【民主党】解雇紛争の金銭解決認めないなど労働法制で対案 政府・与党との違いを明確にし、来年夏の参院選の争点にしたい考えat NEWSPLUS
【民主党】解雇紛争の金銭解決認めないなど労働法制で対案 政府・与党との違いを明確にし、来年夏の参院選の争点にしたい考え - 暇つぶし2ch6:名無しさん@七周年
06/12/20 16:47:02 G95w0TzC0
全ては選挙用パフォーマンスだもんね、ミンスは。

7:名無しさん@七周年
06/12/20 16:47:53 AWvLYFMp0
派遣・非正規雇用問題の方もよろしく頼みますよ、
今まで自民にくっついて、派遣業の拡大を許してきた民主さん。

まさか、正社員の権利だけを保護しようなんてつもりは無いでしょうね?
派遣は見捨てるつもり?



改悪労基法の成立に抗して
戦後労働法制の再編を見すえ派遣法改悪阻止の全国戦線を
(インターナショナル№93号 98年10月号掲載)
URLリンク(www014.upp.so-net.ne.jp)
> 改悪労基法の成立
>  9月25日の参院本会議は、自民、民主、平和・改革、自由、社民の
> 5党共同修正による労基法改悪法案を賛成多数で可決、連合対案からも
> 大きく後退した労働基準法の改悪が強行され、最大の焦点であった裁
> 量労働制の特殊技能職以外の労働者への適用は、1年延期されはするが
> 2000年4月から合法化(施行)されることになった。

2004年7月6日(火)「しんぶん赤旗」
自・公、民主、社民がつくってきた低賃金と雇用不安
URLリンク(www.jcp.or.jp)
> 日本共産党以外のすべての政党の賛成で成立したのが、二〇〇〇年施行の改悪労働者派遣法です。
> 対象業務を専門的な限定二十六業務から原則自由化(製造業務など除く)しました。
> 派遣労働は他の有期雇用と違って、企業が雇用責任を負わずに済むため、
> 簡単に契約を打ち切ったり人を差し替えたり、企業にだけ都合のいい働かせ方です。
> 同法によって、派遣労働者は三年間で倍増し、現在二百十三万人に達しています。
> 〇四年三月からは製造業務も解禁にしたため、今後いっそう増大することは必至です。

8:名無しさん@七周年
06/12/20 16:48:33 PEqR0BBm0
やっと、世の中の動きが見えたのか
遅いけど
まあ、これで自民は強行できなくなるし
参院前に廃案にしてくれれば、民主に票は行かない
民主の使い方は、これくらいしか思い浮かばない

9:名無しさん@七周年
06/12/20 16:49:03 wU5kFiX80
新規雇用はどうでもいいから既存の既得権益を守りますってか。死ね民主党。

10:名無しさん@七周年
06/12/20 16:59:33 OB4Gktbe0
政策は悪くはない。
だが、しかし、チョンに参政権を渡したり、
自民と一緒に防衛省にさんせいしたり、
間抜けな自滅行為をする党に大切な票を入れられない。


11:名無しさん@七周年
06/12/20 17:10:00 3nzL9kjt0
残業代割増し倍増は?
もう捨てた?

12:名無しさん@七周年
06/12/20 17:18:45 H4QKmGN70
この法案、政府と経団連は 特アの単純労働者 受け入れとセットにする予定。
特ア マンセーしかできなくなった ミンスの反対は ポーズだけで終わる。

13:名無しさん@七周年
06/12/20 17:19:57 8h4B4RLF0
民主がまたやった!

【売国】民主党、参院選で在日韓国人2世を公認候補に
スレリンク(news板)

民主党は同日、山崎氏のほかにDPI障害者権利擁護センター所長の金政玉氏(51)
と岩手県議の藤原良信氏(55)も比例代表の公認候補に内定。滋賀選挙区で県議の
徳永久志氏(43)、長崎選挙区で県議の大久保潔重氏(40)の公認を決定した。
いずれも新人。これにより同党の公認候補は選挙区32人、比例代表25人(
内定者を含む)となった。【葛西大博】
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

金政玉(きむ・じょんおく)氏
URLリンク(www.dinf.ne.jp)

14:名無しさん@七周年
06/12/20 18:58:14 KaGvTlOQ0
>>9
民主は労組の犬だもの

15:名無しさん@七周年
06/12/20 19:50:19 b451hedl0
やっと民主党も2ちゃんを見るようになったかww


16:名無しさん@七周年
06/12/20 19:54:39 9Fw7PhA7O
高収入者を保護するばかりで派遣の問題などは放置の民主党
さすが新自由主義マンセー党

17:名無しさん@七周年
06/12/20 20:55:48 gCBopX+YO
自民党信者は
外国人参政権しか興味ないんだなw

やっぱ、ウヨは馬鹿だ…。
外国参政権をやったところで、何が不都合が起こるかね?
数的には問題なかろう。
まあ、自民党内にも
参政権容認を挙げる議員が多数いるわけだが…。

18:名無しさん@七周年
06/12/20 20:57:08 X2/Ms1jf0
民主党は、派遣社員や契約社員を切り捨てた。

19:名無しさん@七周年
06/12/20 20:58:06 5v/xqXNz0
>>5
民主党はずっとホワイトカラー・エグゼンプションに反対だろ。経団連のお墨付きだ↓


民主党 : 2006年政策評価             2006/9/25 経団連
 URLリンク(www.keidanren.or.jp)

 7.個人の多様な力を活かす雇用・就労の促進 ・・・・・  合致度:C 取組み:D       ←  ★評価散々
  【理由1】 ホワイトカラーエグゼンプションの導入には、労働者保護を過度に重視し、消極的。
  【理由2】 パート労働者については、正社員との均等待遇を求める法案を提出した。       



20:名無しさん@七周年
06/12/20 20:58:39 6vMMmvrR0
民主は痴呆公務員の利権確保を公約しています

だから地方では強い

21:名無しさん@七周年
06/12/20 22:38:27 OgcNukp20
ミンスと共産はずっと前からホワイトカラーイグゼンプションに反対だw
次の選挙は、選挙区は民主、比例区は共産でケテーイ

民主党 : 2006年政策評価             2006/9/25 経団連
 URLリンク(www.keidanren.or.jp)
 7.個人の多様な力を活かす雇用・就労の促進 ・・・・・  合致度:C 取組み:D       ←  ★評価散々★
  【理由1】 ホワイトカラーエグゼンプションの導入には、労働者保護を過度に重視し、消極的。
  【理由2】 パート労働者については、正社員との均等待遇を求める法案を提出した。       


共産党は「赤旗新聞」で昔からこの問題を追及している 第一報は2004年だ
 ■■■経団連、労働時間規制撤廃を要求 強制サービス残業合法化を要求
 > “労働者を長時間働かせても、残業代を支払わずにすみ、 健康管理義務も負わず、
 > 雇用責任なしに必要なときに必要なだけ働かせられる制度を” ―
 URLリンク(www.jcp.or.jp)

22:名無しさん@七周年
06/12/20 22:41:30 5v/xqXNz0
数の怖さを認識した方がいいよ。

【 庶民の年収推移 】                      

                  /\/\  /\←【派遣法改正】  
                /         ̄    \ 強行採決!!
              /                  \
    /\/\/                      \
\/                88彡ミ8。   /)\ ←【サビ残合法化】
                  8ノ/ノ^^ヾ8。( i ))) .\ 強行採決!!
        今ココ!>    |(| ∩ ∩|| / /     \
                  从ゝ__▽_.从 /       ̄\←【外国人受入】
                   /||_、_|| /.          \ 強行採決!!
                  / (___)              \
                 \(ミl_,_(                \
                  /.  _ \                \
                /_ /  \ _.〉                \
               / /   / /                 \
              (二/     (二)

「民衆などというものは、いつでも支配者の思い通りになる。
 ・・・攻撃されるぞと恐怖をあおり、平和主義者の奴らには
 愛国心がなく、国を危険に晒していると非難しておけばいい。
 このやり方は、どこの国でもうまくいく」            by ヘルマン・ゲーリング

           タウンミーティング  --> 仕込みのサクラ
           街頭選挙演説    --> 仕込みのエキストラ
           インターネット    --> 仕込みの書き込みバイト
           NHK         --> 圧力掛けて番組改変


23:名無しさん@七周年
06/12/20 22:44:43 UrC5MidT0
うーむ。眉唾物だが、WE反対やら金で解決に反対やらを信じると
今のところは民巣が僕に近い判断をしてくれそうだ
あとは相続税倍増と所得税半減かな。

ただ、消費税5%据え置きってのはいくらなんでも虫が良すぎないか?
財源どうすんだろね。


24:名無しさん@七周年
06/12/20 22:45:25 irml0zGs0
不当解雇だったら得られたはずの給与と退職金の3倍払いとかでも駄目か?

25:名無しさん@七周年
06/12/20 22:46:20 5v/xqXNz0
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       格差は是正する・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤      
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       が、その方法まではまだ指定していない
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|        そのことを、どうか諸君らも
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|        思い出していただきたい
    |`ー‐/    `ー―  H<,〉|=|       
    |  /    、          l|__ノー|       
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ       つまり・・・・
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     正社員を非正社員並みの待遇にして
.     |    ≡         |   `l   \__    格差を是正する。
    !、           _,,..-'′ /l     | ~''' 
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    そういう方法をとることも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
                 経団連


【経済】「格差是正のため正社員待遇を非正規社員水準へ」…経済財政諮問会議メンバー・八代尚宏氏★2
スレリンク(newsplus板)

【政治】安倍内閣の目玉は「所得半減計画」!
スレリンク(giin板)




26:名無しさん@七周年
06/12/20 22:49:10 +VgyfBWU0


酌量の余地はまったくないといいなが3年量刑削る・・・


糞裁判官、自分の家族が被害にあわなきゃ変わらないんだろうなぁ・・・


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch