【合理化/資本政策】米IBMが125億ドルの自社株買いを実施 3700人の雇用削減も実施[5/30]at BIZPLUS
【合理化/資本政策】米IBMが125億ドルの自社株買いを実施 3700人の雇用削減も実施[5/30] - 暇つぶし2ch1:昼行燈φ ★
07/05/31 00:29:27
米IBMが8%の自社株買い実施、EPS見通しを上方修正

2007/05/30 09:21

米IBMは29日、8%(125億ドル)の自社株買いを実施し、それに伴う発行済み株式数の減少を反映させるため、2007年の1株当たり利益(EPS)見通しを上方修正したと発表した。
同社はこれまで、今回の自社株買いにより利益が11%押し上げられると予想していたが、現在は押し上げ効果を13─14%(1株当たり0.14─0.17ドル)と見込んでいる。
予想には先に発表されたプリンター事業の売却益は含まれていない。

同社は現金10億ドルと3金融機関からの借入金115億ドルを用いて1億1880万株を買い戻した。
IBMの06年の継続事業ベースのEPSは6.06ドルだった。29日発表の見通しに基づくと、07年の同ベースのEPSは約6.85─6.91ドルとなる。
同社は今月半ば、自社株買いやサービス事業の収益率アップ、買収などの効果によって今後3年間のEPSが80%増加するとの見通しを示していた。
29日のIBM株はニューヨーク証券取引所の通常取引を105.91ドルで終えた後、時間外取引で約106ドルに小幅上伸した。

今回の自社株買いは4月に発表した総額150億ドルの自社株買いの一環。同社は4月、1995年以降に790億ドル前後の自社株買いを実施したことも明らかにしている。
URLリンク(www.thinkit.co.jp)


IBMは水曜日、1570人の従業員を追加削減した。これは専ら、この企業の情報サービス部門における目下進行中のオーバーホール作業の一環である。
IBMは今月初めにも同等の人員削減をし、これは四半期ベースでは3023人、年次ベースでは3720人に上るとのことである。

URLリンク(biz.yahoo.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch