【バイオマス】ドイツで動植物によるバイオエネルギーで完全自給の村誕生at NEWSPLUS
【バイオマス】ドイツで動植物によるバイオエネルギーで完全自給の村誕生 - 暇つぶし2ch1:来年は丑年です!! (゚Д゚)b φ ★
06/12/19 14:19:31 0
★独でバイオエネルギー完全自給の村誕生

 ドイツでは、世界で初めて、わらや家畜の糞尿など動物や植物から生まれた
エネルギー資源を原料に発電する「バイオエネルギー」で完全自給する村が
誕生しました。クリスマス前のこの村を取材しました。
 大きなもみの木に輝くイルミネーションや家々を彩る華やかなクリスマスの
飾り付け。特に珍しい光景ではありませんが、この村では、すべての明かりが
バイオエネルギーによって灯されているのです。
 ドイツ中部にあるユーンデは、人口760人の小さな村です。村人が一丸となって
取り組んだというバイオ村プロジェクトは、5年がかりで完成しました。
 村の中心から少し離れた場所に、バイオマスの発電所はつくられました。
村で使う電気や熱を100%ここで賄うという世界初の試みです。
 発電機が勢いよく回り、電気を作り出しています。バイオマスの発電所は
麦のわらや草、それにとうもろこしなどと家畜のし尿を混ぜて発酵させ、
発電機の燃料となるメタンガスをつくりだす仕組みです。
 「私は脱原発に賛成です。石油の量だって無限ではない。今からそのことを
考えておかないと」(ユーンデエネルギー供給組合、ブランデンブルク代表)
 原料の作物やし尿は村の農家から集められます。発電所の供給量は
年間400万キロワットですが、村全体で消費するのはそのおよそ半分。
残りは大手の電力会社に買い取ってもらいます。
 「地球の全ての地域から視察団が訪れますよ。日本からもすでに6、7組
やって来ました」(ユーンデエネルギー供給組合、ブランデンブルク代表)
 各家庭は使った電気代を毎月支払いますが、全世帯が発電所の株主でもあるため、
将来的には配当も受け取れます。
 「『ユーンデから来た』と言うと、人々は『あのバイオエネルギー村から?いいわね』
と答えてくれます。誇りに思っています」(村人のクラマーさん)
 世界で初めてバイオエネルギーで完全自給体制を実現させた村、ユーンデ。
地球温暖化の原因となる二酸化炭素の排出を年間およそ3300トン削減できる見通しで、
環境にやさしいこの村もまもなくクリスマスを迎えます。

TBS URLリンク(news.tbs.co.jp)



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch