【裁判】 "痴漢"植草元教授、法廷で「プッ」とふき出す場面も★2at NEWSPLUS
【裁判】 "痴漢"植草元教授、法廷で「プッ」とふき出す場面も★2 - 暇つぶし2ch205:名無しさん@七周年
06/12/22 01:57:45 Al3PwiaL0
2006.06.25 第10回「失われた5年-小泉政権・負の総決算(4)」


 2003年5月17日、りそな銀行実質国有化方針決定の記事が新聞に掲載された。りそな銀行が公的資金により
「救済」される方針が示されたのだ。
 小泉「改革」の経済政策における柱は次の2つだった。「国債は絶対に30兆円以上発行しない」の言葉に代表
される超緊縮財政政策運営と、「退出すべき企業は市場から退出させる」の言葉に代表される「企業の破綻処理
推進」である。経済悪化を促進して、他方で企業はどんどんつぶしていくのだから、行く末は自明だった。
 私は小泉政権の発足時点から、「小泉政権の政策が実行されてゆけば、日本経済が最悪の状況に向かうこと
は間違いない。金融恐慌も現実の問題になるだろう」と発言し続けた。権力迎合の殆どの付和雷同エコノミストは、
「改革推進で株価は上昇するし、経済も明るい方向に向かう」と大合唱していた。
 結果は、私の懸念通りだった。 - 略 -
URLリンク(web.chokugen.jp)


小泉としては、こんなリポートを公表する経済学者は、さぞかし憎いに違いない。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch