07/05/29 09:02:15 xAn7WwRz
>>125
>乗数効果も含めて、リニアの建設効果は計り知れないんだが・・・
乗数効果が発生するのは、国や消費者などの外部の者であって、JR東海の株主にとっては資本効率の棄損以外の何物でもないだろ。
130:名刺は切らしておりまして
07/05/29 09:12:15 xAn7WwRz
>>123 :みどりっぽい人 ◆DznQWt.uDw :2007/05/29(火) 03:46:43 ID:pM+gTfjz
>でも結局事業の切りまくりって、国家や他人にババを押し付ける行為なんだよね
>誰かがやらないといけないのに、結局なり手がなくなってあとで往生、
>しょうがないから国が税金使って維持
>ってのはアメリカではよくある話。
「どうしても誰かがやらなければいけない」
「だけど、その事業は資本コストに見合わず株主価値を棄損する」
のなら、公的部門が請け負うのは至極当然だが?
むしろ、こういった資本コストに見合わない事業を営利団体である企業(それも、広く投資家から資本を調達している上場企業)に担わす方が問題だろ。
たとえばJRの地方在来線とかな。
あんなのは廃線にするなり、イギリスや日本の整備新幹線方式のように上下分離で受益限度のリースにするなり
アメリカのように補助金を与えるのが、民間企業に頼るとしたら当然なのだ。
日本では公私混同が甚だしい。
また、そういった公私混同が罷り通った社会で洗脳された国民が多すぎるね。
131:名刺は切らしておりまして
07/05/29 14:33:14 vXOw9Dqi
>>129
リニアは建設コストが高すぎて話しにならんからな
人口減って交通需要の落ちる日本でこんなの作っても資本の無駄遣い
132:名刺は切らしておりまして
07/05/29 14:44:45 uy7mn97h
鉄道は100年先でも使えるから
未来を見越してリニアを作ってもいいじゃまいか。
133:名刺は切らしておりまして
07/05/29 14:46:04 7Yh7WbAl
日本は社会主義だからしょうがないだろ。
134:名刺は切らしておりまして
07/05/29 14:55:20 xAn7WwRz
>>132
資本コストに見合うならな。
こと営利企業の経営においては、投資によって資本効率が落ちたとしたら本末転倒だ。
日本の経営者はそこが理解できず、とかく規模の拡大に邁進したがる傾向にある。
135:みどりっぽい人 ◆DznQWt.uDw
07/05/29 15:02:13 pM+gTfjz
>>130
でも、企業がやらないというなら、税金をつかってでも国家が肩代わりしないといけないわけで
そうしないと国家の国際競争力が落ちることになる
国家の力あっての企業ということを忘れてはならない
企業が海外で無事に金を稼げるのは、国家がいろんな面で担保をしてるから
金とりはぐれた場合、国に泣き付きゃ外交官が相手国と交渉してくれるわけだし、
国家が有形無形にバックアップしてくれるから、他国の権益をてにいれられるわけだしね
それを、企業の力だけで何でもできると自惚れると、どこでも稼げなくなるぞ
136:みどりっぽい人 ◆DznQWt.uDw
07/05/29 15:04:16 pM+gTfjz
結局のところ、アメリカを代表する多国籍企業すら、
大事な局面ではアメリカ政府の力にたよってるわけだしね
韓国だって、半国営状態っていっていいほどサムスンとLGに入れ込んでる
日本だって、護送船団の本来の目的はまさにそれ
137:名刺は切らしておりまして
07/05/29 15:14:50 xAn7WwRz
>>135
>国家の力あっての企業ということを忘れてはならない
>企業が海外で無事に金を稼げるのは、国家がいろんな面で担保をしてるから
それならその便益分を法人税で広く普く徴収すればいいだけでしょ。
特定の企業(この場合は地方在来線を維持するJR)にだけ負担を強いるのは国家社会主義体制と同じだよ。
少なくとも日本では法的に問題がありすぎだね。
138:名刺は切らしておりまして
07/05/29 15:17:49 xAn7WwRz
>>135 :みどりっぽい人 ◆DznQWt.uDw :2007/05/29(火) 15:02:13 ID:pM+gTfjz
>でも、企業がやらないというなら、税金をつかってでも国家が肩代わりしないといけないわけで
「どうしても誰かがやらなければいけない」
「だけど、その事業は資本コストに見合わず株主価値を棄損する」
のなら、公的部門が請け負うのは至極当然だが?
むしろ、こういった資本コストに見合わない事業を営利団体である企業(それも、広く投資家から資本を調達している上場企業)に担わす方が問題だろ。
たとえばJRの地方在来線とかな。
あんなのは廃線にするなり、イギリスや日本の整備新幹線方式のように上下分離で受益限度のリースにするなり
アメリカのように補助金を与えるのが、民間企業に頼るとしたら当然なのだ。
日本では公私混同が甚だしい。
また、そういった公私混同が罷り通った社会で洗脳された国民が多すぎるね。
139:名刺は切らしておりまして
07/05/29 15:24:47 xAn7WwRz
みどりっぽい人 ◆DznQWt.uDwに質問だが
もしも君の言うように「国家の力あっての企業ということを忘れてはならない 」のなら、
同時に「国家の力あっての個人ということを忘れてはならない 」とも主張するのかい?
君は「明日からコリマにいってくれ」
「再来年になったらノリリスクにいくんだぞ」
「国家あっての個人だということを忘れるな」
と言われて納得するか?
まるでスターリン独裁時代のソ連と同じだね。
まさか今の時代に君みたいなアナクロな思考の持主が生きているとは思わなかったな。
君はそのうち博物標本になれるかもよ?w
140:名刺は切らしておりまして
07/05/29 15:32:08 sTEGLncZ
極論厨でたー
141:名刺は切らしておりまして
07/05/29 15:34:02 sTEGLncZ
ID:xAn7WwRzはJRの民営化は失敗だったといいたい訳?
142:名刺は切らしておりまして
07/05/29 15:42:53 xAn7WwRz
>>141
そんなことは言っていない。
むしろ俺は8割方成功だと思ってるよ
少なくとも当初の目的である、政治関与による我田引鉄はかなり治まったからね。
あとは地方の不採算な在来線をしっかりとJRの管理下から外し(法的には何ら問題がない)、JR自体の経営を合理化する番じゃないかな。
今のままでは取締役の経営責任(善管注意義務と忠実義務)が完璧に全うされているとは言い切れないからね。
143:名刺は切らしておりまして
07/05/29 15:44:21 JTDVGT3T
>>3
だから、GEは半分金融業者だつーの
意味のない比較して反論する馬鹿がかならず沸くのはなんなんだよw
144:名刺は切らしておりまして
07/05/29 15:47:49 JTDVGT3T
>>8
先行きも考えずに、儲かるかどうかを徹底してやってりゃ、切り捨てしかできず、そのうちじり貧になるわな
あと創業者~って話は、いったいどこの特別な例か、脳内妄想なんだ?
それとも馬鹿サヨ脳で支那畜に肩入れしすぎた三洋の事か?あれは日本企業じゃねえw
145:名刺は切らしておりまして
07/05/29 15:48:58 JTDVGT3T
>>11
>ID:zxS9qCly
おまえの認識してる感覚は10年おくれてる
10年前の知識でしったかしてるな馬鹿w
恥ずかしすぎだよボケ
146:名刺は切らしておりまして
07/05/29 15:50:22 xAn7WwRz
>>143
プラ事業単独でみても、日本の大手化学より利益率も資本効率も高いけど?
147:名刺は切らしておりまして
07/05/29 15:55:00 zCpMfhYe
GEの経営は見事すぎるな
この先負担になる原子力部門を高値売却
金融部門の強化
日本の経営陣にも不要な部門を捨てられる勇気が必要だよ
148:名刺は切らしておりまして
07/05/29 15:57:27 zCpMfhYe
>>146
この先成長が見込まれない部門を
高値で売れるときに売るんだよ。
149:名刺は切らしておりまして
07/05/29 16:00:58 dw6ZEvtO
>>148
確かにな。ヤフオク転売チャリンカーの俺様にも良い勉強になるよ、まったく。
150:名刺は切らしておりまして
07/05/29 16:05:44 O8hddxXv
日本の大企業って先輩が子会社に天下っているから切るに切れないんだよな。
それで年数が経つにつれ無意味な子会社が増えてグループ全体が沈没する。
151:名刺は切らしておりまして
07/05/29 16:08:36 3M7qlHg8
アメリカ式はアメリカがあって成り立つ
アメリカ厨は日本でもMS商法が成り立つか考えてみろ
152:名刺は切らしておりまして
07/05/29 16:11:13 3V/80Nk4
>>142
赤字ローカル線を切り捨てて黒字路線の安全向上に投資して欲しいよ
153:名刺は切らしておりまして
07/05/29 17:18:30 E1A7H9Bp
GEって本質的に株屋なのね
154:名刺は切らしておりまして
07/05/29 19:02:49 qvbA0px/
>129
国も株主だっつうの。ニワカの知ったか馬鹿は死んでよし。
155:名刺は切らしておりまして
07/05/29 19:33:51 xAn7WwRz
>>154
>国も株主だっつうの。ニワカの知ったか馬鹿は死んでよし。
ソースだせよ厨房
おまえこそニワカの知ったかだろーがよ
JR東海は既に完全民営化(国保有の株式を民間売却)完了だぞ
よく調べてから大口叩くことだ 坊主
156:名刺は切らしておりまして
07/05/29 19:37:04 xAn7WwRz
>>152
ホント、そうだよな
JR西だって過疎地の赤字ローカル線をさっさと廃線にして、その分を稼げる路線の安全設備投資に回すべきだったんだよ。
157:名刺は切らしておりまして
07/05/29 19:43:28 v8ydN1GV
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【芸能】井川遥、実は台湾系ではなく在日韓国人だった [痛いニュース+]
一体何だ・・・?
158:名刺は切らしておりまして
07/05/29 19:59:51 +ssuCZQE
スター
問題児
金のなる木
負け犬
159:名刺は切らしておりまして
07/05/29 20:40:17 43CaaYum
いつ原子力部門売ったの?www
160:名刺は切らしておりまして
07/05/29 20:43:54 xky4Wsr0
>>147
この先に負担になる可能性。
例えば君が年をとり、給料と能力のパフォーマンスが悪くなるった場合は
株主のためにも会社為にも君の家族や生活などは考慮する必要は無く
バッサリ、バッサリと切り捨てていいんだよな?
161:名刺は切らしておりまして
07/05/29 20:50:24 a729VtoT
>>160
他の従業員の士気が下がったり、不当解雇で訴えられたりするリスクを許容できればな。
>給料と能力のパフォーマンスが悪くなった
これだけじゃそうそう解雇はできん。
162:名刺は切らしておりまして
07/05/29 21:52:10 xAn7WwRz
>>160
日本であれ欧米であれ、雇用関係の解消はそんなに簡単にできないよ。
退職給付に不満があれば調停を訴えることはできるし、まぁ大体の相場ってものもある。
そもそも生産性上昇と雇用者への配分を増やすことは正の相関がある。
ダメ部門のリストラで余剰になった資本と労働力が人手を必要としている他の産業に移れば、社会全体の生産性は上がる。
君の言うような悲惨な例は、生産性自体の伸びが酷い状況でしか起きないことだ。
163:名刺は切らしておりまして
07/05/29 21:57:38 41Zqygwi
そういえばGEの社員って、すごくよく働くらしいね。
164:名刺は切らしておりまして
07/05/29 22:11:05 E1A7H9Bp
雇用関係の解消は簡単でないから、事業ごとリストラするのか。
株やってる奴が業績が悪くなった持ち株を売るのと大して差がなくない?
165:名刺は切らしておりまして
07/05/29 22:18:48 41Zqygwi
>>164
一部門の業績が傾く事で全体に影響が出る恐れがあると判断すれば
容赦なくその部門を切って本体を生かす。
病気になったからその病巣を手術で切り取るってのと似た感じ。
ただGEの場合その判断が他社より早いってだけ。
166:名刺は切らしておりまして
07/05/29 22:28:02 Ft/NNqa9
>>163
凄いとは良く聞くね
そして優秀な経営者も沢山輩出するね
>>147
GEは原子力売却しないよこれから先物凄い成長が見込まれるからね
しかしリスク分散の為に日立とは手を組んだね
GEが事業売却する複数の基準の一つに大きなリスクを抱える事業は売却ってのがある
GEの保険事業は過去もそして将来も莫大な利益を約束していたけどスイスの企業に売り払った
それは突発的な損失が発生する可能性があるから・・・
ハリケーンでの支払いでそれを嫌というほど認識した
プラスチックの売却は数年前から進められてきた
GEの過去のレポートを見ればわかるけど、素材関連から順次撤退する方針を掲げてきた
これも原材料の高騰というリスクを抱えていた(そしてここ2年ほどそのリスクは現実となった)
近年のGEが売却した事業は保持している段階でもトップクラスの規模と収益性を兼ね備えてた点が
ウォルチが主導した時代と大きく異なる点(ウォルチが売却したテレビや宇宙開発やコンピュータはトントンか赤字だった)
なのでウォルチから見れば本来売却しなくてもいいような事業を売却しているという風に見えるのだろう
167:名刺は切らしておりまして
07/05/30 02:08:58 fZN9TUPe
金融部門って調子いいときはいいけど、悪くなると一気に崩れるからなぁ
利益ばっか見て製造部門を軽視してると痛い目にあうと思うけどな・・・
168:名刺は切らしておりまして
07/05/30 02:36:56 Z3aDuNiq
宇宙からみて正しい方向に向かってない行動は滅びる
169:名刺は切らしておりまして
07/05/30 10:23:49 CwO/IIe6
>>167
具体性ねーよ
製造業だって駄目になると一気に崩れるじゃん
170:名刺は切らしておりまして
07/05/30 10:27:03 2VLnk7sb
製造部門って調子いいときでも利益少ないし
悪くなると莫大な赤字が出て、再建に5年も10年もかかる。
製品ばかりみて利益みないから、痛い目にあう。
171:名刺は切らしておりまして
07/05/30 10:59:04 CwO/IIe6
昔は製造業の利益率も高かったんだよ
どうしてかっていうと、資本財が今ほど簡単には手に入らず、しかも進歩が遅かったから生産性の上昇も遅かった
今は中国でもタイでもベトナムでもブラジルでも、どこでも製造業だらけだからね。
しかも生産性の改善スピードは凄まじく速い。
こんな状況で製造業で稼ぐのは(オンリーワン技術とか出なければ)難しいわけよ。
ならば、リスクリターンの計算のしやすい金融を中核にしようというのもご尤もでしょ。
172:名刺は切らしておりまして
07/05/30 11:01:02 2VLnk7sb
良いものさえ作っていれば必ず利益は後からついてくる。
ただの妄想。
173:名刺は切らしておりまして
07/05/30 11:23:12 7wLs0lih
製造業の利点は、技術基盤がしっかりしてれば
その技術を応用して別の分野に転換も可能って点。
金融の場合はそれが出来ないのが辛い。
まぁ両方うまく使い分けるのが大切ってこと
174:名刺は切らしておりまして
07/05/30 11:25:06 2VLnk7sb
製造だろうが金融だろうが儲かれば良しってことだろ。
175:名刺は切らしておりまして
07/05/30 12:07:44 xfzxb3aC
企業はモノなんて別に作らなくても良いんだよ
個人じゃ動かせないレベルの金を社会で回してくれればいい
176:名刺は切らしておりまして
07/05/30 22:27:55 JA5JMwGZ
製造業は過当競争だね
需要を上回る供給が続いちゃってる
世界的にみれば金融の方がまだマシだよ
ただ、日本じゃ金融も過当競争だけど。
177:名刺は切らしておりまして
07/05/31 01:54:40 iXX7bJ2q
日本の場合製造業、特に電機は数が多すぎ。
総合電機メーカーグループ2つ~3つ位にまとめないと世界で勝負していけない。
178:名刺は切らしておりまして
07/05/31 02:14:32 8SGTbD5R
>>173
ニッパツなんて典型的なそれだわな。
179:みどりっぽい人 ◆DznQWt.uDw
07/05/31 12:32:49 b9UEF1a/
金融なんてのは、取り立てる手段がない人がやっちゃいけない職だよ
アメリカやイギリスが案だけ金融大国なのは、国と軍隊が取り立て屋として存在してる、
って面が多い
どっかが返済渋ったなら、アメリカの政府高官や場合によっては大統領まで出張ってくるんだぜ
180:名刺は切らしておりまして
07/05/31 19:02:17 WRPRrNuG
>>179
珍しくクソコテがまともなこと言っているな
軍事力、政治力、経済力の3つが伴ってないと厳しいわな
181:名刺は切らしておりまして
07/06/01 00:58:00 Z9Ag0OKv
その割にはシティとか、さんざん日本でやられたけどねw
法制度をコロコロ変える日本は異常だよ
182:名刺は切らしておりまして
07/06/04 00:57:44 HA1XbRlf
素晴らしい経営だな
日本企業も国際競争力を本気で高めたいなら学ばないとな
183:名無しさん@恐縮です
07/06/04 01:01:23 qCrGghEl
ハァ?
シティが悪質な違反行為してるだけだろ。
184:名刺は切らしておりまして
07/06/04 01:09:32 Ge/KSYXr
このスレは2chらしい書き込みが多いですね
185:名刺は切らしておりまして
07/06/04 01:20:02 Ge/KSYXr
「軍事力」「政治力」「外交力」「技術力」が
無い日本がここまで成長できた事自体が奇跡
まあ、所詮2chだしな。w
186:名刺は切らしておりまして
07/06/04 12:46:01 rWG209ZL
まぁ軍事・政治・外交はアメリカがやってくれてたし
187:名刺は切らしておりまして
07/06/04 13:08:31 VcOhi9Sh
産業基盤の構築と品質管理ノウハウもアメリカから貰った
188:名刺は切らしておりまして
07/06/04 13:17:41 HBBAgh20
企業経営の原則と金融知識も教えてもらおうよ・・・
ってか実際、日本ってその時代の超大国に媚まくって生きてきたよね、昔から。
んで、いい気になって喧嘩したり孤立を選ぶと途端に停滞するw
なんかいつものパターンだよなぁ
189:名刺は切らしておりまして
07/06/04 15:59:10 VcOhi9Sh
勝てない喧嘩はしない
勝てる喧嘩をしろ
勝てるまで喧嘩するな
暇な時間は他のことして稼げ
とにかく負けるな
日本人のみで多様性を構築しろ
190:名刺は切らしておりまして
07/06/06 00:24:43 kVKCAh3o
日本企業はいまいちどコンプライアンスの意味を学ぶべきだね
資本コストに見合わない投資は立派な裏切り行為ですよ
191:名刺は切らしておりまして
07/06/06 02:46:08 C+pLq++T
確かに日本の経営者は効率の悪い経営をしがちだが
定量的データだけで意思決定しようとするやつもバカ
192:名刺は切らしておりまして
07/06/06 16:02:25 9fyn/l9o
もちろん定量的データだけじゃダメ
社会の変化で一気に需要が伸びる産業とかもあるからね
だけど、例えばJRの地方在来線とか
明らかに変化の方向性も下向きトレンドで、
しかも定量的分析でもコストに見合わないのに
そんな事業を延々と続けているとしたら
それは立派なコンプライアンス違反だといえる
日本企業にはそういうのが多い
Jパワーの海外発電事業もそう。
これには外資ファンドから苦言が呈されてるけどさ。
日本にもこういうファンドが増えるといいと思うんだよね。
193:名刺は切らしておりまして
07/06/06 16:05:04 9fyn/l9o
んで、こういうこと書くと
社会がそれでは困るって書く奴おるけど
それはちがうだろうと。
社会が必要とするのなら、公的セクターが費用負担すべきであって
一民間企業や個人に負担を押し付けるべきじゃない。
日本は中国やロシア、ベネズエラのようになっちゃだめだよ。
194:名刺は切らしておりまして
07/06/09 10:28:11 z6KQ+K5+
そのとおり
日本は公と民の役割分担ができていない
一企業の経営者であっても、株主利益より国の利益を優先する奴が多すぎる。
これは本来なら背任なのだが、国ぐるみでやってるから背任扱いされない。
海外から見たら日本はロシアと同じだよ。
CNBCとかみてても、中国より投資に向かない国という感じで話されている。
資本を集められない市場がどうなるか、今にわかることになるだろうな。
195:名刺は切らしておりまして
07/06/11 22:53:26 gjMxFoWD
マジで日本は遅れてるね
196:名刺は切らしておりまして
07/06/15 07:30:54 peivugjg
スティールなんぞに言われずとも、スティールの要求するような経営をやっているわけだ。
偉いね。
日本企業も見習え。
197:名刺は切らしておりまして
07/06/15 10:28:58 XzkNJI3L
日本には無理だな
さすがだよ
198:名刺は切らしておりまして
07/06/15 10:31:36 ngfWxMCS
サウジアラビアは、新エネルギー開発としてどっかのテレビで凧上げをしてます
イランまでかんでるかどうかは知らない、人類のためらしい
ほんとかよと
199:名刺は切らしておりまして
07/06/16 02:33:48 b0SEnbSZ
日本企業もGEを見習ってはいるが、現実には形だけだよな
資本を無視した経営はあかんよ
200:名刺は切らしておりまして
07/06/16 06:28:09 Dj60rRag
200
201:名刺は切らしておりまして
07/06/16 20:47:30 Dog+9aV2
201
202:名刺は切らしておりまして
07/06/18 15:36:53 SIQHc8EC
日本は経営者天国だよな
結果が出なくても役職とかれないもんな
203:名刺は切らしておりまして
07/06/18 21:12:45 gIGRZb1S
>>195
遅れてるというか、完全に企業というものの考え方の違いだろうね
204:名刺は切らしておりまして
07/06/19 21:18:14 DcfAJDq4
日本人にとっての経営責任は
中国人にとっての知的財産と同じ
205:名刺は切らしておりまして
07/06/19 22:14:20 J/wPceOY
>>202
結果出ても報酬あまりもらえないけどな。
米も経営者天国だろう。
ベラボーに高い報酬貰える。短期的な利益をあげればとりあえず評価される。
しばらくすると利益上がらずお役ご免だが、それまでに十分稼げる。
206:名刺は切らしておりまして
07/06/20 14:07:49 j3XhRnTA
成果主義はまず経営陣から導入すべきだな
207:名刺は切らしておりまして
07/06/20 16:35:29 0mD2K5dz
GEは金融会社
アメリカの力の根源は米大学
日本はどっちも駄目。w
208:名刺は切らしておりまして
07/06/20 16:52:17 a+IvDUvi
このスレ金融屋の書き込み多いなあ
209:名刺は切らしておりまして
07/06/20 20:36:08 0mD2K5dz
株ニートでしょう?
金融屋はもっと合理的な提案するよ
210:名刺は切らしておりまして
07/06/20 20:37:58 eOBgRAuE
こういうのを普通にできるのがアメリカ企業の強みだねぇ
日本だと金で人を売った・見捨てたとバッシングの嵐になりそう
211:名刺は切らしておりまして
07/06/20 20:47:04 SWi4QS5j
日本は、ものづくり優先を止めるべきだろ。
つか学生はもう気づいてるよね。工学部の不人気といったらW
212:名刺は切らしておりまして
07/06/20 20:48:08 Gf2ABasa
今の日本からものづくりを取ったら、本当にただの衰退する島国になってしまう気が
213:名刺は切らしておりまして
07/06/20 20:50:10 SWi4QS5j
石油全依存のドバイですら、脱却をはかっているのに…。いわんや日本をやW
214:名刺は切らしておりまして
07/06/20 20:53:49 0mD2K5dz
>>210
・三菱地所のロックフェラーセンター買収騒動
・日米構造会議
・ウルグアイラウンド
・ジャパンバッシング
もう馬鹿は日本から出て行けよ
馬鹿が選挙権持っているだけで迷惑なんだよ
215:名刺は切らしておりまして
07/06/20 20:57:11 Omhse9Yz
GEって元々は「エジソン電気会社」だよね。
エジソンは発明王であると同時に
世界最大級企業の創始者なのか・・・偉人だな。
216:名刺は切らしておりまして
07/06/20 21:13:50 IXcA6r0P
GEの経営を真似できる企業なんて世界中でGEだけですよ。
ここは特別な企業なんで憧れるのは自由だけど実線しようとすると火傷するでしょう。
GEは金融屋とよく言われますが、実際に一部は純然たる金融を扱っています。
消費者金融やクレジットカード、各種ローン、一部の国では銀行も経営しています。
しかし実は自社で開発製造した製品を巧く金融と絡めていることがより大きな特徴なんですよ。
具体的には製品リースや保守サービスのローン化などですね。
これは製品自体に強力な競争力がないと、あっという間に契約を打ち切られてジリ貧になる商売の仕方です。
具体的には航空エンジンのリースやローン、医療機器や検査機器やプラントのリースや保守サービスなどですね。
製品自体を売り抜けるのではなく、その後のサービスに重点をおいた商売の仕方とも言えます。
なのであくまでも経営の屋台骨は製造業ということです。
そこを読み間違えると火傷しますよ。
217:名刺は切らしておりまして
07/06/20 21:22:17 0mD2K5dz
それを支えているのが、大学・大学院だもん
アメリカの大学院は研究開発・人材育成のアウトソースの受け皿
企業はチャンスを与えて審査するだけ
218:名刺は切らしておりまして
07/06/20 21:41:39 nxSqS4sF
てすと
219:名刺は切らしておりまして
07/06/20 22:10:24 i+7VRkk+
>>211
逆に言えば日本が弱かった分野に優秀な人材が流れ始めてるってことだろ?
それは喜ばしいことじゃないか?
実際問題、日本のものづくりって以前から優秀な人材が集まって作り上げて
作り上げてきた訳じゃないんだよな。
工学部の不人気って言うけれど、昔から常に工学部内でも人気不人気があったワケだし
企業側が学生に人気がある学部だからその学部を集中して採用するなんて事はなく、
企業内でどうせ、一から育てるからと大学を相変わらず見くびっているからなぁ。
企業の人材に対する投資は意外に対費用効果をしっかり計算してるから
工学部のレベルが低くなったとしてもどうって事はないと思う。
逆に工学部にレベルが低くなっても、社会に出てくる時にやんちゃな奴が欲しいよな。
220:名刺は切らしておりまして
07/06/24 21:37:01 SqSFW/E4
>>210
日本でも戦前は買収やリストラが盛んだった。
うちの父方祖父は満鉄勤務後、政府系シンクタンク経由で大学教授になった。
うちの母方祖父は8回も転職して、最終的には某政府系金融の上位幹部になった。
今のように会社の乗っ取りもほとんど起こらず、リストラも多くなく、キャリアパスが一つな時代は日本でも70年代以降限定だろう。
221:名刺は切らしておりまして
07/06/28 01:42:01 ypM/GIxJ
日本企業の経営者もマジメに株主のことを考えてくれよ
222:名刺は切らしておりまして
07/07/01 16:04:32 fCoj9NuW
無理だね
ブルドックの行動ですら礼賛する民度だもん
223:名刺は切らしておりまして
07/07/01 17:43:58 WY/CVm3G
戦前の方が戦後よりアメリカっぽいってのはよく聞くね
贈与税とか相続税とか皆無だったから大金持ちも沢山いたし
224:名刺は切らしておりまして
07/07/01 17:45:49 pX8L1MfP
今のアメリカは面白くないなあ
225:名刺は切らしておりまして
07/07/01 17:48:14 CWpNAjeq
GEはすごいよな。2位に入れない事業は撤退だからな。
日本企業には到底真似できんわ。
226:名刺は切らしておりまして
07/07/01 17:50:53 pX8L1MfP
>>225
あれは元会長ですら間違ってたって反省してた
227:名刺は切らしておりまして
07/07/01 18:03:01 WY/CVm3G
元会長の時代にはあれは正しかった
売れないテレビに予算が漸減した宇宙開発
どれも図体が中途半端にでかかったので普通の判断では切るに切れない部門だった
それを画期的な方針でバッサリ切ったの
今ではシェアではなくポートフォリオの中身を見て切るかどうか判断してる
シェアが取れなくても資本効率的に(ROEベース)でガッポリ儲かってるなら事業は存続する
228:名刺は切らしておりまして
07/07/04 23:00:21 KHkmk4cV
日本もROE重視経営やれ
229:名刺は切らしておりまして
07/07/08 06:45:15 mDMJz/Cw
エクイティの有効活用がどうして必要かわかってない経営者が多いからな。
一番の買収防衛策なのに。
230:名刺は切らしておりまして
07/07/12 09:08:56 8HVRX05F
【資本政策】ジョンソン・エンド・ジョンソンが1兆2300億円規模の自社株買い実施へ[7/10]
スレリンク(bizplus板)l50
231:名刺は切らしておりまして
07/07/14 09:39:38 gcWdooHP
米GEの4―6月期、9.6%増益・サブプライム事業売却 【ニューヨーク=八田亮一】
米ゼネラル・エレクトリック(GE)が13日に発表した4―6月期決算は、
航空機エンジンや発電機器などの世界的な受注増を受け、純利益が前年同期比9.6%増の54億2000万ドルと堅調さを持続した。
一方、米住宅販売の不振を受けて赤字に陥った信用力の低い個人(サブプライム)向けの高金利型住宅ローン事業を、同期中に売却したことを明らかにした。
売上高は12.1%増の423億1600万ドルで、公約とする二ケタ増収を確保した。
けん引役となったのはエンジンや発電機などを手掛けるインフラストラクチャー部門。
主要6部門のうち医療機器を除いた5部門が増益だった。
個人向け金融部門の営業利益は8%増えたが、サブプライムローン事業では2億ドルの赤字が発生。
同事業の貸出残高は37億ドルに上っていたが、改善は見込めないとして「撤退を決めた」(ジェフ・イメルト最高経営責任者)という。(01:08)
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
232:名刺は切らしておりまして
07/07/17 02:59:53 pZiwiy2j
>>228
日本の気質的になかなか出来ないと思われ。
もちろんROEとかも気にする必要はあるだろうが。
233:名刺は切らしておりまして
07/07/17 22:55:59 tmKIVaij
企業は株式を公開した時点でパブリックカンパニーとしての責任を負っている
そのことを深く自覚して欲しいね。
234:名刺は切らしておりまして
07/07/21 22:19:01 dCf9TYGY
日本企業の経営陣に一番欠けている資質だな
235:名刺は切らしておりまして
07/07/22 04:23:39 PI1IASBZ
>>233-234
株式公開は返す必要の無いお金をゲットができて
企業に対する信頼と認知度の上がるおいしい場としか思ってない予感
236:名刺は切らしておりまして
07/07/25 19:26:46 BGnoG14e
日本企業に投資する奴はバカだな
こんなに企業統治のできてない市場は新興国でも稀だよ。
237:名刺は切らしておりまして
07/07/25 19:40:38 Lsr8E4yM
アメリカの政策金利は5.25%
投下資本に対して、これ以下なら事業を行ってる意味はないどころか、リスクを考えると逆に損
米国債買って寝てるだけでいい
この利率を適用すると日本の企業なら60%くらい存在意義がないなw
238:名刺は切らしておりまして
07/07/25 22:15:38 9soBsv/W
元祖、企業転がし
239:名刺は切らしておりまして
07/07/28 15:10:06 Zga83Z2Y
基本的に海外企業は企業コロガシだよ。
非中核の効率の悪い事業・子会社を売り、
自分の企業にとってシナジ-を発揮できる企業を買収する。
これが当然。
日本ではそういうドライな対応ができない。
前のトップが始めた事業を、儲からないからと言ってそのあとのトップがすぐに切るようなことはしない。
しがらみが多すぎるんだ。
当然、どちらの企業の方が成長率が高くなるかは明らか。
このままじゃ日本企業は海外企業においてけぼり食らうよ。
240:名刺は切らしておりまして
07/07/28 15:12:01 5Dz9BGGm
>>239
日本の企業は1円でも儲かれば事業続けるもんな
下手したら累積赤字でどうしようもなくなるまで撤退しないw
241:名刺は切らしておりまして
07/08/01 20:47:20 6Wqe6z+U
日立とか良い例だな
さっさと切れよw
242:名刺は切らしておりまして
07/08/01 20:58:01 DxPcFNsG
ジェットエンジン切り離してくんないかなー
俺欲しいんだけど
243:名刺は切らしておりまして
07/08/01 21:20:34 cCc0xwTm
要するに
GEは寡占、独占を目指している企業なんでしょ
根本的に
そりゃもうかるはずだよ
利益率も高いよ(じゃなきゃ驚きだよ)
なにがNo.1、2じゃなきゃだめだよ
企業の本来の目的としては正しいが
こんな企業は社会の害悪
244:名刺は切らしておりまして
07/08/01 22:34:14 8ihm3JMc
あるものを至上と考え熱病的な羨望の
とりこになりそれ以外のものを
否定したがるのは若者の特権
俺にもそんな時期があった。
しかし30すぎてまだそんなことやってるのは
単なるバカ。
245:名刺は切らしておりまして
07/08/02 00:54:35 yQQfhaC7
いつも思うんだけど、日本はどう考えてもアメリカ式資本主義にはならんわけで。
アメリカ式資本主義の信奉者は、きっとお金持ちだろうし、
とっととアメリカに移住した方が、精神的にも金銭的にも幸せになれると思うのですが。
なぜ、出来ないと分かっていて日本に居残るのでしょうか?
それでこんな掲示板で管巻いているのでしょうか?
何故なんですか?
246:名刺は切らしておりまして
07/08/02 02:07:10 CCaxkK+N
日本に一番必要なのはGEやボーイングのような元締め製造業なんだけどな。
いつまでも下請け的な仕事をしているようじゃ利益率も低いし、
同じ下請け的な仕事で追いついてきているアジア勢と熾烈な消耗戦になるだけ。
日本にも一部、ファブレスで図面だけで食っているような企業がある。
大手プラントや海上プラットフォームとか作ってる企業ね。
こういうところは製造業+リース業みたいなことして稼いでいる。
日本企業も消耗的な製造業でなく、もっと頭と資本を使った仕事をすべきだよ。
247:名刺は切らしておりまして
07/08/02 07:08:30 +MnjyhCO
ID:zxS9qClyがニートレーダーで自分の利益があれば他人なんてどうでもいい
ってことだけは分かった
248:名刺は切らしておりまして
07/08/02 07:33:27 +MnjyhCO
>>106
でも東レは昔は斜陽産業だったけど、今はGEが目指している水処理事業でトップクラスだろ
どっちの国の経営の仕方が正解とかないと思う
249:名刺は切らしておりまして
07/08/02 08:05:05 +MnjyhCO
>>210
普通じゃないよ。
以前GEの特集を見たときにアメリカ人がGEのことをボロクソに言ってた
250:名刺は切らしておりまして
07/08/02 08:22:42 +MnjyhCO
>>246
どこの企業もそんなことは言われなくても分かってるだろ。できないんだよ。
元締めは技術力以外に信用力というブランドも必要。中国の航空機なんていくら性能が良くて安くても手を出しづらいだろ?
どうすれば元締めになれるのか具体案を考えてよ。それが一番難しいんから
株は底値で買って高値で売れば簡単に利益が取れるって言ってるようなものだぞ
251:名刺は切らしておりまして
07/08/05 00:33:24 GBcGb6D6
日本には無駄に企業が多すぎるんだよ。
もっと合従連衡が進めばいい。
>>250
日揮とか三井海洋とかは頑張ってるしぼろ儲けしてるやん。
そういう立場にどうして日立や東芝がなれないの?
252:名刺は切らしておりまして
07/08/08 14:15:59 lRdSDkup
日本企業は自分のシマを守るのがすきなんだよ。
社会全体のことより、おらが村の方が大事なわけ。
253:名刺は切らしておりまして
07/08/08 16:55:15 KQhhQF2/
おなじコングロマリットでも日立とは正反対だなw
日立は潰れちゃっていいよ]w
254:名刺は切らしておりまして
07/08/12 12:53:23 KNYE2uPs
日本の製造業もGEの経営を見習うって言ってるけど、どこを見習ってるのかわからんよね
ちゃんと切るところは切れよ。
255:名刺は切らしておりまして
07/08/15 14:13:48 TnwTZ2fk
216も言ってるように、製造業の技術力と金融ノウハウを上手く組み合わせてるのが
GEの強いところだよね。中国やインドのようなEmerging marketはリスクが大きいけど
ただ、ちゃんとそのリスク定量化して資本市場に分散させる金融ノウハウを駆使して
インフラ設備を売りまくっている。
「そこにチャンスがあるのならリスクは管理しなければならない」
とCEOのイメルトは言うが、チャンスをつかめるだけの製品力、
リスクを管理できるだけの金融ノウハウ、があるGEだからできること。
本当に強い企業だと思うよ。
そういや、GEプラを買収するSABICって会社、営業利益率が40%近くあるね。
GEプラの人給料上がるよな、これは。GEにとってもプラの社員にとっても
いい買収だったんじゃないのかな。
256:名刺は切らしておりまして
07/08/18 00:11:32 hTTH6ISs
それができれば、日本の製造業ももっと儲かってるはずなんだがな・・・
257:名刺は切らしておりまして
07/08/23 00:17:50 QGFAOBgn
レイク売却らしいね
ここは本当に判断が速いな。
日本企業も見習えよ。
258:名無し
07/08/26 09:12:28 5lwRReqK
sabic って会社、確かに利益率が高い、日本の会社じゃあ考えられないなあ。。
日本でNo1 の三菱化学と比べても、10倍くらい利益があるじゃん、、、もう、この分野じゃ日本の会社は無理だな、、
っていうか、日本は石油がほしくてたまらない国だとおもうけど、、日本企業も見習え!
259:名刺は切らしておりまして
07/08/26 11:56:21 xpIa78HF
SABICってサウジだったかの会社じゃない?
あちらさん、自国で産出したガスや油を直にプラントに突っ込めるんだから強いよな。
輸送コストがほとんどかからんし。
260:名無し
07/08/27 09:24:52 wcQkzjbl
、、、、サウジの会社ですね。。。
いずれにしても、すごい、利益率だなあ。。。
261:名刺は切らしておりまして
07/08/27 22:25:56 iChae4ao
日本の化学は石化事業に関してはもうジリ貧
機能化学に未来を託すしかない
SABICの高利益はプラントの隣りに油田があるってのが味噌
ダウケミカルもBASFもあんな利益率は出せないよ
262:名無し
07/08/27 22:50:36 wcQkzjbl
川上から川下まで一貫性ってやつですか!原価かからないし、、値切られないし!!
この合併は、、GEプラスチックの人にとってもよかった感じですね!!
まあ、サウジの石油がなくならなきゃいいけど、、まだ、、10年、20年は出そうだし、
おれのサウジアラビア友達は、日本人は働き過ぎだ!!って言ってたけど、、
日本は資源がないから、、しょうがないなあ!!
263:名無し
07/08/28 09:03:31 mx62vHf3
日本企業でこんな利益率が高い、企業はあるのかなあ?あっても上場企業じゃないだろうなあ?
264:名刺は切らしておりまして
07/08/31 00:12:27 Y8QOnIxS
日本企業もさ、無駄な足掻きはやめてもっと利益率のいい事業だけやろうよ。
精神論で突っ走っても疲れるだけだよ