06/12/28 23:53:35
家具インテリアメーカー「ニトリ」が、財政が破たんした夕張市に観光客を呼び込む
ため、サクラを植樹して日本有数の「サクラの名所」を作る構想を道に提案している
ことがわかりました。
これは高橋知事が、28日の記者会見で明らかにしました。
この中で、高橋知事は「ニトリからの提案は、日本有数の桜の名所を作るという壮大
な計画だ。民間主導で、地域の活性化を目指すのは道としても願ってもない話で、
夕張市とも連携してプロジェクトチームを早急に立ち上げ、具体的な支援を検討したい」
と話しました。
夕張市では、女優の吉永小百合さんが主演した映画セットを展示する施設「希望の杜」
でも、市民ボランティアが中心となったNPO法人「ゆうばり観光協会」がサクラの植樹を
検討しています。
関係者によりますと、ニトリが中心となって設立するNPO法人か財団に対し、ニトリや
計画に賛同した企業や個人が資金を提供して、夕張市全体でサクラの植樹と維持管理を
行うということで、ニトリ側は来年1月下旬にも詳細な計画を明らかにする見通しです。
ソース
URLリンク(www.nhk.or.jp)
2:名刺は切らしておりまして
06/12/28 23:55:16 WMp2QIqq
観光客もサクラじゃねーか!
3:名刺は切らしておりまして
06/12/28 23:55:32 Uwu2srSJ
観光客で発展しようなんて考えがそもそもの間違い
4:名刺は切らしておりまして
06/12/28 23:57:13 U8r+h4MW
夕張は地理が悪いから何しようが無駄な希ガス
5:名刺は切らしておりまして
06/12/28 23:57:15 w5J0TOQD
桜より金くれ
6:名刺は切らしておりまして
06/12/28 23:57:35 gHWH3r3v
夏と秋と冬は?
7:名刺は切らしておりまして
06/12/28 23:59:24 nP2Ahh/G
無駄金使うなよw
桜の名所は新ひだか町(静内)と松前で十分。
ありふれてるだろ。
観光立国で失敗してまた観光やるなんて、バカすぎて呆れ果てた。
こんな計画に出資する奴がいるわけ無い。
8:名刺は切らしておりまして
06/12/29 00:02:15 BUNwQKl3
最終的に育った桜の木でタンスを作って(ry
9:名刺は切らしておりまして
06/12/29 00:03:41 IWum2FyD
【国内】旧朝銀破綻処理、公的資金41億円追加投入へ[12/28]
スレリンク(news4plus板)
夕張市は見捨てて日本人を拉致した朝鮮人を助ける日本政府∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
10:名刺は切らしておりまして
06/12/29 00:04:42 pKWwAGp0
一年のうち、2,3週間しか人集まらないぢゃん。
11:名刺は切らしておりまして
06/12/29 00:05:14 5nYwRfR8
サクラを植えたら人が来るという発想自体が終わってる。
なんで旭山動物園に人が来るかを理解せずに動物園を作れば人が来ると思っているバカと一緒。
ここは映画祭も遊園地もあったのに失敗した。そもそも人間が腐ってるんだよ。
12:名刺は切らしておりまして
06/12/29 00:05:57 OzxpVkUC
というか北海道をとっと日本から切り離して
石炭の採掘を再開させてやれ
北海道には石炭以外に天然ガスもあるし
日本の植民地搾取から解放されても十分やっていける
13:名刺は切らしておりまして
06/12/29 00:06:17 yWvl0cKh
>>10
たしかに。
14:名刺は切らしておりまして
06/12/29 00:06:41 CzdHVRAS
バカ行政の悪しき見本として永久保存すべし。
15:名刺は切らしておりまして
06/12/29 00:07:19 KfalQ6JI
夕張でソメイヨシノ育つの?ほかの品種?
16:名刺は切らしておりまして
06/12/29 00:07:25 TqqiU+oQ
何やっても無駄ということは何をしてもいいということ
17:名刺は切らしておりまして
06/12/29 00:07:59 TnA1KA2R
歴代の市長とか公務員を見せ物として公開すれば、繁盛するかもw
18:名刺は切らしておりまして
06/12/29 00:09:08 nECtzvo9
夕張っていうとメロンしか思いつかない……orz
メロン、町興しにならないんか?
19:名刺は切らしておりまして
06/12/29 00:09:54 cLWdrqMt
観光客もサクラってことか。
20:名刺は切らしておりまして
06/12/29 00:11:06 cRl92g6u
もう破綻しちゃったから、叩いてもしょうがないけど、
「イロイロ考えて、とりあえずサクラを植えてみました♪」じゃダメだろw
他の市町村はここまでひどくなってないのに、
何で夕張だけが?という原因究明が先。
お役所なんだから書類は沢山残っているはず。
21:名刺は切らしておりまして
06/12/29 00:15:26 ZaP7L/HB
涼しい季節に北海道にいく必然性はない。
公務員はあほだな。
もっと暖かい季節に長期間花を咲かせ続けることを考えろ。
22:名刺は切らしておりまして
06/12/29 00:16:28 6/pqMjS9
昨日の便所の件と違い、売名っぽいなぁ。
サクラのイメージに最も似合わない会社らしいし。
23:名刺は切らしておりまして
06/12/29 00:17:05 /QoBWijp
金はニトリがだすのか?
ニトリにメリットはあるの?
24:名刺は切らしておりまして
06/12/29 00:17:27 RCUgJq8N
NPOが勝手にやって、行政は金を出さず制度面でサポートするならいいだろ。
25:名刺は切らしておりまして
06/12/29 00:18:59 j4qRbzff
桜の木の下に椅子とテーブル置いて
お値段以上ニトリ
26:名刺は切らしておりまして
06/12/29 00:19:40 u8zqiY9L
>>14
それだっ(AA略
ローンなど払ったら19万しか残らない!
って言って怒ってくれるスタッフ達w
27:名刺は切らしておりまして
06/12/29 00:20:31 3oVJ7FpH
北海道と北方領土交換してもらおうぜ
28:名刺は切らしておりまして
06/12/29 00:22:00 sNlQm5sO
桜以外にも紅葉する木混ぜて植えればいいかもー
で、モミの木とかも混ぜて冬はツリーとかイルミネーション
夏は自然いっぱい遊び場もいっぱいの避暑地にでもすればおkじゃね?
29:名刺は切らしておりまして
06/12/29 00:22:11 WNILDwjd
「幸福の黄色いハンカチ想い出ひろば」だけは永遠に残してください!!
by映画「幸福の黄色いハンカチ」ファンより
30:名刺は切らしておりまして
06/12/29 00:22:35 ZJdTHuGa
ニトロで夕張を(ry
に見えた
31:名刺は切らしておりまして
06/12/29 00:22:47 tZyIieUi
箱物とどう違うんだい?
花の咲いてない時は、ただ土地を占有してるだけだし、
管理費も当然かかるんだろ。
まさに負債が増えるだけでは?
32:名刺は切らしておりまして
06/12/29 00:25:37 zatga+Fk
サ ク ラ チ ル
33:名刺は切らしておりまして
06/12/29 00:27:10 TqqiU+oQ
大麻程度の麻薬とコンドーム、タバコ、酒を安く売って自由な町を作ろう。
行政は毎月の税金徴収のみを行う。
これでアーティストを生みだし、独自の文化創出が可能。
34:名刺は切らしておりまして
06/12/29 00:27:24 SdNtZ00A
観光を地域経済の核にするということを言い出した自治体は全部潰した方がいい。
観光の本質は、もらい乞食経済、水商売経済であり、風俗産業のようなものだ。
こんなものに色々な地域が血道をあげれば日本は終わり。亡国への道である。
地方の自立とは正反対の方向だ。
「観光以外に自立のしようがないから」という言い訳をしている例があるが、
本当にそうなら、そういう自治体は、本質的に自立できないということなのだから、
強制的に周辺自治体と再編統合して解体廃止する政策を国が打つべき。
夕張はまさにその例に当たっており、往生際悪く廃止が遅れ、傷を深くしただけのことだ。
こうした対応を怠った自治省の政策の誤りの責任は非常に重いと言わざるをえない。
結果的に住民や職員にしわ寄せをしているのであり、国費投入までが懸念されている。
この責任を自治省に取らせるべきである。
財源は自治体全体のリストラの中から生み出すほか無い。
全国には、第二第三の夕張がゴマンとあることを忘れてはならない。
35:名刺は切らしておりまして
06/12/29 00:27:48 f36gchdP
>>15
他の桜が植えられる場所なら日本中何処だって植えられるが。
ソメイヨシノが耐寒性に欠けているというデータでもあるの??
36:名刺は切らしておりまして
06/12/29 00:28:50 6hMKp+xg
お値段異常・・・か
37:名刺は切らしておりまして
06/12/29 00:31:04 N67K06N7
夕張って映画祭やってなかった?
もしそうなら映画で村おこしすればいいのに
38:名刺は切らしておりまして
06/12/29 00:33:10 yDmdjVue
630億の負債のうち、半分弱が北炭対策だったというのも忘れないでやってください。
39:名刺は切らしておりまして
06/12/29 00:36:19 j4qRbzff
その映画祭も多額の借金の原因だよ
一度観光で失敗してるんだから製造とか産廃とか原発とか誘致した方が良いと思うよ
40:名刺は切らしておりまして
06/12/29 00:42:02 pi3IT2Zc
すでに観光で失敗してるんだから、いい加減懲りたらどうなんだろうね。
41:名刺は切らしておりまして
06/12/29 00:42:58 zirmHR2X
高橋知事ダメダメだな
ミンスの対立候補も頼りなさ過ぎでもっとダメだし・・・
まともな奴いないのかよ
42:名刺は切らしておりまして
06/12/29 00:46:47 yDmdjVue
>>39
北炭に突っ込んだ金と映画祭に突っ込んだ金は2ケタも違うでしょ。
43:名刺は切らしておりまして
06/12/29 00:46:56 mabcIksJ
炭坑跡を用いて夕張を地下核実験場にしたら
国にも地元にも益がある。
44:名刺は切らしておりまして
06/12/29 00:47:05 NDJdXRYu
ニトリは花咲か爺さん目指すんじゃなしに、素直に家具の工場でも立てりゃいいのにw
45:名刺は切らしておりまして
06/12/29 00:49:48 zatga+Fk
>>44
労働力が無い。
爺さん婆さんがどうやって家具の工場で働くの?
46:名刺は切らしておりまして
06/12/29 00:57:40 NDJdXRYu
>>45
労働力ってあんた、夕張市民限定で募集する訳でも無いだろw
トヨタの期間工みたいに寮にぶち込んで働かせればいいだろうが。
北海道なんて無職天国なんだしパチンコやる金欲しさに道全体から集まってくるってw
47:名刺は切らしておりまして
06/12/29 00:58:01 cRl92g6u
夕張には、ファンドとか証券会社のバックオフィスの誘致だな。
夕張である必然性は無いかもだけどね。
48:名刺は切らしておりまして
06/12/29 00:59:16 ++YvUkwa
観光産業を柱に、なんつー発送自体がバブリー。
例えば京都府にどれだけの世界的企業があると思ってんの?京都府ですら観光なんざ副次的な産業なんですよ。
旅人はもてなすもの。タカるものではない。
49:名刺は切らしておりまして
06/12/29 00:59:18 P5OW+K09
>>1
問題は日本中の至る所で何十年も前から同様の試みがなされているところだな。
この10年ぐらいで日本中にさくらの新名所が大量に生まれると思うぞ。
50:名刺は切らしておりまして
06/12/29 01:12:00 KfalQ6JI
>>35
北海道でよく見るのはエゾヤマザクラだから杉みたいに北限があるのかと思ってた。
野生種でも桜が咲けばそこにソメイヨシノも植えられるわけなの?
51:名刺は切らしておりまして
06/12/29 01:26:41 6/pqMjS9
サクラは、虫がつくのであまり喜ばれないと聞いたが?
52:名刺は切らしておりまして
06/12/29 02:05:39 kTtRohT6
財政破綻するなら早い方がいいな、その内どこもかしこも倒れてまたかって感じになるからね。
53:名刺は切らしておりまして
06/12/29 02:11:06 zYNNsbpn
「破綻都市」を目玉として全国市町村の視察団を呼び込めば良いんじゃね?
54:伊東昌朗
06/12/29 02:11:48 gGxlkURh
今アルバイトから帰ってきました。今日は16時からあり、書き込むのが遅れています。
また、14時30分のメールが送られていなかったりとしていました。
これで日本代表が勝手な勘違いをしたようです。
僕は僕が代表取締役兼CEO+オーナーの僕の会社を設立します。
100%を超える確立で詐欺起業日本代表には参加しませんし、
提携・買収・合併・吸収・子会社化することはありません。
ぶっ潰すのみです。
さっさと死んで下さいね。詐欺企業の皆さん。
さて、カツノリについてですが、今からは森Jrと呼ばせて頂きます。
森Jrは昨日僕が日本代表に参加すると虚偽の説明をし、
株価操作を行いました。
これにより、日本代表は教祖麻原による独断ではなく、組織的に虚偽の説明を行い、株価操作を行っていた実態が立証されました。
というのも、既に教祖麻原は執行猶予なしの実刑が確定し、刑務所に現在収監されています。
これまでは、教祖麻原による独断により虚偽の説明の株価操作など行われていたと裁判では証言されていましたが、その証言が偽証発言であったことが昨日の僕が日本代表に参加するという虚偽の説明で明らかになりました。
場合によっては、森の息子は教祖麻原と仲良く刑務所暮らしの実刑ですね。
また、これから裁判が始まりますが、
坂村健は刑事捜査の過程で裁判所の僕のKDDIや2chのサーバー開示命令により、これまでの坂村が主張していた知的財産は全て僕から横領したしたものと分かりました。
昔、坂村はNHKの番組と思いますが、「僕は思い付いたことはすぐに携帯に打ち込むんだ。それを僕のパソコンに転送するんだ。これがユビキタスさ、便利だろ。」
といっていましたが、ユビキタス提唱者が自身のシステムに足をすくわれた形になりましたね。
皮肉なものですね。
これにより、ビーコン、owl、boxシステム、零、地図データベース、データベース型検索、
生体認証サーバ符号制を応用した自動車遠隔操作データベースや生体認証データベース+家計簿ソフト、
IP- PHS、USB‐無線LAN、Bluetoothコントローラー、iPodスマートフォンなど、
様々なマーケティング戦略、広告戦略全て僕の知的財産と確定しました。
これで坂村健は完全な横領罪が確定的ですね。な、ロリコン坂村。人生終ったな。
夫婦での無罪会見も今や白々しい猿芝居となりましたね。犯罪者坂村健。
ま、これで執行猶予なしの実刑が確定的ですね。
日常的に僕の知的財産を横領していた事実が明らかとなり、組織的計画的犯罪の実態が明らかとねいましたからね。
森の息子も坂村健も刑務所行きももうすぐですね。
さよなら、犯罪者集団日本代表。
Googleガジェット:日経ビジネス オンライン外銀6行が新たに中国で現地法人設立を申請/西日本新聞"第2の地球"を探せ仏が惑星探査打ち上げ/とあり、日本代表は死にましたね。
ま、あなた方自身が招いたことです。
では、殴り合いを楽しみましょうね。楽しみにしていますね。
55:名刺は切らしておりまして
06/12/29 02:12:30 ITAUUL8h
いい機会なので町自体を無くすのはどうか?
56:伊東昌朗
06/12/29 02:13:19 gGxlkURh
今日僕に会うことをあきらめ、Googleガジェット
:日本経済新聞韓国外相、米朝の金融専門家会合「1月下旬に再開」/ということです。
それと、同じくgoogleガジェット:サンケイスポーツ高校バスケ】明成旋風だ!金沢に圧勝、初出場で8強進出/とあります。
金沢は森元首相のお膝元で、カツノリは森元首相の息子といったところでしょうね。
日本代表がこれまで好き勝手なことをやっていたのは、自民党+経産省からの後援があると期待していたことが大きいといえるでしょうね。
また、Googleガジェット:朝日新聞女子選手のスコア改竄、資格停止10年の処分/とあり、僕の知的財産を横領した坂村健などは日本代表から追放といったところでしょうね。
さて、僕は僕が代表取締役兼CEO+オーナーの僕の会社を設立します。
で、日本代表をぶっ潰します。
ガチンコの殴り合いを楽しみましょうね。犯罪横領模造集団の日本代表の皆さん。
14時30分作成
さて、思ったとおり書き込めますね。
伊東昌朗
57:伊東昌朗
06/12/29 02:15:17 gGxlkURh
2006年8月株式初公開時『ミッション・インポッシブル』メール改竄による僕との虚偽の契約関係を市場に虚偽説明して株価操作を行う。
2006年11月14日、民事再生法後、一旦MBOによる株式非公開後株式再上場時にまたもや僕との虚偽契約を市場に虚偽説明によって株価操作を謀ろうとするも、証券会社などが確認を行い、虚偽であることが分かり、株価操作失敗。
その後、親に日本代表のみが一方的に有利な情報を与え、著しく不平等な僕との契約を僕が知らない間に親と結ぶが、「公正性を著しく欠く不平等な契約」により、無効契約となる。
また、僕に成り済まし住民基本台帳を取得し、僕に成り済まして住民基本台帳を不正使用してグッドウイルなどの派遣会社に登録し、その派遣会社から僕が日本代表に参加しているように見せかける架空契約を行う。
非常に悪質極まりなく、全く反省感がない犯罪行為といえますね。
58:名刺は切らしておりまして
06/12/29 02:16:52 6t/z+znh
脳ミソお花畑~
59:伊東昌朗
06/12/29 02:18:11 gGxlkURh
A.知的財産
坂村健及びCreativeは既に既に僕の知的財産を横領したことを認めてはいうようでですが、未だに認めていなかった場合は坂村健及びCreativeは
それを証明しなければなりません。
1.スパイウェア
僕の携帯、現在使っているパソコンや2006年僕の家に不法侵入してネットに繋いでいないパソコンに工作をしてスパイウェアでもって日常的にハッキングを繰り返していたことが明らかとなっています。
となると、あなた方が開発したという知的財産は非常に信憑性が低いといえます。
それについてお答え願いたいものです。
2.証明
僕の場合は、僕が契約しているサーバーや2chのサーバーに保管されているメールの送信時間により非常にはっきりとしていますが、あなた方の場合はどうなのでしょうか。
僕の携帯やパソコンなどにスパイウェアを送り込みハッキングしていたことが明らかとなっており、開発した正確な時間を示すことができないようですね。
60:伊東昌朗
06/12/29 02:18:53 gGxlkURh
B.契約
1.すり硝子デザイン
2006年3月The News/先読み情報局/読むスポーツ!/ですり硝子デザインの使用料を払い続けなければならないと契約関係がないことを認識していたことが決定的証拠となり、
最高裁で「僕とCreativeとの間には最初から全く契約関係がない」という判決が確定しています。
2.契約無効
あなた方は僕が全く知らないところで一方的にCreativeにのみ有利な情報を親に与え、僕がCreativeに参加するという契約を結びましたが、これは著しく平等性に欠けたものであって契約は無効となっています。
また、あなた方が僕の契約を主張するなら、保管管理義務が生じるわけですが、換算、紛失と保管管理を放棄していたことが明らかとなっており、あなた方Creative自身が僕との契約を放棄していたことが証明されています。
C.虚偽説明
2006年11月14日の例を見てもわかるように、市場に虚偽説明をして株価操作を行った可能性が非常に高いといえます。
僕とあなた方Creativeは上記のB.契約をみても分かるように最初から全く契約関係はありません。
ちまり、僕の名前を僕に全くの了承なしに使うことは肖像権違反ですね。
61:伊東昌朗
06/12/29 02:20:09 gGxlkURh
D.販売
あなた方Creativeは既に商品を販売していますが(日本では静岡で実験的に販売したとか…)、僕とあなた方はA.知的財産により僕がこれまで開発してきた知的財産は全て僕の所有物であり、
B.契約により僕とあなた方Creativeとは最初から全く契約関係がないことが明らかです。
ですので、僕は現在僕以外の企業・個人が僕の知的財産を営利目的に使用することを一切許可しておらず、あなた方の商品に僕の知的財産を使用することは出来ません。
使用していた場合は知的財産違反となります。
また、北米市場で販売したときに、全く契約関係がない僕の名前を使ったとすれば、それはC.虚偽説明の肖像権違反となります。
62:伊東昌朗
06/12/29 02:21:45 gGxlkURh
E.名誉毀損
現在、僕があなた方Creativeに対するネガティブな文章をGoogle Blogに公開したことによって株価が下がり、多大な損害を受けたとして損害賠償請求を僕に対して行っているようですが、2006年8月の『ミッション・インッポシブル』メール時や
2006年11月14日などで僕がCreativeに参加すると虚偽説明を市場に行っていることはどのように説明されるのでしょうか。
B.契約をみても分かるように「僕とあなた方Creativeとは最初から全く契約関係はない」ことが明らかとなっています。
僕はA.知的財産やB.契約など僕自身の財産を守るための自己防衛 をおこなったのみです。
あなた方Creativeは僕の知的財産を最初から全く契約関係がないのにも関わらず、営利目的で無断使用するという横領を行いました。
それだけでなく、2006年11月15日の『マスコミ』メールを親や友人に送ったところ「脅迫電話」をよこしたりと明らかに僕に危害を加える意思があったことが伺えます。
また、2006年9月最高裁判決でもCreativeが組織的に僕に対して誹謗中傷を行っていたことを最高裁が認定しています。
それらのことを総合すれば、僕に危害を加える意思を持って僕に危害を加えたことが立証できます。
非常に悪質な行為ですね。
63:伊東昌朗
06/12/29 02:22:40 gGxlkURh
『官製談合』2006年12月23日22時45分発表
今日明日と週末に多くの大掃除をするのであまり今日は述べませんが、経産省-坂村健が研究所長を務めるYPRユビキタス・ネットワーキング間で規格の統一による「談合」が行われたといっても過言はないでしょうね。
坂村健は自身が東京大学大学院教授の地位を利用し、官僚に学位を与える代わりに、自身が推進するYPRユビキタス・ネットワーキングが規格を主導+市場を独占できるように取り計らいを頼み、
官僚も学位を得ることで昇進となり、かつ新たな利権+天下り先の確保の確保のために
YRPユビキタス・ネットワーキングが主導する規格が市場で独占できるように政府権力を行使しようとした又は行使したといえます。
これがCreativeですね。
健全な公平・公正な自由競争の市場経済など最初からする気はなかったことが良く分かりますし、世界から孤立した日本の携帯規格の二の舞ですね。しかも、それは一部の人間だけが利益を享受しようとする
全く公平性も公正性もない汚職官僚とそれに癒着した企業のみのための統制経済です。
これが今の日本です。
これらの文章は全てGoogle Blogを通じ世界に配信されています。
64:伊東昌朗
06/12/29 02:23:27 gGxlkURh
政府自体が犯罪していますからね。
また、僕を犯罪企業Creativeに参加させようと画策したようですが、僕が断ったので頓挫しました。
全く日本は健全で公平・公正な自由競争の市場経済が存在しないことが良く分かります。
日本は官製談合によって成り立っている腐敗しきった統制経済ということですね。
YPRユビキタス・ネットワーキングの坂村健がその代表格ですね。
しかもこいつは大容量ネットワーク時代には全く使い物にならないTORNを官製談合によって使わせようと画策している人間です。
こいつがいる限り日本では大容量ネットワークは不可能ですね。
な、官製談合の坂村健。
65:伊東昌朗
06/12/29 02:24:10 gGxlkURh
『虚偽の契約、架空契約、無効契約』2006年12月24日17時11分送信
2006年8月株式初公開時『ミッション・インポッシブル』メール改竄による僕との虚偽の契約関係を市場に虚偽説明して株価操作を行う。
2006年11月14日、民事再生法後、一旦MBOによる株式非公開後株式再上場時にまたもや僕との虚偽契約を市場に虚偽説明によって株価操作を謀ろうとするも、証券会社などが確認を行い、
虚偽であることが分かり、株価操作失敗。
その後、親に日本代表のみが一方的に有利な情報を与え、著しく不平等な僕との契約を僕が知らない間に親と結ぶが、「公正性を著しく欠く不平等な契約」により、無効契約となる。
また、僕に成り済まし住民基本台帳を取得し、僕に成り済まして住民基本台帳を不正使用してグッドウイルなどの派遣会社に登録し、
その派遣会社から僕が日本代表に参加しているように見せかける架空契約を行う。
非常に悪質極まりなく、全く反省感がない犯罪行為といえますね。
66:伊東昌朗
06/12/29 02:24:56 gGxlkURh
『日本テレビ、日本テレビ・続』2006年03時14分送信
2ch芸スポ+【MLB】「野球は復活を遂げ、黄金時代に突入した」 全体総収入6130億円・総観客動員数7600万人/とあり、テレビ業界では日本テレビが自分ことを支持してくれているようです。
まぁ、2006年8月という早い時期から日本テレビだけは自分のことを支持して頂いてました。
感謝申し上げます。
ただ、自分はやりたいことをやりたいと思っています。
一度日本代表を排除して僕が代表取締役兼CEO+オーナーの企業を設立という前提がありますが、お話できる機会があれば嬉しく思いますね。
2ch芸スポ+【MLB】「野球は復活を遂げ、黄金時代に突入した」 全体総収入6130億円・総観客動員数7600万人/とあり、テレビ業界では日本テレビが自分ことを支持してくれているようです。
まぁ、2006年8月という早い時期から日本テレビだけは自分のことを支持して頂いてました。
感謝申し上げます。
ただ、自分はやりたいことをやりたいと思っています。
一度日本代表を排除して、僕が代表取締役兼CEO+オーナーの企業を設立という前提がありますが、お話できる機会があれば嬉しく思いますね。
TBSや日本代表との契約関係が全くないことが立証されていますから、お会いすることは問題ないといえると思いますしね。
ただ、基本的には『泰平の眠りをさます上喜撰、たつた四杯で夜も眠れず』メールで述べているような考えでいます。
それをご理解頂きたいと思います。
67:伊東昌朗
06/12/29 02:42:55 gGxlkURh
そうそう、酒酔いひき逃げの元電通社員といわれている小野こと獅童は韓国籍の在日だそうですね。
で、ひき逃げ後は韓国へ逃亡し、警察が韓国警察へ獅童の逮捕を要求したそうです。
ま、今頃韓国か日本の刑務所で暮らしていることでしょうね。
あと、今週号のマガジン『はじめの一歩』を観て分かりましたが、僕の「血統上の父」は元華族の男爵出身だったようです。
また、この『はじめの一歩』を観て分かるように、僕が「デビュー前に逃亡した」と日本代表が虚偽の説明を行っていたことがわかります。
これにより、日本代表の虚偽の説明が裏付けられることになりましたね。
ね、詐欺企業日本代表の森の息子、坂村健。
68:名刺は切らしておりまして
06/12/29 02:43:46 tVseMDuA
お値段異常ニトリ♪
69:名刺は切らしておりまして
06/12/29 02:44:01 KZDiz0nR
広い場所なら一列おき、道沿いなら片側ずつ、
桜と、いわゆる"もみじ"(紅葉する楓や銀杏など)にすれば、
「桜の名所&もみじの名所」で春秋賑わうのに。
さらにいうなら、桜もソメイヨシノ以外の品種をいろいろ植えれば、
開花時期も違って長い間観光客を呼べる。
(ギョイコウとか好き)
さらにさらに、花壇など整備して、
桜ともみじの間の空白を埋めるような花でも植えれば、
春~秋通して観光客を呼べる。
70:名刺は切らしておりまして
06/12/29 02:47:50 qecHAvqo
似鳥の壮大な計画。
ダメになってもサクラの木材が自社に回ってくるww
安い家具のできあがり。
イケヤに対抗作戦www
71:名刺は切らしておりまして
06/12/29 02:48:13 psb0aNZ/
桜の見ごろなんてたかだか1週間ほど。
残りの350日以上はどうすんのさ
72:伊東昌朗
06/12/29 02:49:44 gGxlkURh
あと、僕は虚偽の説明ばかり繰り返していた森の息子の出身校の慶應義塾大学にいくことはありません。
僕は僕が代表取締役兼CEO+オーナーの僕の会社を作ります。
なので、大学などは全く興味はないですね。
あと、教祖麻原は元自民党衆議院議員又は元自民党参議院議員と思われます。
73:名刺は切らしておりまして
06/12/29 02:50:03 qecHAvqo
ついでに社台とかで使い物にならなくなった、サクラ肉も売ったらどうだろうww
74:名刺は切らしておりまして
06/12/29 02:52:25 2n+5nv4H
つーか夕張といえばメロンだろ。
ひたすらメロン作りまくれよ。
海外に高級フルーツとして売れるし、そもそも日本人でさえ高くて
なかなか食えないじゃん。
夕張メロンの大量生産こそ再生への道!
75:名刺は切らしておりまして
06/12/29 03:09:42 GV4+pgGe
全国の桜の名所に失礼です。
そんな簡単に「名所」はできません。
ともかく再生を語る前に、責任を語りましょう。
夕張をここまで貶めた連中、
先日TVで、当時の事業推進責任者の1人の釈明
「方向性は間違っていなかった。ただ少し計算が甘かった」
もう子供の言い訳以下です。まずコイツの退職金を0にしてください。
76:名刺は切らしておりまして
06/12/29 03:10:27 ape70qPZ
メンドクセーこと考えないで核廃棄物の埋立地に立候補しろ。
選り好みしてられる立場だと思ってんのか?
77:名刺は切らしておりまして
06/12/29 03:11:09 N4pNdlO9
無人にしたほうがいい。
78:伊東昌朗
06/12/29 03:13:08 gGxlkURh
Googleガジェット:中日新聞「ミッドランドスクエア」へ引っ越し
トヨタ、名古屋ビル“卒業”/中日新聞東京・渋谷の空き家に男性下半身新宿の遺体と同一人物か/
同一人物です。つまり、伊東昌朗本人ですね。
今は違うルートを使っているので、書き込みができるのでしょうね。
ま、どうせすぐTBSなどマスコミや森の息子辺りが喚いて書き込めなくなるでしょうがね。
何と言っても、東京大学と元総理大臣の息子とこれは推測ですが元国会議員の教祖麻原、政府経産省、マスコミがそろっているのですからね。
つまり、日本政府及び日本の中枢が阿部首相が述べていた市場経済の活性化の健全で公平・公正な自由競争の市場経済を否定したといえるかもしれませんね。
今回の日本代表の家宅捜査や教祖麻原や坂村健の逮捕はアメリカの圧力又は協調があったといえるでしょうね。
ま、村上逮捕の時から特捜はアメリカと協調していましたから、今回もその一環といえるかもしれませんね。
変動関税へ向けた健全で開かれた市場作りの一環としてね。
とすれば、アメリカ政府には感謝申し上げます。
79:↓これ拾ったwww
06/12/29 03:21:19 VP0qaxz3
新機能ハケーン
253:FOX★2006/12/26 16:25???0
ところでクリスマスも終わったので新機能はどうかと
名前欄に「弐千七年之行動靦陂那加山崎渉百合渓二瓶琉v」と書き込んだら【2ちゃん】や【初詣】などが出るとか・・・・
255:ひろゆき@どうやら管理人★2006/12/26 21:54???0
いいですがサーバーに負担が・・・
特に2007年になるときの負担が・・・
まぁいいでしょう但しあまり広めないでください。
おまいらもやってみろ
80:名刺は切らしておりまして
06/12/29 03:24:55 S74TjlVc
桜の名所を作るなんて、一年でたくさん植樹しても、
花つきが良くなるまで15年はかかるぞ..............
それまで夕張市があるのか?
81:伊東昌朗
06/12/29 10:29:30 wwtZBno3
森の息子は僕の知的財産のマーケティング戦略などを横領していたということを認めたわけですね。
刑事捜査でサーバーの開示が行われており、これからの裁判や僕からの指摘を受ける前に自分から告白して心証を良くしようという考えなのでしょう。
それがGoogleガジェット:デイリースポーツバーネット"神"の指導受けていた/となっているのでしょう。
北米戦略、販売網戦略、高級化戦略、ブランドイメージを下げないためにも値下げはしない戦略などは僕が作ったものです。
それを森の息子は横領しました。
82:名刺は切らしておりまして
06/12/29 10:35:32 qzHvRMVx
ニトリの社長のポケットマネーならいいんでないでしょうか?
83:伊東昌朗
06/12/29 10:37:13 wwtZBno3
12月18日20時47分「自分」より
まず、僕の知名度、正確にいえば告白本を最大限に生かした販売戦略を展開します。
現在、告白本の著作権を証券化した場合、約8000億円という評価となっています。それだけ世界的に非常に注目されると市場は判断しています。
この告白本を使って広報販売戦略とします。
また、世界戦略ですが、Wi‐MAX網の無線LANインフラが整っていない日本市場は当分投入を控えます。
少し話が逸れますが、僕はPHSと無線LANの併用(自動的に切り替えを行う)又は携帯と無線LANの併用を行うことで、通話料金の引き下げ及び家族通話料金定額制や恋人との通話料金定額制を考えています。
また、日本携帯業界で行われているインセンティブ制を使用しない代わりに通話料金の引き下げをキャリアに求めるつもりです。まぁ、そういったことは起業してからですけどね。
まずは、北米市場です。
owlは高級志向のPDAです。また、僕のファンの多くは富裕層、知識層、ビジネス層が多いです。この層をターゲットとします。
84:伊東昌朗
06/12/29 10:38:35 wwtZBno3
販売網の構築は既に10月にトヨタ自動車に手紙で送っていますが、トヨタ自動車の販売店(ディーラー)を使用します。
owlのターゲット層は富裕層、知識層、ビジネス層です。これらはトヨタプリウスやレクサスの購買層でもあります。
それを利用します。
それにより小売店を使用しないため、小売店からの値下げ圧力から脱した販売が行え、安定した利益率を確保できます。
また、値下げをしないということが高級ブランドとしてのブランドマーケティング・構築となります。
それ以外に、高級ブランドとしてのブランドマーケティングに必要な不可欠なことが丁寧親切なアフターケアです。
それにより消費者がブランド及び商品に対していいイメージを持ってくれることになり、次の販売に繋がります。同時に、
owlのアフターケアに訪れた際にトヨタ自動車、レクサスの新車のパンフレットなどを手にすることが考えられ、新車の販売向上に期待が出来ます。
相互連携・連鎖ともいえるものですね。こういった両社がwin-winの関係を僕は考えています。
次に資金ですが、既に述べているように僕の告白本の著作権を証券化することで約8000億円の資金調達及びトヨタ自動車やGoogleなどの提携企業や
機関投資家などからの資金提供により一説には2兆円前後の資金で僕が代表取締役兼CEO+オーナーの企業を始めることが出来そうです。
85:伊東昌朗
06/12/29 10:40:14 wwtZBno3
僕はこれまで展開した構想・マーケティングなどを以って『21世紀』を世界に送り届けます。
2006年6月21日「21世紀」メールで既に世界中のメディア企業に述べていますが、再度述べましょう。
僕はこれからowlでもって21世紀を構築します。音楽、ラジオ、テレビ、映画など様々なメディア企業にも21世紀に参加して欲しいと思っています。
僕の企業は無料有期限DL+コピ5としますが、数多くのメディア企業に参加をして頂ければ嬉しく思います。
ともに21世紀の扉を開け放ちたいですね。
お待ちしています。
少し蛇足となりますが、契約に関しては、
『泰平の眠りをさます上喜撰、たつた四杯で夜も眠れず』メールでも述べていますが、「ここで申し上げておきますが、メディア企業とは資本提携はしないつもりです。
Creativeをみれば分かりますが、Creativeとメディア企業が資本提携を結んだ結果、Creativeに不利な情報を一切流さない超偏向・捏造報道となりました。
第三者としての客観的な報道では全くなかったといえます。
パーフェクトチェルシーは世界中のニュースを流したいと思っています。
特定の集団・団体・思想によらず、第三者として客観的な情報を粛々と流していきたいと思いますので、業務提携までに留めます。
Creativeの二の舞は避けたいと思いますので業務提携までとさせて頂きます。
また、資本提携を認めたとしても経営(ここでは報道の客観性)
を左右されたくないので役員の派遣を認めない、1%程度の資本提携など様々な制約を加えることを先立って述べたいと思います。
86:伊東昌朗
06/12/29 10:42:11 wwtZBno3
というのが一年に渡るCreative事件を経験した現在の自分の意見です。」ということを述べておきたいと思います。
11月27日20時06分「泰平の眠りをさます上喜撰、たつた四杯で夜も眠れず」より
まず起業に際してですが、資金は僕の告白本の著作権
(変動関税はアメリカ政府に寄贈、web2.0、web3.0、
マーケティング戦略などの知的財産は参考文献として切り離し僕が所有)を証券化し外資系証券会社から資金調達します。
価格ははっきりしませんが約7000億円といわれています。
それ以外に、機関投資家から の資金提供も考えています。
これにより自身の告白本の著作権の証券化による資金調達による資金と提携企業や機関投資家から
の資金提供による資金により無借金でパーフェクトチェルシーを設立出来ます。
ここで申し上げておきますが、メディア企業とは資本提携はしないつもりです。
Creativeをみれば分かりますが、Creativeとメディア企業が資本提携を結んだ結果、
Creativeに不利な情報を一切流さない超偏向・捏造報道となりました。
第三者としての 客観的な報道では全くなかったといえます。
パーフェクトチェルシーは世界中のニュースを流したいと思っています。
87:伊東昌朗
06/12/29 10:43:42 wwtZBno3
というのが一年に渡るCreative事件を経験した現在の自分の意見です。」ということを述べておきたいと思います。
11月27日20時06分「泰平の眠りをさます上喜撰、たつた四杯で夜も眠れず」より
まず起業に際してですが、資金は僕の告白本の著作権
(変動関税はアメリカ政府に寄贈、web2.0、web3.0、
マーケティング戦略などの知的財産は参考文献として切り離し僕が所有)を証券化し外資系証券会社から資金調達します。
価格ははっきりしませんが約7000億円といわれています。
それ以外に、機関投資家から の資金提供も考えています。
これにより自身の告白本の著作権の証券化による資金調達による資金と提携企業や機関投資家から
の資金提供による資金により無借金でパーフェクトチェルシーを設立出来ます。
ここで申し上げておきますが、メディア企業とは資本提携はしないつもりです。
Creativeをみれば分かりますが、Creativeとメディア企業が資本提携を結んだ結果、
Creativeに不利な情報を一切流さない超偏向・捏造報道となりました。
第三者としての 客観的な報道では全くなかったといえます。
パーフェクトチェルシーは世界中のニュースを流したいと思っています。
88:伊東昌朗
06/12/29 10:44:51 wwtZBno3
特定の集団・団体・思想によらず、第三者として客観的な情報を粛々と流していきたいと思います ので、業務提携までに留めます。
Creativeの二の舞は避けたいと思いますので業務提携までとさせて頂きます。
また、資本提携したとしても経営(ここでは報道 の客観性)を
左右されたくないので役員の派遣を認めない、1%程度の資本提携など様々な制約を加えることを先立って述べたいと思います。
という のがCreative事件を経験した現在の自分の意見です。
Creative事件では特に教祖麻原が復帰した10-11月の報道 の偏向・捏造・隠蔽は凄まじいものがありました。
そういった日本マスメディアにおける最大級といってもよい歪曲報道事件を繰り返さないためにも、パーフェクトチェルシーは常に第三者としての独立性を保つために、
起業時におけるメディア企業や特定 の思想・政治集団・団体からの提携には様々な制約や制限を行います。
Creativeと同じ轍を踏みたくないという想いがあることを、ご理解頂ければ嬉しく思います。
それと映画・ドラマ・ニュースなどの動画配信ですが、無料有期限DL+コピ5とします。
渦巻きマーケティング論文でも述べていますが、web上での広報宣伝の手法といえます。
89:伊東昌朗
06/12/29 10:46:00 wwtZBno3
これが提携の前提条件です。
海外では僕 の渦巻きマーケティング論文は高く評価されていますので、
621『21世紀』文章に賛同して頂いた海外メディア企業はコピ5を承認・提携することと思います。
また、主戦場は北米市場です。
日本市場ではありません。
あなた方はマーケティングセンスが全くないの でいっておきますが、世界で最も富裕層を有するのは北米市場です。また、ビジネスの中心地でもあります。
まずはターゲットとする層をしっかりと取り込むことが重要です。
日本市場は北米・欧州市場の 後で十分です。
今の日本市場にowlを投入しても失敗するだけですからね。
owlで北米・欧州市場を制覇した後、黒船を日本に突っ込ませて鎖国江戸時代目を覚まさせてやります。
それにより『泰平 の眠りをさます上喜撰、たつた四杯で夜も眠れず』のムーブメントを巻き起こします。
世界への扉をこじ開けるために、先ずは北米制覇です。
日本市場は最後でいいです。
90:名刺は切らしておりまして
06/12/29 10:46:22 /sLnKZUd
空きだらけの市営住宅活かして生活保護特区申請したほうがいいと思う
よく出るパチンコ店と発泡酒安く飲ませてくれる酒場も作って
生活保護受給者に優しい街つくりを・・・
91:伊東昌朗
06/12/29 10:47:09 wwtZBno3
ですから、日本基準ではなく無料有期限DL+コピ5 の世界基準で従って頂きます。
それを理解した上で提携についてのご判断をして下さい。
株に関してですが、株券は発行しますが非上場とします。
市場に左右されないだけの十分な体力が付くまで上場は行いません。
8-10年は非上場でしょうね。
92:名刺は切らしておりまして
06/12/29 10:49:53 g1FvuiF3
なんだ?ソメイヨシノ乱植しての、名所のでっち上げか?
93:伊東昌朗
06/12/29 10:54:59 wwtZBno3
2006年12月16日23時56分及び12月17日09時21分
昨日少し話した新たなプランについての考えことですが、bluetoothを使った製品です。
A.概要
owlPDAにはiPodのように音楽、ラジオなどを聴く機能があるが、PDAをストラップに首に掛けて持つというのは仕事中はあるかもしれないが、プライベートにおいては少ないように思える。
また、重量ということもあるかもしれないが、もう一つはファッションとしてPDAが主張しすぎることにある。
それに男性はポケットなどに入れるかもしれないが、女性の多くはバックに携帯を入れていることが多い。
そうなると、iPodのような携帯音楽・ラジオ機能があってもそれを使うことがなくなってしまう。
それに、せっかくファッションをコーディネートしたとしても、PDA一つで全てを邪魔しては何の意味もない。
それを考慮した場合、bluetoothを使ってPDAから手元で操作できるコントローラに通信を行うことで、全体のファッションを邪魔しない程度で、
iPodのようにファッションに彩を添えるアイテムとして、また機能的・実用的な存在となることができるように思える。
94:伊東昌朗
06/12/29 10:57:01 wwtZBno3
1.形状
名刺より一回り大きいか、最大でもiPod程度の大きさとします。
スティック状の形はポケットに入る形状と考えられたのかもしれませんが、
ヘッドフォンのコードが中途半端な長さでズボンのポケットまでに届かない可能性があるというのと、小さすぎて画面が観辛いです。
そのため、ある程度画面を大きくし、
一つの画面で一瞬で全体が把握できるような観やすいようにします。その結果、名刺より一回り大きいなどの形状とします。
また、冬場はいいかもしれませんが夏場はポケットのない服である可能性もあります。
それよりも、iPodのように首に掛けて見せることでそれがファッションとなりますし、owlの宣伝ともなります。
2.機能
機能は最小限とします。一つには機能を詰め込みすぎれば、価格が上昇してしまうことや重量の増加などがあります。
機能としては音楽、ラジオ、電話の掛け受けといった操作程度に留めます。
また、タッチペン・タブレット機能は持たせません。最大の理由はこういった機能を付けると価格が上昇するからです。
あくまで、PDAの音楽、ラジオ、電話の受け取りといった機能を補助する製品です。
また、このコントローラに付属するものはヘッドフォンを差し込むコネクトと電話の際通話を行うマイクを付けます。
マイクは、ピンマイク的な形状とし、これは僕が使っているヘッドフォンなのですがSONY Stereo headphones MDR-Q66のように巻き取り式とします。
通話時、マイクをコントローラーから引き出してコントローラの首掛けストラップや胸元にマイクを挟むようにします。
95:名刺は切らしておりまして
06/12/29 10:58:38 N7opWjK0
奈良の吉野の桜も最初はなかったんだよね
桜で観光名所になったところは結構ある
96:伊東昌朗
06/12/29 10:59:07 wwtZBno3
3.デザイン
owlの特徴である『すり硝子デザイン』とします。
3-a.ヘッドフォン・マイク
ヘッドフォンの形状はイヤホンとします。
というのもファッションを主張するようなヘッドフォンでは、全体のファッションを壊してしまいます。
また、それだけでなく価格を上昇させる結果となってしまうからです。
マイクはヘッドフォンがイヤホンの形状とするためコントローラー本体に巻き取り式で収納できるようにします。
4.販売形式
できればセット売り(同梱)を考えています。
ただ問題点は、セット売りではコントローラーのカラーを選べない可能性はありますが。
まぁ、購入時にカラーバリエーションを選べるようにするというのもあるでしょうね。
これについては、もう少し詰めたいですね。
まぁ、PDA本体とコントローラの価格次第で決まると思います。
B.総論
結構前から考えてはいましたが、一時期考えるのが面倒になってほったらかしにしていましたが、今回改めて詰めて考えてみました。
機能については最小限としました。
これにタッチペン・タブレット形式やそれの延長線上にある指紋などの生体認証サーバー符号制を応用した
自動車遠隔操作データベースやクレジットカードの支払いに用いられる生体認証データベースは価格の上昇を招くので省きました。
こういった機能をもった高機能コントローラーは別途で販売すればいいものです。
owlは高級志向のモバイルですが、あまりに不必要な機能をゴテゴテ付けすぎて価格を上昇させる必要はないと思います。
あくまで、これはよりowlを楽しむ+機能性を向上させるための補佐的なものです。
それが主目的です。
97:伊東昌朗
06/12/29 11:00:37 wwtZBno3
2.機能
機能は最小限とします。一つには機能を詰め込みすぎれば、価格が上昇してしまうことや重量の増加などがあります。
機能としては音楽、ラジオ、電話の掛け受け、受信したメール及び送信済みのメールを読むことができるといった(新たに付け加えた機能です。
メールを作成する機能は当然ですが付けません。コントローラーに付けるボタンは電話を掛けるボタン、
電話を切るボタン、方向指示キー及び決定ボタンの3つにマイクを巻き取るボタンを側面辺りにつける程度です) 操作程度に留めます。
また、タッチペン・タブレット機能は持たせません。最大の理由はこういった機能を付けると価格が上昇するからです。
あくまで、PDAの音楽、ラジオ、電話の受け取りといった機能を補助する製品です。
また、このコントローラに付属するものはヘッドフォンを差し込むコネクトと電話の際通話を行うマイクを付けます。
それ以外として、これは別途販売の高機能コントローラー(タッチペン・タブレット、
生体認証機能などを持つ)では、auで既に存在しますが赤外線機能によるPDAの電話番号やメールアドレスの交換が簡単にできる機能
や生体認証機能+赤外線機能によるクレジットカード支払い機能やテレビのリモコンとしての機能なども付けてもいいかもしれません。
別途販売の高機能コントローラーの場合はowlと同梱のコントローラーに飽き足らない人が買うので、贅沢なオプションを付けてもいいと思います。
98:伊東昌朗
06/12/29 11:02:05 wwtZBno3
今回のコントローラーは海外から非常に高い評価を受けたようです。嬉しく思います。
また、これらの知的財産は伊東昌朗が所有します。僕の断りなしに営利目的に無断使用し製品化することは禁じられています。
これは僕が起業設立を考えている代表取締役兼CEO+オーナーの会社で展開したいと思います。
ですので、これをCreativeは使えないことを申し上げておきます。
99:名刺は切らしておりまして
06/12/29 11:08:04 DACXa92a
アホが沸いてる?
100:伊東昌朗
06/12/29 11:08:10 wwtZBno3
Googleガジェット:中国新聞輸出株買われ小幅続伸、東証で「大収会」/
と有りますが、僕は僕が代表取締役兼CEOの僕のための会社を設立します。
ですので、日本代表に参加することも、提携・買収・合併・吸収・子会社化することもありません。
ぶっ潰すのみです。
今日本代表の株を買われた方々は某が日本代表に参加するのではないかという期待と後は空売り狙い、大人買いによる株価維持(金融部門が日本代表はありますから空売りしてんのでしょうね)
と言ったところでしょうね。
101:名刺は切らしておりまして
06/12/29 11:12:35 S8zRDv6a
ニトリ買え
102:伊東昌朗
06/12/29 11:14:57 wwtZBno3
googleガジェット:日刊スポーツベッカム獲得へバルサ動く/
詐欺しかしていない犯罪企業にいくわけないだろ。
な、昨日も虚偽の説明をして株価操作をした日本代表さん。
しかも、僕のマーケティング戦略、広告戦略を盗んでいたわけですからね。
全く信用できないですね。
参加することも、提携・買収・合併・吸収・子会社化することもありせん。
ぶっ潰すのみです。
殴り合いを楽しみましょうね。詐欺及び知的財産横領の森Jrさん
103:名刺は切らしておりまして
06/12/29 11:17:00 qzHvRMVx
そういやニトリで買ったイスが
組み立てがえらくまんどくさかったのに、
シートがすぐに破けた。
104:伊東昌朗
06/12/29 11:17:28 wwtZBno3
googleガジェット:日刊スポーツベッカム獲得へバルサ動く/
詐欺しかしていない犯罪企業にいくわけないだろ。
な、昨日も虚偽の説明をして株価操作をした日本代表さん。
しかも、僕のマーケティング戦略、広告戦略を盗んでいたわけですからね。
全く信用できないですね。
参加することも、提携・買収・合併・吸収・子会社化することもありせん。
ぶっ潰すのみです。
殴り合いを楽しみましょうね。詐欺及び知的財産横領の森Jrさん
105:名刺は切らしておりまして
06/12/29 11:23:20 wBWDFDaN
15日呼べるとしてあと350日どうするつもりだ?
海水浴場よりしょっぱい商売になりそうだな。
106:伊東昌朗
06/12/29 11:29:42 wwtZBno3
SNSと動画(無料有期限DL)とweb2.0ビジネス12月1日20時28分送信
さて、web2.0SNSについてですが、SNS自体はCreativeがどのような戦略を考えていたの
かは知りませんが、自分としてはbox理論で示したように気に入った音楽や映像、
動画(映画、ドラマ、ニュース、スポーツなど)などの情報を共有して楽しむ場という考えです。
SNSそのものに課金しようという気はないです。
重要なのはSNSそのものではなくSNSで使われる動画(無料有期限DL)です。
この無料有期限DLでは広告がつきます。
その広告がビジネスとなります。
この無料有期限DLを使って貰うための場がSNSです。
SNS自体ではビジネスはしません。
広告でビジネスをします。
例えば、パーフェクトチェルシーが提供している動画にサッカーのハイライトシーンがあったとします。
そのSNSでハイライトシーンやサッカーの試合について語れますし、そこに映っている選手についても語ることが出来ます。
また、その選手が映っている違うシーンがあれば、それをDLして最近のプレーや調子など検証したり語り合ったり出来ます。
107:伊東昌朗
06/12/29 11:31:29 wwtZBno3
また、そこのサッカーチームについても語り合うことも出来ます。
そういったようにDL動画・ニュース・音楽などがSNSでの会話のツールとして使われると考えています。
そして、SNSの会話のツールとして動画(無料有期限DL)が数多くDLされることで広告のクリックされる確率が高くなります。
広告ビジネスですね。
それが狙いです。
SNSは動画(無料有期限DL)を使って貰うための場所ですね。
そして、パーフェクトチェルシーは世界中のニュースを提供しようと思っています。
そのニュースを元にSNSで様々な検証や議論が生まれることと思っています。
それが自分の考えるSNSと動画を使ったweb2.0ビジネスです。
このマーケティング論文の著作者は伊東昌朗です。
ですので、著作者の許可なしに営利目的で無断で使用することは著作権法により固く禁じられています。
そのことをCreativeに通達しておきます。
あなた方Creativeはこのアイデアを使うことは出来ません。
僕の最大の目的はCreativeをぶっ潰すことです。
世界征服はついでです。
まずはあなた方Creativeを潰します。
108:伊東昌朗
06/12/29 11:33:30 wwtZBno3
広告12月1日23時27分送信
DLされた動画(無料有期限DL)の広告がクリックされたかどう
かですが、動画からパーフェクトチェルシーのサーバーを経由して広告主サイトにアクセスさせることにより、広告クリック回数をカウントします。
この方法が最もシンプルではないかと考えています。
次に、広告は2種類あります。
一つはテレビと同じCMです。
もう一つはGoogleなどでよくみる広告です。
「CM+広告」と「広告のみ」の広告を展開します。
「CM+広告」は料金は高くなるでしょうが、印象は強いといえます。
また、広告エリアも広く最も目に付きやすい場所となります。
広告のみは料金は安いでしょうが広告エリアは狭くなります。
広告エリアについてですが、大雑把ですが全体を10とした場合、
「CM+広告」が2つ、「広告のみ」が3つの場合、「CM+広告」は3.5、「広告のみ」は1の広さというようにします。
また、当然ですが、広告がクリックされなければ広告主への課金は発生しません。
また、最初の1回目は利用者に強制的に観て貰いますが、次からは観るか観ないかは選択出来るようにします。
ですので、動画の最後にクリック広告を配置します。
「CM+広告」の広告の場合、利用者がクリックすればその広告主のCMを観る選択も出来ます。
109:伊東昌朗
06/12/29 11:35:00 wwtZBno3
勿論、広告主のサイトにアクセスすることも出来ます。
利用者のCM観賞には広告主に課金はされません。
課金対象は広告主サイトへのアクセス(クリック)があった場合に発生します。
「広告のみ」と「CM+広告」の違いは、CMがあることによって利用者への認識を高くしやすいことと
広告エリアが広いのでより多いクリック回数を期待出来ることにあります。
ただ「CM+広告」のほうが広告エリアが広いですから、課金価格は高くなります。
そういったことを考えています。
CMと広告クリックの相関性について12月2日10時40分
昨日、広告クリックマーケティング論文を述べましたが
、今日はCMと広告クリックの相関性について述べたいと思います。
これまでTVCMは商品の認知やイメージを前面に出すことが多かったように素人目には感じていました。
それに対し、これからのCMは商品の認知・イメージよりも"商品の面白さ・楽しさ"を伝えることが重要になってくると思います。
パーフェクトチェルシーでは動画の無料有期限DLを展開しますが、その動画に「CM+広告」や「広告のみ」の広告をつけます。
CMが気に入れば、即クリックして広告主サイトへ飛ぶことが出来ます。
であるので、消費者がその企業・製品に対して興味を持つようなCMが望ましいと感じています。
110:伊東昌朗
06/12/29 11:36:05 wwtZBno3
分かりやすい例でいえば任天堂のWiiが上げられると思います。
YouTubeに掲載されているWiiのCMでは、"遊ぶ楽しさ"を提案していました。
そういう風に思わず商品を手に取りたくなるようなCMや消費者が思わずクリックしたくなるようなCMが、これからのネットにおけるCMといえるかもしれません。
ま、素人の意見ですけどね。
ただ、はっきりいえることは、2005年4月3日ビーコン論文でも述べていますが、ネットにおいては商品に興味を持てば即広告主サイトにアクセス出来ます。
そして、パーフェクトチェルシーの動画(無料有期限DL)は「CM+広告」「広告のみ」を配置することで、
商品に興味を持てばその場で広告主サイトにアクセス出来るような環境となっています。
これがパーフェクトチェルシーの広告ビジネスです。
さて、毎度毎度のことで最近は決めセリフ化していますが、述べたいと思います。
これまで発表してきたすり硝子デザイン、web2.0、web3.0、owl、マーケティング戦略などは全て僕の知財です。
であるので、パーフェクトチェルシーとは提携・買収・合併・吸収・子会社化することのないCreativeはこれらを一切使用することは出来ません。ぶっ潰すのみです。
世界征服はそのついでにやります。
今最も重大な課題はCreativeをぶっ潰す、それのみです。
111:名刺は切らしておりまして
06/12/29 11:49:23 yqulY79A
1年のうちに瞬間突風的に人が集まって落とす金より
年間育てるのに使う費用の方が大変。
伊豆の河津町が裕福か調べてから言え。
あれも早咲きという隣接地域の差別化と土着して手がかからなくなってるのと
ある程度の交通の便があって有名なので植樹の桜の種類によってはさらに条件がキビシイ
112:名刺は切らしておりまして
06/12/29 11:49:25 YMTWkym7
もう農業特区に指定して、夕張メロン公社でも作ったほうがいい気がす
113:名刺は切らしておりまして
06/12/29 11:50:23 IVPaz0Lf
>>35
なんかお前感じの悪い奴だな
114:伊東昌朗
06/12/29 11:52:39 wwtZBno3
当然ですが、あなた方は僕の知的財産を一切使うことは出来ません。
スパイウェアによるハッキングで得た不法行為によるものだけではなく、
著作権法により僕の知的財産を営利目的に無断使用することは出来ないからです。
な、泥棒日本代表さん。犯罪以外何かしたことあるのか、お前ら。
115:伊東昌朗
06/12/29 11:54:05 wwtZBno3
11月14日7時30分送信
先ず重要なことは僕は日本市場はそれ程重要視していないというこ
とをいっておきます。
北米・欧州市場の方が重要ですね。
北米市場で成功することが世界制覇の最短距離ですからね。
ま、北米は変動関税+告白本により富裕層・知識層を中心に席巻することが出来るでしょう。
欧州市場も北米市場をきっかけに成功するでしょう。
問題は日本ですね。
成功する・しないの前にIP網のインフラ問題と世界でも特異なインセンティブ制がありますからね。
IPに関しては数年後には解決されるでしょうが、世界的に特異なインセンティブがあります。
これが最大の問題ですね。
話は変わりますが、WillcomはPHSです。
PHSの特徴は音がクリアーなこと、基地局設置費用が安いため通話料金を安く設定出来ることにあります。
逆に問題点は、範囲が狭いこと、高速に移動(自動車で100km/時とか)しているときに音が切れやすいということですね。
116:伊東昌朗
06/12/29 11:59:26 wwtZBno3
高速に移動中はある程度技術的な開発は進んでいるとは思いますけどね。
次に2chで知ったのですが、PHSと携帯に切り替えが出来る「ドッチーモ」といった商品があるそうです。
これを利用すれば、国内ではIP+PHS、海外ではIP+携帯のような展開も出来るように思われます。
海外でもWillcomと提携してPHSを広めるという戦略もあるかも知れませんが、通話料金の安い海外で
PHSを展開しても余り意味はないように感じますし、無駄な囲い込みをして消費者を取り逃がしてしまうだけと感じています。
第一PHSの設置費用がバカになりませんしね。
PHSにこだわり過ぎれば無駄な投資となるでしょうね。
理想としてはowlユーザーが「ドッチーモ」のような購入時PHS-携帯を選択出来るシステムが理想なんですけど、難しいでしょうね。
とはいえ、少し話しましょう。
PHSか携帯かは購入時に選択できれば、広い層にアピール出来ます。
Creativeとは全くの別企業パーフェクトチェルシーではKDDIかWillcomといった形になるでしょうね。
とはいえ、これにより大きくPHSに流れるかというとそうでもないように思えます。
長期契約による基本料金の値下がりや家族割などのサービスや電話番号を変えたくないという理由があります。
owlは高級指向のモバイルです。
所有者の多くは富裕層・ビジネス層・知識層が中心でしょう。
モバイルの新機種乗り換え毎に新しい電話番号という訳にはいかないでしょう。
そんなことから、実際には大きな変動はみられないのではないでしょうか。
ま、実際にはPHS-携帯自体が無理ですけどね。
117:伊東昌朗
06/12/29 12:00:51 wwtZBno3
それにこのようなシステムを組み込めば、その分消費者に価格の上乗せをする結果となりマイナスですね。
インセンティブ制に対しPHSで展開する手段はありますが、電話番号変更などの問題もあるといえるでしょう。
KDDIとインセンティブ制を行わないという条件の提携で通話料金の引き下げを行うことが出来ればいいのですが、
これからのIP網の投資・回収を考えれば通話料金の上乗せをしない提携は難しいように思えたりします。
まぁ、最も重要なのは北米市場ですね。
北米市場で成功すれば、欧州市場も成功しやすいですからね。
逆に日本市場は世界的に特異過ぎて難しいといえます。
最初から割り切って日本市場はほどほどと考えた方がいいともいえます。
118:伊東昌朗
06/12/29 12:01:46 wwtZBno3
12月3日18時11分送信
僕のstyleless projectのweb2.0ビーコン+boxを真似しようとする動きが出てきているようです。
僕は僕の知財を無期限使用禁止としたCreativeを除き、告白本出版後は僕のweb2.0、web3.0、マーケティング戦略、広告戦略などの知財の使用を認めています
。(排他的特許を除く)
ですが、あなた方が予想する結果とはなりにくいでしょう。
僕がパーフェクトチェルシーを設立し、owlを販売したと仮定しましょう。
まず、告白本による知名度の違いがあります。
告白本によりパーフェクトチェルシーは世界的知名度を獲得出来ます。
それを利用してowl広報販売へと繋げる戦略なわけですがね。
次にあなた方はハードを持っていないことがあります。
僕は2006年2-3月にGoogleに述べたことがあります。
『ハードとの結びつきを持て』と。
それについて述べましょう。
これから家電はホームサーバー化(実際テレビ自体にネット機能がついていたりします-2006年6月boxリモコンより)していくと思われます。
で、あなた方の動画をホームサーバーに転送させるはホームサーバーにあなた方を認識させなければなりません。
僕はboxバーコードでバーコードやQRコードを使うことでboxシステムを認識させ、box内にダウンロードした動画をホームサーバーやTVに転送させると述べました。
119:伊東昌朗
06/12/29 12:02:49 wwtZBno3
少し話は逸れますが、それ以外にもboxの自動指定先機能を使うことで、TVやbox指定フォルダにアップ(ネット上に保存)させたりすることを述べています。
逸れついでに、この場合はbox→TVのようにコピー機能(最大コピー5回)を使用します。
このようなプレーが出来るのもパーフェクトチェルシーがソフトウェア/ハードウェアのハードに依存しているからです。
あなた方の場合は、ソフトのみの企業ですから、あなた方の場合は利用者がパソコンに落とした動画をホームサーバーにUSBメモリ、無線LANを使って転送させるのが一般的といえます。
パソコンにホームサーバーを認識させるためには利用者が手動でUSBケーブル、無線LANで面倒な作業をして認識させるぐらいしかありませんのパソコンにホームサーバーを認識させるのは非常に疲れるな作業といえます。
それをパーフェクトチェルシーは家電メーカーと提携することにより、boxバーコード+個体認識番号により素早く認識できます。
これにより、ホームサーバーに自動指定DLのルートは幾つかのパターンを考えていますが、一番有力なのはowlboxで自動指定DLをホームサーバーに予約→ホームサーバーにDL(ただし扱いはbox→ホームサーバーにコピー扱いとする)というパターンを考えています。
また、owlオーナーがまず利用するのがboxです。
相当ひねくれている人はワザとでも利用しようとはしないでしょうが、大抵のowlオーナーはboxをまず利用するでしょう。
それにより最も定着率が高いのはowlboxとなります。
単にYouTubeや2chに載せるだけがboxの魅力ではありません
120:伊東昌朗
06/12/29 12:03:55 wwtZBno3
boxは様々な顔を持ちます。
だからstylelessです。
これはパーフェクトチェルシーがハードに依存することにより楽しさ(2006年3月のowl projectの言葉を使えば"ワクワク")を届けることができます。
アホとバカの寄せ集めの犯罪模倣詐欺集団Creativeは未だにこの意味を理解していませんがね。
さすがアホとバカの寄せ集めです。
boxの本質を未だに全く理解出来ていませんね。
さて、あなた方が生き残るためには僕が提示した世界を超えることが必要となります。
青春生き残りゲームの始まりです。
バトルロワイヤルつまり殴り合いを楽しみましょう。
さて、ビジネスという戦争を楽しみましょうね。
本物だけが生き残れます。
そして、僕は世界を征服します。
extremeを楽しみましょう。
それをパーフェクトチェルシーは家電メーカーと提携することによ
り、boxバーコード+個体認識番号により素早く認識できます。
これにより、ホームサーバーに自動指定DLのルートは幾つかのパターンを考えていますが、
一番有力なのはowlboxで自動指定DLをホームサーバーに予約→パーフェクトチェルシーサーバーが
登録されたホームサーバーにDLするように認識→ホームサーバーにDL(ただし扱いはbox→ホームサーバーにコピー扱いとする)というパターンを考えています。
121:伊東昌朗
06/12/29 12:07:29 wwtZBno3
12月3日19時02分
家電メーカーと提携することで、登録されたホームサーバーにDLや転送が可能となります。
これを利用すれば、家族や友達に気に入った動画(無料有期限DL)を送ったりすることも可能となります。
そうなれば、これは応用ですが、ビデオで録画した映像をowlboxを経由して相手のホームサーバーに送信なども可能となります。
この場合は事前にboxバーコード(又はQRコード)+個体認識番号を使い、ビデオをboxに認識させておくことが必要となれます。
ついでにboxに受信拒否機能も付ければ、嫌な人からは拒否も出来るようにすることも必要でしょうね。
これをみれば、僕が『携帯電話』ではなく『新しいPC』を作るという意味がわかって頂けると思います。
Creativeは全く理解できなていないですけどね。
さすがバカとアホの寄せ集めです。
122:伊東昌朗
06/12/29 12:17:55 wwtZBno3
とりあえず、大きなところを載せました。
あんたらのおかげで部屋の掃除が全然進みません。
僕は僕が代表取締役兼CEO+オーナーの僕のための会社を作ります。
ですので、あなた方日本代表に参加することも、提携・買収・合併・吸収・子会社化することも有りません。
ぶっ潰すのみです。
それとgoogleガジェット:東京新聞中国国防白書、対日懸念も/と有るように現場の技術者こと中小企業の技術者などが「やはり、日本代表は信用できない」と三行半を突きつけられたようですね。
当然ですが、僕が発表した知的財産は僕の所有物であり、僕以外のものが営利目低で無断使用することは硬く禁じられています。
使用すれば、犯罪行為となります。
さて、森の息子が率いる日本代表は僕の知的財産を横領し、営利目的で無断使用しました。犯罪行為確定ですね。
三度目の家宅捜査ももうすぐかもしれませんね、犯罪者集団日本代表さん。
123:名刺は切らしておりまして
06/12/29 12:34:15 lTDGE+oV
頭悪いんじゃないのか?
124:伊東昌朗
06/12/29 12:54:48 wwtZBno3
Googleガジェット:ロイター米FDA、牛・豚・ヤギの肉やミルクなどクローン食品の安全を宣言
僕とあなた方日本代表とは虚偽説明・架空契約・無効契約で全く契約関係がないことが明らかとなっています。
ですので、デイかy関係がない僕の知的財産を使用することは一切出来ません。
名に寝ぼけたといっているんですか、あんたらバカか?犯罪者集団、生きる価値ないな。
僕とcreativeの関係12月21日13時34分
A.知的財産
坂村健及びCreativeは既に既に僕の知的財産を横領したことを認めてはいうようでですが、未だに認めていなかった場合は坂村健及びCreativeは
それを証明しなければなりません。
1.スパイウェア
僕の携帯、現在使っているパソコンや2006年僕の家に不法侵入してネットに
繋いでいないパソコンに工作をしてスパイウェアでもって日常的にハッキングを繰り返していたことが明らかとなっています。
となると、あなた方が開発したという知的財産は非常に信憑性が低いといえます。
それについてお答え願いたいものです。
2.証明
僕の場合は、僕が契約しているサーバーや2chのサーバーに保管されている
メールの送信時間により非常にはっきりとしていますが、あなた方の場合はどうなのでしょうか。
僕の携帯やパソコンなどにスパイウェアを
送り込みハッキングしていたことが明らかとなっており、開発した正確な時間を示すことができないようですね。
125:伊東昌朗
06/12/29 12:56:10 wwtZBno3
B.契約
1.すり硝子デザイン
2006年3月The News/先読み情報局/読むスポーツ!/ですり硝子デザインの使用料を払い続けなければならないと
契約関係がないことを認識していたことが決定的証拠となり、最高裁で「僕とCreativeとの間には最初から全く契約関係がない」という判決が確定しています。
2.契約無効
あなた方は僕が全く知らないところで一方的に
Creativeにのみ有利な情報を親に与え、僕がCreativeに参加するという契約を結びましたが、これは著しく平等性に欠けたものであって契約は無効となっています。
また、あなた方が僕の契約を主張するなら、
保管管理義務が生じるわけですが、
換算、紛失と保管管理を放棄していたことが明らかとなっており、あなた方Creative自身が僕との契約を放棄していたことが証明されています。
C.虚偽説明
2006年11月14日の例を見てもわかるように、市場に虚偽説明をして株価操作を行った可能性が非常に高いといえます。
僕とあなた方Creativeは上記のB.契約をみても分かるように最初から全く契約関係はありません。
ちまり、僕の名前を僕に全くの了承なしに使うことは肖像権違反ですね。
126:名刺は切らしておりまして
06/12/29 12:57:12 YtEiXGLQ
夕張の振興をなぜニトリという一民間企業が行なう必要があるのか?
採算性度外視だろ?
事業において赤字が出た場合に経営責任はとれるのか?
欧米なら代表訴訟もののことが、日本では公然と行なわれる不思議。
社会貢献したいのなら、会社の金でなく経営者個人のカネでやればいい。
127:伊東昌朗
06/12/29 12:58:55 wwtZBno3
D.販売
あなた方Creativeは既に商品を販売していますが(日本では静岡で実験的に販売したとか…)、僕とあなた方は
A.知的財産により僕がこれまで開発してきた知的財産は全て僕の所有物であり、B.契約により僕とあなた方Creativeとは最初から全く契約関係がないことが明らかです。
ですので、僕は現在僕以外の企業・個人が僕の知的財産を営利目的に使用することを一切許可しておらず、あなた方の商品に僕の知的財産を使用することは出来ません。
使用していた場合は知的財産違反となります。
また、北米市場で販売したときに、全く契約関係がない僕の名前を使ったとすれば、それはC.虚偽説明の肖像権違反となります。
E.名誉毀損
現在、僕があなた方Creativeに対するネガティブな文章をGoogle Blogに公開したことによって株価が下がり、多大な損害を受けたとして
損害賠償請求を僕に対して行っているようですが、2006年8月の『ミッション・インッポシブル』
メール時や2006年11月14日などで僕がCreativeに参加すると虚偽説明を市場に行っていることはどのように説明されるのでしょうか。
B.契約をみても分かるように「僕とあなた方Creativeとは最初から全く契約関係はない」ことが明らかとなっています。
僕はA.知的財産やB.契約など僕自身の財産を守るための自己防衛をおこなったのみです。
あなた方Creativeは僕の知的財産を最初から全く契約関係がないのにも関わらず、営利目的で無断使用するという横領を行いました。
それだけでなく、2006年11月15日の『マスコミ』メールを親や友人に送ったところ「脅迫電話」をよこしたりと明らかに僕に危害を加える意思があったことが伺えます。
また、2006年9月最高裁判決でもCreativeが組織的に僕に対して誹謗中傷を行っていたことを最高裁が認定しています。
それらのことを総合すれば、僕に危害を加える意思を持って僕に危害を加えたことが立証できます。
非常に悪質な行為ですね。
128:伊東昌朗
06/12/29 13:00:04 wwtZBno3
グッドウィル、グッドウィル補足12月24日14時44分
どうもぼくの名前が僕が全く知らないうちにグッドウイルに登録されているようです。
これは何者かが僕に成り済まし、ぼくの名前を語り登録したもので、無効契約又は架空契約ですね。
僕が派遣登録をしたのならば、僕の身分証明が必要となるわけですが、これは何者かが僕に成り済まし住民基本台帳を取得したものといえます。
完全な犯罪行為ですよね。日本代表こと犯罪企業Creativeさん。
暴力団か探偵でも使ったのでしょうね。
これは、まず僕になりしまし、役所に住民基本台帳を取得したことによる詐欺、次に派遣会社に僕に成り済まし登録した詐欺、最後に僕に成り済ましたことによる詐欺行為ですね。
2006年12月7日17時24分送信
auEZトップニュース大阪・あいりん地区に3000人住民登録、架空登録か/
誰かが僕になりすまして転入届を出して、住民基本台帳を不正に入手
後、僕になりすましたまま架空起業又はCreativeなどと架空契約をしたわけですね。
暴力団絡みの可能性が高いですね。
実際2006年11月15日『マスコミ』メールを家族や友人に送った途端暴力団とおぼしき人物から脅迫電話がありましたからね。
CreativeやTBSはその事実を知っていたと思いますが、というより積極的に暴力団を利用したとみるべきですね。
Creative及びTBSとの契約関係は全くないことが改めて証明されましたね。
129:名刺は切らしておりまして
06/12/29 13:00:30 DyB9+snH
金を持っている朝鮮系企業が朝鮮村でも作ればいいんでは?
今なら市を完全に支配出来るだろ。
130:伊東昌朗
06/12/29 13:02:58 wwtZBno3
虚偽の契約、架空契約、無効契約12月24日17時11分
2006年8月株式初公開時『ミッション・インポッシブル』メール改竄による僕との虚偽の契約関係を市場に虚偽説明して株価操作を行う。
2006年11月14日、民事再生法後、一旦MBOによる株式非公開後株式再上場時にまたもや僕との虚偽契約を市場に虚偽説明によって株価操作を謀ろうとするも、証券会社などが確認を行い、虚偽であることが分かり、株価操作失敗。
その後、親に日本代表のみが一方的に有利な情報を与え、著しく不平等な僕との契約を僕が知らない間に親と結ぶが、「公正性を著しく欠く不平等な契約」により、無効契約となる。
また、僕に成り済まし住民基本台帳を取得し、僕に成り済まして住民基本台帳を不正使用してグッドウイルなどの派遣会社に登録し、その派遣会社から僕が日本代表に参加しているように見せかける架空契約を行う。
非常に悪質極まりなく、全く反省感がない犯罪行為といえますね。
131:名刺は切らしておりまして
06/12/29 13:08:20 XpPyECe2
炭鉱跡を利用してメロンワインを造れ
132:伊東昌朗
06/12/29 13:15:20 wwtZBno3
12月23日19時38分
「学位」、「規格+ロイヤリティー」、「天下り」「独占企業」といったところですね。
分かりやすい例では高速道路のETCカードの規格を国土交通省の天下りの独占企業が運営していますが、それと同じですね。
なぜ、僕の起業を認めないか分かりますよね。
規格を作り独占企業で運営し、天下り先とする。
また坂村健は官僚に学位を与えることで、自分が推し進める規格を推し進めることが出来ます。
官僚は学位を貰うことで昇進となります。また、自分の天下り先の確保となります。
政府の力によって競争を排除し、ロイヤリティーの確保及び、坂村健のYPRユビキタス・ネットワーキング研究所の膨大な収益となります。
また、坂村健の大学での確固たる地位の確保となります。
まぁ、水戸黄門のお代官様と悪徳商人の「お主も悪よのぅ」「お代官様も」という典型的な癒着構図ですね。
133:伊東昌朗
06/12/29 13:16:31 wwtZBno3
12月23日22時45分
経産省-坂村健が研究所長を務めるYPRユビキタス
・ネットワーキング間で規格の統一による「談合」が行われたといっても過言はないでしょうね。
坂村健は自身が東京大学大学院教授の地位を利用し、官僚に学位を与える代わりに、自身が推進するYPRユビキタス・ネットワーキングが規格を主導+市場を独占できるように取り計らいを頼み、
官僚も学位を得ることで昇進となり、かつ新たな利権+天下り先の確保の確保のためにYRPユビキタス・ネットワーキングが主導する規格が市場で独占できるように政府権力を行使しようとした又は行使したといえます。
これがCreativeですね。
健全な公平・公正な自由競争の市場経済など最初からする気はなかったことが良く分かりますし、
世界から孤立した日本の携帯規格の二の舞ですね。しかも、それは一部の人間だけが利益を享受しようとする全く公平性も公正性もない汚職官僚とそれに癒着した企業のみのための統制経済です。
これが今の日本です。
これらの文章は全てGoogle Blogを通じ世界に配信されています。
134:伊東昌朗
06/12/29 13:18:41 wwtZBno3
監督業11月5日01時01分送信
The News硫黄島元米兵、メディアに続々/
設計段階では何も言わずに、いざプロジェクトが始まると何を勘違
いしたのか、何でもかんでも自分の思い通りにしようと現場の技術者にパワハラしまくったアホの坂TRONを嫌って優秀な技術者ややる気のある技術者はみんな止めちゃいましたからね。
アホの権化ですね。
本来方針・設計段階でしっかりと話し合わなければならないのに、動き出してから喚き散らせばいいと思ってらっしゃるんですからね。
バカですね。
アホの坂TRONに嫌気が差して止めた技術者たちが今日本代表とは全く別企業のパーフェクトチェルシーに結集しているようです。
先にいっておきます。
僕の専門は経営戦略、広報戦略、マーケティング戦略が専門です。
ですから、基本方針や基本設計といった戦略に関してはしっかりと話し合うつもりです。
ですが、戦術面つまり技術的なことはあなた方技術者を信頼します。
サッカーの試合中に監督 がいきなりグランドに飛び込んで選手と一緒になってボールを蹴ったりはしないでしょ。
監督の役割は試合が始まったときには殆ど終わっています。
優秀な監 督とは試合が始まる前にあらゆる手段を用いて勝てるようにすることです。
最高の戦略とは試合が始まったときには試合を単なる処理作業にすることですね。
面白みがない試合で観客は観ていてつまんないかもしれませんが(苦笑)
135:伊東昌朗
06/12/29 13:19:38 wwtZBno3
基本方針は既に僕が示していますから、取りあえず基本設計を提示して下さい。
戦略的なことはしっかりと話し合いたいと思います。
それ以降はお任せします。
あと日本代表の面々を採用することはまずないでしょうね。
個人情報流出、ハッキング、面白半分にバッシングなど倫理観の欠けた連中ばかりですからね。
採用するしない以前の問題です。
論外ですね。
であるので日本代表の面々を日本代表とは全く別企業パーフェクトチェルシーに採用することは殆どありませんね。
では、日本代表の皆さん健全で公平・公正な自由競争の市場経済でお互い殴り合いを楽しみましょうね。
それとペナルティを課すこともいっておきます。
136:名刺は切らしておりまして
06/12/29 13:22:37 v8RAY6Wz
ニトリが絡んだ段階で終わったって感じです
137:名刺は切らしておりまして
06/12/29 13:22:53 /CgqmMOH
>>126
お前より頭良い奴がやってるんだから心配するな
138:伊東昌朗
06/12/29 13:25:52 wwtZBno3
僕がすることは日本代表をぶっ潰すことのみです。
あなた方を助けることは100%を超える確立でありません。
健全で公正・公平な自由競争の市場経済というリングであなた方日本代表を公開処刑
するだけです。
googleガジェット根岸監督、北の大地に恩返し、映画大賞/と有りますが僕の知的財産を横領して坂村健が省をもらっただけです。
つまり、知的財産横領の動かぬ証拠というわけですね。
終わりだな、ロリコン坂村健、生きてる価値ねぇよな。
139:名刺は切らしておりまして
06/12/29 13:27:41 M7+lGeWC
桜の根の下にいっぱい何かが埋まってて、肥やしになっているわけだ。。
140:夕張起源nida ◆TtBcKIGENw
06/12/29 13:48:44 0ZaGsZp9 BE:244216229-2BP(100)
常々申し上げてる通りサクラは夕張起源です。
本当にドサンコハムニダ
141:名刺は切らしておりまして
06/12/29 14:10:40 PMDlziUo
ニトリと聞くと「何と言うことでしょう」を瞬間的に思い出してしまう…
142:名刺は切らしておりまして
06/12/29 14:35:26 n9wKdbwi
夕張甘やかしすぎw
この前もトイレの話が出てたし。
こういうのがどんどん投入されて財政持ち直すんじゃね?w
143:伊東昌朗
06/12/29 15:38:10 wwtZBno3
掃除が忙しくて一日中パソコンに張り付いているわけにもいきませんからね。
少し、空白時間が出来ました。
googleガジェット:スポーツニッポン成績不振グリズリーズが監督解任/
森の息子+ロリコン坂村健が日本代表を解任されたようですね。
当然でしょ。
僕は僕が代表取締役兼CEO+オーナーの僕のための会社を設立します。
ですので、日本代表に参加することも、提携・買収・合併・吸収・子会社化することもありません。
ぶっ潰すのみです。
殴り合いを楽しみましょうね。
ぶっ潰してあげますよ。
144:伊東昌朗
06/12/29 15:48:28 wwtZBno3
12月8日11時37分
また、現在あなた方Creativeが特許申請しているビーコン、boxシステム、地図データベース、データベース型検索、
生体認証サーバー符号制を応用した自動車遠隔操作データベースや生体認証データベース+家計簿ソフト、意匠権登録をしているすり硝子デザインなどは全て無効です。
僕の著作物を営利目的に無断使用していますからね。
著作権法侵害です。
つまり、あなた方Creativeはさもこれらの著作物は自分たちCreative
及び東京大学大学院教授坂村健が率いるYRPユビキタスネットワーキング研究所長が開発したかのように見せかけ特許庁を騙したわけです。
横領罪と詐欺罪の合わせ技ですね。
また、これらの特許申請や意匠権登録があなた方Creativeの僕の知的財産侵害及び横領の確固たる決定的証拠となります。
僕、伊東昌朗はあなた方Creativeに対して被害届の提出し刑事罰を望みます。
伊東昌朗
145:名刺は切らしておりまして
06/12/29 16:11:36 fPrXWVOr
QBハウスのオーナー呼べる位、財政を透明化すれば潤うと思うよ
工場誘致対策して企業呼びまくり一大工業都市の出来上がり
146:伊東昌朗
06/12/29 16:22:34 wwtZBno3
僕はぼくが代表取締役兼CEO+オーナーの僕のための会社を設立します。
僕は会社設立のために僕の告白本の著作権を証券化することで、資金調達を行い起業資金とするわけです。
そして、僕の会社が市場に左右されないだけの企業体力が付くまで株式上場はしません。その期間8-10年と考えています。
株式上場すれば、数兆円の資産が予想されます。
わざわざ、たった数億円の雇われなどするわけないでしょ。
その数兆円の資産を使って将来、僕が代表取締役兼CEOを退いたとき、まぁ、14-15年先でしょうね、シンクタンクや奨学金を行いたいと思っています。
なので、僕は日本代表に参加することも提携・買収・合併・吸収・子会社化することもありません。
ぶっ潰すだけです。
さっさと死んでくださいね、犯罪者企業日本代表の皆さん。
147:名刺は切らしておりまして
06/12/29 16:32:04 PVGrLYT3
メロンはもうやめたのか
148:伊東昌朗
06/12/29 16:50:55 wwtZBno3
Googleガジェット:ロイター米FDA、牛・豚・ヤギの肉やミルクなどクローン食品の安全を宣言
未だに日本代表は虚偽の説明を繰り返していますね。もう虚偽説明を組織的に行う犯罪企業であることの馬脚が現れましたね。組織的にそして日常的に行っていることが立証されましたね。犯罪者企業日本代表。
僕は僕が代表取締役CEO+オーナーの僕のための企業を設立します。
ですので、僕は日本代表に参加することも提携・買収・吸収・合併・子会社化などということはありません。
日本政府(汚職経産省官僚や政府に癒着する教祖麻原のような政治家・坂村健などのような汚職教授などの利権団体の塊)が設立した日本代表はぶっ潰します。
不当に僕の道を塞ぐものは政府だろが何だろうが全てぶっ潰します。
つまり、I am The Godということです。
お前らは全てぶっ潰します。
伊東昌朗
149:伊東昌朗
06/12/29 17:26:47 wwtZBno3
アホな日本政府又は日本代表最大株主の外資企業は未だに虚偽犯罪企業日本代表を援助する方針だそうです。
まさにバカ丸出しですね。
Googleガジェット:河北新報2万人規模の増派検討か 米、海兵隊帰任延長も/だそうです。
森元首相の息子がいるものだから、何が何でも成功させようとしているのでしょう。
何と言っても将来の国会議員様であり、今のうちに政府や官僚、マスゴミ、外資企業は『深い関係』になろうとしているのでしょうね。
分かりやすい構図ですね。まさに汚職のみですね。
日本のマスコミの実態12月3日12時56分
第3世代携帯の技術巡り不正取引か、公取委が審査/
エンロンが子供にみえるぐらいの虚偽と虚構、欺瞞で構築されてい
るCreativeに対して厳しい環境となり始めていますね。
とはいえ、日本のマスゴミのいうことなので話半分ですね。
日本のマスゴミは虚偽と捏造と詐欺がお得意ですからね。
Creativeの大株主のマスゴミにとってはCreativeを倒産させないために、公共の電波などを使い、今日も虚偽・詐欺をばらまいていますね。
これが日本のマスゴミの実態です。
日本にはジャーナリズムというものは存在しません。
存在するのは詐欺と捏造ばかりです。
それとFC東京 元コスタリカ代表のFWのワンチョベ獲得/といかにも僕が日本代表に参加しているような虚偽説明を行い、詐欺行為を続けています。
完全に犯罪行為ですね、TBS井上社長さん。
伊東昌朗
150:伊東昌朗
06/12/29 17:49:05 wwtZBno3
Googleガジェット:東京新聞PM細胞を手術中に特定胃の機能を温存、秋田大/読売新聞渋谷の下半身遺体、新宿の胴体とDNA一致/
僕のGoogle Blogと2chが同一人物と分かったということですね。
つまり、僕のパソコンにスパイウェアによってハッキングしたことを日本代表自身が告白したわけですね。
はい、また新たね日本代表の犯罪が立証されましたね。
犯罪企業日本代表さん、さっさと死ねよ。
これでまた政府や自民党と癒着する日本代表が圧力を掛け2chに掛けなくなるでしょうね。
な、犯罪者。憲法言論の自由の違反だよな。
151:名刺は切らしておりまして
06/12/29 18:10:01 2IpJdDlC
そこで、原発と刑務所登場ですよ
152:伊東昌朗
06/12/29 18:26:25 wwtZBno3
今日これから日本代表が僕に会いに押しかけて来るようです。まさにストーカーです。
僕は僕が代表取締役兼CEO+オーナーの僕のための企業を設立します。
ですので、日本代表に参加することも提携・買収・合併・吸収・子会社化することもありません。
ぶっ潰すのみです。
さっさとお引取り下さいね。汚職企業日本代表、さっさと死ねよ。
詐欺企業。
森のバカ息子さん、ロリコン坂村健などとはお会いすることもありませんし、日本代表に参加することもありません。
また、お会いしても即蹴り倒します。
さっさと帰れよ、能無し連中。
153:名刺は切らしておりまして
06/12/29 18:57:15 Y59c431s
>35
>日本中何処だって植えられる
だったら、本州で名所を作ればいいと思う。
北海道だと移動代がバカにならない。
154:名刺は切らしておりまして
06/12/29 19:00:12 FGKUSNO4
「観光」に頼る時点でアウト
炭坑跡に放射性廃棄物埋めるか、米軍基地誘致するとか考えた方がいい
155:名刺は切らしておりまして
06/12/29 19:02:25 Y59c431s
>154
岐阜の白川郷みたいに観光で収入が潤っている地域もあるから、
一概に観光に頼るのがダメというわけじゃないとは思う。
ただ、集客力がないと意味がないとも思う。
156:名刺は切らしておりまして
06/12/29 19:04:12 yvfxRnXD
鉄ヲタを集めればいいのに
157:名刺は切らしておりまして
06/12/29 19:04:49 hqwerg4g
ニトリのおかげで家具が安く買えます。
品質はともかく感謝。
158:名刺は切らしておりまして
06/12/29 19:23:21 HTLsOqCk
核関連施設の誘致ぐらいしか思い付かないなぁ。
159:名刺は切らしておりまして
06/12/29 19:44:14 fGXqxdHh
夕張市では石炭産業が廃止になり、どうやって町を存続させるか必死に考えたわけだ。
その解決策として当時あまりメジャーでなかった赤肉メロンを町の特産品にすることを考える。
栽培したこともない赤肉メロン、当時は青肉メロンばかりで「まがいもの」呼ばわりされていたものを
品質の向上(無作為に抽出し、1個でも傷んでいたらその出荷分を全て廃棄する)や
百貨店への「高級品」としての売り込みを図った。
そして今の「夕張メロン」ができた。
一方公務員は「夕張メロン城」を造り、必要数の4倍の人員を揃えピンはねに興じた。
160:名刺は切らしておりまして
06/12/29 20:06:57 DO1s+kSz
ニトリってガッカイダーなの?
161:名刺は切らしておりまして
06/12/29 20:26:35 XPoN2kzV
失敗したら桜の木を切り倒して家具でも作る気だろ、どうせ。
162:名刺は切らしておりまして
06/12/29 21:42:40 4Nfdmo/g
六ヶ所村と原発を誘致した自治体の勇気に
敬意を表したいと思う。
163:名刺は切らしておりまして
06/12/29 21:51:06 QNu5izzI
前の市長と今の市長の財産給与を差し押さえて返済にまわせ!
164:名刺は切らしておりまして
06/12/29 21:57:20 ayj2OAeM
過疎で財政に苦しむ自治体は直ぐ観光に頼ろうとする
けど観光なんて何の金にもならんよ
産業を興して定住人口を増やさんとどうにもならんです
165:名刺は切らしておりまして
06/12/30 01:02:30 QJezQGjH
北海道産の高級家具を買えよ
166:名刺は切らしておりまして
06/12/30 01:24:25 SOflB6w0
ニトリメロン→旧夕張メロン。箱も桐から桜に変えて心機一転新発売。
167:名刺は切らしておりまして
06/12/30 01:28:10 hVc2eIOu
廃坑を使って産廃を受け入れればいいんじゃね?
儲かるぜええ。
168:伊東昌朗
06/12/30 01:41:25 3Lu42c7J
一々いうのが面倒くさいので、何もいわなかったらGoogleガジェット:北海道新聞北海道乳業チーズ増産へ新工場/と訳の分からんことを抜かし出しました。
僕はあなた方日本代表と交渉することは有りません。
僕は僕が代表取締役兼CEO+オーナーの企業を設立する以外のことはないからです。
また、僕は日本代表に参加することもなければ、提携・買収・合併・吸収・子会社化することもありません。
ぶっ潰すのみです。
また、Googleガジェット:産経新聞タイソンがコカインで逮捕、ボクシング元世界王者/とあり、僕の知的財産を横領した森Jr又は坂村健あたり又は
スパイウェアを使って僕のパソコン・携帯からハッキングしたバカが逮捕されたようです。この男は8月にも麻薬所持で逮捕されていましたね。
で、僕の知的財産を横領し、自分が開発したと大嘘をつきまくった人間以下のバカです。
可能性としては森Jrというところでしょう。日本代表はこれで終ったといえますね。
ま、これで、僕の会社設立は目前となったといえますね。
それにしても日本代表はこと犯罪に関しては事欠かない会社ですね。
さて僕は僕の会社を設立し、健全で公平・公正な自由競争の市場経済で日本代表をぶっ潰します。
そして、世界を征服します。
2007年は僕こと伊東昌朗が世界を動かしたいと思います。
つまり、2007年は変動関税、owl、告白本とともに僕の為の一年間とします。
世界を征服ですね。世界中に僕の会社より"楽しい(ワクワク)"を発信したいと思います。
伊東昌朗
169:伊東昌朗
06/12/30 01:53:19 3Lu42c7J
逮捕は坂村健のようですね。
すごいですね、坂村健は。
ロリコン、買春、麻薬、スパイウェアによるハッキングによる非合法手段による監視及び僕の知的財産横領、
官製談合を主導及び見返りに官僚に自らの東京大学大学院教授という地位を利用し、学位を乱発、又僕の知的財産を横領し賞を受賞。
坂村健って人間のクズですね。最低以下の存在ですね。
伊東昌朗
170:名刺は切らしておりまして
06/12/30 02:20:14 XG1ZYvS/
便所掃除する金もないのに、散った花や葉っぱの掃除はどうするのかと。
博打の借金を博打で返す発想だな。
ニトリは実際に年間数千万出資したとしても、
その都度報道されれば広告効果で元が取れるからウマー。
171:名刺は切らしておりまして
06/12/30 03:26:17 YU8IrMVG
花や葉っぱを掃除するバカは日本人だけ
172:伊東昌朗
06/12/30 03:31:09 3Lu42c7J
年賀状ねぇ。
久しく書いていなかったので、書いてもいいかもしれませんね。
ただし、記載する内容は僕の起業について述べることとなる思います。
そうですね、三洋電機、東芝、トヨタ自動車、日本テレビ、日立製作所、ヤマハ発動機、Google、SHARP、SONYといったところに送りたいと思います。
これから準備するので正月明けに年賀状が届くことになるようなことになるかもしれませんが、よろしくお願いします。
ま、明日年賀状を買いに行こうと思います。
伊東昌朗
173:名刺は切らしておりまして
06/12/30 04:20:13 UgmRHqNU
なんで荒れてるんだ
174:名刺は切らしておりまして
06/12/30 05:08:36 qzknkGW7
>>69
北海道だし、秋の木ならナナカマドなんかいいかも。
カエデ(Acer属色々)もいいかもしれんけど、イロハモミジやヤマモミジは
北海道のイメージとなんか違うような…サトウカエデなんかはいいかもしれないw
175:名刺は切らしておりまして
06/12/30 05:37:49 LI6uD4+n
東京都の植民地として再生させればいい
176:伊東昌朗
06/12/30 13:32:39 3Lu42c7J
Googleガジェット:河北新報ジョーダン氏が離婚、和解への話し合い実らず/東京新聞トヨタ60億円超の申告漏れ、子会社との取引などめぐり/
僕と日本代表との和解は決裂ということですね。googleガジェット:中国新聞06年の悪役はブッシュ氏米調査、英雄でも1位/と有りますからね。
僕は神にして同時に悪魔でも有ったということですね。
僕はトヨタ自動車、SONYなどともに僕が代表取締役兼CEO+オーナーの僕の為の会社を起業設立します。
ですので、日本政府が設立し現在キヤノンの子会社の日本代表には参加しません。
また、提携・買収・合併・吸収・子会社化することもありません。
僕は僕の権利と資金とで完全な民間企業である僕の企業を起業設立します。
健全で公平・公正な自由競争の市場経済であなた方日本代表をぶっ潰すのみです。
殴り合いを楽しみましょうね。
あと、日本代表が申告漏れを指摘されたようですね。ま、前から言われていましたけどね。
それと、オープン12月3日19時51分より
「OSに関してですが、オープンソースであること、使い勝手がいいこと、Windowsと互換性があることを僕は掲げています。
まぁハッキリいってLinuxOSは使いたい人がその人その人に合わせた自由にイジくって遊べばいいんです。
177:伊東昌朗
06/12/30 13:34:18 3Lu42c7J
だから、ハードもイジりたい奴はイジればいいと思っています。(その場合はサポート外となるが)
ただし、ハードの互換は殆ど認める気がないので、かなりディープな世界となりますけどね。(Apple ComputerやIBMをみれば分かりますがハードの互 換性は収益悪化となりますので互 換性は殆ど認めないと思います。)
ご自由に楽しんで下さい。
パーフェクトチェルシーはowlとソフトウェアサービスが収益ですからね。」
と有るように、互換についてですが、互換機に関しては慎重に判断したいと思っています。
互換機を認めれば、限られたシェアを奪い合う結果となるかもしれません。
そういった事態は避けたいと持っています。
ただし、互換部品に対しては認めたいと思います。
購入したowlに新たな部品の拡張や取替えを行うことで、新たなスタイルを提供するということですね。
ただ、PDA・MPCですので、どの程度までできるかはまだ分かりませんがね。
さて、googleガジェット:東京新聞民間支援で存続『ばんえい競馬』期待と不安交差の一歩/と有りますが、日本代表は日本代表で頑張って下さい。
僕は僕の権利と資金で僕が代表取締役兼CEO+オーナーの僕の為の企業を企業設立します。ですので、日本代表には参加しません。
僕の構築したシステムとは全く違ったものを構築して下さい。
それでは、健全で公平・公正な自由競争の市場経済で殴り合いを楽しみましょうね。
伊東昌朗
178:名刺は切らしておりまして
06/12/30 13:38:21 4j83hkeY
さむいとこに咲くの?
179:名刺は切らしておりまして
06/12/30 13:46:56 HFOdDT/W
ニトリが夕張を買い取れよ
180:名刺は切らしておりまして
06/12/30 13:57:38 ivvf9akZ
いっそ、ニトリ市にしてしまえ。北海道なんだから違和感ない地名だろ?
間違っても「にとり市」にするなよ?
181:名刺は切らしておりまして
06/12/30 14:05:54 3RAg6/Jw
何か荒れていますが、おそらくニトリに酷使されて精神を壊された人が来ているのでしょう。
ニトリというのはそういう会社です。
値段につられてここで家具もどきを買ってはいけません。
ゴミしか売ってません。今はゴミを処分するのにも費用がかかります。
良く考えましょう。
182:名刺は切らしておりまして
06/12/30 14:09:19 jboia5SG
>>174
メープルシロップって国産じゃコストかかりすぎるのかね?
カナダ辺りで作られてるんだから日本でもそんなに変わらんような気がするんだけど。
収穫可能になるまで時間がかかりすぎるのかな?
183:名刺は切らしておりまして
06/12/30 14:17:17 4iWLvmg2
ナトリ買え
184:伊東昌朗
06/12/30 15:44:30 3Lu42c7J
Googleガジェット:中国新聞同一人物の遺体と断定、DNA鑑定で/
Google Blog、2chに記載した人物が同一人物つまり、伊東昌朗本人であると断定されました。
実際僕が記載、投稿しているものですからね。
さて、僕は日本代表とは全くの別会社である僕が代表取締役兼CEO+オーナーの僕の会社を設立します。
任天堂の「動物の森」のキャラクターを使ったSNSを以前申し上げたことがあります。
任天堂SNSですね。ま、ネット上での新たな展開となるかもしれませんね。
DSの上下の画面を利用し、上の画面をSNS画面、下の画面を文字入力ということも出来るかもしれませんが、ペンタッチでの入力では時間がかかりますし、限定的といえるかもしれません。
ネットの機能を活かし、パソコン・PDA・MPCとゲームから飛び出すことで、より消費者へ広域なアピールが出来ると思います。
また、ゲームと連動させることで、服装や色、隠しキャラといった展開も見せることが出来ると思います。
ただし、よくあるネットゲームのように金銭で購入するのでなく、ゲームをしていっている過程で得られるものにしなければならないと思います。
金銭で購入でききるような状態にしてしまうと本来の目的から逸脱してしまいます。そのため、最初にゲームを購入時に付録しているゲーム個体認識坂東を登録させることで
ゲームのソフト個体認識番号と任天堂サーバーに登録されている個体認識番号を符合させるなどして、コレクション売買が出来ない仕組みを作ることが必要だと思います。
形としてはゲームソフト?任天堂サーバー?任天堂SNSという形ですね。
これにより、第三者が売買できないようにします。
185:伊東昌朗
06/12/30 15:47:22 3Lu42c7J
また、ユーザーが中古ゲーム店に売却した場合の扱いですが、中古ゲーム店が任天堂にその売却されたゲームソフトの個体認識番号を送ることで
新たに任天堂から個体認識番号を中古ゲーム店に渡すことにより中古で購入してもユーザー任天堂SNSと連動してゲームが出来るようなシステムを構築できると思います。
これについては任天堂がこれから判断すると思われます。
話は変わりますが、owlの由来は梟の中には首が360度近く回る種類もあるという話を聞いたことがありました。そこから来ています。
カンジとしては、w41CAのような回転式ですね。
これを思い付いたときは『やった!!』と思ったのですが、その後ネットで調べているとHTCuniversalいうものがあり、かなり凹みました。
しかも2000年の時点から展開していますからね。
MPCでの展開はどうなるかはまだ分かりませんね。
場合によっては意匠権又は意匠特許がありますからね。
MPCでタブレット又はタッチペンスタイルというのであれば、意匠権の問題はクリアできるかもしれません。
それを調べる必要が有るでしょうね。
任天堂とHTCuniversalより15時40分送信
186:名刺は切らしておりまして
06/12/31 00:57:30 QR9wXa4w
北海道産の高級家具を買えよ
187:名刺は切らしておりまして
06/12/31 00:59:41 6PG2yf3/
バブー
188:伊東昌朗
06/12/31 03:08:07 /oVjinor
昼間、任天堂SNSについて述べましたが、これをさらに発展させましょう。
渦巻きマーケティングを用いることで、新たな世界を構築できます。
渦巻きマーケティングの特長には、消費者による広報宣伝及び認知があります。
これを利用します。
例えば、SNSの背景又はフィールドがPlayStationの『僕の夏休み』としましょう。
で、キャラクターが任天堂の『マリオ』というようなこともできます。
キャラクターを使うことで他のユーザーに認知させることで、そのゲームの認知を上げることが出来ます。
また、他の機種のゲームであれば、そのキャラクターを通してそのゲームやそのハードの他のゲームを知ることができ、そのハード及びゲームを買うきっかけとなるかもしれません。
それにより、マリオとパッパラッパーのキャラクターが会話するというようなこともあるかもしれません。
伊東昌朗
189:伊東昌朗
06/12/31 03:09:18 /oVjinor
今、スパイウェア対策ソフトでスパイウェアを除去しました。
さて、MPCについてですが、最大A4サイズとします。
個人としてはもう一回り小さくてもいいと思っています。
どちらかというと、MPCというより、モバイルノートに近いでしょう。
まず、机などにMPCを置いて、キーボードを打つという事を考えています。このとき、ディスプレイの首を回すことで内側にディスプレイを向けます。
また、iPodスマートフォンと組み合わせることで、Bluetooth機能を使い(事前に認識させることが必要となる)MPC内にある音楽を聞いたり、
iPodスマートフォンからMPCに登録しているアドレスを転送したりするということを考えています。
このBluetoothを使ったアドレス転送機能は同様にowlPDA本体にも付けます。
スマートフォン12月17日12時39分
このコントローラーを突き詰めていくと、結果としてはスマートフォンになると思います。
形状としてはNokia E61のようなスタイルや今の携帯電話のようなスタイルまで様々あるとは思いますが、どちらにしてもowlPDAのように
カーナビ機能(地図データベース)やゲーム機能は削られ、ネット機能も抑えられたもの(owlPDAのようには画面は大きくないので使いにくそうといえる)になるのではないかと思っています。
また、機能をより絞ることで価格を抑え、それと同時に大きさは手軽で大きすぎないというというのが主流になるかもしれません。
また、ダウンロードされた動画に関してもPDAにダウンロードするのではなく、一旦パソコンにダウンロードしてからiTuneのような機能を使い、スマートフォンにダウンロードすることになるのではないでしょうか。
そういった意味ではiPodスマートフォンといえます。
これがこれからの低価格スマートフォンの潮流になるのではないかと感じています。
190:伊東昌朗
06/12/31 03:10:32 /oVjinor
まぁ、もう少し機能をあげるとすればネット機能の強化といえますが、そうなると画面を大きくしたり、ハード自体の機能を上げなければなりませんから、それらのハードを詰め込むためにも自然と形状は大きなものとなると考えられます。
そういった意味ではowlのように本体とコントローラーという選択肢を持ったほうがそのモバイルの機能をより使うことができると思います。
この低価格スマートフォンまたはiPodスマートフォンを研究する価値(機能選別やマーケティングなど)はあるかもしれませんが、owlは高級志向のPDAであり、販売するとした場合owlとは違ったブランドとする必要があります。
このスマートフォンを基準とした場合はowlMPCと組み合わせることで、電話機能をスマートフォンで、ネット・パソコン機能(ワードやエクセルダウンロードした動画など)はMPCとなるでしょうね。
それ以外にテレビなどに動画を転送させるやPDAのようにテレビやビデオなどのリモコン機能を持つこともスマートフォンでは難しいかもしれません。
また、ネット機能が強化されているowlPDAのように地上デジタル放送を利用した番組のCMサイトにジャンプやドラマで使われている小物や俳優が身につけているファッションをネットで閲覧といったことも出来ないかもしれません。
また、これは私事ですが、日本テレビの鉄腕DASHの一枚の写真を元にその場所を探すというコーナーがありますが、ネット機能を強化しているowlPDAであれば、
例えば主演者と視聴者が共にその場所を探すということも出来ます。例えば、番組サイトに写真を公示しサイト視聴者がその場所を推測し、
それをヒントに出演者がその写真が写っている場所を探すということも出来ると思います。その際、視聴者と出演者がネットを介してチャット的な会話が出来ますので、視聴者(ファン)と出演者の交流ができ、距離が縮まるといえます。
191:伊東昌朗
06/12/31 03:11:29 /oVjinor
ネット機能が強化されているowlPDAではそのようなことも出来ると思います。
スマートフォンの場合は、動画の転送はパソコンでおこなうことになるでしょうし、リモコン機能はスマートフォン専用のサイトをメーカーが作らなければならないといえます。
ま、機能が限定されるといえるでしょうね。その補完又は様々な機能を求めようとすればMPCとなるのではないでしょうか。
最後に、この知的財産は伊東昌朗の財産であり、Creativeが僕の許可なしに営利目的で無断使用できないことを申し上げておきます。
ご自分で独自のシステムを構築してくださいね。
伊東昌朗
192:伊東昌朗
06/12/31 03:21:51 /oVjinor
当然ですが、僕は日本代表とはまったく別企業の僕が代表取締役兼CEO+オーナーの企業を設立します。
ですので、日本代表に参加することもなければ、提携・買収・合併・吸収・子会社化することもありません。
健全で公平・公正な自由競争の市場経済であなた方日本代表をぶっ潰すのみです。
そのための展開の一つが昨日から今日にかけての『任天堂SNS』であり、『MPC』です。
では、殴り合いを楽しみましょうね、日本代表の皆様。
伊東昌朗
193:名刺は切らしておりまして
06/12/31 07:50:57 GbFzTOiM
道民なら北海道産の高級家具を買えよ。
194:名刺は切らしておりまして
06/12/31 09:53:44 /zcZ7UIj
チーズ鱈?
195:伊東昌朗
06/12/31 13:07:17 /oVjinor
サイズ12月31日03時41分
それとPDAについてですが、例えばzero-3より一回り大きいなどでもいいです。
というのも、Bluetoothコントローラーを使用することにより、コントローラーで電話の受け掛け、
電話の受け掛けに関連しアドレス帳の検索、受信・送信メールを閲覧機能(メール作成機能は持たない)、赤外線を使った名刺交換機能ということができます。
そのためこれからはPDAはバックなどにしまうことが主流になると思います。
なので、これまでのように掴みやすい大きさなどにこだわる必要がないといえます。
そういった意味では、Bluetoothコントローラーにより大きさの制約から開放されたことでowlPDAは現在のMPCに近いものとなるでしょうね。
また、owlMPCは現在のモバイルノートに近いものとなるでしょう。
次に、owlでwindowsとの互換性ですが、一言でいえばApple Computerと同じく、Macでwindowsが走るというものです。
別にwindowsのコードを公開を求めるものでは有りません。それとowlでwindowsを走らせるのは自由ですが、サポートはしません。Microsoftがして下さい。
また、owlハードに最も適合したOSはowlOSです。ただ、ユーザーがwindowsを求めるならwindowsも使用できるという特徴を持たせるつもりです。
それにより、windowsユーザーも取り込むことが出来ると思います。
これが僕の3月からのOS戦略です。
あと、スパイウェアの駆除を行ったのですが、計64種見つかりました。
まだ、何種類かサポートできていないものが残っていると思います。例えば、東大坂村健のボンクラ助手が作ったスパイウェアとかね。
まぁ、今回の掃除で大分スパイウェアは除去されたとは思いますがね。
それと僕は日本代表とは全く別会社の僕が代表取締役兼CEO+オーナーの僕の為の会社を設立します。
ですので、日本代表には参加することはありませんし、提携・合併・買収・吸収・子会社化することもありません。
ぶっ潰すのみです。
健全で公正・公平な自由競争の市場経済でぶっ潰したいと思います。
また、あなた方日本代表は僕と全く契約関係がないのですから、僕の知的財産及び著作物の一切を使用できないことを言っておきます。
徹底的に殴り合いを楽しみましょうね。
伊東昌朗
196:名刺は切らしておりまして
06/12/31 13:34:53 6O7H9mpQ
広島のドッグパークを更に犬種や頭数を増やして持ってくるのはどうだろうか?
で、今度はドッグパークといっても施設の中に閉じこめるのではなく、
市内に放し飼いにしてワンちゃん達をのびのびと生活させると。
197:伊東昌朗
06/12/31 17:05:38 /oVjinor
Googleガジェット:河北新報名古屋のタクシー全面禁煙07年5月にも…/
日本代表とは全くの別企業の僕の会社の設立が目前ということですね。
うれしいですね。
ま、世界を征服したいと思います。
それとboxシステムを使うことで、owlPDAやowlMPC(box対応PDA、MPCを含む)、boxシステムに対応している据え置きパソコンなどで情報の共有化が出来ます。
boxシステムというのは、ネット上(boxサーバーで管理)に情報を保管することで様々な端末から情報を共有化できます。
そのため、owlMPCや据え置きパソコンで文章を作成し、移動中はPDAやMPCで確認や修正を行うといったことも出来ます。
そういった意味で、様々な端末で常に共有化出来るといえますね。
人間以下の猿の坂村健+スパイウェア開発のボケ猿がこのboxシステムを横領して、逮捕起訴されましたけどね。
また、boxシステムには、その人のみが閲覧できる個人用boxや何人かで共有する共有boxがあります。
これを使えば、まだ企画段階のものは個人用box、チームで開発中のものは共有boxといったようにネット上に保管といっても使い分けることが出来ます。
また、この考え方を突き詰めていけば、webOSとなるといえます。それがowl-boxOSですね。
これがOSにおける目標でしょうかね。
boxではユーザーをウイルスやスパイウェアからの保護を行いますが、絶対完璧とはいえません。(完璧なものは常に存在しないが)。
最も信頼性が高いのは、会社内にサーバーを設け、閉鎖的なネットワークを確立することでしょうね。これが業務用boxですね。
さて、僕は日本代表とは全くの別企業の僕が代表取締役兼CEO+オーナーの僕の為の会社をトヨタ自動車などと共に起業設立します。
ですので、日本代表に参加することもなければ、提携・買収・合併・吸収・子会社化するようなこともありません。
健全で公平・公正な自由競争の市場経済というリングでぶっ潰すのみです。
それだけです。そのついでに世界でも征服してきます。
殴り合いを楽しみましょうね。
伊東昌朗
198:名刺は切らしておりまして
07/01/01 06:50:50 b4Rm6tsB
地面掘ったらなんか出るかもしれないから、北海道ごとガスプロムに売り飛ばしてしまえ。
199:伊東昌朗
07/01/01 14:04:51 Rzy5ooZZ
Googleガジェット:河北新報名古屋のタクシー全面禁煙07年5月にも…/
日本代表とは全くの別企業の僕の会社の設立が目前ということですね。
うれしいですね。
ま、世界を征服したいと思います。
それとboxシステムを使うことで、owlPDAやowlMPC(box対応PDA、MPCを含む)、boxシステムに対応している据え置きパソコンなどで情報の共有化が出来ます。
boxシステムというのは、ネット上(boxサーバーで管理)に情報を保管することで様々な端末から情報を共有化できます。そのため、owlMPCや据え置きパソコンで文章を作成し、移動中はPDAやMPCで確認や修正を行うといったことも出来ます。
そういった意味で、様々な端末で常に共有化出来るといえますね。
人間以下の猿の坂村健+スパイウェア開発のボケ猿がこのboxシステムを横領して、逮捕起訴されましたけどね。
また、boxシステムには、その人のみが閲覧できる個人用boxや何人かで共有する共有boxがあります。
これを使えば、まだ企画段階のものは個人用box、チームで開発中のものは共有boxといったようにネット上に保管といっても使い分けることが出来ます。
また、この考え方を突き詰めていけば、webOSとなるといえます。それがowl-boxOSですね。
これがOSにおける目標でしょうかね。
boxではユーザーをウイルスやスパイウェアからの保護を行いますが、絶対完璧とはいえません。(完璧なものは常に存在しないが)。最も信頼性が高いのは、会社内にサーバーを設け、閉鎖的なネットワークを確立することでしょうね。これが業務用boxですね。
さて、僕は日本代表とは全くの別企業の僕が代表取締役兼CEO+オーナーの僕の為の会社をトヨタ自動車などと共に起業設立します。
ですので、日本代表に参加することもなければ、提携・買収・合併・吸収・子会社化するようなこともありません。
健全で公平・公正な自由競争の市場経済というリングでぶっ潰すのみです。
それだけです。そのついでに世界でも征服してきます。
殴り合いを楽しみましょうね。
328project(boxシステム)6月1日
この328プロジェクトは、Googleと同じく基本的概念はネット上に倉庫(データベース)に構築するというものである。