06/12/17 18:29:59 CdlMDkhf0
GHQの検閲は戦前の共産主義弾圧よりもひどかったからな。
戦前の検閲では、権力者に都合の悪い出版物では●●●●●、
●●●●●●<12文字削除>みたいな形を強制された。
で、読者はそこに何がかかれてたかを必死に想像する訳だ。
ネット時代以前の厨房がエロ本に向かうのと一緒で、そりゃー
革命への熱意も高まる(w
で、戦後「解放」された日本では、権力に都合の悪い記事は「存在しない」。
新聞ならそこには必ず別の記事が入れられる。検閲があることを読者に
知らしめることすら禁止された訳だ。
空気を読めず、意固地になってGHQを怒らせ、最終的に紙面に空白を作って
しまった「誠意ある」大手新聞社もある。名を朝日という。
GHQは即座に発行停止。3日だったかな?それ以降、GHQの検閲はよい検閲、
ご指導頂いた結果に逆らってはいけないことになってしまったそーだ。
当然、戦後日本の法体制は目立った反発もなく成立した。
民主的な日本の成立である(w