06/12/28 20:26:57 5dUAPZFW0
>>441
tiiで丸目テール、あと状態良ければ俺に売って欲しい。うpしてくれないか?
451:名無しさん@七周年
06/12/28 20:32:50 9qZntyqN0
オープンカーはヘルメット着用を義務付けを
452:名無しさん@七周年
06/12/28 20:35:13 LHKgUz1OO
とりあえずまず奥田しょっぴけよ。
453:名無しさん@七周年
06/12/28 20:38:07 JiRfWOGc0
モーターで楽々走る原付ですらヘルメット無かったらお巡りさんにこっぴどく叱られるのに、
自力でシャカシャカ走って注意力散漫になりがちな自転車はヘルメットなしでは車道ダメだろ。
でもヘルメットはもちろん、レーパンキメキメのローディは車道走らせろよな
454:名無しさん@七周年
06/12/28 20:41:58 Fb0NeBTV0
お巡りのチャリが車道走ってるとこみたことねーぞ?
455:名無しさん@七周年
06/12/28 20:41:58 k4oOKe1D0
>>453
キモイローディーは、郊外の広い道で吐くまで全開ではしってくれ。
456:名無しさん@七周年
06/12/28 20:47:33 OBH08zm/0
自転車も免許ないとのれないことにすれば?
試験内容な今の車の免許を取る時の学科レベルにして。
そんで車の学科試験はもっと難しくしていいと思う
457:名無しさん@七周年
06/12/28 20:49:53 OkJIh8wp0
厳罰化は賛成だが、法の適用を平等にしてくれ。
年がら年中危険運転してるヤクザのベンツやタクシーも普通に取り締まれよクソ無能警察は。
458:名無しさん@七周年
06/12/28 20:51:12 OBH08zm/0
警察だって人間だものw
459:名無しさん@七周年
06/12/28 20:54:04 tE5N7rsS0
>>456
マジレスするのもなんだが、小学生が通学で乗るんだぞ?
460:名無しさん@七周年
06/12/28 20:57:41 Psifau1pO
チャリで車道を走ってたら、交通整理の親父に「危ないぞ!!歩道走らなきゃダメだろ!!死んでも知らないぞ!!」と怒鳴られた。
461:名無しさん@七周年
06/12/28 20:58:12 tE5N7rsS0
って書いてて思ったが、中学生からだっけ。
なんか変質者が増えたせいで、自転車OKにしたって話を聞いた気がするんだが。
462:名無しさん@七周年
06/12/28 21:04:04 Q3xC0ZKW0
後ろの席で横になって寝れなくなるのか、やだな
463:名無しさん@七周年
06/12/28 21:07:52 jOlsy8x80
俺も自転車乗ってるんだが、無灯火や携帯見ながらや狭い歩道なのに横並びで乗ってくる奴ら
こいつら全員罰金刑にしてくれ。
464:名無しさん@七周年
06/12/28 21:12:54 OBH08zm/0
>>459
たしかにそうかも知れんがもっと徹底してほしい
465:名無しさん@七周年
06/12/28 21:16:00 bdf0kz4h0
>>10
漏れも高速だと、後部でもベルトするお。
466:名無しさん@七周年
06/12/28 21:18:26 hJCj6loQ0
後部座席義務化はないな。政治家の圧力でアウトだろ。
467:名無しさん@七周年
06/12/28 21:25:09 X8wyGUem0
>>464
まあ小学生でもちょっと勉強すればわかる程度の試験でおkかと。
しかし車の免許は今の1/100しか取れないぐらい難しくしても良いと思う。
で、飲酒運転やらの各種違反は全て殺人未遂とかで起訴。
路駐車とかは車破壊おkとか。
正直「無いと不便だから」、「無いと困る」は免罪符にはならんよな。
468:名無しさん@七周年
06/12/28 21:34:42 OBH08zm/0
>>467
同意!!!!”!!!
まぁ俺まだ17だが
469:名無しさん@七周年
06/12/28 21:35:47 DVIb/ZdS0
「オラオラどけ!」といわんばかりの不愉快なベル連打をやめて
「すみません」のひと言にすれば、歩行者も気持ちよく譲れるのになと思う。
470:名無しさん@七周年
06/12/28 21:41:37 wiWKO6xc0
>>449
ああ、ありますね。
歩行者の左側が大きくスペース空いてるから
左側から追い越そうと思っていると
自転車が来てるのを分かってる上で
左側に避けてきたりする。
わざととか嫌がらせでなく。
まぁ「自分の希望する方向になぜ避けないのか」というのもエゴかもしれんけど
ムズカシイですなぁ
471:名無しさん@七周年
06/12/28 21:43:00 FT8Li0QdO
今16で、通学に自転車使ってるんだが
ちゃんと左側の路側帯走っているのにバスにクラクションならされた…
バス停があってとまりそうならもちろん歩道にいったん避難はするが、別にバス停も何もないとこでならされるのはどうかとおもうぞ。
バスの運転手はルールをわかっていないのか?
472:名無しさん@七周年
06/12/28 21:45:15 Hq8UEJnA0
自転車が歩道走れる要件って、危なっかしくて車道なんか走れねえよw
だったら自転車専用レーン作って、そのレーンには車が突っ込まないような措置を取り、
かつチャリンカーを優先してくれw
473:名無しさん@七周年
06/12/28 21:48:01 hGIdMQ7Z0
>>471
バス会社に通報汁
「これって警察にも通報したほうがいいんでしょうかぁ?」とさりげなく言うと良い
474:名無しさん@七周年
06/12/28 21:51:01 tE5N7rsS0
>>473
普通の16歳はそんなことしないだろ
475:名無しさん@七周年
06/12/28 21:59:54 OBH08zm/0
>>469
あれだな。人情だな
476:名無しさん@七周年
06/12/28 22:00:17 DVIb/ZdS0
>>471>>473
バスの運転手の8割はB落人だから逆に脅されるかも
477:名無しさん@七周年
06/12/28 22:07:21 kvM9A7r20
自転車で右側走ってるとチャリダーがガン付けてくるのがスゲームカツク
チャリダーシネ
478:名無しさん@七周年
06/12/28 22:11:12 lnirNZb+0
>>471
状況次第
「抜きますよ」って意味で鳴らしてくれることもある
479:名無しさん@七周年
06/12/28 22:14:50 KxgBLwVb0
脱線するけど
クラクション鳴らすってことは「気がついてますよ」ってアピールになって、
もしその後に事故になったときに有利になる場合があるとかないとか聞いた。
480:名無しさん@七周年
06/12/28 22:22:22 V1kCwQOK0
>>7
ポロスレの奴か?
481:名無しさん@七周年
06/12/28 22:26:40 sVrvYmQU0
>>477
おれ良くそれやるwでもなムカつくのはこっちの方なんだ
ストレスたまってるときは+暴言吐くよ
でもオメーもチャリだーじゃねえかw
お互い気分悪くなるんだから素直に左走っとけ!
どうみてもお前が悪いw
482:名無しさん@七周年
06/12/28 22:28:43 zJ8HjU540
>>477
おまえみたいなやつはダンプに轢かれて死ね。
自転車は左側通行と決まっとんじゃボケカス。
483:名無しさん@七周年
06/12/28 22:38:56 6bJ/QWC/0
>>447
もうね。そいつらは自転車乗る資格なし。勝手に死んでくれよ。
484:名無しさん@七周年
06/12/28 22:44:25 zws8Dr6t0
右走行のクソガキは煎ってよし。
たまにいい年したサラリーマンが平気な顔で右を走行なさっているのを
見ると大変むかつきます。
485:名無しさん@七周年
06/12/28 22:49:01 hobikuvD0
>>471
それ、俺もあった _I ̄I○
バス会社のHPからメールを送ったよ(ナンバーも書き込んだ)
大阪北部の出来事
486:名無しさん@七周年
06/12/28 22:52:06 DukPQc2/0
自転車保険について詳しく知りたい
どうすれば入れるの?いくらかかる?
487:名無しさん@七周年
06/12/28 22:52:19 h1d0r26I0
>自転車の車道走行禁止ってのは、禁酒法と同じくらい実現性が低いと思う。
なんであれ罰金や違反行為で警察官の権限が増せば「それでOK!」ってこと。
488:名無しさん@七周年
06/12/28 23:13:54 rqMwgrH30
なんか規制話ばっかりでうざいなぁ
普段守っててもうざい。
489:名無しさん@6周年
06/12/28 23:24:36 ktuqsChN0
>>1
このニュースで思ったんだけど、後部座席の子供にはヘルメットを使うようにしてくれよ。
ノーヘルで怖すぎ。
あと、無灯火、携帯使っての自転車運転は、厳しくするべき。
そういうやからに限って、チャリ暴走しまくってるし。
490:名無しさん@七周年
06/12/28 23:26:01 kvM9A7r20
>>481
>>482
自転車でヘルメかぶる方ですかwww
491:名無しさん@七周年
06/12/28 23:30:14 tE5N7rsS0
>>489
携帯はまだだろうけど、無灯火は5万とか取られるんじゃなかったか。
それが厳しいかどうかは知らんが。
492:名無しさん@6周年
06/12/28 23:33:34 ktuqsChN0
>>491
警察に電話したけど、自転車の数が多すぎてよほどでないと、
取り締まらないって。
だから、今は放置状態。orz
493:名無しさん@七周年
06/12/28 23:35:08 0Uj7i3+M0
よく後部座席でシートベルト締めないで平気な顔してるアフォがいるけど、
実際事故があったらフロントガラス突き破って吹っ飛んで行きます。
494:名無しさん@七周年
06/12/28 23:37:19 0Uj7i3+M0
>>19
死ねばいいんだけど、中途半端に生きられると税金かかるだろ?
495:名無しさん@七周年
06/12/28 23:39:39 sVrvYmQU0
>>490
被らんね被るような自転車に乗ってるけどね
なにロード乗ってる奴に睨まれたのかw何度も言うようだけど左走ればいいんだよ
何を意地はってるんだよ、大体左側通行は法律で決まってんだから
そっちが悪い
以上
496:名無しさん@七周年
06/12/28 23:40:03 VKZiH2he0
逆走自転車に対して、左側は絶対譲らないようにしているのだが、
それで相手が中央よりに出た結果、自動車と正面衝突したら俺
に過失はあるのか?
497:名無しさん@七周年
06/12/28 23:42:33 0Uj7i3+M0
URLリンク(www.cateye.co.jp)
俺の自転車のライトこれ。
街灯が一切無い田舎道でもおk。
498:名無しさん@七周年
06/12/28 23:45:12 0Uj7i3+M0
>>496
俺も左側空けないようにしてるんだけど、相手側の(自転車が左側通行だというのを知らない)心理を考えると
どうしても俺が車道に避けてしまう。。。女の子の場合は特にw
相手が車道側に出て事故っても、放置していいと思うよ。
499:名無しさん@七周年
06/12/28 23:45:14 2AATslwvO
なんかほんと窮屈な世の中になってくな。
シートベルトなんか本来自己責任だろ。
スピード違反とか事故率が高まって他の人に迷惑がかかるものとは全然違うし
500:名無しさん@七周年
06/12/28 23:45:43 7yr2rn+d0
>>496
堂々と無罪を主張して、社会に一石投じて欲しい。俺も譲らないよ。ギリギリすり抜けるようにコントロールはしている。
501:名無しさん@七周年
06/12/28 23:47:18 0Uj7i3+M0
>>499
何度も言うが、即死してくれればいいんだけど、障害者になったら税金かかりますから!
502:名無しさん@七周年
06/12/28 23:47:33 kvM9A7r20
自転車なんて車より融通効くんだから譲り合えばいいだけだとおもうんですけどね~
503:名無しさん@七周年
06/12/28 23:47:35 fPI3aJqD0
>>460
奈良県ですがうちもそうですww
あと右側通行のチャリ親父が歩行者にベル鳴らしまくりです。
504:名無しさん@七周年
06/12/28 23:51:01 7yr2rn+d0
>>460
交通整理のオヤジが間違えいています。自転車は軽車両なので車道を走らないといけません。
もちろん軽車両なので、逆走は許される訳ありません。
>>503
そういうオヤジには跳び蹴りを食らわせてください。体に教えないとダメでしょう。
505:名無しさん@七周年
06/12/28 23:51:09 yBqDyj7K0
ガキシートもいい加減もっと徹底させろよ
保育園とか小児科の近くで抜き打ちでやれよ
チョロチョロさせてるヤツ大杉。前の車がそうだと気が散る
506:名無しさん@七周年
06/12/28 23:51:36 fPI3aJqD0
あと最近自転車で前側に赤色ライトつけてる人がいるんだけど・・
危ないよね?
DQNじゃなくて普通の善良そうなおばちゃんだから
きっとルール知らないんだろうな。
自転車の交通ルールってよく考えたらどこでも習わないんだよね。
免許取らない限り。
小学校あたりで必修にすべきだと思う。
507:名無しさん@七周年
06/12/28 23:53:07 7yr2rn+d0
>>506
> 善良そうなおばちゃん=バカですから。
ちなみに赤色ライトは後方に向けておきましょう。
508:名無しさん@七周年
06/12/28 23:54:18 tE5N7rsS0
>>492
当たり前だ。自動車のスピード違反ですら通報じゃ動かないだろ。
無灯火は速度制限なんかと同じで、道で張ってる。
ちなみに点けてても時折止められる。
509:名無しさん@七周年
06/12/28 23:57:47 hBk5Zc8c0
交番の警官が付近巡回で自転車で歩道走ってますがなにか?
510:名無しさん@七周年
06/12/28 23:58:33 7yr2rn+d0
>>509
逮捕だな
511:名無しさん@七周年
06/12/29 00:07:19 ih91HhVh0
> >>503
> そういうオヤジには跳び蹴りを食らわせてください。体に教えないとダメでしょう。
いやここはそのオヤジに体当たりでチャリから叩き落とすべし。
その後ぶつけられたと大騒ぎして警察呼ぶ
512:名無しさん@七周年
06/12/29 00:17:59 iv8e/2cD0
>>506
それダイソーの白っぽいけど中身は赤LEDな奴じゃね?
漏れはLED付け替えて白にしてるけど、さすが100均すぐ逝くぜ
513:名無しさん@七周年
06/12/29 01:12:51 f1Imugje0
ガンガン法規制はすべき。
人間というのは規制しないとどこまでも図に乗る、悪用する、調子に乗る、当初の理念を
無視する、最終的には守らなくなる。
それは、昨今の規制緩和も同じ。タクシーなんざ規制緩和すべきではなかった。おかげで
仙台は悲惨なことになっている。
514:名無しさん@七周年
06/12/29 01:14:43 ZNEtlw0ZO
>>499
車を運転してる限り、どんなに注意してても事故る可能性は有る。
貴方が車対車の事故を起こしてしまった時、
相手がシートベルトをしていた為に軽傷で済むのと、
シートベルトをしてなかった為に死亡するのとでは、
貴方にとって随分結果が変わるのはわかる?
殺人者に成るかただの事故で済むか。
誰にも迷惑掛けずに死ぬなら良いが、
死ぬ事によって迷惑かけまくるんだよ。他人に。
515:名無しさん@七周年
06/12/29 01:26:29 LgbW2rTs0
>>506 >>507
キミらオバちゃんをバカにする前に
無灯火取締の警官にでも直接聞いてみたらどう?
たぶん法的にはアウトだろうが、
意外な答えが返ってくるかも知れないよ。
516:名無しさん@6周年
06/12/29 01:34:42 s1SLylho0
>>515
それ、おまわりに聞いた事あったな。
517:名無しさん@七周年
06/12/29 02:03:58 qsG6vU1E0
ジェットコースターの安全バーみたいなのが降りてきて固定されないと発進できなくなるシステムが登場
518:名無しさん@七周年
06/12/29 02:16:13 xYRUjzde0
>>487
警官の権限が増して日本で今禁酒法が施行される??
大丈夫か?妄想の世界の住人クン。
519:名無しさん@七周年
06/12/29 02:20:58 F37vp0dL0
都内だが、歩道に「自転車 止まれ」とか書いてあるし、横断歩道の脇には「自転車」と書いてある
都内では自転車は歩道を走るような法制化がされてるとばかり思ってた
520:名無しさん@七周年
06/12/29 02:25:01 fBbv1sU40
子供を前後に乗せていたり、買い物帰り
過積載でふらつくオバチャンも取り締まってくれ。
521:ロック ◆SKEvgSEg2s
06/12/29 02:47:41 2SbUiqoFO
後部座席のシートベルト着用を義務化したら後ろの席にフィルムはれないじゃんwwww
522:名無しさん@七周年
06/12/29 03:19:27 uKx9QFHK0
>>515 点滅赤(百円ショップ品)で自転車検問突破した事がある。
よくないとは思うが、どうでもいいような裏道でわざわざ無灯火自転車狙い撃ちの罠をかけてた警官側に
どこか後ろめたい感情があったのか、赤点滅を前照灯に使ってたにもかかわらず、通してくれたよ。
一旦止められはしたけどね。
それから危険なので流石に現在は赤点滅を前に付けてはいない。
最近では普段乗りに百円LEDを前につけている。
1wLED自転車取り付け可の商品も一応持ってるんだけどね。
523:名無しさん@七周年
06/12/29 03:25:56 wphbe7C80
俺は後部座席に座る時にはベルトを締めるよう心がけているが、着用すると友人らから、
「お前はそんなに怖いのかよw」「後部座席って装着義務がないのを知らないのか?」などといわれるな。
どう考えても、同じ車に乗っていれば俺が前に座ろうが後ろに座ろうが、運動エネルギーは変わらないわけだが。
524:名無しさん@七周年
06/12/29 04:13:50 3lnfWp7V0
警察の取り締まり利権とも言うべき構造を、そろそろどうにかしないとな。
ドライバーの支払う反則金は、回り回って名前を変えて、警察OBと警察官の家族親類の巣であるところの
交通安全協会の収入となる。
違反に伴う各種講習代金も然り。
>>523
気にしなければよかろう。
自分だけしときなさい。
525:名無しさん@七周年
06/12/29 04:52:32 pSAVBPdl0
>>523
JAFのホームページにすばらしい動画があるからそんな馬鹿どもに見せてやれ。
526:名無しさん@七周年
06/12/29 04:55:24 lYjDRBMT0
何故オバちゃん達ってチャリなのか?
つーか若い女性もしかり…
そんなに自転車が好きなのか?
527:名無しさん@七周年
06/12/29 04:57:57 /qsg50eHO
歩道を走る自転車の警官を通報するオフ開催