06/12/17 20:20:03 7smY3lRf0
>>263
>で、新法になったら日教組の偏向教育の悪用は収まるんですなねえ…
それはもう現場の運用の問題。なんでもそうなんだけど。
結局は、教育委員会が各公立学校の校長にどのように通達を出すのか?
通達に従わない教員にどのように対処するのか?
教育委員会が日教組の恫喝や嫌がらせに負けるようでは旧法と何も変わらない。
法は法だけでは機能しない。関係者が法を生かす能力が無ければ、法は機能しない。
法治国家とはそういうものです。
教育基本法は改正されたけど、これからも日教組との戦いは永遠に続きます。
断言してよい。これで勝ったと思ったのなら油断、慢心としかいえません。
日教組は今後、陰に陽に教育基本法を無効化する奇想天外な手を打ってきます。