07/05/11 14:02:30 SG66acJs
>>49
個人の勝手ブログとかで、妄想っぽいものも多いけど、たまに面白い見方を発見する事もある。
そういう意味では、ブログ内容のパーサ(自分にとってありきたりな、既に知っている論調はフィルタ)が
充実すると、はてなとかソーシャルブックマーク以上にブレイクするかも。
51:キティ
07/05/11 14:58:38 6e2ArHko
>>50
そういうのはホント少ない。
ヒキコのカキコなんか
マスコミ情報の受け売りがほとんど。
独創的な文章なんて皆無に近い( ^∀^)ゲラゲラ
52:遊軍@経済部
07/05/11 15:13:27 p/GjroK6
自民党が勝つ民度なんだから、>>50みたいな高レベルな人はすでに海外に
脱出しているかすでに本を出しているか(売れない本だけど)
今は句読点の打ち方も知らないような馬鹿の書いた小説が売れる時代。
売れるなら脱糞画像でもOKって言う世の中だ。
53:名刺は切らしておりまして
07/05/11 15:42:54 pFJjh6tc
メディアの構造問題と市民メディアの可能性
URLリンク(www.systemken.org)
米国のクロスオーナーシップ規制緩和と日本メディアの実態
URLリンク(www.janjan.jp)
立花隆氏 今なお残る報道の「40年体制」=「大本営発表体制」
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
「1940年体制」/野口悠紀雄/95年5月、東洋経済新報社
URLリンク(www5a.biglobe.ne.jp)
【第7回】ネット進出より“おいしい”キー局と地方局の関係
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
放送事件史「田中角栄」≪前編≫―大量免許でマスコミ支配
URLリンク(www.aa.alpha-net.ne.jp)
放送事件史「田中角栄」≪後編≫―メディア支配構造の完成
URLリンク(www.aa.alpha-net.ne.jp)
54:名刺は切らしておりまして
07/05/11 15:54:33 0nn1xJoU
【中国】中国製医薬品とペットフードから毒性物質 365人死亡[5/9]
スレリンク(news4plus板)
----------------------------------------------------------
270 名前:名無しさん@七周年 sage New! 投稿日:2007/05/09(水) 17:46:35
・5月6日
米CDC、輸入された偽造の「99.5%純粋グリセリン」が、
中国産のグリセリンだった事を突き止める。
同日、NYT・WPが報道。
・5月7日
朝鮮日報、翻訳記事を報道。
・5月8日
中国外務省がこの件に関して見解を報道。謝罪等は無し。
・5月9日
NHK、中国外務省の報道内容に従った内容を報道。
その他のマスコミは黙殺継続中。
----------------------------------------------------------
394 名前:名無しさん@七周年 sage New! 投稿日:2007/05/09(水) 20:54:03
中国製医薬品とペットフードから毒性物質 365人死亡 2007年05月09日20時00分
URLリンク(www.asahi.com)
----------------------------------------------------------
398 名前:名無しさん@七周年 New! 投稿日:2007/05/09(水) 20:57:54
元のNYTからかなり削った上に,中国大本営発表を強調 しかも一部捏造してるな
55:名刺は切らしておりまして
07/05/11 16:00:26 5ndC9N1I
236 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2007/03/10(土) 10:46:59 ID:StjxskZB
言いたかないけど、クチばっかりでリアルでの情報収集能力の無いヤツが多いと感じた。
ネットでの情報収集も、質問投げて答えが返ってくるのを待つ受動的な行動ばかりだし。
そういうヤツらが、騒ぎすぎているんじゃないか、という印象がある。(救えwikiなどは典
型的な例)
言っては何だが、元々素人集団で結成されたサポーターズに、最初からいきなり完璧さ
を求めすぎ。
もちろん、素人だからと言って許される訳じゃないが、失敗とかがあっても、随時改善なり
対策なりを取って、少しずつサポーターズの活動を良くしていくしかない。組織なんて、
実際に活動してみないと分からないことがあるのは当たり前。学校のお勉強みたいに
最初から答えがあるなんて事は無い。
サポーターズの反応がネットでの情報伝達スピードに追いついていない以上、多少の
混乱はあるだろうが、リアルでの情報とネットの情報では、その時間のギャップがあるの
が当たり前という事が理解できないヤツが多い。
実際に銚子に行って鯔したりした行動派と思われる連中は、あまり動じてないみたい
だし、あまり騒いでもいない印象が強い。
所詮ネットはメディアの一つにすぎない。最終的に信頼を築き上げるのは、やはり人と人
の直接の交流によって構築されるものかもしれんな。
俺はサポーターズの公式発表までは様子見する。
何か問題があったとき、一方の意見や情報ばかりで判断するのはフェアじゃないし、情報
としては、双方の情報が提示されて初めて断する段階に進むべきもの。これは情報過多
の現在では鉄則とも言える。