【論説】教育の荒廃がひどいからこそ教育基本法を改正しなければならないのに、テレビでの「識者」の発言に驚きあきれた 産経抄★2at NEWSPLUS
【論説】教育の荒廃がひどいからこそ教育基本法を改正しなければならないのに、テレビでの「識者」の発言に驚きあきれた 産経抄★2 - 暇つぶし2ch270:名無しさん@七周年
06/12/17 20:21:41 J16scSUy0
学校でゆとり教育などをした「だから」学力が低下、教育がダメになった。これは
因果関係が本当にあるのだろうか?

ゆとり教育が言われた頃は、「受験戦争」が問題になっていた。つまり、まだ日本に
学歴による「立身出世」が機能していた時代だ。今は違う。また、学校でやっている
内容が無味乾燥であっても、それは受験のためであり、将来の就職活動で自分が
高学歴であることを示すためであるという目的があったが、今は違う。

こういう現実世界の変化というものを第一に考えるべきだろう。つまり、ゆとり教育が
あろうとなかろうと、学力は低下しただろうし、教育現場は荒廃しただろう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch