【ネット】Yahoo! オークション、匿名決済や匿名配送、コンビニ受け取りに対応 [07/06/27]at BIZPLUS
【ネット】Yahoo! オークション、匿名決済や匿名配送、コンビニ受け取りに対応 [07/06/27] - 暇つぶし2ch2:名刺は切らしておりまして
07/06/27 21:57:18 NsaHODg1
2

3:名刺は切らしておりまして
07/06/27 21:58:49 qLSlFq/3


4:名刺は切らしておりまして
07/06/27 22:02:00 cH3E4htJ
4

5:名刺は切らしておりまして
07/06/27 22:02:41 CU0GsF9V
5

6:名刺は切らしておりまして
07/06/27 22:03:03 grecBvC1
犯罪が増える あやしいものの落札が増える
ヤフーは手数料で儲かる
 

7:名刺は切らしておりまして
07/06/27 22:04:20 2N9bimp+
これは使えるなw

8:名刺は切らしておりまして
07/06/27 22:04:40 YbcSr2yg
で、粗悪品を売りつけられた時は、一体誰がどう仲介するんだい?。

9:名刺は切らしておりまして
07/06/27 22:05:22 f0UB1KUt
朝鮮総連に便宜を図ったか

10:名刺は切らしておりまして
07/06/27 22:06:54 S7oHMo56
白い粉末状のものとか樹脂とか光る円盤とか

11:名刺は切らしておりまして
07/06/27 22:07:44 wUa3i4sz
これ要するにモバペイだろ

12:名刺は切らしておりまして
07/06/27 22:09:20 0B1FzgXP
今回皆様にやっていただくゲームは密輸ゲーム

13:名刺は切らしておりまして
07/06/27 22:09:21 biTemSpc
セブンイレブンがない秋田県民と青森県民には関係のない話ですね。

14:名刺は切らしておりまして
07/06/27 22:11:15 EnAbMBkZ
どうみても犯罪者支援です。
本当にありがとうございました。

15:名刺は切らしておりまして
07/06/27 22:12:39 6tJdzaB7
一方怪しい人たちはこれをマネーロンダリングに使った

16:名刺は切らしておりまして
07/06/27 22:13:53 g3ymaFHz
ヤフオクって、オークション登録者が落札者に商品を発送しなかった
詐欺のような行為に対して、何か補償したんだったっけ?

17:名刺は切らしておりまして
07/06/27 22:15:41 R7fKqPwS
>>16
補償制度あるよ。

18:名刺は切らしておりまして
07/06/27 22:18:01 YE3RfXtO
これでノークレーム・ノーリターンが完全実現するわけだな
どんな粗悪品だろうが、詐欺だろうが


19:名刺は切らしておりまして
07/06/27 22:18:48 MGgxSs4T
警察に被害届だしたり、ややこしいから
泣き寝入りが多そうだな

20:名刺は切らしておりまして
07/06/27 22:21:12 h25UB5E+
利用できる配送会社は日本通運、ヤマト運輸

この時点でダメ
なぜヤフゆうを使わせない?

21:名刺は切らしておりまして
07/06/27 22:21:41 he60Wzap
これがアメリカンでこれがアメリカのノリ。
このノリで慰安婦決議案を採決。はっきり言ってこいつら池沼です。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

22:名刺は切らしておりまして
07/06/27 22:22:09 6l76X7sS
この先メルアド表示止めて取引ナビとかいうめんどくさいシステムで
取引しろって通知が来てたけど、
取引ガイドラインで、必ず相手の電話番号を確認しろって言ってるのと
矛盾してきてないか?
スムーズに取引完了するときはいいけど、説明と違う商品が送られてきたとき
とかの問題発生時に相手とやり取りするのに不便なだけだと思うんだが。
また「評価」欄での罵倒合戦するの?

23:名刺は切らしておりまして
07/06/27 22:23:29 NOgJrpyk
誰も使わんだろ、こんなの。

24:名刺は切らしておりまして
07/06/27 22:23:39 vBFUr9i7
>>16
規定が変わってないなら5000円以上で8割保障

つか、エクスクローじゃないのかな、これ

25:名刺は切らしておりまして
07/06/27 22:27:00 sMdVcBGa
もうヤフオクは個人間売買の色薄いからなぁ・・
ショップが同じものばかり出しててうざいからもう半年使ってない・・・

26:名刺は切らしておりまして
07/06/27 22:43:17 1OjVp8V/
んな事より、カテ無視して同じゴミ商品を大量出品してる馬鹿(業者含む)やら、
アホみたいな送料請求する手数料逃れやら、コピー商品の削除をもっと
まともに行えよ。
形だけのアドバイスじゃなくて、一定以上の評価持ちが複数人指摘したら
自動で出品取り消しになるようにしたら、かなりすっきりするぞ。

勿論、不当にアドバイス入れる奴にはID停止含めたペナルティを課せばよい。

27:名刺は切らしておりまして
07/06/27 22:44:14 +We32iVs
>>13
徳島もないぞ

28:名刺は切らしておりまして
07/06/27 22:44:30 lT1kZ2PJ
いたずら落札増えそう・・・

29:名刺は切らしておりまして
07/06/28 00:00:21 rGCknmvS
発送して受け取られないまま出品者に戻ってきた場合の
往復の送料は無料かな?
手間ひまも含めて運送業者の負担増でしょ。
出品者のリスクも上がるでしょ。
落札者が受取後クレーム出すときも困るでしょ。

ザルもいいところじゃん。
ヤフーだけ手数料収入アップしそうじゃね。
世間で最も注目されてる詐欺の話題だけ対応しているように見せかけて
小さなトラブルを増殖させてもマスコミ対策は出来るってか?

なんじゃこりゃ。

30:名刺は切らしておりまして
07/06/28 00:02:57 8afluQ2c
楽天オークションってすでにこの形式になってるね。

31:名刺は切らしておりまして
07/06/28 00:10:05 oHFeykdr
評価で品名表示やめてください

32:名刺は切らしておりまして
07/06/28 00:49:47 u2mCIgAv
>>31
ホントそれ思う。
あれこそ個人情報の暴露、プライバシーの侵害。

評価の数やメッセージだけで十分であり、
何を買ったか(売ったか)まで表示する必要は無いよな。

33:名刺は切らしておりまして
07/06/28 00:52:51 3wVYSOzU
いまだにヤフオクで買う馬鹿がいるのが信じられん

34:名刺は切らしておりまして
07/06/28 00:57:08 HgZ4JG0e
ショップは楽天、オクは禿
アマゾンは面倒で使う気になれん

35:名刺は切らしておりまして
07/06/28 00:59:21 Wj79Wtrs
>>34
禿って?

36:名刺は切らしておりまして
07/06/28 01:04:13 HgZ4JG0e
yahoo

37:名刺は切らしておりまして
07/06/28 01:08:43 soxeodtw
ヤフオクも改悪続きだなあ。
もしゴミ送られてきてもクレームや通報すら出来ないんでしょ?

被害にあっても補償なんてしてくれないんだろうし。

38:名刺は切らしておりまして
07/06/28 01:59:12 jrPkCBrV
>>16
保証制度はあるが使い勝手の悪い保証制度だってな。保険会社の出し渋りみたいなものらしい

39:名刺は切らしておりまして
07/06/28 02:16:09 cb6HStbJ


   落札手数料5%を下げろ

40:名刺は切らしておりまして
07/06/28 11:54:10 2eVsLKSQ
>37
なんで出品者がわかっているのにクレーム出来ないとかいってるんだい?
最近は、出品者や落札者の氏名電話を悪用する奴がいるから仕方ないのかもしれん。
私も昔々北海道の奴にプロバイダに申し込まれたりしたし。

>31
そういえば、昔落札したとき、評価を見られたらしく、「○○がお好きそうですが、
貰った物がありますのでよかったら差し上げます~」なんてことがあったな。
後にも先にもその1回だけだが。

しかし、7&Y!の関係だとは思うが、なんでセブンイレブンなんだろうな。
以前告知の通り、ソフトバンクショップでやれば安くすむだろうに。
店が少ないからか。

41:名刺は切らしておりまして
07/06/28 13:32:58 7QIsZDFK
これはビッダーズが一番ほくそえんでるぞ。

42:名刺は切らしておりまして
07/06/28 13:47:04 reA5pSEb
だからebay戻って来いって。

43:名刺は切らしておりまして
07/06/28 14:58:18 qUvmk/XV
セブンイレブンが県内に無い人はどうするの?w

44:名刺は切らしておりまして
07/06/28 15:00:14 rpkzT1im
最近ストアとかで入力フォーム使わすの超ウゼー
テンプレコピペつかえねーじゃん

45:名刺は切らしておりまして
07/06/28 15:08:15 FKMyTwqx
>>25
yahoo側が代理店つかってストアじゃなくてオークションに商品出さないかとし電話勧誘してるからね
増える一方で減る事は無いよ

46:名刺は切らしておりまして
07/06/28 15:35:07 QwC3Zu+g
>>13
石川県も富山県も福井県もないぞ!

47:名刺は切らしておりまして
07/06/28 15:38:35 fDIz/2+L
匿名性が上がって益々怪しくなっていくな。
強力な競合出てこないの?マジで頼むよ

48:名刺は切らしておりまして
07/06/28 15:41:42 5+TL17gg
ところで従来型の名晒し取り引きって出来るの?
悪天はこれを封印しちまったから少額取引が事実上不可能になったんだが。

49:名刺は切らしておりまして
07/06/28 16:54:34 1tfamKcC
些細なことに難癖つけて不払いという輩や
不良品とすり替えて不払いという輩に対しては
どうすりゃいいのさ

50:名刺は切らしておりまして
07/06/28 17:00:51 u2mCIgAv
>>49
●解決法:
ネット販売なんか止めて対面販売だけにする。

51:名刺は切らしておりまして
07/06/28 17:23:07 lbxS0BZN
売る方は金さえ入れば別に相手が誰だろうとどうでもいいけど
買う方は相手が匿名じゃ困るぜ

52:名刺は切らしておりまして
07/06/28 17:37:31 2eVsLKSQ
>48
追加サービスだから、もちろん出来るよ。
セブンイレブン無いところも多いし、限定はない。

53:名刺は切らしておりまして
07/06/28 17:47:47 IOfCAdGa
いよいよ 闇鍋 に突入!
車のオークションみたいになっちまうよ

54:名刺は切らしておりまして
07/06/28 18:28:14 TBY7ulvH
>>48
 取引ナビにメールアドレス書けるから、最初だけ取引ナビ使って
あとはメールでやりとりすればOKだと思う。

55:名刺は切らしておりまして
07/06/28 18:40:51 fd2UrCKL



複数の広島のストアが吊り上げをしている
スレリンク(yahoo板)

56:名刺は切らしておりまして
07/06/29 00:10:03 jQqTzSsQ
 単なるエスクローサービスで、オプションサービスだけど無料。
使いたい人は使えば良いし、気に入らない人は使わなければ
良いというだけの話では?

57:名刺は切らしておりまして
07/06/29 00:12:18 tLKW1Wjn
北陸三県オワタorz

58:名刺は切らしておりまして
07/06/29 18:08:36 cX3lEsFK
トラブルがあった時、ヤフーがどこまで対応してくれるか、だな。
現状を見るかぎり・・・orz


偽のID登録によるイタズラ落札とか増えてて、
かなり不毛地帯になってるよ、ヤフオクは。

59:名刺は切らしておりまして
07/06/30 01:24:44 Momks4q4
偽のID登録ってなんだ?


60:名刺は切らしておりまして
07/06/30 01:30:55 o1ChaU1B
匿名の出品物を郵送なんかで受け取りたくない

61:名刺は切らしておりまして
07/06/30 03:50:38 Bab+nDgZ
>59
一時期無料化していたので、適当な捨てID作って落札ってのの事でしょうな。
ヤフーオークションに限らず通信販売を運営していてもあるし、
他のオークションでもあるし、ヤフー責めても解決しないと思うが。

おかげさんで、そういう無料アカウントは落札上限が5000円になり、
また今からは無料アカウントも作れない状態に戻ります。

62:名刺は切らしておりまして
07/06/30 05:23:57 0XVqG93N
>>61
新規IDは、
イタズラや、
規約違反による子供の入札、
非常識な行動、
その他色々、すごいことになってるのよ。

なにしろ無料ということは、
本人確認がないわけで、
もう、やりたい放題されてる。

しかも無料キャンペーンは8/7まで延期された。
今後も何かにつけて、キャンペーンやるだろうし。

63:名刺は切らしておりまして
07/06/30 09:46:29 +EkhhMuP
売れそうな不要品がかなりあるんで
ヤフオク使いたいんだが
そうか、荒れてるのか・・・・・・・・・

64:名刺は切らしておりまして
07/06/30 13:54:11 Bab+nDgZ
>62
8/7以降は過去の特定期間に入札したことのある人だけ無料
=変なことした人はID消されているから問題なし
というわけで大丈夫なのでは。

他は有料会員はY!BB会員か、SBモバイルの携帯電話もちだけでしょ。

あと8/7って、最初からそうでなかったっけ?

>63
見た感じ、そんなには多くは感じ無いがなぁ。
PS3やDSの新品売りを荒らそうなんてのは、2chでもスレがあったみたいだが。
まぁ、問題起きても、いちいち外に出てくるわけではないから、中はすごいのかもしれないが。

65:名刺は切らしておりまして
07/06/30 17:33:14 EquGXVq1
散発的にいたずらは発生してるよ
特に決まった傾向はないから無差別なんだろうな・・・

66:名刺は切らしておりまして
07/06/30 17:39:44 5+xop+qS
フリマに出すか、中古リサイクルショップに持っていって、リアルで買い取ってもらうのが一番。
自分はネットショッピングでも現実に店を構えてる有名店からしか購入しない
結局いくらネット商取引社会になっても、現実の社会的な信用は必須なんですよ

67:名刺は切らしておりまして
07/06/30 18:50:16 Q3MJn5a7
落札者なら郵便局留めにすればいいじゃん
カタカナの名前くらい知られても問題ないだろ



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch