06/12/28 18:47:28 TzqXfVy90
なんせ向こうの憲法で引渡し拒否が明文化されてるからなあ
引渡し条約は難しいんじゃないか?
ただ、日本での懲役刑よりブラジルの方が過酷であろう事は容易に想像がつく
288:名無しさん@七周年
06/12/28 20:05:34 nAA9Fc4i0
>>287
でもブラジルは数十カ国と条約結んでるよ
原則として憲法にはそう書いてあっても特例で引き渡すそうです。
あくまで条約結んでたらの話。そんな条約すら「何かあって」避けてる外務省。
ちなみに昨年の外国人国外逃亡犯は651人w
話がかなりズレて悪いが、H17年の外国人強制退去者数5万7千件。
このうち7千件が2回目以上のリピーターで国会で「これは異常」とか突っ込んでる議員がいたな。
日本の入国管理制度はあらら~だ。
289:名無しさん@七周年
06/12/28 20:12:23 r+Z2ax4P0
大名古屋ラテン系セニョリータ
でググれ。
保見団地・・・なんてこった。これが日本の未来だと思うとゾッとする。
290:名無しさん@七周年
06/12/28 20:15:02 isRXRFjy0
まさに
出稼ぎ犯罪者。
いいかげん奴らの性格わかっただろ。
こんないいかげんで倫理のかけらもない
環境で育った奴らは取り返しがつかないんだよ。
日本がめちゃくちゃになる。
291:名無しさん@七周年
06/12/28 20:24:46 +sWVG7rU0
で、なんで政権与党の自民はこんなことも措置してないんだ?
あ?あ?
292:名無しさん@七周年
06/12/28 20:41:56 r+Z2ax4P0
>>291
政官財・鉄の三角形
政官財ヤ・鉄の四角形
政官財ヤ報・鉄の五角形
293:名無しさん@七周年
06/12/28 20:56:59 mNrXjAih0
>>288
もう少ししたら入国者に対して写真撮影と指紋採取を実施するから、少しはマシになるかもな。
しかし対応が遅すぎる。
294:名無しさん@七周年
06/12/28 21:01:08 w/8i4lJy0
引き渡し協定については過去にブラジル側から打診があったが
害務省が丁重に御断りしております。
美しい国だなあ。
295:名無しさん@七周年
06/12/28 21:03:23 bew8IfeL0
犯罪者の国家間の引渡しなどの取引さえ結んでいないブラジルからの安易な出稼ぎを認めた国が悪い。
協定が結ばれるまで、ブラジル人の退去、出稼ぎの禁止を即刻なすべきだ。
母国に逃げたブラジル人による犯罪犠牲者には政府が補償すべきだ。
296:名無しさん@七周年
06/12/28 21:05:19 G+J/jfoY0
じゃ日本国内でブラジル人を殺しても罪にならないって法律作ろうぜ。
297:名無しさん@七周年
06/12/28 21:08:39 fdOVEz5l0
日本人のヤクザがブラジル人移民を雇って
愛知の大企業の役員さん宅を襲わせたら
どういう罪状になるんでしょうねぇ..。
ねえ、トヨタさん?
298:名無しさん@七周年
06/12/28 21:10:46 j2Oiazue0
取り合えず報復の手始めにブラ公の学校の指定を取り消せよ、文科省。
299:名無しさん@七周年
06/12/28 21:28:54 zXYBfFsC0
| | |
( `ハ´)
_<丶`∀´>_
|_____ _ _|
▼▼▼ ▼▼ ▼
.:<(^o^)>.:
.: ( ).:
.:< > .:
( `ハ´)
__◎`∀´> ティウン
|____◎__| ティウン
▼◎▼ ◎▼ ◎
| ̄ ̄ ̄| __|__ _|__┌‐┐ ┌‐┐\ / /\ /\ ヽ /
|──| /.|ヽ、 /| | └‐┤ .\ | | /
|___| / ┼ \ / | 丿 / \ヽ ○ ノ ./