07/04/18 15:21:33 Ai6AwV7i
>>38
機関投資家や大株主が存在せず、バブル崩壊後の清算を経営者にのんびりやらせた結果が、
今の日本の低生産性にあらわれているのですが、なにか?
確かに日本国内にはアホな事しか言わない株主が多い、というか注文つけないアホ株主が多い。
しかし世界的には機関投資家は効率性を求めて注文しまくるのが普通だし、バイアウト型のファンドなんかも頑張っている。
そういう利口で、かつ社会のためにも有益なファンド勢までハゲタカ扱いする日本の風土は、
どこか妬み嫉みや僻みで捩れきった根性が支配しているように思われて仕方ないね。