【政治】 "残業代ゼロ" 「ホワイトカラー・エグゼンプション導入は"適当"」とする報告書…労政審★4at NEWSPLUS【政治】 "残業代ゼロ" 「ホワイトカラー・エグゼンプション導入は"適当"」とする報告書…労政審★4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト350:名無しさん@七周年 06/12/28 22:27:09 TbEu32Ey0 んでWCE本家アメリカのIT業界はインド人ばっか。 日本だと日本語喋れる大卒中国人を、 日本人の1/4の給料で雇える時代がもすぐそこまで。 そりゃ企業だって日本人雇いたいだろうよ。 でも背は腹には変えられないんだろうなあ。 351:名無しさん@七周年 06/12/28 22:27:09 PLMsETdL0 ★061228 ニュース速報+板 「波平コピペ」報告スレ http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1167312204/ 352:名無しさん@七周年 06/12/28 22:27:34 QRKjpED40 今の時代に起業して成功するような奴は、そこそこのポジションにいるよ。 これはそう言った優秀な奴らを対象にしていないことくらいわかれよw 353:名無しさん@七周年 06/12/28 22:27:50 AhvJGuXq0 またヤラセなんだろ? 本来中立であるべき機関までやらせかよ 腐ってン名 354:名無しさん@七周年 06/12/28 22:27:53 qCelw/5B0 >>298 >>322 「嫌ならやめろ、起業しろ」だと、 組織での生産性という意味での能力ではなく、 起業する力やマインドが、報われるという話になる。 それは論点ずらし。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch