07/02/17 07:00:54
関西を地盤とするデパートの「大丸」と名古屋が拠点の「松坂屋ホールディングス」が、
販売力を強化するため経営統合に向け最終的な調整を進めていることが明らかに
なりました。
統合が実現しますと、売り上げが1兆1000億円を超える国内最大のデパートグループが
誕生することになります。
関係者によりますと、「大丸」と「松坂屋」は、規模を拡大し、競争力を強化するため
経営を統合する方向で最終的な調整を進めています。
「大丸」は関西を地盤に国内に16店舗を展開しており、売上高はおよそ8200億円で
業界4位のデパートです。一方、「松坂屋」は業界8位で、名古屋を中心に国内に9店舗を
出店し、売上高は3400億円余りです。
統合が実現すると、売り上げが1兆1000億円を超え、高島屋を抜いて、国内で最大の
デパートグループが誕生することになります。
関西を基盤とする大丸と名古屋を基盤とする松坂屋の経営統合は、営業基盤を補い合う
ことで規模の拡大を図るとともに、消費者ニーズの変化に合わせた新たな店舗開発と
いった巨額の投資をしやすくするほか、物流コストなどの削減を進め、効率的な経営を
進めるねらいがあるものとみられます。
国内のデパート業界は、しにせが多いこともあり、大手どうしの再編はほとんど
ありませんでしたが、個人消費の低迷が続く一方で生き残りをかけた販売競争は激しさを
増しており、今回の統合をきっかけに業界再編の機運が一気に高まることも予想されます。
▽News Source NHK ONLINE 2007年02月17日05時06分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
▽大丸 株価 [適時開示速報]
URLリンク(www.daimaru.co.jp)
URLリンク(company.nikkei.co.jp)
URLリンク(smartchart.nikkei.co.jp)
▽松坂屋ホールディングス 株価 [適時開示速報]
URLリンク(www.matsuzakaya-hd.co.jp)
URLリンク(company.nikkei.co.jp)
URLリンク(smartchart.nikkei.co.jp)
▽関連
【流通】札幌西武:異例の食品売り場廃止、大丸進出で苦戦…生き残りをかけ「婦人靴、バッグ」に改装 [07/02/11]
スレリンク(bizplus板)
【流通】松坂屋、銀座店の高層化断念…「銀座ルール」受け入れで決着 [07/02/03]
スレリンク(bizplus板)