07/03/23 00:16:55 9wVLdDwA
一つの製品だけによりかかってたみたいなもんだからなぁ
経営陣は反省してないだろ
22:碧青虫 ◆CyDF2bTcGM
07/03/23 00:39:34 B7OYwMfd
デジタルの皮をかぶったアナログ企業は消える運命。
23:名刺は切らしておりまして
07/03/23 00:43:50 UmjMpk1p
そういえば、NECっていつTVやめたんだっけ?
大手家電メーカーでTVやってない負け組み企業はここだけじゃないか?
24:名刺は切らしておりまして
07/03/23 00:49:12 BCAevJ6Y
テレビ作ってたの、NEECだったんじゃね?
遥か昔、太陽ってTV見た記憶あるが。
25:名刺は切らしておりまして
07/03/23 00:49:53 K/GdsnVE
>>23
NECって家電メーカーなのか?
なにか家電作ってる?携帯電話くらい。
26:名刺は切らしておりまして
07/03/23 00:50:02 0WPl3tDH
売るものなくなって終わりかな。
27:名刺は切らしておりまして
07/03/23 00:51:16 qXEsHX6I
ちぢみこみの発想つーんだっけ、それしかないのかな。
28:名刺は切らしておりまして
07/03/23 00:51:52 oMAD9nKf
>>25
SPEAXっていう家庭用ファックス作ってる
29:名刺は切らしておりまして
07/03/23 00:53:43 Dee2Zmy0
昔はNECホームエレクトロニクスで家電やってたね
テレビ、ビデオ、洗濯機、PCエンジン・・・
90年代末に撤退して総合電機の看板は下ろしてます
30:名刺は切らしておりまして
07/03/23 01:30:22 i26uIjJa
エルピーダから上納金があまりなくて困ったからじゃなかろうか
31:名刺は切らしておりまして
07/03/23 01:38:58 edZ/U5Zm
だから下げたんだな。何で今日下げるかなっておもったんだよ
32:名刺は切らしておりまして
07/03/23 01:51:16 B90pkJn6
URLリンク(www.nehe.nec.co.jp)
NECは総合家電だったんだな\\\
33:名刺は切らしておりまして
07/03/23 01:53:06 6vj+LMDI
NECの経営陣の無能さは異常
BADENDへ直行してる
34:名刺は切らしておりまして
07/03/23 02:33:26 9hSFfcPi
>>32
キャラクターが可愛いな。
未だにNECの洗濯機がうちでは現役だな。
35:名刺は切らしておりまして
07/03/23 07:06:22 AzuaHdPF
うちのNECは電子レンジ
36:名刺は切らしておりまして
07/03/23 07:43:40 NnzFlX6r
日電アネルバあるから大丈夫
37:名刺は切らしておりまして
07/03/23 08:07:09 pDZd2nD/
>>25
うちにはNECのホットプレートがあるぞ
38:名刺は切らしておりまして
07/03/23 10:42:07 BCAevJ6Y
次は何を売るんだろう。ワクワク
39:名刺は切らしておりまして
07/03/23 11:20:26 SullbVkE
>>36
アネルバってキヤノンに売却済じゃなかったか?
40:名刺は切らしておりまして
07/03/23 11:25:54 Ouey2dYz
今はキヤネルバだね。
41:名刺は切らしておりまして
07/03/23 11:58:34 cmMvYQId
日本電気の特許の内、1つ欲しいのがあるんだが、今出資したら貰えるだろうか