【政治】 "残業代ゼロ" 「ホワイトカラー・エグゼンプション導入は"適当"」とする報告書…労政審★3at NEWSPLUS
【政治】 "残業代ゼロ" 「ホワイトカラー・エグゼンプション導入は"適当"」とする報告書…労政審★3 - 暇つぶし2ch865:名無しさん@七周年
06/12/28 15:30:27 QtXLdLVz0
>>699
この週40時間制というのがアメリカの時間外労働賃金の叩き台となってる基礎の基礎なんだよね。
これがあって同時にじゃあその場合の例外は?となる。まあこれが決められたのが1938年というから大恐慌ぐらいで
ルーズベルト大統領(1933年 - 1945年)の任期中のだというのがまた・・・。

Fair Labor Standards Act
URLリンク(en.wikipedia.org)

1938 Fair Labor Standards Act → 週40時間制、最低賃金の設定と同時にオーバーペイ例外規定の設定
1963 改定、雇用差別撤廃を受けて
2004 ブッシュ政権の元で例外規定拡大を目指すも失敗

2004年ってちょうどアメリカ現代史における認識修正のブッシュ発言の時期じゃなかったかな、ちがったかな。

むしろこの日本で今やろうとしてるホワイトカラー・エグゼンプションというのは現在のアメリカのもの
特に2004年の改定というより1938のFair Labor Standards Actから由来してるという節が見え隠れしてる。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch