07/05/20 19:15:19
東京証券取引所第1部に上場する2007年3月期決算企業の半数近くが業績好調を背景に
株主に払う配当を増やし、配当金総額は06年3月期比で2けた伸び率の約6兆円となり、
過去最高を更新したことが20日、新光総合研究所のまとめで分かった。
企業の合併・買収(M&A)が急増する中で、株主への利益還元姿勢を強めて高株価を維持、
買収防衛につなげたいとの狙いもあるようだ。ただ配当水準は米企業より依然として低く、
株主からの還元圧力は続きそうだ。
新光総研は、継続的にデータを比較できる約1380社を対象に集計(一部予測を含む)。
増配や配当を再開する「復配」を予定する企業は17日時点で、調査対象の約47%に
相当する652社となり、配当総額はこれまでの最高だった06年3月期に比べ14・9%増の
5兆9266億円に上った。
◎ソース 北海道新聞
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)