【経済】 「格差是正のため、正社員の待遇を非正規社員水準に合わせる」…経済財政諮問会議・八代氏★12at NEWSPLUS
【経済】 「格差是正のため、正社員の待遇を非正規社員水準に合わせる」…経済財政諮問会議・八代氏★12 - 暇つぶし2ch239:名無しさん@七周年
06/12/20 10:36:33 kQKi8JVz0
企業経営者が目指してるのは、最良の結果に結びつく、
ある均衡点ですよ。
基本的に企業は、投資家と社員と社会の得る満足が最大化する
ポイントを目指すことで、その企業の持続性を担保しています。

もし、言われているような搾取的経営が、本当に行なわれた場合、
その企業は、単純に生き残れなくなり、市場から撤退する羽目になる
でしょう。

例えば、労働者から搾取するだけ搾取したら、社員はそう遠くない時期に
別のより良い待遇の企業に逃げ出しますし、逆に投資家にほんの少ししか
還元しないなら、投資家が逃げていきます。

したがって、根拠なく悪辣な搾取者であるかのごとき、企業経営者への
レッテル貼りには、根拠がないんです。

ということは、今回の改正で、正社員の給料の削られた分は、非正社員に
回されて、同一労働・同一賃金となり、それによって、労働者のやる気は
全体として高まるし、正社員と非正社員の間にあった、相互の差別意識は
減少し、むしろ、連帯していくようになるでしょう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch