06/12/29 00:01:09 D3qMQe810
>>761
成果主義からすると正月返上でWE基準で残業代ナッシング!!
796:名無しさん@七周年
06/12/29 00:01:31 oIM3IEkT0
恒常的に残業が強いられる環境下で
アメリカの管理職なら人材を投入して残業を減らす
日本の管理職なら残業代を無くして企業経営を守る
そもそも従業員の生活を考えていない法案だし
残業に対する考え方がアメリカと日本じゃ異なる
日本では残業が常態化しているのにうまく行くわけないじゃん
797:名無しさん@七周年
06/12/29 00:01:38 7fdeCuFY0
ほんとに従業員の為めの会社があったとして、でも
株式会社の体裁取る必要はないです。いくらでも他の形式あります。
共同組合とか、相互会社とか。つまり、そうしないということは?
嘘八百ということですね。
798:名無しさん@七周年
06/12/29 00:02:06 pDf1vDHg0
二つだけ条件がつけば、賛成派も反対派も納得じゃね?
1. 給与原資は減らさないこと。
2. 労働時間が長くならないこと。
ただ、経営者が反対するか。
799:777
06/12/29 00:02:35 CJDRzSXe0
>>787
性悪説でもなんでもなく事実なんだけど?
もっと正確に反論しようね。
800:名無しさん@七周年
06/12/29 00:02:36 7FDtwFOQ0
>>784
線引きを問題にするのはおかしいね
線引きが難しいからといって分けないままでいる弊害について少しは考えたらどうだ?
普段から時間給的な考えで働いているからそんな貧しい考えしか出てこないんだな
>>790
筋金入りの共産主義者乙
801:名無しさん@七周年
06/12/29 00:02:42 BDo+zkC70
ホワイトカラーエグゼンプションはアメリカ合衆国で導入された
当初は年収の高い者に適用され「セレブの象徴」のように扱われて
きたが最近ではファーストフードの副店長クラスまで適用されている。
要はどんどんなし崩し的に拡大解釈されて適用される年収のクラスも
どんどん下がっている。
さらに「管理職なら残業代ゼロでいいんだな」とばかり入社数年目の
ペーペーを「係長補佐」あたりに任命し残業代ゼロで死ぬまでコキ使
う企業も必ずでて来るだろう。
802:名無しさん@七周年
06/12/29 00:02:57 UwF8LCb70
>>744
生活保護は減らすくせに、消費税は増やすと言っているのが今の政府
803:名無しさん@七周年
06/12/29 00:03:02 KaXwbvR40
正社員、経営者の本音キター!!!!!!!!!!!!!
非正規はこの法案に反対してもずっと奴隷のままです。
アホリーマンを地獄に叩き落としてから労働革命を起こそう。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
632 :名無しさん@七周年:2006/12/24(日) 10:40:18 ID:KiJmjcnv0
>>627
それは無理だね。経営者側が反対するだろう。正規社員だって自分達の給料が
派遣を使うコストダウンで確保されてると知ってるからね。やっぱり必要悪というか、
こういう都合のいい搾取される労働者がいないともう社会が回らないんだよ。
可哀想とかそういう問題じゃなくて。
804: 【お知らせ】
06/12/29 00:03:07 sOfTj7xe0
★夜どおしナマ解説・どう読む2007年の日本と世界~政治、経済、社会、環境…どう動く?★
12月28日(木) NHK総合 24:00~5:00
�ヲNHK解説委員が総出演、ナマ討論!
夜どおしナマ解説・どう読む2007年の日本と世界▽日本社会のさまざまな出来事の背景や
意味を視聴者に分かりやすく伝えてきたNHKの解説委員が一堂に会し、
07年の日本と世界がどうなっていくのかを討論する。07年、団塊世代の大量退職が始まる。
また夏には参議院選挙も控えている。一方、国際社会から孤立している北朝鮮と、
日本はどう向き合っていけばよいのか。さらに、日本経済の先行きや格差問題、
教育改革はどうなるのか。視聴者からの意見を取り入れながら、6時間にわたって話し合う。
805:名無しさん@七周年
06/12/29 00:03:10 6HM9os6E0
>企業性悪説ですね
実際そうだろ
株価1円でも上がれば、外に漏れなきゃ1000人死んでもいいと思うだろ
経営者なら。
806:名無しさん@七周年
06/12/29 00:03:17 w3HjbeYt0
サビ残合法化法案 と お前無能だからという理由でクビOK法案
どっちがいい? ちょっと質問ですが
807:名無しさん@七周年
06/12/29 00:03:39 cwYDy2Eg0
>>744
お前、底なしの馬鹿だな
808:名無しさん@七周年
06/12/29 00:03:40 /QbDl0M40
>>793
おまえ今から東京湾に潜ってゴミ拾って来い
もちろん無賃労働なw
809:名無しさん@七周年
06/12/29 00:03:42 GoRveM7H0
>>780
どれだけ成果がでたか、貢献したかは経営側が一方的に決めるので、
賃金カットにつかえるね。で、それをやったおかげで士気は低下。
成果主義なんかどこでも大失敗してるじゃん(藁
若いやつが3年で辞めるからって文句言うなよ(藁
810:名無しさん@七周年
06/12/29 00:03:45 xYRUjzde0
>>792
頑張らないでも社会が保証してくれたらいいなって考えは
つきつめると共産主義経済になっていくぞ。
その結果の社会腐敗は20世紀に経験したよな。
811:名無しさん@七周年
06/12/29 00:04:10 7fdeCuFY0
アメリカ云々よりもまず後進的な共同体幻想を打破すべきです。
812:名無しさん@七周年
06/12/29 00:04:26 2q+YI4n/0
>>801
新人が派遣こき使うようなもんじゃん
813:名無しさん@七周年
06/12/29 00:04:30 xsZFfpUb0
>>774
障害は完全にはなくならないでしょうね。
当然のことながら国籍人種の問題があるから。
今の日本は確かに国籍人種にえらくこだわるところが歩けど、
君の言う「(日本人)労働者が少なくなった売り手市場の日本」
で、外国人労働者の大量移入が認められたら、当然顧客にも日本人ではない人が
なることも多々ある。
日本人で無いとダメ、というニッチ市場も形成されるだろうけど、一定量の移民が
いて彼らが大企業、中小企業であまねく働いている社会であれば国籍人種の障害は
現在よりも大幅に下がる。
すなわち労働者市場において外国人労働者が日本人と対等、もしくはそれ以上にやりあう
可能性は高く、特にWE法の範囲に入る労働者は日本人の低脳労働者よりも
特亜インド人のやり手労働者の方が安くてバリバリ働いてくれる。
現在経団連が提言してる外国人労働者問題とWE法を関連させて考えた場合
WE法は労働者市場の緩和=経営者の力の増強につながっても労働者の地位の増強につながる
ことはない
814:名無しさん@七周年
06/12/29 00:04:48 pHnG5cIo0
>>777 >>787
>企業性悪説ですね
企業はもとより性悪です。これまでの企業は年功序列で
社員に報いていたから、理系の発明者も会社でポストが保証されて
満足してたわけだが、成果主義がこのお約束をホゴにしてしまった
あげく、成果の出なくなった元発明者をリストラするわで
発明者側が堂々と発明の対価を要求するようになったのが
現在の流れ
815:721
06/12/29 00:05:09 8pYKe9f80
>786
おれはこんなのも書いてみた
>779
企業にお金とどめておいても
トータルの税収は縮小するはず。
社会保障リスク
(ある程度稼げるやつは自助努力してもらう)
治安リスク
(おまいら、リアルなゲットー行ったことあるか??)
という部分を含めると
平民にそれなりには(形だけでも)
与えた方がよい。
それでうまいことピンハネすればよい
そういうトータルがわからない世耕とそのしもべたちは
とっとと死んでくれ
816:名無しさん@七周年
06/12/29 00:05:26 Uslv9YGO0
>>809
そんな会社は社員がどんどん逃げて潰れるよ。
今はそうで無くてもそういう社会にしなくちゃならない。
少しの間、歪みは我慢。
817:名無しさん@七周年
06/12/29 00:05:46 pDf1vDHg0
>>810
>つきつめると共産主義経済になっていくぞ。
勝手につきつめないで下さい。
818:名無しさん@七周年
06/12/29 00:06:10 GoRveM7H0
>>787
> 高齢化がどこの国よりも問題なことすら知らんのか?w
それが一体何? で、この上、賃金カットで少子化を推進するのかよ(藁
きみってアッタマイイナァー。
さあて、またコピペだ。
さあ、働かう!
日本人なら贅沢はできないはずだ!
生めよ殖やせよ国のため
欲しがりません、永久に
一億総奴隷
なんか戦前戦中の標語が嫌になるほどピッタリくるなあ(藁
819:名無しさん@七周年
06/12/29 00:06:15 7FDtwFOQ0
>>799
日亜化学の一例ですべてを語られてもねえw
君のレベルに合わせて反論させていただくとだな・・・・w
未来工業
を調べてみろ
一例だけで論じても無意味だが君には適した答えであるだろう
>>805
アホ丸出し
>>813
>大幅に下がる
根拠は何でしょうね
820:名無しさん@七周年
06/12/29 00:06:18 mfcs1dKDO
>>796
そうだな。アメリカで旦那が仕事人間で離婚とかあったとき、
経営者を残業を強いたせいでと訴えれば勝てそうだし。
日本は滅私奉公が善の国だし。
821:名無しさん@七周年
06/12/29 00:06:26 oURdcOeH0
>>798
そもそもの狙いは、人件費を減らすということなんだから、
その提案は、無意味。
822:名無しさん@七周年
06/12/29 00:06:36 1NFA6pkQ0
>>786
国の借金が、どうして減るんだ?
増えるだけだろ。
法人税は、引き下げられていく傾向だし、
所得税も減るんだぞ。
823:名無しさん@七周年
06/12/29 00:06:51 xYRUjzde0
>>809
その通りだよ。
正しく人材の評価が出来ない企業は、3年どころか
1年で有能な人材には逃げられるだろうね。
そして、行き着くところは先細り。
成果主義がどこでも大失敗してるって、あまりにも物を知らないな、君は。
今やものすごい高報酬リーマンも結構いるんだよ。
まあ、さじ加減にもよるけど、この流れは止められないな。
824:名無しさん@七周年
06/12/29 00:07:03 1R6KFlEJO
>>780
詭弁ですな。
これは結局は貢献して働いている人も給料が下げられる訳じゃん。
で経営者がその分を頂くことを促進するだけだな。
これは反対せざるを得ないな。
825:名無しさん@七周年
06/12/29 00:07:23 xm5DxmZ70
>>816
だから、WEのような法律でそういう会社を救済して、市場を歪める必要
はないんだよ。
826:名無しさん@七周年
06/12/29 00:07:26 RkY6nWe60
労働市場が完全自由化になりそうないい法案じゃね?
毎日が再チャレンジの狩猟採集時代みたいで
827:名無しさん@七周年
06/12/29 00:07:27 yr5Af0SU0
>>800
はぁ?
労働者保護を叫んだだけで「共産主義者」のレッテル貼りかよw
アメリカですら労働組合があるんだぞ?w
世界全国、共産主義国家だらけだなwwwwwwwwwww
夜中にあんまり笑わせるなよw
828:名無しさん@七周年
06/12/29 00:07:35 gcUucYVc0
何か殺伐とし杉な感じだなぁ。
もっともちついて議論できる板ないの?
829:名無しさん@七周年
06/12/29 00:07:37 FuiiTXNx0
しかし一時期よくコピペで見た、働いたら負け状態に
本当になってるのが怖い。 アパートや土地の収入等
不労収入がたんさんある人が最強なのかも。
830:名無しさん@七周年
06/12/29 00:07:42 yC2bF82W0
市場原理主義は宗教だ
聞こえがいいだけに、たちが悪い
831:名無しさん@七周年
06/12/29 00:07:52 7fdeCuFY0
>>820
企業は私であって公でもなんでもない。なんのことやら。
832:名無しさん@七周年
06/12/29 00:08:04 Il/oTem40
年収300万の俺は絶対条件に当てはまらないから大丈夫w
833:名無しさん@七周年
06/12/29 00:08:06 YAWIm2QI0
話しそらすけど、WE導入するなら、SOHO導入やオフィスに個々にパーテーション設置して、
上司や同僚の干渉や監視のない自分自身の裁量で仕事できる環境整えたほうがいいんじゃないの
834:名無しさん@七周年
06/12/29 00:08:14 Ol4xyYil0
>>810
程度問題だろが
派遣やなんかやってるやつら可哀想だともなんとも思ってないって口調だな。
自分の挙げた例はそんなに極端ですかね
835:名無しさん@七周年
06/12/29 00:08:14 6HM9os6E0
>>806
労働者24時間定額使い放題法案
836:名無しさん@七周年
06/12/29 00:08:15 pDf1vDHg0
>>814
性悪っていうか、それが道徳。
従業員に還元することは、株主に害なす背徳行為。
そんな世界。
837:名無しさん@七周年
06/12/29 00:08:26 UwF8LCb70
>>793
本当に「死ぬほど働く」「死ぬほど働かされる」人がいるのが日本の悪さ。
今や"Karoshi"は国際語ですよ。
URLリンク(en.wikipedia.org)
URLリンク(fr.wikipedia.org)
URLリンク(de.wikipedia.org)
838:名無しさん@七周年
06/12/29 00:08:48 1RvKH0Kh0
>>822
社会福祉の切り捨てと消費税の乱暴なアップで減らすんだろ
839:名無しさん@七周年
06/12/29 00:09:04 c4x8KajO0
>>827
7FDtwFOQ0とはもうまともに取り合わないほうがいいよ
もうNGワードに入れといたから
840:名無しさん@七周年
06/12/29 00:09:12 2q+YI4n/0
>>828
正社員が派遣とかパートみたいなのと一緒にあつかわれるのに落ち着いてられるか?
841:名無しさん@七周年
06/12/29 00:09:15 7FDtwFOQ0
>>818
きみにとって理想なのは時間給のバイトや派遣社員だな
不動産さえ買わなければ子供くらい養えるんじゃないの?
その代わり会社の経営に口出しをするな
政治の話もするな
粛々と日常を過ごして一人の子供を立派に育て上げろ
いい人生だな
842:名無しさん@七周年
06/12/29 00:09:29 xYRUjzde0
>>817
じゃあ、頑張らないでも報酬下さい、というスーダラ社会、でどう?
そもそも労働者保護って、どんだけ保護されれば気が済むんだ?
頑張らないでも女房働かせないで子供二人ゆったり育てるだけの金をくれって、
そりゃ贅沢ってもんだと思うぞ。
843:名無しさん@七周年
06/12/29 00:10:15 pHnG5cIo0
>>836
>性悪っていうか、それが道徳。
こっから先は裁判で争ってもらうしかないね
844:名無しさん@七周年
06/12/29 00:10:16 oURdcOeH0
>>822
残念。
現実にリストラして、派遣たくさん雇って、会社儲けさせたんで、
景気よくなって、税収アップしてんだろ?
法人税下げて、会社呼び込んで、もっともっと会社を元気にさ
せて儲けさせて、減税した倍の税収アップを狙ってるんだろ?
845:名無しさん@七周年
06/12/29 00:10:19 6HM9os6E0
>>836
商法の視点からはな
だからこそ労働基準法で均衡をはかるんだろうけど
846:名無しさん@七周年
06/12/29 00:10:44 Ol4xyYil0
>>842
本性でてきてるぞ
847:名無しさん@七周年
06/12/29 00:10:47 dMtTt+2w0
実際、世の中には到底一定時間内にこなせない仕事があるんだよ。
限られた人材でそれをやる場合は、そこに何の対価のメリットもなかったら
一体誰がそんな仕事やりたいと願うかね。
848:名無しさん@七周年
06/12/29 00:10:50 c4x8KajO0
>>840
どさくさまぎれに分断工作してんじゃねーよw
849:名無しさん@七周年
06/12/29 00:11:21 2q+YI4n/0
>>848
?
850:名無しさん@七周年
06/12/29 00:11:25 h6EF2smc0
ようは投資家になればおk?
851:名無しさん@七周年
06/12/29 00:11:29 BDo+zkC70
とりあえずの行動としては今の政権政党には投票しない事だ。
自民党には死んでも投票しない。
これだな。
852:名無しさん@七周年
06/12/29 00:11:32 yC2bF82W0
人件費カットで日本企業の組織能力が失われるんだよ
新自由主義賛同者はその点を全く理解していないね
低賃金で勝負する?そんなのは中国みたいな発展途上国
がとるべき戦略だろ
853: 【お知らせ】 、
06/12/29 00:11:53 sOfTj7xe0
★夜どおしナマ解説・どう読む2007年の日本と世界~政治、経済、社会、環境…どう動く?★
12月28日(木) NHK総合 24:00~5:00
�ヲNHK解説委員が総出演、ナマ討論!
夜どおしナマ解説・どう読む2007年の日本と世界▽日本社会のさまざまな出来事の背景や
意味を視聴者に分かりやすく伝えてきたNHKの解説委員が一堂に会し、
07年の日本と世界がどうなっていくのかを討論する。07年、団塊世代の大量退職が始まる。
また夏には参議院選挙も控えている。一方、国際社会から孤立している北朝鮮と、
日本はどう向き合っていけばよいのか。さらに、日本経済の先行きや格差問題、
教育改革はどうなるのか。視聴者からの意見を取り入れながら、6時間にわたって話し合う。
854:名無しさん@七周年
06/12/29 00:11:54 DpVcv1cz0
これは派遣労働者にもマイナスになると思うよ。
弾力的な労働需要の部分を担ってきたのに、その部分を正社員に奪われるのだから。
855:名無しさん@七周年
06/12/29 00:11:58 7FDtwFOQ0
>>840
>正社員が派遣とかパートみたいなのと一緒にあつかわれるのに落ち着いてられるか?
時間給的な考えの>>839や>>827にはふさわしいと思うがね
本来、時間給とホワイトカラーの成果は相反するんだよ
少し考えたら君でもわかる
ただ、>>839や>>827にはわからないらしいw
856:名無しさん@七周年
06/12/29 00:12:04 +UzzJ0tt0
はいはいビューティフルビューティフル
857:名無しさん@七周年
06/12/29 00:12:15 xYRUjzde0
>>846
これが本性だから。
頑張らないでも女房働かせないで子供二人ゆったり育てるだけの
金を下さいっていうのは、贅沢だと思う。
俺は出来てるけど、それはリスクを取って頑張ったからだし。
リスクも取らない、頑張りたくもない、でも金は欲しいっていうのは、ナシだろ。
858:名無しさん@七周年
06/12/29 00:12:31 A2D6EdHJ0
>>850
OK
859:名無しさん@七周年
06/12/29 00:12:36 7fdeCuFY0
>>842
がんばるとかがんばらないとかは管理側の責任です。
就業規則に違反してるなら懲戒解雇すればいいでしょう。
知的労働といっても99%は単純作業に還元可能だと思います。つまり
拘束時間に比例した金払えって事。
860:777
06/12/29 00:12:44 CJDRzSXe0
>>819
言うと思ったw
分かりやすい例えをひとつ出しただけでそれが相手の全てだと思うなって
その論法だとあんたも分かりやすい例えをひとつ出したに過ぎない。
レーニンなんたら言ってごまかしたに過ぎないのにさらに上塗りかw
861:名無しさん@七周年
06/12/29 00:12:47 YWpxZ/M90
いいですか。日本はアメリカに戦争で敗れたのです。本当であれば日本はアメリカの統治下に
入って、完全に51番目の州になっていたわけです。つまり日本がアメリカ型の社会に
なっていてしかるべきところを、あまりに急な変化は好ましくないということで
戦後数十年間にわたって緩やかなな「アメリカ化」が進んだわけです。
本当だったら今頃、アメリカ本国と同様、道端に浮浪児が溢れていてもおかしくないのですよ。
WEくらいで騒がないでいただきたい。もっともっとアメリカに近くならなければいけない、
これが敗戦国日本の宿命なのです。
862:名無しさん@七周年
06/12/29 00:12:54 0rCnrFSd0
>>841
バイトや派遣社員は政治の話をしてはいけないのか?
863:名無しさん@七周年
06/12/29 00:13:10 xsZFfpUb0
>>819
てめ、人が必死こいて長文作ったのに1行で返すなYO!!
で、おれが障壁が大幅に下がると考えている根拠としては
日本人の労働者が少なくなるって事は日本人を雇うにはそれだけ高く賃金を支払う必要がある
だが、同じ能力で安くこき使える外国人労働者が海外からじゃんじゃん日本に入ってこようとしている。
こいつらに日本語研修と日本人マナー研修受けさせて安くこき使えば日本人野党よりも安上がり。
単純な需要供給の理論だけでも十分障壁は下がると思わんのかね?
現に外国人研修生の規制緩和が去れるなんて話があるだろうが。
現在以上に日本人の労働者人口が減ればこのような流れは不可避だろう。
つか、経団連がそれを望んでいる。
864:名無しさん@七周年
06/12/29 00:13:27 u0azfxcN0
全部お前らが支持する自民党と支援団体の経団連がきめた
ことですからねえ。
仕方ないですねえ。甘んじて死ぬんですなあ。
865:名無しさん@七周年
06/12/29 00:13:41 hGGB7upl0
>>833
それは同意
日本だと昨日のNHKでやってたアルプスみたいに
派遣も運動会強制参加みたいな流れになるもんねw
奴隷で社畜って農耕馬以下だろwみたいな
866:名無しさん@七周年
06/12/29 00:13:45 8SpkVcms0
>>855
今日は、火消しが大変だなww人手不足か?
867:名無しさん@七周年
06/12/29 00:13:58 Ol4xyYil0
>>857
へー これが贅沢なら君の言う贅沢じゃない基準って?
868:名無しさん@七周年
06/12/29 00:14:17 UwF8LCb70
まもなく掘られますよ
スレリンク(sec2chd板:250番)
IPがcanon.co.jpとかだったら大ニュースだな
869:名無しさん@七周年
06/12/29 00:14:19 xw4N4vH00
何でもいいけど、もうここまで来たら日本は世界に向かって
「我々は経済大国のお面をかぶってきましたが、そのお面を被り続けるも
もうここらで限界です」って告白するべきかも。現状では世界に対する
うそつきに思えてならない。
870:名無しさん@七周年
06/12/29 00:14:24 7FDtwFOQ0
よし、そろそろ残業を終えて帰るとするか
なんとか今月の残業上限に到達だ
では失礼しますね
871:名無しさん@七周年
06/12/29 00:14:34 pDf1vDHg0
>>842
>そりゃ贅沢ってもんだと思うぞ。
どっちの気持ちで言ってるのか気になる。
(A) それは現実問題として無理
(B) それは実現できるとしてもするべきではない、良くないこと
西欧北欧がいい感じだと思うんだけどなあ。
872:名無しさん@七周年
06/12/29 00:14:38 xm5DxmZ70
経営失敗の責任をサラリーマンに押し付け、経営者は成果の報酬だけを受け取る
すばらしい法案ですね。
873:名無しさん@七周年
06/12/29 00:14:47 c4x8KajO0
>>855
お前のような屑を必要としてる存在なんていないんだから
早く死ねよw
874:名無しさん@七周年
06/12/29 00:15:10 xYRUjzde0
>>859
君自身ががんばるもがんばらないも管理側の責任??
じゃあ、人的資源である君自身は何をするんだ?
単なる経営者のコマかい?主体性はないのか?
あまりにも意識が低くないか?
「上の人が考えてね、こっちは言うこと聞くから、時間分のお金ちょうだい」
では、この先生き残っていけないぞ。
875:名無しさん@七周年
06/12/29 00:15:11 YWpxZ/M90
労働時間に見合った給与という考え方をしている人がいるようですが
それは間違っています。アウトプットに対していくら、というのが正しいです。
例えば昔ながらの内職などは、時間ではなくアウトプットに対して
給料が支払われますが、すべての仕事がこうなるべきなのです。
876:名無しさん@七周年
06/12/29 00:15:43 A2D6EdHJ0
経営者>|越えられない壁|>正社員>|越えられない壁|>非正規社員
この3層構造を
経営者>|越えられない壁|>正社員≧非正規社員
この2層構造にするのが最終目的
877:名無しさん@七周年
06/12/29 00:15:46 b4P20YZW0
>>847
だよな
「WCE導入に反対している人間=頑張りたくない人間」の
論調で話を進める奴の意図がわからん
878:名無しさん@七周年
06/12/29 00:15:47 2q+YI4n/0
>>855
だからつまり派遣やパートと一緒にするなってことでしょ?
一緒じゃん
879:名無しさん@七周年
06/12/29 00:15:52 pHnG5cIo0
議論は尽くされたそうなので、その「コッソリ」尽くされた
議論とやらの詳細を知りたいものです。
880:名無しさん@七周年
06/12/29 00:16:08 GoRveM7H0
>>810
前世紀の共産主義国の腐敗の原因は、特権階級の存在だろ(藁
経団連の連中がやろうとしてるのは、特権階級を作りだすことだろうが
絶対に腐敗するな(藁
日本にノメンクラツーラは必要無い
>>816
一部の会社がやれば、潰れるだろうね。しかし、国がおすみつきを与えて、
大手を振って無茶をやれるようになったら、
どこにも逃げるところなんかなくなるだろうねえ(藁
>>823
一部の高報酬リーマンがいるから何だってのさ(藁
個人の活動が売上と直結してる部門は、成果主義も成功するだろうな。
というか、そういう成果主義は昔からあった。
金融関係は昔からそれだな。成果主義なんて言い出す前からね。
今の成果主義の問題は、個人の活動と売上(成果)が直結しない部門にまで
無理矢理導入していることだよ。で、賃下げの理由にしている。
君のほうが物を知らんな(藁
というか知っててミスリードしようとしてるだろ(藁
881:名無しさん@七周年
06/12/29 00:16:27 1RvKH0Kh0
>>870
残業乙wwwww
882:名無しさん@七周年
06/12/29 00:16:53 tptSipFJ0
カルト献金・エクセプション
これを導入して欲しい。
883:名無しさん@七周年
06/12/29 00:16:55 yC2bF82W0
>>875
アウトプットで評価ね~
世間知らずの学生かな?
884:名無しさん@七周年
06/12/29 00:17:12 YWpxZ/M90
安部政権はこれから地方公務員叩きで一気に支持率を伸ばします。
国民は地方公務員叩きを見て狂喜乱舞していればいいのです。
そしてその影でホワイトカラーエグゼンプションは現実のものとなります。
何度でも騙され続けていればいいのではないでしょうか。
885:名無しさん@七周年
06/12/29 00:17:29 xsZFfpUb0
>>870
ああああああああ!!!
てめえ、人がまた親切にも初頭経済学で労働者市場が売り手市場になる分けないことを
説明してやったのににげんじゃねーYO!!!
早く>>566のWE法が労働者市場を売り手市場にさせる理屈をきかせろ!!!
886:名無しさん@七周年
06/12/29 00:17:32 7fdeCuFY0
ホワイトカラーとブルーカラーの断絶は正規非正規以上だけどなー
887:名無しさん@七周年
06/12/29 00:17:36 c4x8KajO0
>>875
お前働いたことあるの?
888:名無しさん@七周年
06/12/29 00:17:37 6Fpyf5590
日本人の奴隷化は底なし沼
ながーい パリの夏休み ~5週間の有給休暇が法律で義務化されている国~
URLリンク(www.france-cheese.com)
ヨーロッパ17カ国の労働者のバカンスの平均日数は、フィンランドの37.5日を最高にして
イタリア35日、オランダ32.5日、ドイツ30日…最低のベルギーで20日
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
889:名無しさん@七周年
06/12/29 00:17:42 fkIRKbau0
>>757
>国が言い始めたことなんだから、法人税をたくさんとって、借金
>返そうくらいの発想なんじゃねえか?
おいおい。新聞くらい読めよ。
企業が上げた空前の利益は、全部外国人株主の方にいってるぞ。
しかも法人税はさらに減税してるんだぜ。
それで騙せると本気で考えてるのか?
890:名無しさん@七周年
06/12/29 00:18:30 xYRUjzde0
>>867
「子供二人をゆったり育てる」のゆったりがどの程度かによるけど、
習い事のひとつもさせて、エスカレーター私立に入れて、
しかも女房は専業主婦っていうのは、「お金持ち」の部類に入れていいと思う。
これから先、夫婦共働きが多数派の流れは変わらないと思うね。
二人1ユニットで補い合っていくのが多数の人にとって現実的だろ。
891:名無しさん@七周年
06/12/29 00:18:31 A2D6EdHJ0
>>875
管理間接部門のアウトプットの客観評価なんて現実的には出来ないよ。
892:名無しさん@七周年
06/12/29 00:18:38 u0azfxcN0
アホな2ちゃんねらが公務員たたき、社保庁たたき
に走ってたら累が自分とこにも来ただけの話。
全部自業自得。
893:名無しさん@七周年
06/12/29 00:18:59 yr5Af0SU0
>>852
っていうか、低賃金で支那やインドと勝負しても勝てる見込みなんかない。
人件費カットを続ければ、いつかは社会が破綻する。だが、目先の利益は確保したい。
破綻してもそれは、放置していた政治家と政治家を選んでいた国民が悪い、と企業は責任逃れ。
老い先短いジジイ議員は目の前の金に目が眩み、普通の議員も任期が過ぎれば責任なんか知ったこっちゃない。
結局、シワ寄せは全部国民にくるわけだ。
894:名無しさん@七周年
06/12/29 00:19:03 XN4683080
俺は製造会社に勤務しているリーマンだ。
現職は係長で年間約360時間弱の残業代が収入としてある。
製造部門で生産管理を主としている俺は当然対象になるよな。
これが年収700万で線引きされたとしよう。
去年の年収720万(内残業手当115万)で対象になるのか?
そうなると対象年度の年収は約600万円になるから次年度はセーフで対象外れなの?
その辺がよく解らんのだが、解説してくれ。
895:名無しさん@七周年
06/12/29 00:19:09 UwF8LCb70
>>870
ネットワーク管理者がこのスレ見てたら、アクセスログ調べられて罰食らいますよ
896:名無しさん@七周年
06/12/29 00:19:17 YWpxZ/M90
身分不相応な幸福を国民が追求し始めたらから、
国家が教育に介入して精神的にたたき直す必要が出てきただけ。
元々国民の側に責任がある。
897:名無しさん@七周年
06/12/29 00:19:39 1QEDpGya0
この制度をいま導入しようとする神経が理解できん
リストラによる人減らしで、残った社員はますます忙しくなっている。
既にサービス残業が常態化しているのに、
この制度は、サービス残業を合法的に「なかったこと」にする意図としか思えない。
アメリカがやってるからって真似すんじゃないよ。
これじゃ、欧米がやってるという理由で導入しようとした”サマータイム”と一緒の
浅はかな思考だ。
もっとほかに取り組むべき問題はたくさんあるんじゃないか?といいたい
898:名無しさん@七周年
06/12/29 00:19:43 2q+YI4n/0
>>883
バイトぐらいしかやってないからパートや派遣と正社員との身分の違いが分かってないんだよ
899:名無しさん@七周年
06/12/29 00:19:46 ldkbkRVl0
>>888
そこら辺の国って、極端に税金たかくないのか?
900:名無しさん@七周年
06/12/29 00:20:01 0rCnrFSd0
午前0時まで2chに張り付いて残業する職業って何よ……。
901:名無しさん@七周年
06/12/29 00:20:04 g0e2SL4e0
ここで正社員に労働者同士争うように政府にうまく利用されているんだ!!一緒にこの法案に反対しよう!
と正社員に共闘を呼びかけられている派遣。フリーターの皆様にお知らせします。
仮に共闘してこの法案がなくなったとしましょう。正社員は何もしてくれませんよ。非正規という現実は何もかわりません。
廃案になったら正社員は何食わぬ顔で派遣やフリーターをカス扱い。負け組み扱いをはじめますよ。
彼らは自分の労働問題が終わったら、もう後はどうでもいいんです。 派遣から自分達のボーナス分でも搾り取れればくらいにしか思ってません。
それとももしかしてこの法案が廃案になったら、正社員たちが今度は非正規社員を無くせ!!と一緒に闘ってくれると思ってるんですか?
はっきりいいましょうそれは「妄想」です。
彼らには一回「地獄」を見てもらいましょう。 かれらが地獄を体験し、初めて体験を元に体験を共有。改善を求める事ができます。自分が派遣より
上と思っている意識改革からはじめないといけません。平等になってはじめて同じ労働者としての共闘が可能になるのです。
都合よく正社員に利用されないようにしましょう。彼らはまだ自分達が「上」のつもりです。
902:名無しさん@七周年
06/12/29 00:20:10 210vLO3s0
これで「うちはすべての人に残業代出しますよ」って会社が大フィーバーだな。
良い人材集められるし、切るときは簡単になる法律もできるし。
903:名無しさん@七周年
06/12/29 00:20:10 Ol4xyYil0
>>890
いや、俺の質問の答えになってない。
その例えだと俺基準でも贅沢。
で、ぜいたくじゃない暮らしって?
904:名無しさん@七周年
06/12/29 00:20:13 +UzzJ0tt0
>>899
とりあえず消費税15%は確実。
905:名無しさん@七周年
06/12/29 00:20:23 7FDtwFOQ0
>>895
一流のジョークじゃないか
そんな口惜しそうにしなくてもいいのに・・・
そろそろ妻が帰宅する時間なので落ちますね
906:名無しさん@七周年
06/12/29 00:20:33 GoRveM7H0
>>891
俺もそう思う。できないものを無理にやろうとするから失敗する。
うまくいかないことに、どれだけのリソースをつぎこんでいるか
考えてみると恐ろしいぜ。
907:名無しさん@七周年
06/12/29 00:20:34 c4x8KajO0
>>899
日本は税金高くないとでも言いたいの?
908:名無しさん@七周年
06/12/29 00:20:36 zatOYzm90
企業経営者がテロで殺されるのも自己責任
909:名無しさん@七周年
06/12/29 00:20:39 rp+aJgl10
漏れの知ってる職場(IT系)では、
1人月を180時間(うち30時間は残業時間)として見積もりをしてる。
つまり、初めから残業する事が前提になってる。
ちなみに誰もが知ってる東証一部のIT系の会社の話だお。
この話はそのIT系会社に限った話でもないお。
910:名無しさん@七周年
06/12/29 00:20:59 yC2bF82W0
>>893
そうそう、株主の論理を重視すると
短期的視点に陥るのが問題
四半期の業績でモニタリングされたら
企業も長期的行動に走らざるをえない
そして、目先のコストカットに走る
911:名無しさん@七周年
06/12/29 00:21:32 A2D6EdHJ0
>>895
トンネルを掘ればおk
912:名無しさん@七周年
06/12/29 00:21:39 h6EF2smc0
>>899
消費税が高いw
913:名無しさん@七周年
06/12/29 00:21:42 CJDRzSXe0
>>895
まあみんな釣られたって事なんだろ
914:名無しさん@七周年
06/12/29 00:21:43 YWpxZ/M90
みなさんも起業すればいいんです。
1円起業が可能な世の中なのです。
915:名無しさん@七周年
06/12/29 00:21:49 pHnG5cIo0
>>875
>アウトプットに対していくら、というのが正しいです。
成果主義に対する誤解もはなはだしい、状況に左右されて
予定の成果が得られない場合もあるから、プロセスも重視
するのが最近の流れ。・・・でこうすれば
成果があった→でも努力(プロセス)は十分でないから評価C('A`)
成果がなかった→努力してもダメなものはだめ・・で評価C('A`)
と好きなように評価ができて企業で好評です
916:名無しさん@七周年
06/12/29 00:21:55 c4x8KajO0
>>901
悪い、俺はお前に乗って経団連に利用されたくない
917:名無しさん@七周年
06/12/29 00:21:59 xw4N4vH00
>>899
日本の場合各種ローンや指摘教育費、老後の貯蓄などがあるから
額面上の収入が多く見えても実際の可処分所得は欧米諸国と
大して変わらないといわれている。
今の日本で何の貯蓄もせずに生活するのは一種のギャンブル。
918:名無しさん@七周年
06/12/29 00:22:11 xsZFfpUb0
>>904
フランスでは消費税は5.5%と19.6%の2通りがあり、一般的に5.5%は生活必需品や生鮮食品、19.6%は嗜好品や加工食品というふうに分類されております。
だとさ
URLリンク(dblog.dreamgate.gr.jp)
919:名無しさん@七周年
06/12/29 00:22:27 A3BRVlMS0
マジで施工必死すぎw
昨日まではいなかったのに
お前らの大好きなアホ総理擁護頑張れ~www
せ・こ・う!せ・こ・う!
920:名無しさん@七周年
06/12/29 00:22:35 xYRUjzde0
>>903
夫婦共働きで子供二人普通に私立大学まで行かせてやるくらいかなあ。
これはがんばればなんとかなるだろ。
奨学金とか色々手もあるし。
921:名無しさん@七周年
06/12/29 00:22:37 u0azfxcN0
参院選前には将軍さまに頼んでミサイル打ち込んでもらうから
自民党は安泰!
ホワイトカラーエグゼンプションもスムーズに導入されて
経団連ウハウハ、お前ら脂肪。
922:名無しさん@七周年
06/12/29 00:22:59 oURdcOeH0
>>889
だって、現実問題として、税収アップしてるじゃねえか。
人件費抑えて、会社が儲かれば、そのせいでいろいろ儲かる
奴が出てきて、当然国もそのおこぼれにあずかれるんじゃねえの?
いろいろ儲かる奴は出てきても、労働者は自分が犠牲になって
儲けさせる側であって、自分が儲かるってことはないのが本件。
923:名無しさん@七周年
06/12/29 00:23:19 rp+aJgl10
>>918
なんか日本だと逆に生活必需品が消費税20%、嗜好品やぜいたく品が消費税3%、ってなりそうだ。。
924:名無しさん@七周年
06/12/29 00:23:29 7fdeCuFY0
先進的企業は非定型と思われてた事務作業を分析し定型化して中国インドにアウトソースしつつある。
あまえてたらあかんよー、いやほんま。連中の給料1/10だからねぇ。
925:名無しさん@七周年
06/12/29 00:24:03 Bms4dQqQ0
すごいのは公務員は対象外だということ。
926:名無しさん@七周年
06/12/29 00:24:19 UIJj5Uy4O
927:910
06/12/29 00:24:40 yC2bF82W0
>>910
×長期 ○短期
928:名無しさん@七周年
06/12/29 00:24:44 2q+YI4n/0
>>921
くだらない外交問題とか持ち出す神経が分からないよな
会社は社員のものだろ
>>901はバカだな、派遣は派遣元の会社が自分の会社だろ?
関係ない会社の正社員のことまでいうなんてどこまで分わきまえない下衆なんだ
929:名無しさん@七周年
06/12/29 00:24:45 YAWIm2QI0
ここ最近のグローバル化、IT化の潮流の中で、管理部門を
どれだけアウトソーシングしてコストダウンできるかっていうのが評価基準
になってきてるんじゃないの。
930:名無しさん@七周年
06/12/29 00:24:54 4hpoNmsL0
企業減税に残業代なしで経団連ウハウハ
政治献金で自民もウハウハ
見事なギブアンドテイクですね
931:名無しさん@七周年
06/12/29 00:25:16 g0e2SL4e0
>>916
経団連に利用されるのはOKで正社員に利用されるのはOKなのかwwwwww
どっちも非正規労働者なんて人間として見てないぞwwww
932:名無しさん@七周年
06/12/29 00:25:17 jRKp5xHg0
>>924
物価や平均購買力考えてるか?
933:名無しさん@七周年
06/12/29 00:25:33 UwF8LCb70
>>901
ホワイトカラー・エグゼンプションが成立すると、
今までの正社員1人と派遣2人分の仕事が正社員1人分になります。
つまり、労働単価が安い派遣はいらなくなります。
934:名無しさん@七周年
06/12/29 00:25:34 dEWzmhBN0
あとでいくらでも下げられるな
>対象者の年収条件は「管理職の平均的な年収水準を勘案」とするにとどめ、具体的な
> 金額は示さず、労働基準法の改正後に政省令で決めることにした。
935:名無しさん@七周年
06/12/29 00:26:04 yr5Af0SU0
■欧米の常識 vs 日本の非常識■
1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均40%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい