【雇用】終身雇用派が急増 新入社員、安定志向鮮明に[04/25]at BIZPLUS
【雇用】終身雇用派が急増 新入社員、安定志向鮮明に[04/25] - 暇つぶし2ch2:名刺は切らしておりまして
07/04/25 23:31:05 aEgCf+sv


3:名刺は切らしておりまして
07/04/25 23:31:32 x9JveJOA
定価を復活させれば都市への集中はとまるり雇用は安定する

4:名刺は切らしておりまして
07/04/25 23:41:35 HsSC9qCb
日本型創造的破壊は失敗でおk?

5:名刺は切らしておりまして
07/04/25 23:51:47 OwSyX7AU
終身雇用は、無能を生み無駄を増やすと叩いてころが
なつかしいな

6:名刺は切らしておりまして
07/04/25 23:53:29 doe+2mJ3
もって数年か

7:名刺は切らしておりまして
07/04/25 23:55:34 WZ2qmYxl
日本型創造的破壊なんて時代おくれだよ。
これからは恒産無くして恒心無しだよ。

8:これこれ
07/04/26 00:07:03 2kLToS7q
人生まだまだ捨てたもんじゃないね!
こんなにガッチリ稼げるなんて嘘みたい!!

URLリンク(blog.livedoor.jp)

9:名刺は切らしておりまして
07/04/26 00:08:39 EpL0AiQ4
日本人は自分たちで思ってるほど優秀じゃ無かったってことだ

10:名刺は切らしておりまして
07/04/26 00:09:49 7G6k8z8k
>>9
っていうか、マスコミに乗せられて酷い目にあっただけだな。
フリーターマンセー報道ってのもかつては良くあった。

今ではワーキングプア化と散々な結末になったことが明らかになったがね。

11:名刺は切らしておりまして
07/04/26 00:26:12 lj6ci9/i
風潮被害か
コワイコワイ

12:名刺は切らしておりまして
07/04/26 00:30:30 bbO7nS+R
■国家とは■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 「利益追求者」の集合からなる「利益追求団体」の事である。
 「独占国家」とは少数の「利益追求者」が、政治、経済的に
 「独占」する状態にある国家のことである。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
利益追求者の政治的・経済的「独占」は
「優越的地位」を利用した「不公正な社会契約」の強要を生む
(い)独占を背景にした、差別、猛烈な格差
(ろ)独占の拡大再生産を目的とした、法律整備と行政、司法
(は)殺しと破壊による利益追求の容認

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
北朝鮮・中国・日本は正に、上記状態にある「利益追求団体」である。

被差別社員は、ソ連の抑留者と同じ。

13:名刺は切らしておりまして
07/04/26 00:46:53 0YqyzNBp
今の経営者の都合いい偽能力主義よりマシなんだろう

14:名刺は切らしておりまして
07/04/26 01:03:02 Wf7sbyNB
ゆとり教育って、起業する人を育てるようなモノじゃなかったっけ?

15:名刺は切らしておりまして
07/04/26 01:08:33 XoqBC/4h
終身雇用って新卒で入った会社ですべてが決まる身分制社会だろ。
今の奴らはいいよ。しかし氷河期でいい会社に入れなかった奴は
どうなるんだ。
終身雇用など完全に破壊されて、もっともっと雇用が流動化して、
初めて浮き上がるチャンスがある。
今は中途半端に終身雇用・年功序列があるから、フリーターは
フリーターのママなのだ。
企業に自由な解雇権を付与し、労働組合を非合法化する。
これが日本の進む道だ。

16:名刺は切らしておりまして
07/04/26 01:19:42 x21AkQXK
というかね。
終身雇用をうたえるのは大企業だけなんだよ。
安定志向で当たり前だな。

17:名刺は切らしておりまして
07/04/26 01:23:40 BuR2iGXL
日本人に資本主義は向いてないってこと
競争するより皆でマターリ逝きたいのさ

18:名刺は切らしておりまして
07/04/26 01:31:42 h9P5u6jU
日本人がアメリカ人ぶってもねぇー

19:名刺は切らしておりまして
07/04/26 01:36:22 twviv9Lj
まあ長く勤めるのが日本人らしいよな

20:経営者
07/04/26 01:40:52 ztA5F5QU

時には緊張も必要さ。


21:名刺は切らしておりまして
07/04/26 01:50:57 LUpcAXko
終身雇用にする変わりに昇給は年1000円っていっても飛びつきそうだな

22:名刺は切らしておりまして
07/04/26 01:52:38 UBoth7Jb
何年かしたら、また、社畜根性の染み付いた社畜人間とバカにされるだろう。

23:名刺は切らしておりまして
07/04/26 01:53:00 xmREg56R
しかし肝心の会社が生き残るかどうか解らない世の中。

24:名刺は切らしておりまして
07/04/26 01:53:23 GQC6Mr/Y
もう大企業でも終身雇用なんて空手形だろ。
おっさんの年金や退職金のために安く働かされるのがオチ

25:名刺は切らしておりまして
07/04/26 02:02:32 SsjX4D2D
松下5000人削減とか、
ちょっと前までは調子の良かったSCEが
いきなり倒産寸前にまで追い詰められたり、
不透明きわまるなかでよく終身雇用を望めるもんだ。

他の中堅企業や大手もあっという間に没落したり
倒産しかかるっていうのにな。


26:名刺は切らしておりまして
07/04/26 02:50:07 BE29iqei
終身雇用は望むけど終身雇用されるために人一倍頑張ろうとは思わない不思議な人たち

27:名刺は切らしておりまして
07/04/26 02:52:21 1aDCM5ie
まあ、今のところ一度会社辞めたらほとんどが派遣にならざるを得ないからね。

妥当な判断だと思うよ。

いずれ状況が変わるかもしれないけど。

28:名刺は切らしておりまして
07/04/26 03:12:00 muGHs8By
小泉改革はいらない。昔に戻してくれ。
小泉になってからすみずらくなった。

ソウ言イタインダロウナ。


29:名刺は切らしておりまして
07/04/26 03:15:40 wi77oMoB
いくら頑張っても物が売れない世の中じゃ
やる気も起きんよ

30:名刺は切らしておりまして
07/04/26 04:54:42 4qdxLiE7
不況の時も、公務員が流行ったっけ。

で、給料安くて、仕事つまんなくて、長時間労働だから、2,3年で辞める。
で、本人は復帰可能と思っているけどズルズル派遣で過ごす。そして・・・

31:J('A& ◆XayDDWbew2
07/04/26 05:29:20 UIDfG+wj
いつかは独立という夢はあるな。

社内で好きな事やらせてくれるなら、独立する必要は無いと思うけど。

32:名刺は切らしておりまして
07/04/26 06:32:07 Esn2vdrR
終身雇用制度はとても優れているのに、それを自ら捨ててしまった日本企業はみな浮沈が激しくなってらぁね。

33:名刺は切らしておりまして
07/04/26 06:41:44 BfuZpja9
>>32
この低成長時代に、終身雇用を維持する体力を維持できる会社は
少ないと思うが、

34:名刺は切らしておりまして
07/04/26 06:59:09 C0Y7NrD7
終身雇用希望しても 45年先まで会社や国が存続してる補償など何処にも無いのだが・・・
ゆとり教育の弊害か orz

35:名刺は切らしておりまして
07/04/26 07:49:21 E4Yp+2Zq
リスク回避のためには終身雇用よりも、自身のスキルを磨くことが一番。

36:名刺は切らしておりまして
07/04/26 08:05:02 qV/mwVlH
実力主義なんていうけど、結局金持ちになるには
ペテン師になるのが一番だということに気付いてしまい、
ペテン師にまでなって金持ちになって、人に恨まれて
老後にグサッとやられたくないって人が増えたんだろうな

37:名刺は切らしておりまして
07/04/26 08:17:44 n2mCEmOE
終身雇用契約してる会社なんてあるのか?
馬鹿だろ

38:名刺は切らしておりまして
07/04/26 08:22:01 wZhzuipU
終身雇用にしたらそれこそリストラに遇ったら転職しずらくなるんだが
ちょっと考えたらわかるはずだが

39:名刺は切らしておりまして
07/04/26 08:26:57 MU4f0mAV
転職ブームでいい目みた人がいなかった結果だな

40:REI KAI TSUSHIN
07/04/26 08:34:19 ixcDkojh
☆☆☆ REI KAI News ☆☆☆

【団塊世代,団塊ジュニア】と呼ばれるの通称【団塊バブリー猿】は、
『飲みニュケーション♪』と『芸者Party♪(ジャパユキ)』『合コン♪』『強姦♪』を【絶対的な経営思想】とする。
【凶暴】で【残虐】で【黄色い猿】。単に独りよがりの【妄想癖】を持った【首狩り族(Cost Cutter)】で
【人喰い人種(サラ金・闇金)】でしかありません。m(__)m

何を勘違いしたのか、一部の【痴呆(地方)】では、奴ら【黄色い猿】の歴史・実情を全く理解せず、【希少動物保護】の
観点からと【団塊バブリー猿】の【保護(Reuse・Recycle)】を求める動きもありますが、
【Pocket Computer】を片手に育ってきた、【物の善悪を明確(ゼロ・イチ判定)】にしたがる
我々【新人類世代 以降の人類】とは、全く【遺伝的】に異なり、決して、【理解】できず【容認】しがたく
【相容れる】存在ではありません。m(__)m


我々【新人類世代 以降の人類】の中から【勇者達(禁断の錬金術師)】が現れ、その者の手により、
『理解できないから敵になるんです♪』『そして敵は討たねば♪』
『あぶく銭は、墓場まで持って行けないのだから~♪』と念入りに弔う動きもあり。

じつに、未来が楽しみです。m(__)m

41:名刺は切らしておりまして
07/04/26 08:39:29 QQ/jR75k
ID変えて終身雇用を否定しても
グットウィルになんかとうろくしないお^^


42:名刺は切らしておりまして
07/04/26 08:45:44 rMrf+JTb
>>40
吐き気がするからもう来んな。

43:REI KAI TSUSHIN
07/04/26 08:56:05 ixcDkojh
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【特命業務】 = 【窓外族】(職場の社員から『窓から飛べ!逝け!』と思われている存在)

【新任部長】就任時に、【個人の能力】と【業務の棚卸】しを実施して【業務の割り振り】

をするのだが、その結果、そいつに与える【仕事】も【部下】も無く、何をさせて良いのか

判らず、便宜上付けた【業務名】が【特命業務】

【主な業務】:彼の仕事の結果が職場の業績に なんら影響のない仕事。
1. 自ら『社員の素行を管理している管理職(コストカッター)だ!』などとホザく とんでもない勘違い野郎
2. 【社内のアホ馬鹿OL】を手なずけ 根も葉もない うわさ話(誰と誰がくっついた。誰と誰が別れた。・・・etc)
の収集をし、【人員削減の対象者リスト】を作成。
(その程度の情報で良いのなら、【削減の対象者リスト】に載せられた社員も
会社が業務停止に陥るような弱みを沢山握っている。(^▽^ケケケ)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

44:名刺は切らしておりまして
07/04/26 09:39:36 fDT/KtFz
景気が良い → 終身雇用を望む
景気が悪い → 転職を望む

労働人口が減っていくから、非正規社員は減り、正社員が増えていくだろうけれど
低成長で、パイの奪い合いになるので、終身雇用は無理だろう

45:名刺は切らしておりまして
07/04/26 10:04:00 M9XxCI0X
朝から終身雇用を否定する方は完全にニートです。本当にありがとうございました。

46:名刺は切らしておりまして
07/04/26 10:07:59 DSMlCiPZ
普通は転職すると給料上がるもんだが
日本は給料も信用も下がるからな
転職のメリットが人間関係以外のリセット以外にない

47:名刺は切らしておりまして
07/04/26 10:24:53 zPFMyUPO
終身雇用って契約じゃないだろ。以前のような雇用形態を望むってことじゃねの

48:名刺は切らしておりまして
07/04/26 10:35:26 Ut/YqtX8
入社したてで大した実績もあげてないくせに終身雇用かよ
そんなやつ企業はいらねえよ。ゆとりはチョン並だ

49:名刺は切らしておりまして
07/04/26 10:36:14 ZDhQM/ao
日本人は基本的にケチすぎだよな
あとヤクザ系が金もちすぎ。パチやらサラ金、誰が登記してんのかわからない不動産(ほとんどヤクザだが)
西武とか金もってるトコは賄賂送ったり
それがコンボしまくって全く巷にお金が出てこなくなってる
身内だけでお金を回しまくってるという感じか
「金は天下の回り物」とかよくいうが全然実践していないよな

50:名刺は切らしておりまして
07/04/26 10:39:11 c+62dG1I
大勢の生産性の低い高給取りのじじいどもを自分は低賃金で養いたいとはw
最近の若者は頭おかしんじゃねーか

51:名刺は切らしておりまして
07/04/26 10:41:27 KyWYHaFJ
日本人には共産主義があってるんだよ!
仕事が出来ようが出来まいが給料一緒

52:名刺は切らしておりまして
07/04/26 10:41:54 LWDJyOVg
まあ将来が安定してなきゃ、今あるカネも怖くて使えないよね。

53:名刺は切らしておりまして
07/04/26 10:58:24 upYn9Exc
安定を外(会社)に求めるなんて、何も判っていない証拠。
所詮は内(自身のスキル)にしか無いだろ。



54:名刺は切らしておりまして
07/04/26 11:14:33 cPfsuqeI
>終身雇用を望む新入社員
これは社員が望んでも、会社は望んでい無いと言う罠が・・・・


55:名刺は切らしておりまして
07/04/26 11:14:55 8DlxUQjQ
これほど団塊に有利な世の中で、団塊に馬鹿にされるんだからなぁ
年金も退職金も年功序列、終身雇用に守られた団塊
年功序列で上の地位についた後に、競争社会に突入した為、自分も実力で上がったと勘違い
時代がら、違法行為もやりまくり

若者、詰め込み教育で、いざ就職って時に超氷河期でフリーターへ
景気が良くなっても、職歴がないというだけで雇われない
子供どころか、結婚もままならず、年金受給額も信じられないぐらい低下
消費税というなの直接税で、手取りから5%搾取
大手企業が育ちすぎ、起業は難しい時代へ さらに外資本格参入 外人参入

だから、若者が全て駄目というわけではないんだが、若者が勝つのには非常に厳しい時代になってきたな

56:名刺は切らしておりまして
07/04/26 11:20:35 T3QEc7tu
終身雇用ですが 賃金は据え置きで宜しく

57:名刺は切らしておりまして
07/04/26 11:35:46 7lKjei9k
若者は多数決でも負けるし資産総額でも負ける。勝ちようがないな。w
徳川家康みたいに、忍従しても生き延びればいつかは天下をとれるかな。

58:名刺は切らしておりまして
07/04/26 11:37:15 Jl4KVIPO
知恵のみ

59:名刺は切らしておりまして
07/04/26 11:38:20 yzMMu8Uu
>>1
殆どの国民は年功序列終身雇用を望んでいたのに、
マスゴミのプロパガンダでかき消されていただけ、あほくさい。


60:名刺は切らしておりまして
07/04/26 11:42:05 Jl4KVIPO
>>1
どうやっても団塊およびそのジュニアは50超えるまで金にならん かった
そういう前例ができたので、新卒もそうなるだろう
 


61:名刺は切らしておりまして
07/04/26 11:54:34 PMClAQm1
新卒世代が、どこそこの会社は40過ぎると1000万もらえる、
なんて言ってるのをみると、いろいろな意味で複雑な気持ちになる・・・w


62:名刺は切らしておりまして
07/04/26 12:47:09 KRzSlTWI
会社によるけど、ある程度、結果出し続けないと終身雇用なんかされないよ。

63:名刺は切らしておりまして
07/04/26 13:14:12 qV/mwVlH
>>62
思い込みが間違いの元。おまえみたいなのは
首吊ったほうがいいって言われたことない?

まじでおまえみたいなのが日本でのさばり続けると
日本がENDしちまうんだわ。

64:名刺は切らしておりまして
07/04/26 13:20:49 0YqyzNBp
>>46
日本の能力主義は偽物で
まだまだ縁故や人間関係で利権が動いてる証拠だな

65:名刺は切らしておりまして
07/04/26 13:21:02 c+62dG1I
まあいいんじゃない、日本はナマケモノと老人の貧乏三流国家てことで
海外出るしか無い気がしてる34歳

66:名刺は切らしておりまして
07/04/26 13:31:00 qbixxgAB
海外に出るっていうのもね
殆どの人は役に立たないし、その上あまり変わらないオチがつきそう

67:名刺は切らしておりまして
07/04/26 13:39:44 uN2w7wKo
>>65
20年後は中国の属国というのが冗談に思えなくなってきた今日この頃

68:名刺は切らしておりまして
07/04/26 18:15:55 Kds/0CWX
>>3
地方の方が給料安いのに
物価は高いんだよなー


東京に行った時、生活品の安さにビックリした
家賃は高いけど

69:名刺は切らしておりまして
07/04/26 18:20:25 qV/mwVlH
東京はちょっと手間をかければ
安いものが揃ってる。頭が良くなる為には東京は良いところ

地方は、手間をかけない前提なら東京よりは安いが、
頭使わないからバカが育つ。

70:名刺は切らしておりまして
07/04/26 18:21:54 nVg19hoF
というより成果主義といってもほんとに成果主義でやってくれるならいいよ。
現実に成果を挙げたらイチャモンつけて給料を下げるからなぁ。
それなら終身雇用のほうがマシというか、終身雇用しか機能しないだろう。


71:名刺は切らしておりまして
07/04/26 18:30:35 qV/mwVlH
>>70
イチャモンつけられて給料下げられたら
ただそれだけのことで頭にくるタイプの人間ですか?

これだから日本人は・・・・

まだニート、フリーターのほうがましだな。

72:名刺は切らしておりまして
07/04/26 19:05:36 e1cE2mUW
「成果主義」って人件費削減の格好の口実だからな

73:名刺は切らしておりまして
07/04/26 19:08:30 ieUwK0+Z
あれ?
デイトレーダー型じゃなかった?

74:名刺は切らしておりまして
07/04/26 19:22:22 ri/WwPsD
どんなに立派な知識を披露してもニート哉

75:名刺は切らしておりまして
07/04/26 19:27:07 o313TbHR
日本の成果主義は
並の3倍=現状維持
並   =ダウン
並以下=大幅ダウン

アップすることはほぼ無いからな

76:名刺は切らしておりまして
07/04/26 19:36:10 x6z6L8wO
36 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2007/04/26(木) 08:05:02 ID:qV/mwVlH
実力主義なんていうけど、結局金持ちになるには
ペテン師になるのが一番だということに気付いてしまい、
ペテン師にまでなって金持ちになって、人に恨まれて
老後にグサッとやられたくないって人が増えたんだろうな

63 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2007/04/26(木) 13:14:12 ID:qV/mwVlH
>>62
思い込みが間違いの元。おまえみたいなのは
首吊ったほうがいいって言われたことない?

まじでおまえみたいなのが日本でのさばり続けると
日本がENDしちまうんだわ。

69 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2007/04/26(木) 18:20:25 ID:qV/mwVlH
東京はちょっと手間をかければ
安いものが揃ってる。頭が良くなる為には東京は良いところ

地方は、手間をかけない前提なら東京よりは安いが、
頭使わないからバカが育つ。

71 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2007/04/26(木) 18:30:35 ID:qV/mwVlH
>>70
イチャモンつけられて給料下げられたら
ただそれだけのことで頭にくるタイプの人間ですか?

これだから日本人は・・・・

まだニート、フリーターのほうがましだな。

77:名刺は切らしておりまして
07/04/26 19:39:28 qV/mwVlH
ごめん。今度は
もう少し筋道を立ててみるよ

78:名刺は切らしておりまして
07/04/26 19:39:39 cBUZyYx4
>>68
たしかにギャグみたいな値段で
食品や日用品の安売り行う店は
都内が多いよね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch