06/12/17 23:24:20 efhIeTIt0
旦那の会社は大手東証一部上場の某企業ですが、既婚者でもまだ
こなし夫婦が沢山いるとの事です。経済的には数人生んでも何とか
教育もきちんとできる家庭だそうですけど、みんな残業で忙しいそうで
うちも含め夫婦生活がなかなかもてないような環境にいるとの事。
本当に子供を産んで欲しいと政府が思っているのなら、もう少し子供を
作りやすいような家庭環境と不妊治療に取り組めるだけの費用、それを
出して欲しいと思う。結構大手企業の方が小梨夫婦で子供が欲しいと思う
夫婦が沢山いるよ。