPRy
この人、ここにしか★持ってないんだっけ?
板違いっぽいスレ多いよね
しのせんこくすればいいのに・・・

130:花粉亀田みつる ◆EL4WWUDX.U
07/07/01 19:40:14 jO7TQ1Ub
>>126
>・言わなきゃ伝わらない
・声がでかい方が勝つ
ってのは社会に出て身にしみて感じております。

気が合うな!少なくとも「不言実行は格好いいと言われたいが
ための偽善的な不言実行」よりは、「有言実行しようと思ったけど
実行できず格好悪い」なほうがマシやと思うわ。とふかふとふかふ。

131:名刺は切らしておりまして
07/07/01 19:56:50 Ru0qULiq BE:61980522-2BP(222)
>>128
確かにこれは板違いだと思う。
どう見てもビジネスニュースじゃないし。

132:う~ぽん。φ ★
07/07/01 19:57:24 BE:232425353-2BP(222)
φ★出すの忘れた。

133:しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★
07/07/01 20:08:00 BE:610122-2BP(8788)
>ライトスタッフ◎φ ★さん
>>128についてご説明いただけますか?

134:どぼん君@ごうけつぐま整理部長 ♪ ◆IIIdOo1Dyc
07/07/01 20:47:18 XMEp6lSl

大相撲はプロスポーツ、つまりビジネスだから弟子がいなくなると長期的には興行面で
マイナスになるということでビジネス扱いにしたとか?



135:名刺は切らしておりまして
07/07/01 21:46:00 InmHpUV9
>>134
それじゃ、プロスポーツは全部ビジ+になっちゃうよ。

巨人の順位が野球の人気に影響して、ひいては経済に云々~

136:(´△`)@飛び出せ!! 釣り仲間φ ★
07/07/01 21:50:17
プロ野球の優勝チームが決まる頃に必ず出てくるお約束記事
「経済効果は~億円」
というのはbiz+でも良さげ。

137:花粉亀田みつる ◆EL4WWUDX.U
07/07/01 21:54:36 jO7TQ1Ub
>>131-132
逆に、本当はBe消し忘れてう~ぽん。名無し潜伏疑惑!?w
とふかふとふかふ。

138:猫煎餅@猫煎餅φ ★
07/07/01 21:59:54 BE:82854162-2BP(53)
興行ってのは企業等の団体活動の一環ですから、真上から見れば
この板の範疇ってことになりますけれどねえ。
相撲協会であろうと、どこぞの音楽事務所であろうと
そういう見方はできるけど、なんだかねえ。拡大解釈が過ぎるでしょ。



139:ライトスタッフ◎φ ★
07/07/01 22:06:55
>>133
どもです。食事しに外出してましたです(・∀・)

まずこのニュースを見て『新弟子検査』でググッたところWikipediaがヒットしたので
ざっと目を通しました。わかったのは年6場所毎に実施されてるということ。
つまり国技に認められたプロ興行の相撲界で、長年にわたって年6回の検査毎に受験者が
いたのに史上初めてそれがゼロになったのは、ビジネスにおける商品供給が絶たれたのと同じ、
また人気面でも相撲興行の斜陽化を表すに十分なトピック(話題)だと判断しました。

ちなみに後で出た読売の報道だと、新弟子検査制度が出来たのは1936年とのことですから、
これまで70年間は、ずっと検査毎に受験者がいたことになります。

140:名刺は切らしておりまして
07/07/01 22:07:02 Ru0qULiq BE:557821049-2BP(222)
>>137
( ´ー`⊂彡☆))Д´) パーン!!

温厚なオイラでもこれはキレるわ。
ふ ざ け ん な !

141:う~ぽん。φ ★
07/07/01 22:08:04 BE:619800285-2BP(222)
>>140
またキャッポパス間違えたがなil||li _| ̄|○ il||li

142:名刺は切らしておりまして
07/07/01 22:10:30 Deb1j8hH
国技は建前上、ビジネスとして語られたこと無いんよ
「商売」と考えちゃう人も出てきてるんだなあ・・・・

143:花粉亀田みつる ◆EL4WWUDX.U
07/07/01 22:12:01 jO7TQ1Ub
>>140-141
   _   _  
ε⊂"● ,"へ⊃3
    ノ| H |ヽ   ハピタソ!!
      」└

ええで、ええで!エンターテイナーやな、う~ぽん。は。
また一人良記者を育ててしもうたな!
とふかふとふかふ。


144:名刺は切らしておりまして
07/07/01 22:12:25 Deb1j8hH
というか、もっともらしい事を書けば何でも許容されると考えてるのかなあ

こんなの何の関係も無いじゃないの
>ちなみに後で出た読売の報道だと、新弟子検査制度が出来たのは1936年とのことですから、
>これまで70年間は、ずっと検査毎に受験者がいたことになります。

拡大解釈に過ぎるとおもうな
スレ見つけたとき板間違えたかと思ったし

145:名刺は切らしておりまして
07/07/01 22:13:10 Deb1j8hH
>>143
雑談でやりなさいよ^^;
スレ分かれてるんだし

146:名刺は切らしておりまして
07/07/01 22:16:53 InmHpUV9
理屈と膏薬はどこにでも付く

時津風部屋の件と結びつけられそうなワイドショー的ネタって感じがするけどな


147:名刺は切らしておりまして
07/07/01 22:17:36 PbH8F0d6
一度、二軍に落とした方が本人のためじゃまいか?

148:花粉亀田みつる ◆EL4WWUDX.U
07/07/01 22:19:42 jO7TQ1Ub
>>145
すまん、すまん。ほんじゃ、俺も相撲に一言。

>>139
>つまり国技に認められたプロ興行の相撲界で、長年にわたって年6回の
検査毎に受験者が いたのに史上初めてそれがゼロになったのは、ビジネス
における商品供給が絶たれたのと同じ

なるほど。長年にわたって活躍したブルマが多くの学校で廃止されたが、
商品供給は断たれてない…全然カンケイない話題やなw

>また人気面でも相撲興行の斜陽化を表すに十分なトピック(話題)

相撲興行の斜陽化を表すのをこの板でやる必要があるのか
疑問といえば疑問かもしれんな。とふかふとふかふ。

149:(´△`)@飛び出せ!! 釣り仲間φ ★
07/07/01 22:21:21
>>139
観客動員数や売り上げのデータなら、かなあ……。
新弟子検査で興行の低迷を表しているというのは
間違ってはいなくても少し遠い気がします。。。

150:名刺は切らしておりまして
07/07/01 22:25:00 H4KUckqM
はいはい。剥奪決定。
少しでも疑問を持たれるスレ立てするヤツは記者の資格なし。

151:花粉亀田みつる ◆EL4WWUDX.U
07/07/01 22:25:39 jO7TQ1Ub
10何年前やったけ?今流行のゆとり。

長年にわたって週6回の授業が週休2日になったのは、ビジネス
における商品供給が絶たれたのと同じ…ちょっと近づいたか。
うーん、まだ遠いなあ。



152:しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★
07/07/01 22:27:43
>>139
はい。ありがとうございました。

153:名刺は切らしておりまして
07/07/01 22:28:34 PbH8F0d6
剥奪するには惜しい人材だと思う
ただ、最近チキンレース気味で板にそぐわないスレッドが多いのも事実
だからから二軍落ちさせて「何がビジネスニュースか?」を考えさせた方がよろしいかと

154:名刺は切らしておりまして
07/07/01 22:31:15 /qkBmHOf
商品の供給ってw
もうなんでもありだな

155:名刺は切らしておりまして
07/07/01 22:32:40 0F6t5lHO
名無しは厳しいな

156:名刺は切らしておりまして
07/07/01 22:34:05 PbH8F0d6
【国際】返還10周年で記念式典--香港 [07/01]
スレリンク(bizplus板)

これも板違いっぽいし

157:名刺は切らしておりまして
07/07/01 22:38:00 CoqIlXrM
わかりましたでいいのか?
今後この手のスレは立ててOKか悪いかどっちなの?
野球のドラフトでもスレ立てしそう

158:ライトスタッフ◎φ ★
07/07/01 22:48:05
>>152
どもです(・∀・)

ちなみにasahi.comにも先ほどこのニュースが出ましたが、
記事タイトルは「新弟子検査、初の応募者ゼロ 相撲人気の低迷を反映?」
URLリンク(www.asahi.com)
となっています。当該スレ内にも大相撲≒興行と捉えたレスが散見できますし、
完全にbizニュースではないと決め付けられないと思うです。
前からよく見かける意見ですが、スレ住民の多数が興味がなければ
あっけなくdat落ちするだけだと思うです。

>>157
どもです。
野球のドラフトでも「史上初・全球団が指名ゼロ」とか、
かつての江川事件のように球界全体の存続を揺るがすと思われる
ニュースだったら、たぶん立てますです。



159:(´△`)@飛び出せ!! 釣り仲間φ ★
07/07/01 23:02:29
>>158
でも大相撲のニュース、産経のも朝日のもスポーツのところにニュースが
掲載されてますしね。

あと、
>野球のドラフトでも「史上初・全球団が指名ゼロ」とか、
>かつての江川事件のように球界全体の存続を揺るがすと思われる
>ニュースだったら、たぶん立てますです。

これは完全にアウトだと僕は考えます。芸スポだと思います。

160:名刺は切らしておりまして
07/07/01 23:03:02 InmHpUV9
>>158
やったもん勝ちってノリだな。
早い者勝ちって感覚で、ソースを吟味しないでスレをたてている感じも受けるね。
たてるにしても、もう少し情報量の多い記事が出るまで待てなかったのか。


161:名刺は切らしておりまして
07/07/01 23:05:54 /qkBmHOf
>>158 だんだん本性がでてきたなお前

162:名刺は切らしておりまして
07/07/01 23:06:06 YjLNtXLp
>>158
その理屈でいくとほぼ何でもありになりそうだから+板がわざわざジャンル分けされてる意味がなくなるな

163:名刺は切らしておりまして
07/07/01 23:07:37 CoqIlXrM
>>158
それを屁理屈ていうんだよ

164:(´△`)@飛び出せ!! 釣り仲間φ ★
07/07/01 23:08:23
>>158
あ、あともう一点。

>前からよく見かける意見ですが、スレ住民の多数が興味がなければ
>あっけなくdat落ちするだけだと思うです。

この考え方は危険ですです。。。
板違いのスレ立てを認識してるように取られてしまいかねないです。

ライトスタッフさんのご活躍は皆も充分に知っていることですので、
安全第一でいきましょ! (*^ー゚)b

165:青影 ◆KAGE/ppV6U
07/07/01 23:10:07 m/5Y43/S
朝日のスポーツスレなんだから、芸スポ+の記事だ。

ここの鯔記者だいじょうぶ??? (;一_一)

166:名刺は切らしておりまして
07/07/01 23:10:28 baD6yeKV
釣りちゃんいいぞー

167:花粉亀田みつる ◆EL4WWUDX.U
07/07/01 23:11:51 jO7TQ1Ub
>>158
いろいろ言われとるが、自信を持って立てとるみたいやし
ええ感じやね!その姿勢が大事やと思うよ。ただ、

>スレ住民の多数が興味がなければ あっけなくdat落ち
するだけだと思うです。

この部分だけなんとなく投げやり感があるから
言いたい気持ちは大変理解できるが、見る人によっては
マイナスポイントとなるからおやじ味噌したほうがええと思うで。
とふかふとふかふ。

168:青影 ◆KAGE/ppV6U
07/07/01 23:13:15 m/5Y43/S
ライトスタッフ◎φ ★ って剥奪だろ!

しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★ さんよ!

169:青影 ◆KAGE/ppV6U
07/07/01 23:13:58 m/5Y43/S
>>167

おまえは、とふかふとふかふ。


170:名刺は切らしておりまして
07/07/01 23:40:41 DCJkpS8E
元記事のカテゴリが「社会」「スポーツ」「芸能」などの場合は
『何故ビジネス的な要素を持つのか』ちゃんとスレタイに明記すべき
そうでないと今回のように板違いだという指摘が多数出る事になる

ライトスタッフ◎φ ★はこの点の認識が乏しい

171:名刺は切らしておりまして
07/07/02 00:14:30 hoac00Yx
>>152
おい、しゃぎり、ちょっと待てよ。
本当にそれでいいのか?

>>139は説明というより、単なるいいわけじゃないか。
これからどんなスレ立てても、例えばこんなスレ立てて、
「ビジネス的観点で語る事が出来る話題だと思いました」でOKなのか?

逮捕された羽賀研二、未公開株でトラブル
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)

新曲好調しょこたんに3000人
URLリンク(newsflash.nifty.com)



172:名刺は切らしておりまして
07/07/02 00:21:18 m8l169v9
>>171
実際にスレが立ってない記事ネタと比べて
何の意味があんの?

173:名刺は切らしておりまして
07/07/02 00:31:28 y+pokCnh
>>172
ビジネス要素が無いとは思いませんって程度の言い訳で通用するなら
これもオーケーになるんじゃねえか、と言いたいのだと思うよ。


174:sek ◆inter/GWwg
07/07/02 00:33:57 OySxyJt5 BE:7581964-2BP(1111)

相撲業界で飯くっている奴もいるわけだし、
ちゃんと理由があって立てているんだから問題ないでしょ。
 
はじめからそういう発想で立てたなら、面白くていいと思いますけどね。
 

◆W投票の鼻毛の集計してみました

●道具使う派・・・5票
・日立>>41>>46
・王様のアイディア>>43
・SANY>>44
・ヘンケル>>45

●使わない派・・・4票
・引っこ抜く>>48>>57>>65>>71
 

175:きのこ ◆4eC9KinoKo
07/07/02 00:36:31 UR4m30Fc
流れぶち切りますが、bizであんまりスレが立たないのがファッションビジネス関連。
ファッションに詳しい方、記者になって欲しいです。

176:花粉亀田みつる ◆EL4WWUDX.U
07/07/02 00:38:04 CP27SCsc
>>174
鼻毛投票乙やで!
日立のはamazonの評価がやけに低いが、
セイコーや松下の罠やで!

177:痛面白ぴったん ◆3laCLecqbU
07/07/02 00:44:13 OpDwk7Nh BE:386618573-2BP(223)
>>175
ファッションで立てようかと思うときもありますが、
なかなか微妙なニュースが多いっすね。

178:名刺は切らしておりまして
07/07/02 00:46:06 hoac00Yx
音楽やスポーツやアニメで飯喰ってる奴もいるから
今後は全部biz+でOKってことで。

179:芋の煮っ転がされφφ ★
07/07/02 00:52:21 BE:73987632-2BP(4545)
>>117-118
投票に付いては停止しています。

もう少し時間を掛けて議論の予定。
ちょいと賛成意見・反対意見を纏めますので
数日お待ちを。

180:名刺は切らしておりまして
07/07/02 00:52:45 y+pokCnh
>>178

どーやら線引きはそこらしいね。
それで飯食ってる人がいるネタならOK。

世の中のたいていの事は金が絡むからOKだわな。

181:きのこ ◆4eC9KinoKo
07/07/02 01:00:25 UR4m30Fc
>>177
なるほど。たとえば「今夏の流行は~」みたいなスレだと確かに立てにくいですが
「○○のブランドが××を新発売」なら板的にOKだと思うんで、
ファッション強い人はぜひここの記者になってほしいなあ。個人的な要望ですけど。

182:名刺は切らしておりまして
07/07/02 01:03:51 DvEToSrJ
現時点で114レスついてる当の相撲スレの中で「スレ違いだ」というレスは
さっき00:32:18についた1レスだけである件
スレリンク(bizplus板:112番)

183:名刺は切らしておりまして
07/07/02 01:07:53 y+pokCnh
>>182
俺はここで既に話題になってたからいちいち書かなかったけど、
わざわざそこのスレで騒いだ方が良かったかね?

184:名刺は切らしておりまして
07/07/02 01:10:22 QhGAxToE
>>182
ライトスタッフ乙

185:名刺は切らしておりまして
07/07/02 01:10:40 a3MWdMm1
野球の契約のときも金が絡むからokてこと?

186:名刺は切らしておりまして
07/07/02 01:25:31 vD6LYtba
>>182
ビジネス関連の書き込みが皆無な件

187:名刺は切らしておりまして
07/07/02 02:27:49 Y4el3TZS
ソースにビジネス性が無くてもどこかでビジネス的な影響が出てればOKってのは
もう既に前例があるから。

188:名刺は切らしておりまして
07/07/02 02:45:19 cxqjH5h6
◎乙

189:猫煎餅@猫煎餅φ ★
07/07/02 07:27:57 BE:186421493-2BP(53)
>>175
ブラジャーのスレしか立たんな現状

190:名刺は切らしておりまして
07/07/02 09:18:21 R0GRCyoH
ここで相撲スレを叩いてる奴らへ

前スレ、前前スレをじっくり読め
基本は、板が荒れているわけではないので強く縛らないということで落ち着いたはずだぞ。
同じ話題で何度もループさせるな。

191:物質混入 ◆S.iC3voeOI
07/07/02 09:47:52 p0i567jg
線引きを定めないという話は聞いてますが、
はて、きつくするとかしないって話だっけ?
今回の件には関係ないですけど。

192:物質混入 ◆S.iC3voeOI
07/07/02 10:11:20 p0i567jg
あと、ライト◎さんは、もうほんのちょっとでいいので
bizのボランティアなんだということを意識なさって
いろいろしてみるとスレ立て数に評判が追いつくんじゃないかなと思った。

193:名刺は切らしておりまして
07/07/02 10:28:08 R0GRCyoH
お、自作自演の物質ちゃん登場かw

なりすましで謹慎してるんじゃなかったのけ?w

194:一応張っとくねw
07/07/02 10:29:43 R0GRCyoH
898 :名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 02:19:01 ID:EDVf7DRC
>>893
票のカウントねぇ。言ってしまわないほうがよかったのに。
名無しさん調子付くぞ?
あんたで名無しを制御しきれんの?

902 :物質混入 ◆S.iC3voeOI :2007/06/27(水) 05:37:22 ID:EDVf7DRC
前も同じような議論をした記憶がありますが、そのときと考えは変わっていません。
期限を切ってdat落ちすることで保持数に余裕ができます。
圧縮を完全に回避するのは無理ですが、、既存のスレの寿命は延びます。
どれだけ切れば圧縮までの日数がどれだけ変わるのかには関心があります。
新しいけど伸びの悪いスレの寿命をどこまで延ばせるのか。
古いけどそこそこレスがついているスレを止めてそちらを延ばす必要がどこまであるのか。
このバランス次第では、考えが変わるかもしれません。

903 :名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 07:27:09 ID:wMCXjsCF
ID:EDVf7DRC

906 :名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 12:01:28 ID:diujBFvS
物質混入さんに質問です。
名無しが調子に乗るってどういう意味でしょうか?
898 :名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 02:19:01 ID:EDVf7DRC
>>893
票のカウントねぇ。言ってしまわないほうがよかったのに。
名無しさん調子付くぞ?
あんたで名無しを制御しきれんの?

907 :从*´ ヮ`)<バルデス ◆Dehe24shi. :2007/06/27(水) 12:04:08 ID:tXYAqxof
>>物質
プゲラピーポー

908 :名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 12:05:37 ID:hDu3k0Bd
切り替え失敗乙wwww

909 :レフェリー ◆MHQShEOYbc :2007/06/27(水) 12:09:57 ID:X+onkBHJ
>>898
>>902
アチャーと判定

195:名刺は切らしておりまして
07/07/02 11:00:29 y+pokCnh
>>190
はっきりとした結論なんて出てない
おれは、板違いかどうかの検証は常に行われるべきだと思っている。
じゃないと自浄作用なんてのは働かないから。

196:(´ω`)芋の煮っ転がされ ◆kRoKETxOqM
07/07/02 12:08:13 C/t/R0aF
ソースが薄いんぢゃあああああ

197:名刺は切らしておりまして
07/07/02 12:45:35 0f4HULei
スレは数立てりゃ偉いってもんじゃない。
数は少なくても良いから、内容のある、質の良いスレを立ててくれる記者のほうが
住人としてはよっぽど有り難い存在だと思う。

198:名刺は切らしておりまして
07/07/02 12:49:52 iwLSVowP
>フェラーリに使われているコノリーレザー。
>夏期は長期休業しているのに、経営が成り立っている日本のレザー製品販売店。
>UAが火をつけた、英のホワイトハウスコックスのレザー製品。
>環境問題の影響で、欧州の皮革産業が衰退している件など
>結構、面白いネタの宝庫なんだけどなぁ。

自治スレ29でも書きました!けど!
bizは、あまりにもファッション関係のスレが無いんだな!
ここでファッションネタを語ったら、自然と欧州各国のブランド産業の状況や
中国、温州の皮革産業まで話が広がるかもだから
ぜひ、スレを立てて欲しいんだよねえええ。
ファ板だと、服の自慢合戦になりがちだから無理。

199:やるっきゃ騎士φ ★
07/07/02 12:52:01
ようやく読んだ。二日分、読みました。流れは、
dat落ちの投票→鼻毛カッター→やっぱりdat落ちはもう少し議論しよう
→相撲はbizか?
ですね?

dat落ちは、落ちても落ちなくても、結構です。
しかしローカルルールが“最新ニュースを”だから、落とすなら
1日? 1週間? これではスレが減ってしまいますね。
2週間くらいでしょうか?

鼻毛カッターはナショナル。

それから相撲が良いか悪いかもなにも、ローカルルールが
○この板では、最新ニュースをビジネス・経済の観点から議論します
ですね。
○この板では、最新ビジネス・経済ニュースを議論します
ではない。
【旅館業】パリス・ヒルトン、出所
とかでも良いわけです、と屁理屈。絶対たてないけど。

ファッション好きは、是非ほのぼの美人+へ!

200:名刺は切らしておりまして
07/07/02 13:11:22 /IlAGrY9
>>199
下二つ矛盾してまっせ
相撲であってもビジネス観点から議論してOKなら
ミニスカートをビジネス観点から議論してもOKでしょ。
そこで美+に誘導する必要はない

201:名刺は切らしておりまして
07/07/02 13:30:55 y+pokCnh
>>199
> ○この板では、最新ニュースをビジネス・経済の観点から議論します
> ですね。

議論の中身で板違いかどうかが決まるのか?
つまり、スレ立ては無責任で良いと。
板違いになったのは程度の低い住民のせいだと言う訳だ。

202:(´△`)@飛び出せ!! 釣り仲間φ ★
07/07/02 13:52:22
ライトスタッフさんは有り余るスレ立ての体力が
一つの板では納まりきらないんだと思う。

他板のキャップをもらって活動範囲が広がれば
問題解決すると思うですよ。。。

203:名刺は切らしておりまして
07/07/02 14:36:06 TC+Sg+uV
違うと思うな
彼はこの板で沢山立てたいんだよきっとね
それをモチベーションにしてると思われる
他板のキャップがあっても、分散すると数で誇れないから効果ないとおもう


204:名刺は切らしておりまして
07/07/02 14:52:52 Y4el3TZS
知識のあるものはビジネスだと思い、知識の無いものはビジネス性を見出せない。
見出す能力を持たない者が持つ者を杭が如く叩く。
了見の狭さとはこの事だな。

205:最後のJudgementφφ ★
07/07/02 15:04:19
人によって価値や志向が違うわけですから、「関係がない」と思ったもの
がノイズに映るのは当然だと思います。

ただ、「何でもアリ」がそのままいいわけでもない気がします。取捨選択が
あってこそ、情報の密度も高まると思うので。+板ですし、立てる人間も
数が限られていますから、そのあたりのさじ加減はあってもいいのかと。

206:名刺は切らしておりまして
07/07/02 15:15:56 Y4el3TZS
自分でもビジネス性を見出せないまま立てるのならともかく、
ビジネス性があると思って立てる事まで制限されるのかね。

207:名刺は切らしておりまして
07/07/02 15:25:15 R0GRCyoH
>>204 :名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 14:52:52 ID:Y4el3TZS
>知識のあるものはビジネスだと思い、知識の無いものはビジネス性を見出せない。
>見出す能力を持たない者が持つ者を杭が如く叩く。
>了見の狭さとはこの事だな。

そのとおり

特段荒れているわけでもないからそのままでいいじゃんって結論が出てるのに
蒸し返してライトスタッフを叩いてる連中はなんなのだ。
こいつ等、自分の望んだ結論になるまで延々と蒸し返し続けるつもりかね。

まさに粘着クンですな。

208:(´ω`)芋の煮っ転がされ ◆kRoKETxOqM
07/07/02 15:25:46 C/t/R0aF
>>206
引用ソースだけでビジネス性が説明出来るか否かがポイントかと

209:ちゅら猫φ ★
07/07/02 15:28:31
>>198
ファッションが足りないということで数本AFPの記事から立ててみました。
動画や画像が貼れないのが難しいですね。

コスメの記事は多くても、ファッションニュースが中々見当たりませんね。
よいニュースがあれば依頼お願いします。

ところで、この「週刊ファッションニュース」というサイトはソースとして使えますか?
URLリンク(www.fashion-j.com)

210:名刺は切らしておりまして
07/07/02 15:30:00 R0GRCyoH
>>205 :最後のJudgementφφ ★:2007/07/02(月) 15:04:19 ID:???
>人によって価値や志向が違うわけですから、「関係がない」と思ったもの
>がノイズに映るのは当然だと思います。

そこで

「ひとはひと、われはわれ」
「多分この人にはビズに見えたんだろう」
「私の価値観を押し付けるのはやめよう」

と、どうしてならないのか
君達の議論はあくまでも主観の対立であることを理解すべし。

211:最後のJudgementφφ ★
07/07/02 15:30:24
>>209
ソースの信憑性があるなら、問題ないのではないでしょうか。あとはニュ
ース性で判断してください。

212:最後のJudgementφφ ★
07/07/02 15:32:22
>>210
一般的な話題ですが、「何でもアリ」ということはないと思います。

213:名刺は切らしておりまして
07/07/02 15:36:16 R0GRCyoH
>>208
その主張は前スレでも君は提案していたはずだけど
ビジネスの基準が人によってばらばらで、見解を纏められないって結論だったでしょ

何を以てビジネス性と定義できるかの基準はどう設定するのかね?
主観の入り込まない厳密な定義はできますか?


214:名刺は切らしておりまして
07/07/02 15:37:07 y+pokCnh
>>210
「俺はビジネスと思って立てたよ。」
と宣言すれば何でもOKですね。
主観の問題なら。


215:名刺は切らしておりまして
07/07/02 15:40:20 qOKI5mQk
>>208
またまたご冗談を。
これらのスレッドの「引用ソースだけでビジネス性を説明」くださいな。

【学校運営】武蔵工業大と東横学園女子短大、来年4月に統合へ 志願者減・定員割れで[2007/3/9]
スレリンク(bizplus板)
【裁判員制度】最高裁事務総局 裁判員日当は上限1万円の方針 参加促進に高めの設定[2007/4/28]
スレリンク(bizplus板)
【教育】大阪府立大・市立大 包括連携協定に調印[2007/4/27]
スレリンク(bizplus板)
【企業・芸能】株式会社アーツビジョン 新代表取締役として町田泉が就任[2007/06/01]
スレリンク(bizplus板)

216:名刺は切らしておりまして
07/07/02 15:45:30 R0GRCyoH
>>214
そういう運用方針で現状において板が荒れてないし、特に問題ないじゃんっていうのが前スレまでの流れ

詳しくは前スレ150近辺~200くらいまでの流れ参照

169 :名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 11:23:36 ID:Cpen6HcT
>>162-164
そうゆうことだね
矛盾のない基準なんて現運営組織には作れっこないし、基準がないから説教もできない
それでも別に荒れることなく運営されてるのだから問題ないよね
>>165
ビジネスニュースとして捉える時点が微妙に違ってるんだと思うよ。
ある者は事件が起きた段階で既に経済的影響を予見するし、ある者はそんなのは正確に予見できないから社長交代時にしろという。
さらに別の者は人事が変わったことの経済的影響も正確には予見できないという。
どれも主観であって客観的な基準が特にないのが水掛け論の原因だな。
>>166
もうちょっと読みやすく書いてね

170 :biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2007/06/05(火) 11:30:04 ID:65zZ+vog
>>169
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<中段、非常に良いご説明だと思います。
仰ってる通り、神の如く未来を見通す事が不可能な以上、「客観的基準」を
作り上げる事もまた不可能ですから、2ちゃんの不文律「困ってから考える」しか
ないんだろうなと(苦笑
実際、今も板としては全く荒れてないわけですしね。


217:名刺は切らしておりまして
07/07/02 15:46:47 y+pokCnh
板違いかどうかを自治刷れなりで議論する体制ってのは残さないと、「反省」されないスレ立てになる。
自治スレで立ったスレを吟味し続けることが、立つスレのクオリティアップにもつながると俺は思う。

板違いなスレ立てが起きるのは仕方が無い。きちんと反省して次に活かすのか、
何となく無かったことにしてやり過ごすのか。
間違えたんなら謝って、今度から気をつけりゃいいんだよ。


218:名刺は切らしておりまして
07/07/02 15:48:33 y+pokCnh
つまりね
変なスレの指摘くらいはさせろ、と言いたい。
おかしいなと思ったスレを指摘して、
「何だこの粘着」みたいに言われるような自治スレはいらねえよ。

219:名刺は切らしておりまして
07/07/02 15:50:49 R0GRCyoH
>>215

・・・・・・・・・なんというか・・・


まぁ、芋クンにビジネス性の定義をさせたら
「ビジネス性のあるものが排除され、ビジネス性のないものが採用される」
ようなトンデモナイことになりそうな気はしますね・・・

220:やるっきゃ騎士φ ★
07/07/02 15:57:26
遅レスとなってしまいますが・・・
>>200さん、
「美人+へ!」ってのは、ファッションに詳しい方がいらっしゃるなら
ぜひ美人+の方でもスレ立てどうですか?ってことで。
深い意味はありません。勧誘みたいなもん?です。

>>201さん、やめてください。
“程度の低い住民”そんなことは一度も書いてません。思ってもいません。
住人さんのレス読んでると、私の方が無知です。
いやそこまでへりくだることはないか。とにかく私などより詳しい方が
いっぱいいることくらいわかってます。

221:名刺は切らしておりまして
07/07/02 15:58:15 y+pokCnh
>>219
ここでID:R0GRCyoHの言っているビジネス性のないものって何?
ID:R0GRCyoHの言い分では、記者がビジネス性を感じればOKなんだよね。
ダブルスタンダードやめようよ。

板違いをした記者を罰してほしいとは思わない。板違いの少ない板にはなってほしい。

222:名刺は切らしておりまして
07/07/02 15:59:31 R0GRCyoH
>>217-218
一理ありと思います

ただし、記者ごとのスレ立て傾向を無理に全体に合わせるのは多様性の欠如に繋がり面白みも減ります。
ですから、そういった基準の強制は排除した方がいいと思われます

223:名刺は切らしておりまして
07/07/02 15:59:33 y+pokCnh
うわー
俺必死。

224:名刺は切らしておりまして
07/07/02 16:01:45 Y4el3TZS
「間接的なビジネス性」でも職種や特定の記者の主観で可否が決まっては敵わん。

225:名刺は切らしておりまして
07/07/02 16:03:46 R0GRCyoH
>>221
確かにそのとおり
全ては主観次第ですな

芋クンも、さぞかし深い深い意味があって>>215のスレを立てたのでしょう
私が未熟者ゆえ察してやれず、申し訳ないことをしてしまいました


226:名刺は切らしておりまして
07/07/02 16:13:56 /IlAGrY9
記者がbizを関連ありと思っても、そのスレを板違いと感じるものがある
これはbizかどうかを主観で判断する以上はしょうがない。
問題は指定された時にちゃんと記者がどういう点にbizを感じたかを
きちんと説明できるかどうかでしょう。
今回のすもうの件でも自分個人では納得できないが、それをbizであると
記者が明言した以上はそれ以上追求するつもりはない。
記者がそのニュースに対し責任をもってスレ立てしてればOK

ということで、この件に関してはそろそろお互い歩み寄れませんか?
名無しでもおかしいと思ったらここで報告すればいいし、
記者はそれに対し何故スレ立てしたかをきちんと報告してもらえればいい。
揉めるのは、そういう誠意が無い記者が現れた時でいいと思うんだが。

227:名刺は切らしておりまして
07/07/02 16:21:34 y+pokCnh
>>226
納得のいかない説明でも可、ってのが気になるけどね。
それはつまり言い訳すりゃーOKってことだよね。
後で改善されるのかね、それで。という思いはある。

マジ俺必死。笑える。

228:名刺は切らしておりまして
07/07/02 16:37:35 /IlAGrY9
>>227
bizを主観で捉える以上、説明で納得できるかどうかもまた主観でしょ。
あまりにもとんちきな説明なら支店長なり補佐なりが突っ込むだろうし、
それを判定するのは名無しじゃない。

229:名刺は切らしておりまして
07/07/02 16:37:57 Y4el3TZS
そもそもスレ立ての可否にまともな説明が出来てないのに、
立てる側にだけそれを求めてどうなる。

230:名刺は切らしておりまして
07/07/02 16:45:07 y+pokCnh
>>228
それならそれでいいよ。
説明を補佐なり支局長なりが納得すればOKってことで。
説明さえすりゃ自動OKみたいなのがいやなだけだから。
多分ゆるゆるだろうけど仕方ない。それしか判定方法が無いなら。

名無しに判定させるなんてあり得んやね。それは俺もそう思うよ。

231:名刺は切らしておりまして
07/07/02 17:29:27 R0GRCyoH
>>228
>あまりにもとんちきな説明なら支店長なり補佐なりが突っ込むだろうし、
>>230
>それならそれでいいよ。
>説明を補佐なり支局長なりが納得すればOKってことで。

この二つには異議アリ
前スレ、前前スレをみればわかるが、補佐、支局長、ロボ含めてスレ違反基準が不明確
それで過去スレが荒れた経緯がある

例えば、支局長が立てた高野連スレはアリで、スイーツ記事が不可とか
石原知事のバイクレースの記事が良くて、北海道ラリーがダメとかね

補佐含めてまともな論理性を持っていないし
補佐・支局長同士でかばいあい・馴れ合いなので、
恣意的な運用が罷り通る恐れがあるというのが前スレまでの流れ。

一応でいいから過去ログに目を通すことをお薦めします。

232:名刺は切らしておりまして
07/07/02 17:46:33 ExrWPmOP
どこぞの問題記者みたいな物の言い方だな

233:しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★
07/07/02 18:08:58 BE:2744036-2BP(8888)
んじゃどういう方向に進めたいんですかねぇ。

234:緊急報告!
07/07/02 18:10:30 SsIZwiq2
現在中国上海郊外の蘇州及び無錫の河川・池等の汚染が著しく無錫では水道水にも事欠いてます。
日本の優れた技術で汚染を浄化できる業者を探してます。
至急ご連絡下さい。
URLリンク(www11.big.or.jp)

235:名刺は切らしておりまして
07/07/02 18:34:05 R0GRCyoH
>>233 前スレ参照

169 :名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 11:23:36 ID:Cpen6HcT
>>162-164
そうゆうことだね
矛盾のない基準なんて現運営組織には作れっこないし、基準がないから説教もできない
それでも別に荒れることなく運営されてるのだから問題ないよね
>>165
ビジネスニュースとして捉える時点が微妙に違ってるんだと思うよ。
ある者は事件が起きた段階で既に経済的影響を予見するし、ある者はそんなのは正確に予見できないから社長交代時にしろという。
さらに別の者は人事が変わったことの経済的影響も正確には予見できないという。
どれも主観であって客観的な基準が特にないのが水掛け論の原因だな。
>>166
もうちょっと読みやすく書いてね

170 :biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2007/06/05(火) 11:30:04 ID:65zZ+vog
>>169
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<中段、非常に良いご説明だと思います。
仰ってる通り、神の如く未来を見通す事が不可能な以上、「客観的基準」を
作り上げる事もまた不可能ですから、2ちゃんの不文律「困ってから考える」しか
ないんだろうなと(苦笑
実際、今も板としては全く荒れてないわけですしね。

171 :名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 11:41:19 ID:YQuxFKzv
誰が「困って」いるから「考える」のか、わかってない人多すぎの予感。

172 :名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 11:53:28 ID:sz3z0Set
>>171
え?誰か困ってたの?w
他の板に比べて荒らしとか全然ねぇじゃん?
板違い記事だってじきに落ちるし、気にしなければいいだろ
いちいち神経質に騒ぎすぎじゃね?
何のための規制か考えるべきだね
規制のせいで板をつまらなくしたらバカみたいだぜ?

173 :名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 11:58:22 ID:YQuxFKzv
>>172
だから、困っているのは自治荒らしだけと言いたかったのだが。
普通のスレ利用者で「困って」いる人は、寡聞にして知らない。
もうちょっとわかりやすく書くべきだったかw

236:名刺は切らしておりまして
07/07/02 18:36:13 cA0MIl9K
>>233
どうやら明後日の方向みたいです。

237:名刺は切らしておりまして
07/07/02 19:59:16 y+pokCnh
>>231
ふむ。反対はわかったけど、ではどうするのが良いのかな。

>前スレ、前前スレをみればわかるが、補佐、支局長、ロボ含めてスレ違反基準が不明確

基準が無いよりはましだと思うけれど。


238:名刺は切らしておりまして
07/07/02 20:06:19 y+pokCnh
おかしいと思ったスレは批判したい。
批判を、適当な言い訳でスルーされる様にはなってほしくない。

その辺はっきりさせておかないと、
>>207
>特段荒れているわけでもないからそのままでいいじゃんって結論が出てるのに
>蒸し返してライトスタッフを叩いてる連中はなんなのだ。
>こいつ等、自分の望んだ結論になるまで延々と蒸し返し続けるつもりかね。
>
>まさに粘着クンですな。

こんなことを言われて発言を封じられかねないからね。

239:名刺は切らしておりまして
07/07/02 20:13:33 UTcheLNG
見ないっつー選択肢はないのか。

240:猫煎餅@猫煎餅φ ★
07/07/02 20:16:26 BE:69045252-2BP(53)
なんか書きたいこと書かせろって話になっちゃってるな・・・。




241:芋の煮っ転がされφφ ★
07/07/02 20:20:11 BE:147974843-2BP(4545)
>>215
スレリンク(bizplus板)
学校法人の経営する私立大二校の統合
つまりは「同列企業」の統廃合のニュース

スレリンク(bizplus板)
裁判員制度という国策の日当に対するニュース

スレリンク(bizplus板)
府立大と市立大の「業務」の連帯協定のニュース

スレリンク(bizplus板)
企業の代表取締役の交代のニュース

はい、ID:qOKI5mQkさん
問題点の提議をどうぞ。

242:名刺は切らしておりまして
07/07/02 20:48:40 y+pokCnh
>>241
ID:qOKI5mQkじゃないけど、
>裁判員制度という国策の日当に対するニュース
のビジネス性について詳しく教えてください。

経済面というよりは社会面か政治面って印象を受けたので。

243:痛面白ぴったん ◆3laCLecqbU
07/07/02 21:00:54 JgTeEj8n BE:589132984-2BP(223)
>>181
やっぱりファッション関係は、女性の方が強いのかもしれませんね。
こんなサイトあったんですが、やはり難しい。

ファッションニュース
URLリンク(www.tsushin.tv)

>>202
しのせんこくとかで二軍修行も悪くないっすよね。

244:名刺は切らしておりまして
07/07/02 23:06:03 Y4el3TZS
>>241
問題なのは、他の記者がその程度の説明でOKとなるかどうかなんだよ。
自分に甘く他人に厳しいのでは何の意味もない。
全てを厳しくするか、全てを緩くするか、選択はそのどちらかにしかなりえない。

245:ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M
07/07/02 23:15:49 bN2SEDR6
>>244
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<OKとオモタ

「線引き」つーのは、各記者で多少のズレが有って当然なんじゃないですか。
あんまりズレたら、「呼び出し」なりをして修正していけば良いだけで。

246:名刺は切らしておりまして
07/07/02 23:23:55 Y4el3TZS
実際にその判断をするのはロボではあるまいよ

247:ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M
07/07/02 23:26:56 bN2SEDR6
>>246
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<「このスレ、ズレてね?」って指摘するのは、俺を含めて誰でも
出来るじゃないですか。

248:名刺は切らしておりまして
07/07/02 23:31:48 Y4el3TZS
わざと核心からずらそうとしてるのかね。
今問題としているのは板違いを指摘された後の対応だ。

249:ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M
07/07/02 23:34:45 bN2SEDR6
>>248
板違いを指摘される→なんか色々有る→次は板違いと指摘されないスレを立てる

┏┫ ̄皿 ̄┣┓<こんじゃ、ダメなの?

250:名刺は切らしておりまして
07/07/02 23:35:21 qOKI5mQk
>>241
名無しを馬鹿にするの、やめたらいかがですか?

私立学校が合併するのはビジネスだとしましょうか?
では、府立市立の公立が合併することのどこがビジネスでしょうか?

他人に厳しく、己に甘い好例ですね。

251:名刺は切らしておりまして
07/07/02 23:44:42 Y4el3TZS
>>249
他人の顔を伺いながらスレ立てする事に意味を見出せるのかね。

252:名刺は切らしておりまして
07/07/02 23:53:38 y+pokCnh
>>251
それで個性あるスレがたてられなくなるような記者ならどうでもいいんじゃん?
チキンレースじみた事をしなくたって個性は出る。

>>249の「なんか色々有る」がおざなり(例えば記者が言い訳→補佐が「そうですか」で
終わりみたいな無意味なやり取り)にならなければ、賛成だなあ。

253:biz+隠居 ◆Robo.gBH9M
07/07/02 23:53:42 bN2SEDR6
>>251
常に住民さんの事を考えながらスレ立てするなら、素晴らしい事なんじゃないでしょか。

┏┫ ̄皿 ̄┣┓<俺のスタイルでは有りませんがw

254:名刺は切らしておりまして
07/07/02 23:56:22 Y4el3TZS
>>253
問題なのは>>204>>224なのだよ。
伺う先が住人ではなく記者でどうする。

255:biz+隠居 ◆Robo.gBH9M
07/07/02 23:59:06 bN2SEDR6
>>254
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<ンー…その理屈だと、記者が記者を叩いてるって前提になってしまうような…

256:名刺は切らしておりまして
07/07/03 00:02:10 Y4el3TZS
その通りだが。

257:biz+隠居 ◆Robo.gBH9M
07/07/03 00:03:12 bN2SEDR6
>>256
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<具体的なレス番は、どの辺でしょ?

258:名刺は切らしておりまして
07/07/03 00:05:11 Y4el3TZS
前スレの>>231を忘れたわけではあるまい。
その判定を出しているのは記者だ。

259:biz+隠居 ◆Robo.gBH9M
07/07/03 00:07:44 PzycMANR
┏┫; ̄皿 ̄┣┓<エ、エート…

スレリンク(bizplus板:231番)
> 231 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2007/06/05(火) 19:22:20 ID:oeLBlMot
> 何この過去ログ君

260:名刺は切らしておりまして
07/07/03 00:08:25 64VvVAUq
前スレの231…

スレリンク(bizplus板:231番)
231 :名刺は切らしておりまして :sage :2007/06/05(火) 19:22:20 ID:oeLBlMot
何この過去ログ君

これは忘れるだろ


261:名刺は切らしておりまして
07/07/03 00:09:23 eDA4D6wo
言うと思ったがな。
このスレの>>231の内容が前スレであったということだ。
前々スレからではあるが。

262:名刺は切らしておりまして
07/07/03 00:12:38 64VvVAUq
( ´∀`)ヌターリしますた。

263:biz+隠居 ◆Robo.gBH9M
07/07/03 00:13:23 PzycMANR
>>261
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<ナルホドw
となると、前スレでも出ていた様に、このスレの>>216(この書き方なら良いかなw)に
なってしまうのですが。

264:名刺は切らしておりまして
07/07/03 00:16:14 nu6RNHds
>>244
>問題なのは、他の記者がその程度の説明でOKとなるかどうかなんだよ。
>自分に甘く他人に厳しいのでは何の意味もない。
>全てを厳しくするか、全てを緩くするか、選択はそのどちらかにしかなりえない。

過去スレが荒れた原因の全てはここなんだよなぁ
補佐と支店長が建てたスレは、傍から見ててちょっとおかしくね?ってレベルでもOKになるのに
一般記者の建てた何の問題もなさげなスレに対して、毎度延々とネチコチ始める補佐たち。

そして、その批判基準が毎度コロコロ変わる不自然さ。
スレ違反基準を明確にするためにルールを作ろうとしても纏まらないし、主観を述べるだけで纏めようとすらしない補佐たち。

もういい加減にしたら?

265:名刺は切らしておりまして
07/07/03 00:17:25 64VvVAUq
「困ってから考える」ってえのが
まずいなあと言うスレが出て来たらそのとき考えるってんならよいと思うけど。

基準作れないからとりあえず全部(・∀・)オッケーってなるなら
どうかとおもう。

266:名刺は切らしておりまして
07/07/03 00:18:00 eDA4D6wo
その「困ったとき」というのは「板違いの指摘があったとき」ではないのか?
その後の対応の話だと何度言えば。

267:biz+隠居 ◆Robo.gBH9M
07/07/03 00:21:11 PzycMANR
>>264
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<更に、思考を一歩進めて。

現状、仮に「批判基準が毎度コロコロ変わ」り、「スレ違反基準を明確にするために
ルールを作ろうとしても纏まらないし、主観を述べるだけで纏めようとすらしない」が
事実だとして、今、誰か困ってます?


>>265
今、「全部(・∀・)オッケー」なんて成ってないから、そんで良いんじゃないですか?w


>>266
板違いの指摘が有ったとして、まず誰が困るんでしょ?

268:名刺は切らしておりまして
07/07/03 00:22:24 64VvVAUq
>>264
ねちねちやんのは俺ら名無しだよ。たいてい名無しのたれ込みじゃん。
補佐とかはそれを見て、記者に対して「釈明して」と言う。

無能だろうが依怙贔屓があろうが補佐と言う役職のところでいろいろな判断を
仕切らせるのは一つの方法論だと思う。
どうせ合議じゃ決まらない。

269:名刺は切らしておりまして
07/07/03 00:23:11 eDA4D6wo
まず困るのが当のスレ立てをした記者。
次に、板違いという指摘が出そうなスレ立てをしてくれるなと圧力をかけられる記者。

270:名刺は切らしておりまして
07/07/03 00:24:41 nu6RNHds
>>241
242同様ID:qOKI5mQkじゃないけど…

スレリンク(bizplus板)
企業の代表取締役の交代のニュース

これはどうかなぁ…いや、建ててもいいとは思いますけど、上場企業ですら5000社くらいありますよね?
代表取締役の任期が4年とすると、毎年1250の人事スレが立つということなわけで…

いや、そういうスレがあっても別にいいと思いますが…
事件が起きた時に立ったスレがあったわけで、それで十分だったような気もします。

271:biz+隠居 ◆Robo.gBH9M
07/07/03 00:24:50 PzycMANR
>>269
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<記者なんか、好きでやってるダメ人間ばっかしなんですから、
勝手に困らせときゃ良いじゃないですかw

272:名刺は切らしておりまして
07/07/03 00:25:26 kIS9Gpm4
>>269
そのときそのスレでその記者が困ったらその記者がここに何がどう困ったって書けばいい
ってことをロボさんは言っているわけだよ。

273:名刺は切らしておりまして
07/07/03 00:26:27 sq5IghHz
あのー

×補佐達
○特定の補佐

まともな人もいるんだから、失礼でしょう。

274:名刺は切らしておりまして
07/07/03 00:27:15 nu6RNHds
>>266
>その「困ったとき」というのは「板違いの指摘があったとき」ではないのか?

上のほうのレスを参照するに、板全体が荒れたかどうかってのが「困った状態」の基準じゃないの?


275:名刺は切らしておりまして
07/07/03 00:27:45 64VvVAUq
>>267
板違いの指摘をスルーせず検討してくれるんなら文句はあんまり言いません。


276:名刺は切らしておりまして
07/07/03 00:28:12 eDA4D6wo
>>271
思考放棄に他ならないな。
記者がビジネスだと思っても板違いという指摘を恐れて立てられないというのは
板にとっても損ではないかね。

277:名刺は切らしておりまして
07/07/03 00:31:57 64VvVAUq
>>276
自信があるならたてればいい。
釈明すればいい。
議論すればいい。

補佐も説得できないような理由で板違いのスレをたてられても困る。

278:名刺は切らしておりまして
07/07/03 00:34:01 eDA4D6wo
説得の先は補佐なのか?

279:biz+隠居 ◆Robo.gBH9M
07/07/03 00:34:34 PzycMANR
>>276
そうそう、記者が指摘に怯えて萎縮して、スレ立ての幅が減ったり、板違いのスレが
溢れてる…なんて事になったら、初めて「困った」と思うんですよ。

けど、現状、どっちにもなってないですよね?


>>275
検討「してくれる」じゃなくて、皆で検討しましょうよ。

┗┫ ̄皿 ̄┣┛<そんで、皆が板違いだって言ってるスレを立て続ける様な記者を
処分しないような支局長★や補佐★だったら解任しちゃえ、一揆だ一揆だw

280:名刺は切らしておりまして
07/07/03 00:35:14 nu6RNHds
>>267
>┏┫ ̄皿 ̄┣┛<更に、思考を一歩進めて。
>現状、仮に「批判基準が毎度コロコロ変わ」り、「スレ違反基準を明確にするために
>ルールを作ろうとしても纏まらないし、主観を述べるだけで纏めようとすらしない」が
>事実だとして、今、誰か困ってます?

これでは一般記者が困ります
補佐や支店長のように、どんなスレを建ててもお咎めのない連中は涼しいもんでしょうがねw

それから、スレ依頼をする我々も困ります
立てて欲しいスレが、記者がおびえて立たなくなる可能性が出てきますから

また当然、そんな多様性のない板になったことで一般閲覧者も困ります



もしもスレ違反を厳しく取り締りたいなら、一般記者・補佐・支局長全てに適用される基準を用意してください
そしたら、その基準外のスレ建て依頼はしないし、建たなくても納得できますから

281:biz+隠居 ◆Robo.gBH9M
07/07/03 00:37:14 PzycMANR
>>280
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<>>279上段

282:名刺は切らしておりまして
07/07/03 00:38:53 64VvVAUq
私は>>279なら満足。

板違いは気づいたら報告するし、こうあるべきと主張するつもりよ。

>>280
できっこ無いと思って最後の二行を言ってるでしょ。やなやつ。

283:名刺は切らしておりまして
07/07/03 00:40:58 nu6RNHds
>>276
>思考放棄に他ならないな。
>記者がビジネスだと思っても板違いという指摘を恐れて立てられないというのは
>板にとっても損ではないかね。

正論と判定

板違いのスレで溢れて機能不全に陥っているとかならまだしも
大概そのてのチョット変なスレはさっさと落ちるし
特に誰も困っちゃいないのが現状


284:名刺は切らしておりまして
07/07/03 00:41:47 eDA4D6wo
>>279
板違い=処分という印象操作をしてるだけだな。
スレ立てに制限を加える事はこの板にとって有益か?
あからさまな板違いを立てる記者がいないからと調子に乗ってるのかもしれんが、
問題なのはグレー部分なのだよ。

285:biz+隠居 ◆Robo.gBH9M
07/07/03 00:41:47 PzycMANR
>>282
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<ウンウン
「みんなでワイワイ」こそが2ちゃんねるです

286:biz+隠居 ◆Robo.gBH9M
07/07/03 00:43:15 PzycMANR
>>284
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<「グレー部分」の何がどう「問題」なんでしょ?

287:名刺は切らしておりまして
07/07/03 00:50:35 64VvVAUq
>>284
板違い→指摘→議論→改善
なにかおかしいか?
板違い即剥奪じゃなければ、
記者は自分が信じたようにスレをたてて、あとは議論すれば済む事じゃないか。

大相撲だって問題点の指摘とか改善案とか出て来ていた。
そのあとの釈明は納得できなかったけどね…

288:名刺は切らしておりまして
07/07/03 00:51:22 eDA4D6wo
>>286
>>224
鳥頭か意図的にループさせてるのか知らんが結論を出さずに済ませる事を
目的としてるのならカエレ

289:名刺は切らしておりまして
07/07/03 00:51:58 nu6RNHds
>>277
あなたは馬や鹿を説得する自信がありますか?
どんなに立派に練り上げられた理屈をもってしても、馬や鹿を説得するのは非常に困難でしょう?
なので

>補佐も説得できないような理由で板違いのスレをたてられても困る。

意固地になっている補佐たちを説得することほど難しいことはないと思われますよw

290:名刺は切らしておりまして
07/07/03 00:54:52 64VvVAUq
>>289
そんな遠回しに言わないで素直に補佐は馬鹿だとでも言ったらいい。
やなやつ。

真っ当な理屈があるなら孤立しないでしょ。
補佐しかいない訳じゃない。

291:biz+隠居 ◆Robo.gBH9M
07/07/03 00:55:36 PzycMANR
>>288
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<「困ってから考える」で、現状、誰も困ってないんですから、仕方ないですw

率直に申し上げますが、貴方が記者でないなら「たまらん」と考えてらっしゃるのは妄想ですし
記者ならば、以後のスレ立てはお止めになった方がよろしいかと。

292:名刺は切らしておりまして
07/07/03 01:01:40 nu6RNHds
>>287
>大相撲だって問題点の指摘とか改善案とか出て来ていた。
>そのあとの釈明は納得できなかったけどね…

俺は158のライトスタッフの説明で十分納得したよ
最初にスレ読んだときに受けた印象そのままの回答だったしね

まーなんだ
俺も君もあくまでも主観でしかないんだけどな


293:名刺は切らしておりまして
07/07/03 01:10:13 nu6RNHds
>>291
>┏┫ ̄皿 ̄┣┓<「困ってから考える」で、現状、誰も困ってないんですから、仕方ないですw
>率直に申し上げますが、貴方が記者でないなら「たまらん」と考えてらっしゃるのは妄想ですし
>記者ならば、以後のスレ立てはお止めになった方がよろしいかと。

グレー部分の判定を補佐たちが意図的・恣意的に捻じ曲げることに
「たまらん」と感じる記者は辞めろということかい?

もしそうなら、体制に不満がある奴は去れと言うナチズムと同じですよw
そうでないなら、発言の要旨をもっと適切に表現する練習をお薦めします

294:名刺は切らしておりまして
07/07/03 01:12:32 eDA4D6wo
前にも言ったと思うが、立ってしまったスレはどうでもいいのだよ。
スレが立たないニュースが出来る事が目には見えない問題。
記者ごとにカバーできる範囲が違うから一人の問題でもない。
そもそもグレーで突付かれるのが嫌ならスレ立てをやめろというのは
本末転倒でしかない。

295:名刺は切らしておりまして
07/07/03 01:13:35 64VvVAUq
>>293
ナチズム!
なんと言う印象操作!
練習をお薦め!
なんと言う上から目線!

人格がにじみ出てますね。

どうでもいいが「薦め」は「人などを推薦する」と言う意味で、
普通は「お勧め」という表記をする。

296:名刺は切らしておりまして
07/07/03 01:16:04 sq5IghHz
>>291
少なくとも、私は困ってますよ。

朝令暮改というか、自分たちに都合の良いようにルールをねじ曲げ、
一般の記者に対しては厳しく、自分には甘いような補佐さんがいらっしゃることに、
とても困っています。これは私だけですかね?

私に我慢しろと言うならば、あなたこそ邪魔なノイズですから、
黙っていればいいんじゃないですか?

297:名刺は切らしておりまして
07/07/03 01:19:13 64VvVAUq
>>294
ビジネスだと思うんならたてればいいじゃん。ビジネスと思う理由はあるんでしょ。
不安だったらスレの>>2以降で記者の思うビジネス的観点をあらかじめ書き添えてもいいじゃん。
そう言う工夫があれば板違いとか文句言われる事も無いんじゃない?


298:名刺は切らしておりまして
07/07/03 01:20:11 0F+7Iz3q
>>296
一般の記者に不当に厳しかった具体的なケースを
各補佐ごとに…少なくとも現在第一線にいる三人については
挙げなきゃ説得力ゼロじゃない?

299:名刺は切らしておりまして
07/07/03 01:23:53 nu6RNHds
>>296
>朝令暮改というか、自分たちに都合の良いようにルールをねじ曲げ、
>一般の記者に対しては厳しく、自分には甘いような補佐さんがいらっしゃることに、
>とても困っています。これは私だけですかね?

あなただけじゃないだろうよ。
俺も酷く困ってるとまでは行かないが、見ててとっても不愉快だからな。
当の本人達はもっと迷惑してるだろ。


300:名刺は切らしておりまして
07/07/03 01:27:29 nu6RNHds
>>297
>不安だったらスレの>>2以降で記者の思うビジネス的観点をあらかじめ書き添えてもいいじゃん。

記者のコメントずらずら書かれるのもウゼェんだけど…

まー主観でしかないけどさ


301:名刺は切らしておりまして
07/07/03 01:28:19 64VvVAUq
現状、かなり適当な釈明でも「わかりました」ってなってると思うけど…

ネチネチうるさいのは補佐よりも名無しじゃね?俺とか。

302:名刺は切らしておりまして
07/07/03 01:30:39 eDA4D6wo
>>297
ソースにビジネス要素が必要とか他の板に引っ掛かるものは他の板でとか
言ってる人間にそれで通るならそうするよ。

303:名刺は切らしておりまして
07/07/03 01:31:20 64VvVAUq
>>300
だから>>2以降でさ。
記者も一参加者である事には変わりない。

全てのスレにそうする訳でもない。
きわどそうなものだけやればいいじゃん。
「ビジネス・経済の観点から議論する」呼び水に成るかもしれないし。


304:名刺は切らしておりまして
07/07/03 01:34:59 64VvVAUq
>>302
外の板がふさわしいなら外の板にたてろよ、
キャップ無いなら依頼スレにでも書いとけ。

ソースのビジネス要素の件はしらね。


305:名刺は切らしておりまして
07/07/03 01:36:14 VtSha4Ne
そんなことより依頼スレたまってるよ。
最近きのこ記者さん一人で大変そう。

306:名刺は切らしておりまして
07/07/03 01:37:07 sq5IghHz
>>301
それは違うよ。

支局長については銚子スレなどに見られるように、寛容な立場。
それに対して、ある補佐が勝手にルールを厳しくしたり、
あるいはスレ落ちについて、名無しの反対が多かったにも関わらず勝手に始めてみたり。
それに異議を唱えたら、今度は隠居が出てきて「誰も迷惑してないでしょ」。

補佐と隠居、この二人がこのスレを掻き乱しているのであって、
それらを読み飛ばせば、現状は至って平和だと思う。

307:名刺は切らしておりまして
07/07/03 01:39:52 eDA4D6wo
>>304
自分で言ってて矛盾を感じないか?

308:名刺は切らしておりまして
07/07/03 01:41:22 64VvVAUq
>>306
ちゃんと具体的に書いたら?
ある補佐だの何だの言わないで。かってに厳しくしたルールはどれとかさ。
スレ落ちについて何を始めたのさ。まだ何も決まってないけど。
それに唱えた異議ってどのレスさ。
きちんと整理してみせてよ。あんた名無しなんだから発言を一貫して拾ってもらえるなんて
期待しないでよね。

とりあえず私は寝るですから朝までに書いておいてね。じゃ。

309:名刺は切らしておりまして
07/07/03 01:42:08 64VvVAUq
>>307
感じないよ。お休み。

310:名刺は切らしておりまして
07/07/03 01:46:32 eDA4D6wo
やれやれだな。
自分の提案を自分で無効と言っていることに気付かないのか。

311:名刺は切らしておりまして
07/07/03 01:50:56 OfYXF3im

そういえば少し前の高野連や食育スレにはたまげたなあ。


しかも支局長が立てたスレ。
で、補佐がそれを「アリ」だと援護。いやはや。

312:名刺は切らしておりまして
07/07/03 02:11:46 nu6RNHds
>>298
それを具体的に上げさせることでID:sq5IghHzが誰なのかは容易に判別できてしまうな。
彼の立場を考慮するなら、それはやめた方がいいだろう。

ざっと直近二つのスレから板違いを指摘されたスレを抽出すると

補佐粘着したもの…
北海道ラリー、ペッパーフード、スイーツ、アーツ不祥事、相撲
納豆コーヒーゼリーサンド、三宅島バイクレース、大名行列、

問題なしでスルー
ガンダム、緊急地震速報、食育、大型免許、町田泉、新商品スレ、高野連、伊賀流忍術、catcafe、
ファミコン、Microsoftのアップデート、オーパイ民事再生法、三宅島バイクレース
宋文洲コラム、アーツ人事、大人の洗車サービス、


こうやってみると、スルーされたもの、粘着されたものの判定基準がぐちゃぐちゃですな



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch