【中食】少し贅沢なお総菜宅配、中高年に人気[01/14]at BIZPLUS
【中食】少し贅沢なお総菜宅配、中高年に人気[01/14] - 暇つぶし2ch2:飛び出せ!! 釣り仲間φ ★
07/01/14 18:38:37
>>1の続き)
有名ホテルも団塊の世代をターゲットに見据えた総菜宅配を始めている。
リーガロイヤルホテル(大阪)が昨年9月に始めた家庭料理宅配は、「気軽に楽しめるホテル
の味」がコンセプト。

“ホテイチ”(ホテル1階の高級ホテル製食品販売店)ブームの火付け役「グルメブティック
 メリッサ」で人気がある海と山の幸のピラフ(1365円)、大阪ウメビーフハンバーグ
(1470円)など76種類がそろう。

中高年層を中心に人気を集め、サービス開始2カ月で注文が倍増した。
「体は元気だけれど、レストランまで出かけるのはおっくう。省けるところは省いておいしい
ものを食べたいという方々が多いのでは」と、営業企画部の針辻真澄さん。
4月からは商品数を倍に増やす計画だ。

還暦記念のホームパーティーなどに好評なのが、有名料理店のシェフが自宅に出向き、
調理してくれる、ぐるなび(東京)の「シェフクル」
(http://chefkul.gnavi.co.jp/)だ。

肉を魚に変えたり、生野菜を温野菜にしたり、といった中高年層に多い要望にも柔軟に対応
できるうえ、「シェフが隠し味を教えてくれることもある」(同社)という。
サービス内容や人数、場所によって異なるが、予算は1人平均1万円程度という。

総合マーケティングビジネスの「富士経済」の推計では、平成18年の外食産業全体の市場
規模は、前年比0.4%増の33兆円5412億円。
このうち、テークアウトや宅配などの中食(なかしょく)市場は前年比1%増の7兆682億円
と、成長を続けている。

市場の拡大とともに、競争も激しさを増しており、同社では「店舗間で差別化を図る動きが活発
化し、メニューの品質を高めることで需要の取り込みを図っている」と分析している。
(了)


3:ガムはロッテ チョコもロッテ
07/01/14 18:39:24 hUPvUr/9
借金をすべて若年層に押し付けた上、
若者の収めた年金を使って贅沢か。
うらやましい限りだな

4:名刺は切らしておりまして
07/01/14 18:39:30 0SXbz2wj
中華惣菜を中森明菜と間違えた事がある。

5:名刺は切らしておりまして
07/01/14 18:46:54 IxlybXWO
>>5
それは仕方ないな

6:名刺は切らしておりまして
07/01/14 18:48:07 9s5VdgR2

>食の安全・安心に対する関心が高まる
>添加物や化学調味料を一切使わずに


バカの一つ覚えとはまさにこのことだなw


7:名刺は切らしておりまして
07/01/14 18:49:17 QWMgiqtQ
>>3
人口右肩下がりが続けば、おまいもそう言われるときがくるんだぞ。

8:ガムはロッテ チョコもロッテ
07/01/14 19:07:38 hUPvUr/9
>>7
俺らは75歳まで働いて借金を返す世代なので・・・。
そもそも60歳定年からの25年間も国が養うなんて無理があるんだよな。

9:名刺は切らしておりまして
07/01/14 19:10:05 9gJYOWIN
>>5
それは仕方ないな

10:名刺は切らしておりまして
07/01/14 19:44:04 zDTD2ko8
どっちにしろ中国産とか飼料とか不明なのは食いたくない

11:名刺は切らしておりまして
07/01/14 19:46:58 Eiz54CFG
>>5
確かに仕方ない

12:名刺は切らしておりまして
07/01/14 19:51:35 5cLoFPb3
俺は惣菜と書く!

13:名刺は切らしておりまして
07/01/14 20:32:12 0BKnwXsk
× 総菜
○ 惣菜 ?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch