【政治】 "児童ポルノ扱うマンガ・ゲーム・アニメ、犯罪を誘発" 対策強化を要請へ…警察庁研究会★10at NEWSPLUS
【政治】 "児童ポルノ扱うマンガ・ゲーム・アニメ、犯罪を誘発" 対策強化を要請へ…警察庁研究会★10 - 暇つぶし2ch819:名無しさん@七周年
06/12/28 14:17:00 YvhQUMr+0
>>812コピペ続き
>研究会では「有害図書指定の仕組みが形骸(けいがい)化する恐れがある」と指摘する
>とともに、子供へ販売しないよう対策を取るべきだと提言している (読売)

>ネット上では「18歳以上」をクリックすれば誰でも簡単に入手でき、年齢確認の仕組み
>すらないサイトもあった。 (朝日)

>自主規制に頼るしかない現状で、子供たちを守るために、業界の「自覚」が問われている(産経)

>コンピューターゲームの暴力シーンや性描写のあるコミックの子どもにもたらす弊害を防ぐため、
>業界団体が自主審査などを通し、子どもへの影響を防ぐべきだなどとする最終報告書をまとめた。(毎日)

彼らの言い分を鵜呑みにして報道した全国紙のいずれもがフィルタリングソフトに言及しなかった。
これを情報操作と言わずして何と言おう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch