07/03/17 02:10:51 CLDfeSbr
ビクター社員自体はどういう結果を望んでいるんだろう
22:名刺は切らしておりまして
07/03/17 02:19:51 zYWE8eM/
>>21
松下を傘下に治めることを望んでいます
23:名刺は切らしておりまして
07/03/17 05:00:51 e8gy0l/c
なんでビクターはテレビ東京でしかCMやらないんだろうか?
24:名刺は切らしておりまして
07/03/17 07:18:27 zYWE8eM/
ビクター、賃金改善見送り=ファンドの買収交渉も影響
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
25:名刺は切らしておりまして
07/03/17 10:18:15 myHvgHt8
>>9自分達の定年延長で保身をはかっている刑栄陣は曝されなくていいの?
26:名刺は切らしておりまして
07/03/17 14:28:10 bNbary9z
27:名刺は切らしておりまして
07/03/17 21:37:25 bNbary9z
145 名前:名無しさん┃】【┃Dolby メェル:sage 投稿日:2007/03/17(土) 20:24:22 ID:sQL2/YL60
>>143
> 切り捨てられる不採算部門って、どことどこ?
既に極端に不採算な部門はリストラしてるから 「切り捨て」というより
「切り売り」という扱いなんだロウな
「切り捨て」を恐れているのは、現経営陣ではナカロカ
サーベラスに決まれば自主再建の旗振りという役目があり
≒定年までいられる訳だが、TPGに決まれば、従業員に
厳しい構造改革を突き付ける為にはまず上から・・という筋書き
この展開だとケンウッドの方が良かったと思っている現経営陣も
いるはず。小が大を飲むと言われたが、海外にブランド力のある犬
とケンウッドの商品は実はそんなにカブラない・意外と補完な位置付けだったとオモゥ
今さらだが、ケンウッドを蹴ったのは現経営陣の一部と聞くしな
28:名刺は切らしておりまして
07/03/18 00:46:41 m1RycCcD
URLリンク(www.nhk.or.jp)
今、こんな状況?
29:名刺は切らしておりまして
07/03/18 03:27:41 +RHeJNec
社員は正常化の偏見に陥ってるな。
実によく飼い慣らされた犬だw
30:名刺は切らしておりまして
07/03/19 07:34:08 7J/8t03g
松下は金が高い方に売るだけか。当然と言えば当然だが。ビクターの弱体化も同時にやるし。
ビクターの人いたら言っておく。新聞読め。
サーベラスは嫌いだが、今回ばかりはサーベラスにしといた方が良いよ。
新聞に出ていたサーベラスの再建案、マトモだったのに。
一方のこのファンドはいまだにマトモな再建案の提示すらできていない
あとで、涙雨を見ることになるよ、ビクターは。
スタイルに騙されて、中身の再建案をしっかり比較しなかったためにね。
31:名刺は切らしておりまして
07/03/19 08:22:55 fos8AIX8
ビクター終わったな。
32:名刺は切らしておりまして
07/03/19 10:21:58 U6+AV8r4
テキサス院すつるメンツに統合だよ
33:名刺は切らしておりまして
07/03/19 10:28:00 NzBh2KIk
ビクターがHD DVDを作り始める展開はありかな?
34:名刺は切らしておりまして
07/03/19 10:50:45 yepbiCKo
それはないw
35:名刺は切らしておりまして
07/03/19 11:05:44 U6+AV8r4
あり
36:名刺は切らしておりまして
07/03/19 11:22:18 NzBh2KIk
ゲイツマネーが入ったら一発だな。
ビクター関連のアニメも全部もらってウマー。
37:名刺は切らしておりまして
07/03/19 16:33:27 1hy2asxG
で、これから何処のメーカーに切り売りされるわけ?
38:名刺は切らしておりまして
07/03/19 21:26:57 83L533BZ
>>30
別にビクターの人が見てたって何もできないじゃんwwww
売るのは松下の人だろwwww
39:名刺は切らしておりまして
07/03/20 08:27:57 U898w/wL
社長 寺田雅彦 松下出身
専務 山口南海夫 松下出身
常務 谷井幸洋 松下出身
40:名刺は切らしておりまして
07/03/22 13:57:50 rl/Jgh9Q
消費者としては、是非とも中国企業に転売されてくれると嬉しい。
41:名刺は切らしておりまして
07/03/22 14:02:29 Ga+V3L2i
ビクター独自の特許で松下が使ってるのは無いの?
あったらとんでもないことになるぞ。