【政治】 "児童ポルノ扱うマンガ・ゲーム・アニメ、犯罪を誘発" 対策強化を要請へ…警察庁研究会★10at NEWSPLUS
【政治】 "児童ポルノ扱うマンガ・ゲーム・アニメ、犯罪を誘発" 対策強化を要請へ…警察庁研究会★10 - 暇つぶし2ch812:名無しさん@七周年
06/12/28 14:14:10 YvhQUMr+0
>>749
259 :朝まで名無しさん :2006/12/28(木) 03:12:02 ID:lKXOsxQi
フィルタリングソフト「i-フィルター」の効果を証明するキャプチャ画像をアップした。
いずれもフイルター強度を「中学生向け」に設定して閲覧した際のキャプチャ画像である。

アマゾンのアダルトコミック購入ページ
URLリンク(lint.s1.x-beat.com)

同人ショップ「とらのあな」アダルト同人誌通販ページ
URLリンク(lint.s1.x-beat.com)

同人ダウンロードショップ「DLサイト」のアダルトソフト通販ページ
URLリンク(rerere.servebeer.com)

アダルトゲーム通販ショップ「ギャルゲドットコム」のトップページ
URLリンク(lint.s1.x-beat.com)

御覧の通り、すべて遮断された。青少年は閲覧も購入も事実上不可能になったのだ。
つまり竹花豊と前田雅英は1度もフィルタリングソフトを試用しないで最終報告書をまとめた。
そう断言できる。ソフトひとつで「悪影響」とやらは防ぐ事が可能だというのに(笑)。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch