【決算】牛丼大手決算、明暗分かれる--吉野家が大幅な増収増益 [07/05/18]at BIZPLUS
【決算】牛丼大手決算、明暗分かれる--吉野家が大幅な増収増益 [07/05/18] - 暇つぶし2ch1:ライトスタッフ◎φ ★
07/05/18 21:17:07
牛丼チェーン大手3社の07年3月期連結決算(吉野家ディー・アンド・シーのみ2月期決算)が
18日、出そろった。昨年9月に販売を再開した牛丼の売り上げが貢献した吉野家が大幅な増収増益
を確保して「復活」を印象づけた。ゼンショーも増収増益。一方、松屋フーズは両社に押された形で
大幅減益となり、明暗を分けた。

吉野家は、売上高が前期比10.7%増の1355億円で、営業利益は同36.9%増の36億円。
牛丼販売の再開に合わせて新規出店を増やし、再び攻勢をかけている。「すき家」などを展開する
ゼンショーの売上高は同37.1%増の2045億円、営業利益は同18.8%増の129億円。
出店拡大で牛丼の売り上げが伸びたほか、回転すしチェーン会社などの買収効果が出た。
松屋は売上高が同4.9%増の607億円だったが、営業利益は同52.1%減の18億円と
大幅な減益だった。

米国産牛肉の部分解禁後、取り扱いについては各社で対応が分かれている。
吉野家は8割程度、米国産牛肉を使用しており、松屋も一部の店舗で米国産牛肉の使用を開始。
ゼンショーは「消費者の懸念は払しょくされていない」として、当面は豪州産を使い続ける方針だ。

◎ソース 毎日新聞
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch