【AV】“スカウター”デザインの新型メガネディスプレイで通勤を天国に[05/21]at BIZPLUS
【AV】“スカウター”デザインの新型メガネディスプレイで通勤を天国に[05/21] - 暇つぶし2ch1:出世ウホφ ★
07/05/21 20:43:39
URLリンク(image.itmedia.co.jp)
URLリンク(image.itmedia.co.jp)
ワンプッシュで伸縮し、非使用時は視界を妨げない(2枚の写真を合成)。
伸縮時はギヤが「ぎゅいーん」とかなり大きな音を立てる。
ビデオメッセージを寄せたウェアラブルの第一人者、塚本昌彦神戸大学助教授は「稼働音がSF的」と
URLリンク(image.itmedia.co.jp)

“どこでも眼鏡テレビっ子”の新型ディスプレイはあのスカウター風。
視界を確保しやすい片眼式を継承しつつ、ワンプッシュで伸縮するギミックも備えた。

光学・分析機器開発のスカラは5月21日、眼鏡に装着して映像を楽しめる超小型ディスプレイ
「Telegrass T3-F」を開発したと発表した。「2メートル先の28インチ相当」の画面を表示でき、
片眼式のため周囲の視界も確保でき、外出先での利用もしやすいのが特徴。
主に産業向けに初年度3000台・30億円の販売を見込むが、
個人向けにも22日から同社Webサイトで販売する。価格は9万8000円(税別)。

0.24インチ23万画素(320×240ピクセル)の液晶ディスプレイを搭載し、
iPodなどの携帯プレーヤーと接続して映像を楽しめる(音声はヘッドフォン)。
電源は外付けの単三形乾電池×2本を使い、連続2時間の連続使用が可能としている。

本体は伸縮式で、非使用時は短くなって眼鏡の側面に収まっているが、
使用時はボタンを押すと本体が伸び、ディスプレイ部が目の前に現れるギミックを備えている。
本体の重さは約35グラム。

眼鏡フレームは本体を接続するアタッチメント用の穴を備えた専用品。
国産眼鏡の9割を製造する産地・福井県鯖江市のメーカー、エクセル眼鏡と共同開発し、
チタンを採用して軽量にした。標準セットに含まれる眼鏡には度が入ってないが、
ユーザーの視力に応じ、眼鏡店で度付きレンズに変更できる。

同社は2005年に第1弾のHMDを開発(関連記事参照)。
100台限定で予約を受け付けたところ、「即日完売した」という。
その後第2弾になるはずだった「T2」も開発したが、これは世に出なかった。

新製品「T3」は、「ドラゴンボールのスカウターのイメージ」(同社)でデザイン。
マニュアルを見ながらの現場作業といった用途を想定しているが、初代の成功から
映像マニア層からの注文も少なからず見込む。同社の清原大三技術部長は
「都会の“通勤地獄”を“通勤天国”に変えるツールに」と話している。

URLリンク(www.itmedia.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch