07/03/31 10:55:28 rwUsArFY
14: セイリュウ
少し話しがそれるかもしれませんが、今年奥谷氏の経営する派遣会社に内定を頂いた者ですが、
奥谷氏はホワイトカラーが残業するのは本人の能力に問題があると語っておられましたが、
営業アシスタントで内定を頂いた安い月給の私にもあてはまり年俸制でもないのに残業代が全くなし、
仕事上夜に派遣登録者にTELしなければならない等残業多いのは確実で、
働いても働いても年収300万にも満たないので断りました。
友人は安い時給でマックやデジカメ等の組立の仕事をしてますが、安い時給、長時間労働、
しかも厚生年金や社会保健には入れない。
派遣社員や低賃金の社員をこき使い、ある程度の役付き者は高収入でのうのうとしている会社も沢山見てきました。
まだ私のようなシングルなら自活できる程度あれば問題ないのですが、
格差社会で子供達の教育費の格差も広がっているので、
益々問題が生じてくるし日本が強くなるのは一時だけで、
近い将来高齢化と若年層の能力低下により日本が衰退していくのがひしひしと感じられます。