【政治】 "残業代ゼロ" 「ホワイトカラー・エグゼンプション導入は"適当"」とする報告書…労政審★4at NEWSPLUS【政治】 "残業代ゼロ" 「ホワイトカラー・エグゼンプション導入は"適当"」とする報告書…労政審★4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト800:名無しさん@七周年 06/12/29 00:02:36 7FDtwFOQ0 >>784 線引きを問題にするのはおかしいね 線引きが難しいからといって分けないままでいる弊害について少しは考えたらどうだ? 普段から時間給的な考えで働いているからそんな貧しい考えしか出てこないんだな >>790 筋金入りの共産主義者乙 801:名無しさん@七周年 06/12/29 00:02:42 BDo+zkC70 ホワイトカラーエグゼンプションはアメリカ合衆国で導入された 当初は年収の高い者に適用され「セレブの象徴」のように扱われて きたが最近ではファーストフードの副店長クラスまで適用されている。 要はどんどんなし崩し的に拡大解釈されて適用される年収のクラスも どんどん下がっている。 さらに「管理職なら残業代ゼロでいいんだな」とばかり入社数年目の ペーペーを「係長補佐」あたりに任命し残業代ゼロで死ぬまでコキ使 う企業も必ずでて来るだろう。 802:名無しさん@七周年 06/12/29 00:02:57 UwF8LCb70 >>744 生活保護は減らすくせに、消費税は増やすと言っているのが今の政府 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch