【経済政策】中国:輸出企業への低利融資制度廃止、貿易黒字を抑制…米との摩擦回避 [07/03/10]at BIZPLUS
【経済政策】中国:輸出企業への低利融資制度廃止、貿易黒字を抑制…米との摩擦回避 [07/03/10] - 暇つぶし2ch1:明鏡止水φ ★
07/03/10 23:25:29
 【北京=寺村暁人】中国政府が中国の輸出企業に対する低利融資制度を廃止したことが
10日、明らかになった。拡大する貿易黒字を抑制し、米国などとの摩擦を避ける狙いと
みられる。

 廃止された制度は、輸出額が年2億ドル以上などの条件を満たした企業を外貨獲得の
「名誉企業」と認定し、銀行が一般の企業よりも低い金利で融資することを認めるもので、
2000年4月から実施されていた。

 米国は今年2月、低利融資を含めた中国の輸出企業への優遇措置が「不当な補助金」に
あたるとして、世界貿易機関(WTO)に提訴していた。


▽News Source YOMIURI ONLINE(2007年3月10日12時48分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
▽関連
【中国】国直轄で投資会社 一兆ドル超の外貨準備運用策を発表[07/03/10]
スレリンク(bizplus板)



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch