【ネット】 掲示板などで"中傷・プライバシー侵害"した人の住所・氏名、同意なしで開示へ…業界が新指針★2at NEWSPLUS
【ネット】 掲示板などで"中傷・プライバシー侵害"した人の住所・氏名、同意なしで開示へ…業界が新指針★2 - 暇つぶし2ch105:名無しさん@七周年
06/12/26 14:32:15 2M8m5Bs50
( ´・ω・)刑事や民事裁判で訴える場合、プロバイダ、サーバ運営者によっては教えてるだろうから、それで十分では???

正規の手続きを踏まない個人情報開示が行われれば、それを悪用することも考えられるし。

それに掲示板運営者が知ってるのはアクセスしてきたIPぐらいで、個人の住所とかの情報はプロバイダに問い合わせる事になるだろうけど、
悪意ある掲示板運営者が偽の書き込み等(無為の書き込み内容を悪意ある内容に運営者側が置き換える)をつくって際限なく個人情報開示が請求できる可能性がある。
(プロバイダ側がアクセスログと照らし合わせてみても、書き込み内容はさすがにログとして保存してないだろうから)

総務省は馬鹿と言うか機械音痴というか。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch