【家電】販売急落DVDレコーダー 本当に「必要なの」?【J-CASTニュース】[07/03/10]at BIZPLUS【家電】販売急落DVDレコーダー 本当に「必要なの」?【J-CASTニュース】[07/03/10] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト850:名刺は切らしておりまして 07/04/07 15:30:08 XysjHn6Z 地上波テレビ放送にコピーガードをかけるなんて発想自体がおかしいんだよ 851:名刺は切らしておりまして 07/04/07 15:34:43 +ckNn1O6 >>838 中古品か正月の福袋買え。 852:名刺は切らしておりまして 07/04/07 15:52:43 vY7z7W0D みんなが保存したがっていないと思うと 尚更保存したくなっちゃうなあ 853:名刺は切らしておりまして 07/04/07 16:07:07 Zk+Hf/EV そもそも私的な使用にコピーをするのは許されているのにもかかわらず コピーにガードをかけて、ガードを破ることを違法とするというやり方が姑息そのものなんだよな。 デジタルはクオリティーが落ちないからコピーは問題というのは詭弁以外の何者でもない。 DVDのリージョナルコードの時にも同じことを思ったけど。 854:名刺は切らしておりまして 07/04/07 16:08:40 QJsdZU6x >>853 その場合は姑息ではなく卑怯と言った方がいい 855:名刺は切らしておりまして 07/04/07 17:55:07 cOa+IiiW 姑息=間に合わせの一次凌ぎの事。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch